このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【動画】マレーシアのキリギリス、いくらなんでもデカすぎる(@_@;)

やべー。体長は10センチを超え、翼を広げると25センチにもなるというマレーシア原産のキリギリス、オオコノハギスのビデオです。植物の葉を食べる生き物なので人を噛んだりすることはないようだけど・・・。この巨体は昆虫苦手の人には恐怖でしかないわwww
2022年04月19日 07:00 ┃
50 コメント 【動画】オーストラリアにはカンガルーのように飛び跳ねて逃げるヘビがいる。
オーストラリアの農家さんが公開した、カンガルーのように飛び跳ねて逃げる小さなヘビのビデオがTikTokで240万再生に5000件近いコメントを集める人気投稿になっています。紹介はXcom版で。これ調べても分からないんだよなあ。ヘビの形をしたトカゲという可能性もあるのかしら。
88 コメント フェイスパックをした飼い主の顔を覗き込んだネコちゃんがwwww
めちゃくちゃビビってるじゃないかwwwやめてあげてwww耳を立てて近づいているから最初から警戒していたんだな。なんだこいつは誰なんだとビビリながら近づいたのに声が飼い主でぎょえええ!と(´・_・`)
73 コメント 【静岡】大物!見たことない大きな魚をゲットしたネコちゃんの映像。
野良猫さんすげえ。なんだその魚。コメントにはミズウオと書かれていましたが確認できませんでした。静岡県静岡市清水区新港町の清水港テルファー付近で目撃された大きな獲物をゲットするネコちゃんのビデオです。ヨットハーバーの奥まった場所にそんな魚がいるんだなあ。
66 コメント 【動画】猫じゃらしは人間が動かしていると気づいてしまった猫ちゃん(*´д`*)
ぐうかわ(*´д`*)催促するのほんと可愛い。昨日の5ch(eagle)で人気になっていた飼い主に猫じゃらしを催促する猫ちゃんが可愛い動画です。サムネイルのシーンを選ぶために繰り返し再生しましたが、何度見てもかわええ(*´д`*)そして飼い主はもっと上手く動かしてあげてwww
Malezya’ya özgü etçil dev çayır çekirgesi.(予備)(予備)(予備)(予備)

関連記事

74 コメント 家猫の初体験。はじめて庭に出ることを許されたネコちゃんの反応がカワイイ。
慎重に慎重に。そろりと出るのがネコらしいよね(*´д`*)ずっと家の中で育てられていたネコが初めて庭に出ることを許された日のビデオです。このネコちゃんを紹介するのは3度目ですがやっぱり美人だよね。タイトルに「反応がカワイイ」と書いたけどこのネコちゃん「が」異常にカワイイんだ(*´д`*)
145 コメント 【中国】雪かきをしていた老人が羊にボコられてしまう衝撃映像。
何でスイッチが入ったんだろう・・・。遼寧省大連市で撮影された羊小屋の雪かきをしていた老人が一頭の雄羊に何度も頭突きをされてしまうビデオです。これすごい衝撃だよな。老人なら殺されてしまうかもしれない(@_@;)
63 コメント ペットの身体測定。ワンちゃんとニャンコの違いという動画があるあるすぎて人気に。
ワロタ。まぁそうなるよねwwwペットたちの身体測定、柴犬とネコちゃんの場合というビデオがあるあるwwwで面白かったので紹介します。柴犬大人しくて賢いなあ。ネコの場合はどうなるのかな?と思ったらwwwやっぱりねwww
131 コメント 車にひかれる所だったチワワを救ったボーダーコリーがカッコイイ。
これはワンコのGJ動画。カナダのケベック州で撮影された飼い主の車に踏まれそうになったチワワを超ダッシュで救ったボーダーコリーがすごい動画です。これはカッコイイなあ。バックする車とチワワの位置関係から危険を察知する洞察力。それに瞬時に対応する行動力。どんだけすごい犬なんだよ(*゚∀゚)=3

最新ニュース

コメント

【動画】マレーシアのキリギリス、いくらなんでもデカすぎる(@_@;) へのコメント

  • 返信 743mg ID:Q2NjM2OTY

    皆様おはよー

  • 返信 743mg ID:M0MjQxMjc

     
    改造遺伝子してチョッパリの脳液を吸う昆虫に改造して地球上よりチョッパリを駆除たい
     

  • 743mg ID:I4NTEzOTM

    トンスルでも飲んで落ち着けや
    早くキム国に帰りなさい

  • 返信 743mg ID:I4MjU3NjU

    おいしそう。食べてみたい。

  • 返信 743mg ID:Y2MjgxODE

    中国は人口が多いから大陸で大量飼育&消費すれば人類の食糧難は解消されるね♪

  • 743mg ID:Q2NjQwMTA

    イナゴは食べれる

  • 743mg ID:k2NjMwMjg

    きもきもきもきんもー

  • 返信 743mg ID:EwNTg0NzI

    食べ出がありそう

  • 返信 743mg ID:YwODA3NjI

    発砲音に偽装できそう

  • 返信 743mg ID:kzNzUzNjI

    地球防衛軍

  • 返信 743mg ID:A1NTUxMDQ

    これなら昆虫食でも満腹になる

  • 返信 743mg ID:g2ODE1NTg

    よく見ろ
    スカスカで食う所ほとんど無いぞ

  • 返信 743mg ID:cxOTIzNjk

    誰かがもう食べたことあるハズ。なんとなく青臭い気がする。

  • 743mg ID:EyNzcyMTY

    イナゴを見ろよ調理の仕方で珍味になるんだぞ
    秋に一年食える量捕獲して調理冷凍保存 うめぇぞ

  • 返信 743mg ID:cxODM4ODU

    この大きさならカマキリより強い可能性がある。

  • 返信 743mg ID:Q1OTMyMzQ

    カマキリ舐めんな

  • 返信 743mg ID:g2NTg3MTQ

    普通にカマキリの方が強いよ

  • 返信 743mg ID:M0MjQ0Nzc

    こいつの手が小さいだけ ちゃんとタバコ箱置いてヒカキン出来るように撮れ

  • 返信 743mg ID:AwNzEzNzI

    未来の地球の支配者になりそう

  • 返信 743mg ID:EyMTU1ODM

    こんなの大量に発生したら畑は全滅だろう

  • 返信 743mg ID:A5MzA1NjE

    エド「大満足です」

  • 返信 743mg ID:YwMjEwOTk

    キリギリスというよりこりゃあクツワムシだなあw

  • 返信 743mg ID:AwNDEwMDY

    マレーシアのアリンコは5センチだからいいんじゃね。

  • 返信 743mg ID:YwNzMzODY

    えっ!

  • 返信 743mg ID:k5ODE3OTU

    虫嫌いのワイ、こんなの目の前に居たら気絶するわ。

  • 返信 743mg ID:M0NDU1NTg

    うちの子の虫かごには入らないな

  • 返信 743mg ID:g5NDY3NDU

    パーカッションに使えそう

  • 返信 743mg ID:Y4NTU2MDI

    おろちんゆーが捕りに行きそう

  • 返信 743mg ID:Q1OTMyNDY

    かに味噌が詰まってそう

  • 返信 743mg ID:M0MjQxNTg

    まあこのサイズのカマドウマもいますし

  • 返信 743mg ID:M1NjY1OTc

    なーに
    蟹だと思えば小さい方だ?

  • 返信 743mg ID:k2Nzg3NDk

    うるさい虫大っ嫌い
    クビキリギスがうるさいからスミチオン撒きまくったわ最近

  • 返信 743mg ID:k5MTEwMjQ

    リオックよりデカいw

  • 返信 743mg ID:g5NjA1NjQ

    最初の音だけで叫んでしまったわ
    何でここの米欄普通なん

  • 返信 743mg ID:cxOTIzNjk

    ヤギより雑草の処理してくれそう

  • 返信 743mg ID:AzMjA1MzA

    ボルネオの昆虫は、基本的に大型だ

  • 返信 743mg ID:MzMzAxMzc

    昆虫型ドローンでしょ

  • 返信 743mg ID:M1NDQ3Njk

    ネットがなかった幼少期はこういうのを図鑑で見て、
    やべーのがいるもんだとワクワクしたなぁ

  • 返信 743mg ID:I4MzM1ODI

    福島行きゃいそうじゃね

  • 返信 743mg ID:g1Mzg4NzI

    モデルガン撃った時のような音しててワロタ

  • 返信 743mg ID:E2NTU2MzM

    録音してウクライナの戦場で大音量で流せ

  • 返信 743mg ID:YwNzQyNjQ

    インド人もビックリ

  • 返信 743mg ID:YyODk0ODI

    背中の蓋みたいのがパカパカして中身がチラ見えするのきもいな

  • 返信 743mg ID:IxODY0Mjc

    ルパン三世のタイトルコールのタイプライターのやつ思い出したわ

  • 返信 743mg ID:M0Nzg0NjU

    佃煮にして食えるのかな

  • 返信 743mg ID:Q3MzEzNjM

    なんかカコイイぞ

  • 返信 743mg ID:k2MjQwMjg

    噛まれたら血だらけ確実
    怖い

  • 返信 743mg ID:cxOTIzNjk

    カブトムシの幼虫も食える気がする

  • 返信 743mg ID:g5MzI4MDk

    一家に一台欲しいよな

  • 返信 743mg ID:c0Nzc5NjU

    きっしょ!
    東南アジアはムカデも巨大なんだよな
    寒気がするわ

  • 返信 743mg ID:A0MjAyOTM

    音がやべえな アゴの力も相当なもんなんだろうなあ

  • 返信 743mg ID:M0OTkwNTk

    うわぁああああああああ

    まじで無理

  • 返信 743mg ID:g4MzYzNjI

    昆虫がデカいんじゃなくて人間が小さい可能性もあるということを視野に入れるのか入れないのかは自由だーーーーーー!

  • 返信 743mg ID:g5OTY1Nzc

    ナウシカ

  • 返信 743mg ID:Q2OTcxNzY

    イナゴ並みに大量発生するようになったら陸棲哺乳類鳥類の半分くらいは食物連鎖が途絶えてしにそうだな

  • 返信 743mg ID:kwMjUxOTg

    これに出くわしたら声出る

  • 返信 743mg ID:cxOTIzNjk

    放射能で巨大化したって映画でありそう

  • 返信 743mg ID:MxODkzNzk

    捕まえたら咬むんじゃないかな。 クワガタもカブトムシのメスも肉食ってわけじゃないし。

  • 返信 743mg ID:k5NDQ2NjE

    子供が撃ち合いごっこに使ってそう

  • 返信 743mg ID:kyMzA5NjA

    無理無理無理無理

  • 返信 743mg ID:U1ODUzMTU

    いやあああああああああ

  • 返信 743mg ID:E4NjkwNjU

    プラモみてえ

  • 返信 743mg ID:A5MzczNjg

    カマキリ先生が取り逃がした奴!

  • 返信 743mg ID:U1NjM0MDE

    かまれたら痛そう

  • 返信 743mg ID:gyOTIwODA

    ホントにこいつ葉っぱしか食わないのかな
    普通キリギリスって雑食なんだけど

  • 返信 743mg ID:UxNjY0NzU

    カマドウマ なんなの 名前も含む(きもい)なぜ風呂トイレにいる(古い家とか)(なぜ巨大)自分も現物見たのは数十年前で1回2回

  • 返信 743mg ID:E2MDczMDI

    デカッ!
    キモッ!

  • 返信 743mg ID:I5MjIyNDI

    クツワムシに近いな

  • 返信 743mg ID:g0NTgxOTI

    ナウシカのウシアブを思い出してしまった。
    墜落した飛行機に取り付いてた虫。

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    31 コメント 【ネコ】部屋に戻るために毎回難しいルートを辿るという猫ちゃんの映像。
    なんとまぁ難易度の高い道を選んだこと。ウクライナのヴィジュニチャに住むこのマックス君は一日に何度もこうして難しいルートを辿って部屋にやってくるんだそうです。窓が閉まっているとその狭い足場で入れてくれるまで待ってるんだって(*´д`*)外猫って好きな道があるみたいだから彼にとってはこれがその道なんだろうけどもう少し簡単に入れる場所もあるんじゃないの?www
    74 コメント 卵がベルトコンベアで運ばれているように出てくるアップルスネールの産卵が面白い。
    へぇ面白い。ピンクの卵がベルトコンベアで運ばれているように出てくるアップルスネール(ジャンボタニシの仲間、リンゴガイ科)の産卵風景です。(4倍速)この貝は食用にもなるしカラフルなものは観賞用としての人気もあるんだって。
    72 コメント 祈る男と構って欲しくて仕方がないネコちゃんの映像がクソワロタwww
    祈る男と構って欲しくて仕方がないネコちゃんの映像がクソワロタwww
    28 コメント 【カニ】熟練の左官もビックリな匠の技で家を作る小さなカニさんの動画。
    潮の干満に合わせて毎日2回も作り直すんだもん慣れたもんよ。ベトナム南部ブンタウのビーチで撮影された小さなカニさんの家作りです。2本の爪で砂を持ち上げ外側の脚2本で支えながら盛っていくのか。器用だなあ。
    78 コメント てんかん発作の際に飼い主の頭部を守るように訓練されたラブラドールのビデオ。
    てんかんの症状について詳しくないんだけど発作が出ると動画のように連続して頭を打ち付けるということがあるみたい。そんな時に飼い主の頭部を保護するように訓練されたラブラドールのビデオです。
    30 コメント 大移動するガチョウの群れを上空からドローンで撮影した映像が素晴らしい。
    列になった鳥がまるで網目のように。アメリカの写真家マーク・ザクラキンが撮影したガチョウの群れを上空から眺めるビデオです。オリジナルはInstagramですがYouTubeで紹介しています。
    42 コメント うそん!氷穴釣りでまさかの獲物が釣れた動画。こいつ溺れ死ぬ所だったんじゃないの
    うそーんwwwこれは珍しい獲物が掛かったなwwwペンシルベニア州で氷穴釣りを楽しんでいた男性がまさかの獲物を釣り上げた動画です。こいつ氷の下に潜っていたのか。どのくらい潜水できるんだろう?長くて1~2分だよね?氷の下で出れなくなって溺れ死んだりしないのかしら。