このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

危険な生き物とは知らずにアオミノウミウシで遊んでしまう男の動画が話題に。

ビーチで見つけた不思議生物に触れて遊ぶ様子を投稿したティックトッカーの動画が話題になっています。こいつ綺麗で可愛い生き物だけどめちゃくちゃ危険。猛毒で知られるカツオノエボシやクラゲを好んで捕食し、その盗刺胞で身を守っているため見かけても絶対に触っちゃダメなんだって。
2021年12月11日 19:00 ┃
39 コメント 【動画】ほぼ完璧な状態の3000年以上前のクジラの化石がタイで発見される。
バンコク近郊サムットサーコーンの海から12キロ内陸で3000年〜5000年前のニタリクジラとみられるクジラの化石が出土しました。骨格がこれほど完璧な状態で発見されるのはアジア圏ではとても珍しく、過去数千年の海面の変化を知る上でとても役に立つ資料になると期待されています。
39 コメント 【動画】ワニに食われたドローンから送信された最後の映像がこちら。
過去の動画で知りましたが、ワニって水中から結構高くまで飛び上がれるんだってね。ブラジル中部トカンティンスのジャヴァエース川で撮影されたアリゲーターに食われたドローンからのビデオです。映像はリアルタイムに送信されていたものからで、ドローン自体は戻らなかったそうです。
65 コメント 【動画】タイの「動物飛び出し注意」はレベチだった。
待たないから(笑)象さんの横断が優先なのは世界共通だろうに。行くんだとしてもそこで止まったらそうなるだろう(´・_・`)これ写真でも撮ろうとしていた?タイのバンコクで目撃された象さんにひっくり返されてしまうトラックのビデオです。
105 コメント 手乗りツバメ。ここまで人に懐いてしまったツバメの姿を見たことがあるだろうか。
わーすごい。ツバメってここまで人に懐くことがあるんだ。巣から落ちてしまったツバメの赤ちゃんを育てたらこうなったんだって。「名前を呼ぶと飛んできて肩や手に乗ります。」とあるけど名前を認識できているってこと!?しかしここまで懐いてしまうともう外の世界では生きられないんだろうね。で調べてみたところツバメって飼育すると10年くらいは生きられるんだって。少し古い投稿で動画が1つしかないからその後が気になってしまった。
(TikTok)

関連記事

50 コメント 【動画】オーストラリアにはカンガルーのように飛び跳ねて逃げるヘビがいる。
オーストラリアの農家さんが公開した、カンガルーのように飛び跳ねて逃げる小さなヘビのビデオがTikTokで240万再生に5000件近いコメントを集める人気投稿になっています。紹介はXcom版で。これ調べても分からないんだよなあ。ヘビの形をしたトカゲという可能性もあるのかしら。
71 コメント やめたげて!SNSでバズっている飼い猫に対するイタズラ動画がこちら。
やめたげろよwww猫の前足にガムテープを貼り付けるというイタズラ動画がTikTokで70万イイネと3000近いコメントを獲得する人気動画になっていましたので紹介します。埋め込みはYouTube版で。ネタ元の海外掲示板では意外にも「カワイイ!」という書き込みが多いような感じでしたが、わいそうな気がするなあ・・・。
92 コメント スズメバチの腹から寄生昆虫ネジレバネ引きずり出すというビデオが大人気に。
きんめーっ!でも一部にとても人気のある寄生虫動画。今回はスズメバチの働き蜂の腹部からスズメバチネジレバネという寄生虫を引きずり出すビデオです。ブオオン!って羽音が凄くてめちゃくちゃ元気なんだけど素手なんだ(笑)そして最後www
38 コメント 【動画】信じられない生き物を連れて飛行機に乗る乗客が話題に。
いいんだ。それ連れて飛行機に乗れるんだ。TikTokで2000万回再生されているちょっとビックリな生き物を連れて飛行機に乗る女性のビデオです。紹介はYouTube版で。「感情支援動物」なら飛行機に同伴できるみたいだけど・・・。もしかしたら電車かもしれません。フェイクの可能性も。

最新ニュース

コメント

危険な生き物とは知らずにアオミノウミウシで遊んでしまう男の動画が話題に。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:A5ODIwMTM

    この後、彼を見たものは居ない…

  • 返信 743mg ID:Q5NTkxNDU

    俺の隣で寝てるよ

  • アボカドさん ID:M1NDU1MTk

    だな。昨日だって一緒に飯食いに行ったしなwww ^^

  • 743mg ID:Q5MDI4MTQ

    えっ?俺お通夜に行ってたんだけど

  • 返信 743mg ID:cyMDgwMjk

    グーグル・レンズで馬鹿でもわかる時代
    さすが量子コンピューター

  • 返信 743mg ID:g5MzY1Njg

    なにも知らずにかわいいギャルと遊びたい

  • 返信 743mg ID:A3NTExNzY

    そして怖いお兄さん達に囲まれる

  • 返信 743mg ID:M2MjI3MjQ

    生きている人間が地球上で一番危険

  • 返信 743mg ID:YxODEzMzA

    へぇ知らんかったし初めて見たわ

  • 返信 743mg ID:g2ODk2MDQ

    う、浮いてねーか?

  • 返信 743mg ID:gwOTE3NDU

    毒って…
    刺されるの?
    触ると粘膜とかで毒つくの?
    嚙まれるの?

  • 返信 743mg ID:A5NzU5MTk

    触っちゃダメだなんて 管理人さんてエッチねぇ~

  • 返信 743mg ID:E0ODE5MzY

    サイズ変更だけでファイナルファンタジーに出られるデザイン

  • 返信 743mg ID:Q1NDc1NTE

    食べればいいのに。

  • 返信 743mg ID:I0NDE4NTI

    美味いんだな、これが。

  • 返信 743mg ID:EyNTUxOTg

    こんなんいいから大年増のマンスジ動画でも持ってこい。
    具はいらねえぞスジだスジ。
    画像でもいいからマンスジ持ってこい。

  • 返信 743mg ID:EzMTg1MTM

    クリックしたらやっぱり絵だぞ

  • 返信 743mg ID:kzMDQyMjI

    触っちゃだめなら食べてみよう

  • 返信 743mg ID:k4Mjg1ODk

    まあこのサイズなら指先が腐り落ちるぐらいで済むだろう。

  • 返信 743mg ID:M0Njc0Nzk

    危険だ危険だと言って不安を煽るのは良くない。
    この撮影者のように心を開いて望めば、相手も刺して来る事などない。
    同じ事が中国に対しても言える。
    日本は米軍を撤退させるべきだ。

  • 返信 743mg ID:IxMzE3MzA

    米軍にも心開いてやれよ

  • 743mg ID:I3Nzk2NDU

  • 返信 743mg ID:U1NjAwODU

    また来た政治系コメンター あ~~~めんどくせッ

  • 返信 743mg ID:E2NTAwNTE

    亀頭に乗せて、遊んでみたい

  • 返信 743mg ID:UzODQ0Njk

    2倍ぐらいに膨れていいかもしれんな

  • 返信 743mg ID:IxMjczMzk

    イブシマキヒコのモデルらしい

  • 返信 743mg ID:MyMzU2NDU

    美しいものは毒があるんだ
    美人には気をつけろ
    自然からのメーッセージだ

  • 返信 743mg ID:MwMDU4OTA

    エバンゲリオンのブンダーってやつに似てる

  • 返信 743mg ID:QzNzk5MTI

    こんなポケモンおったよな

  • 返信 743mg ID:EyMTQzNjY

    おいで。さあ。ほら、怖くない。怖くない。
    痛てぇー!

  • 返信 743mg ID:QyMzUzMzg

    パターン青。使徒です。

  • 返信 743mg ID:UyNDE5MzI

    FF10で見た

  • 返信 743mg ID:A5MDQ1MzE

    ヒロカズのM字には触っちゃ駄目なんだぞ

  • 返信 743mg ID:MyNTU0Mzc

    アジュールナイトメアだな

  • 返信 743mg ID:E3NDIwMTk

    無知って怖いね

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    99 コメント これを見ると人はヒツジにも勝てそうにないな。怒った羊の頭突きを受けてみた。
    これは強い・・・。ファイバーバッグで衝撃を和らげているのに弾き飛ばされるほどのパワー。重いサンドバッグでも耐えられないかもしれないね。ネットでは「人が生身で勝てる動物の限界はどこか」という議論が度々出ていますが日本、野生で考えるとタヌキが限界か?と思いますね。あと柴犬なら勝てそう。鳥だとカラスはギリギリか?
    92 コメント 【恐怖】ヤバい宇宙生物が釣り上げられる こんなんが海にいるのあかんやつやろ…
    ヤバい宇宙生物が釣り上げられる映像。こんなんが海にいるのあかんやつやろ…と思うけど、この多様性もまた面白い。この生物はテヅルモヅルと言うクモヒトデの仲間だそうな。基本的には深海にいる種族が多いらしく、中々浅瀬では出会えないそうなので、こうして釣りあげられるのはレアなのかもしれない。運良く出会えても絶対に叫んでしまう(°_°)
    70 コメント 海にワニ!3メートルを超える巨大ワニがサメを食べる動画が人気に。
    オーストラリアのクイーンズランド州カードウェルで釣りをしていた女性が撮影したビーチに打ち上げられたサメを食べる巨大なワニの動画がFacebookで1000万回近く再生される人気動画になっていましたので紹介します。デイリーメールが伝えた撮影者の話によるとこのワニは3メートルを軽く超える大きさだったようです。海にワニ!ってなんだか不思議な感じですがこのイリエワニは海流に乗って海を渡り、日本でも八丈島や奄美大島で目撃例があるんだって。(ウィキペディア調べ)
    66 コメント ロウニンアジの狩りカッコヨスギ!小魚を追うサメの姿を撮影していたら!?
    カッケエ!ロウニンアジ(Giant trevally、ジャイアント・トレヴァリー、通称GT)オフショアキャスティングなアングラーの夢の魚の一つ「ロウニンアジ」の狩りを偶然撮影したビデオです。小魚を浅瀬に追い詰めるサメの姿を撮影していたら!?奥の方から物凄い勢いで突っ込んでくるGTの姿がっ!あの巨体でこれだけ素早い動きができるのか。群れてるって事は若魚なのかな。
    50 コメント 【動画】動物なのに光合成ができる珍しい生き物「テングモウミウシ」
    かわいい見た目だけどすっごいヤツ。藻類を食べて葉緑体を体内に取り込み、植物のように光合成をして栄養を作り出すという世にも珍しい生き物「テングモウミウシ」の紹介ビデオです。沖縄の琉球列島やフィリピン、インドネシアに生息しているんだって。サムネイルはRedditより。
    50 コメント コノハチョウの隠蔽擬態(扮装擬態)ほんとすごいな。動かなければほぼ枯れ葉。
    おもしれー。ちょっと濃いけど模様とか完璧じゃん。枯れ葉の扮装をしたコノハチョウがすごい動画です。遺伝子に記憶された設計図でこうなってるんだろうけど最初はだれが設計したんだよ?(@_@;)やっぱ神様なの?
    動画を追加しました。
    75 コメント ワンコさん、倒れた主人を心配して心肺蘇生してしまうwww
    こりゃぁ賢いワンコだなぁ。倒れているご主人をめちゃくちゃ心配しているワンコがまるで心肺蘇生の様な動きを見せている映像。耳を澄ましてるのはこれ心臓の音を聞いてるみたいだなぁ。中身人間が入ってるのかよってくらいそれっぽい動きしてて凄い(°_°)