このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【動画】インド北部の山岳バス、やばい。

サムネイルのこんな場面でもほとんどスピードを落としていないのマジキチwwwインドのデリーから北部カソルへと向かうLaxmi Holidaysの山岳ルートバスがヤバい動画です。揺れ揺れで気持ち悪くなりそうだったけど何故か最後まで見れてしまう不思議な魅力があった。コロナが終わったらインド行きたいよインド。
2021年10月14日 07:00 ┃
76 コメント 【動画】これが−49℃の世界。世界で最も気温の低い街の運転はこんな感じ。
冬の気温が世界で最も低い都市だというロシアのヤクーツクで撮影された-49度の車窓です。1月の平均気温-40.9度、厳寒期には-50度以下にもなり、記録が残っている最低気温は1891年の-64.4度なんだってw(゚o゚)w世界の車はEVに向かっているようだけどこんな街でも走れるのかしら・・・。
104 コメント 国内海外共に高い評価を得ているトヨタGRヤリスでクローズド田舎道を攻める動画が人気に。
これいいなあ。ほんと楽しそうな車。ホットハッチの傑作だと国内外で高い評価を得ているトヨタGRヤリスで閉鎖された田舎道を攻めるビデオです。排気音に下品さがないし内装も上質で無駄がない感じがとてもグッド!動画の評価もすごいことになっていました。これだけ乗れたら楽しいんだろうなあ(*°∀°)=3
72 コメント 【動画】スティーブ・ジョブズのスーパーヨットが別の大富豪のヨットに衝突。
すげえデザインのヨットだね。スティーブ・ジョブズが生前に発注し、亡くなった後に完成したという全長78.2メートルのスーパーヨット「ヴィーナス」、それがイタリアのナポリ沖に停泊中だったメキシコの大富豪リカルド・サリナスが所有する巨大ヨット「レディ・モウラ(105メートル)」に衝突してしまうという事故のビデオです。
41 コメント ライオンエアJT714便(B737)がインドネシアでオーバーラン事故。
雨が原因かな。インドネシアのスパディオ空港(ポンティアナック)でライオンエアJT714便ボーイング737NG-800型機が起こしたオーバーラン事故のビデオです。乗員乗客189人に怪我はありませんでしたがライオンエアとして2002年以降12回目の事故ということで安全性に問題があるとインドネシアでは大きなニュースになっているようです。昨年も乗員乗客全員が亡くなったライオン・エア610便墜落事故を起こしてるもんね。
VOLVO Bus Driving in World’s Most Dangerous Road | Extreme Road of Himachal Pradesh

関連記事

241 コメント ツッコミどころが満載なジムニー女子によるMT車の運転方法の解説動画が人気に。
5年ほどMT車に乗っていた事がありますが半クラ停車が分かんない。信号待ちはサイドを引いてブレーキを離している派でした。ニュートラル走行はちょっと危ない気が・・・。Twitterと今日の5ch(medaka)で人気になっていたジムニー女子によるMT車の運転方法です。コメント数がすごいねwww
107 コメント 【DIY】普通のスクーターを屋根付き二輪車に魔改造する動画が人気に。
スタートと停止事に補助輪を下ろすわけか。キムコ製のスクーター、アジリティを屋根付き二輪車に魔改造するDIY動画が3200万回を超える大ヒット動画になっていましたので紹介します。作ったは良いけどめちゃくちゃ乗りにくそうだね(@_@;)
50 コメント 【動画】自転車専用レーンがあるオランダのラウンドアバウトを眺めてみた。
中には逆走する自転車もいるけど驚くほどスムーズに通行できているね。自転車優先の専用レーンがあるオランダのラウンドアバウトを高所から撮影したビデオです。どこかで何かが起きるんじゃないかと5分間ずーっと眺めていましたが逆走と歩道に乗り上げる数台以外みんなルールを守っているように見えました。大阪だときっとこうはいかないぜwww
40 コメント 飛行機のエンジンに鳥が飛び込む瞬間を機内から撮影した珍しい映像。バードストライク。
航空機のバードストライクはこれまでに何度も紹介していますがこの角度からの映像ははじめてかもしれない。2018年にフィリピンのダバオ国際空港で起きたフィリピン航空エアバスA321のバードストライク事故。その瞬間を乗客が機内から撮影していたビデオです。鳥がエンジンに吸い込まれるのは動画39秒から。一瞬の出来事なので後半1分18秒からのスローモーションの方が見やすいかもしれません。

最新ニュース

コメント

【動画】インド北部の山岳バス、やばい。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:Y0MjEyOTc

    おっぱい

  • 返信 743mg ID:UxOTM5NDg

    は、世界を救う

  • 743mg ID:AwMTM5MTA

    オメコも な? だろっ?

  • 743mg ID:UyNDE3MzM

    インドでは他車に譲ったり速度が遅ければ負け。

  • 返信 743mg ID:UxNDE5MjA

    来世があるから死んでもOKって思ってそう

  • 返信 743mg ID:E2NDc4Mzc

    日本車には真似できない走破性能

  • 返信 743mg ID:Y1NTg2MTE

    にしてもとばすのぅ

  • 返信 743mg ID:E2NTI5MDU

    右がヒマラヤ山脈でガンダーラの西のほうパキスタンに向かってるな
    やっぱり西方浄土

  • 返信 743mg ID:k5OTY2MzQ

    カレーの国でわかった事。クラクションうるさい。左側通行。シートベルト無し。スピード出し過ぎ。

  • 返信 743mg ID:cyMDAxODI

    それは寿司の国と同じやろ

  • 743mg ID:k5OTY2MDQ

    貴方はするどいね

  • 返信 743mg ID:UxNDI1MDU

    インド人もゆっくり

  • 返信 743mg ID:QwOTM0MzQ

    インドといえば、インドの屋台のユーチューバーの人元気かな?
    最近見てないな、お勧めにあがって来なくなっちゃっただけかな?

  • 返信 743mg ID:QyNTc2NDE

    牛wwww

  • 返信 ポテトチップス ID:AwMTM5MTA

    ナマステ~、なんだよなぁ… 大垂水峠と何ら変わらんとね??

  • 返信 743mg ID:g3MjYxNDU

    10:00の辺り見ると普通に川がゴミ捨て場なんだな
    レジ袋有料とかアホかって感じ

  • 返信 743mg ID:U1MTU0Mzg

    以前ここでも紹介されてた
    15億人の国がこの意識だからなあ徒労もいいとこ

  • 返信 743mg ID:c5ODQ0MDc

    クラクションはカーブミラー無いことも考えると鳴らしたくなるなあ

  • 返信 743mg ID:QzMzc1OTA

    外国はカーブにミラーが無いな

  • 返信 743mg ID:g4ODQ4MjY

    これまで何人も轢き殺してそうな運転やな

  • 返信 743mg ID:IwNzk2MDk

    不起訴は続くよ何処までも、上方奉行さん、六甲奉行さん、早よ白状しなはれ
    全国の慶次さんがヤル気を無くして泣いていますよ、彼らは理由を知らないのですよ

  • 返信 743mg ID:ExMjU5NDI

    左側通行だから日本かと思ってみてたら、インドだった!
    ビックリ。インドでびっくり。

  • 返信 743mg ID:Y2MjE1MTM

    そう言えば半世紀以上昔の日本のテレビで「インド人もビックリ」が流行ってたw

  • 返信 743mg ID:IxNDI3MjI

    そう言うアンタが一番ビックリしてんじゃね~かよ!! ってなぁ~ ^^

  • 返信 743mg ID:Y0Nzk3ODM

    情けないホーンの音がいい味出してる

  • 返信 743mg ID:I0NTI2NTU

    営業車のドライバーの高齢化で10年後は日本各地で見られる光景です。

  • 返信 743mg ID:k1MjgxMTU

    危険な道を、土人が運転している恐怖やなw

  • 返信 743mg ID:c5MTU0Njc

    ネパールとパキスタンの山岳走行の方がやばいぞ

  • 返信 743mg ID:cwMzE1Njc

    道路の感じは日本と変わらんね
    落石が多いけど、似たようなもんだ

  • 返信 743mg ID:YzNjIyNzc

    道路がじゃなくて、こんなアホみたいなのが運転してるようなものに乗るが
    一番こええわ
    安全マージンとって運転してねーじゃん、ちょっとスリップしたりしたら一発アウトだろ

  • 返信 743mg ID:QxMTU2NjE

    対向車止まってたからこいつだけじゃないか?

  • 返信 743mg ID:k0NjQwMzA

    >コロナが終わったらインド行きたいよインド。

    インドはちょっと…。

  • 返信 743mg ID:E5ODA3MzU

    クラクションすぐヘタりそう

  • 返信 743mg ID:Q5MDY1Mzk

    コロナが終わったらインド行きたいよインド

    w

  • 返信 743mg ID:cwMzE1Njc

    インドで再発しそう

  • 返信 743mg ID:QwMjI1NTY

    ヤマなし、オチなし

    ところでインドは左側通行なんだね

  • 返信 743mg ID:E1MTUyNTM

    イギリス領だったからな
    本来日本領だった国だって左のままであるべきだけどね
    沖縄は返還前まで右側通行だった

  • 返信 743mg ID:k0MjcwODM

    クラクションで気づかないだろ。すげえな

  • 返信 743mg ID:UyMTc1NDQ

    よそ見が多すぎる
    運だけで生きてそう

  • 返信 743mg ID:Y0Nzk0MzI

    運ゲーすぎる

  • 返信 743mg ID:E2MjQ2NjI

    カーブ時に速度出しすぎだろ 空荷なんだろうけど

  • 返信 743mg ID:cyMDAxODI

    「こんなところに日本人」でよく見た

  • 返信 743mg ID:E3NzAxODQ

    そこまでスピード出てないが?

  • 返信 743mg ID:k1MjcwMzU

    熱海の路線バスもこんな感じだったよ

  • 返信 743mg ID:k5MzYxNDg

    インドて運転手の近くの乗客は寝てるとキレられてバスから下ろされたりすることもあるらしいね

  • 返信 743mg ID:E0OTc4MDI

    コロナは関係ない、インドに今行け

  • 返信 743mg ID:Y5MjY3NjQ

    ちょっと前までは、パワステじゃなくてフロントガラスのサイズがこれの6分の1以下だったんだよ。しかも道路が全て舗装されていなかったので、いきなり泥沼へダイブするのが日常だった。
    それに慣れているドライバーだから余裕。ブレーキもよく効くしね

  • 返信 743mg ID:cxMjM5NDA

    台湾の九份もこんな感じだったよ。
    にしても対向のバイクはもう少し端に寄れるだろ。。。
    逆にこのバスの運ちゃんよくイラッとしないなと感心した。

  • 返信 743mg ID:UyMjk5NTQ

    凄い数死んでいるのに それは運が悪いだけで運転手は悪くないらしい
    狭い道早く走る!カッコいい!急カーブ早く抜けるカッコいい!と言う意味不明の世界がここちら。

  • 返信 743mg ID:cxMDc1NDI

    クソヤンキーだろコイツ
    クラクション鳴らしまくりやし譲ってくれた奴にお礼もしない
    髪もボブカットやしウーファーもオレンジ色でキモい

  • 返信 743mg ID:Q2MzY3MzI

    インド人とかイラン人とかが運転する車になんか乗りたかねえわ

  • 返信 743mg ID:k4MzE2NDI

    カソールがあるパールバティ渓谷は言うほどヤバないで
    道もそこそこ整備されてる方だしイッテQで森三中が行くくらいには安全
    本当にヤバいのはウッターランチャルとか同じヒマーチャルのクル渓谷のほうで、地滑りや土砂崩れに巻き込まれて毎年のように自家用車やバスが崖から転落してる

  • 返信 743mg ID:k4NzQzODE

    川にゴミ捨ててるんだろうなと思って見てたら
    やっぱり川にゴミ捨ててる

  • 返信 743mg ID:M3ODUzNTU

    人口が多いと人の命が安くなる

  • 返信 743mg ID:UyMjEzNDI

    これゲームにしたら面白そう

  • 返信 743mg ID:Y5MjYxMzM

    箱根の道路も60年前は、これより酷い道路だった。

  • 返信 743mg ID:UyMjQ2OTg

    いつか事故るな

  • 返信 743mg ID:E3MTE0NTI

    インドネパール山岳事故が多く上げられてる理由がこれか

  • 返信 743mg ID:UyMTgwNTk

    いつまでも貧しい国って民度も影響しているよね。スピード違反、シートベルト、ポイ捨てなんか気にもして無い。

  • 返信 743mg ID:c5OTQyNTU

    うるせーなあと思ったらクラクションか

  • 返信 743mg ID:YzNzU5ODg

    四国の酷道の方がインド人もビックリ!

  • 返信 743mg ID:U1OTYwMzk

    そこらのトラックの運ちゃんより腕あるかもしれんが、
    たとえそうでも絶対命預けたくない

  • 返信 743mg ID:U3MzA1NDE

    最後までクラクション鳴らすタイミングが明確に分からなかった
    景気づけに鳴らしてるのか?

  • 返信 草加一郎 ID:E2NTc4NjU

    いや… 最近、ほとんど見かけないが「警笛鳴らせ」って道路標識があるだろ?
    ブラインドコーナーにお互いの車が隠れて見えない様な狭い山道なんかで正面衝突を避ける為の… と言っても最近はコーナーミラーが無数に増やされ必要無くなったが(処がミラーも見ずに道の真ん中を飛ばして突っ込んでくるアホが後を絶たないから、ソレを見越してコチラは慎重にコーナーを曲がるが…)。
    で、インドなんかでは金が無くってソンナの設置できないからドライバーは「自分の安全」の為にクラクション鳴らすんじゃあないのかな?

  • 返信 草加一郎 ID:E2NTc4NjU

    何だ… 道、意外といいじゃん… バスも最新型で快適そうで…
    俺は1983年にインド北部のスリナガルからバスでラダックのレーまでインダス川の源流に沿って、海抜4200mのフォトラ峠越えで往復した事があるんだが、その当時はバスはオンボロ、道はガタガタで断崖絶壁沿って片道30時間走り続け…(と言っても既に38年前に為るか…)
    こんなのに興味が有るのなら、一度皆さんも経験してみては如何かな?(最近は中印国境線が曖昧なせいで軍同士の小競り合いが頻発しているらしいが…)。
    ただなあ…インドってのは人種的偏見の強い国だから、ある程度の覚悟は必要かもな(特にチベット系に対して… まあ、此方が日本人だと分かると態度は一変するが)。
    最近、特に中国との関係が悪化しているし、コロナの関係も相まって中国人に間違われない様にすることが肝要かも知れないね。

  • 返信 743mg ID:YyNDkxNDg

    山岳バスの同乗役で乗ってたけど、実際に慣れた人たちはすげーもんだぜ

  • 返信 743mg ID:kwMjQwMjU

    外人は何でこういう動画にBGMつけたがるかなあ。現地の環境音が貴重なのに

  • 返信 743mg ID:Y5MjYxMzM

    こんな程度で驚いてたら、戦後の瓦礫と化した日本では生き残れない。
    1950~60年代の森繁の代表的映画‟社長漫遊記”を見てみろ!
    大会社の社長の森繁が出張と称し、嫁さんの目を盗んで日本各地の観光地を芸者同伴で巡るんだが、車は外車でも道路インフラは砂利道の埃モウモウの風景だ。それに比べれば、インドのこの道は日本の高度成長期の60~80年代と変わらない。

  • 返信 743mg ID:IwMTE5Mjg

    すげえ広角だからスピード出てるように見えるんじゃないか?

  • 返信 743mg ID:A3MzMzMTM

  • 返信 743mg ID:IxNzEyMzI

    俺もコロナなかったらインド行ってた筈なんだけどな
    早く行きたいわ

  • 返信 743mg ID:AyMTEzMTU

    やっぱりボルボはいいね
    ポンコツヒュンダイとは違う!!

  • 返信 743mg ID:QyMTE2ODU

    このルートは整備されていて走りやすそう。
    路面ドロドロで、がけ崩れ起こしまくりのとことかが出てくるかと思ったら、快適走行で、残念だった。

  • 返信 743mg ID:A5OTI4NTM

    小型バスだな

  • 返信 743mg ID:kzMzc5MTM

    軽乗用車みたいに飾りが揺れてる
    乗ったら怖いだろうなぁ

  • 返信 743mg ID:M3NTY5MzA

    豊かになり女性上位になり、心が腐って来る。
    インドもきっとそれを辿っていくんだろう

  • 返信 743mg ID:M1MDU4NTY

    野良牛が道路上でくつろいでるのがインドらしさ

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    124 コメント 300キロはある重たいバイクを軽々とジャンプさせる白バイのスーパーテクニック。
    ほんと白バイの隊員ってあの重たいバイクをモトクロスにでも乗ってるかのように軽く扱うよね。これってどのくらい難しい技なんだろうか。軽いバイクなら練習すればある程度の上級者ならできそうだけど。あの重そうなバイクだもんねえ。
    62 コメント 【動画】こんな車を見たら二度見どころか三度見するわwwwww
    なにしれっと普通に走ってんだよwwwカナダのオンタリオ州キッチナーで撮影されたハイウェイを普通に走るバットモービル(1989)のビデオです。動画2で警察に捕まっているのも同じオンタリオ州だし同一バットマンだよねこれwww
    96 コメント これはひどい中国。高速道路で迷ったBMWが原因で後続車が大変なことに。
    これはひどい。道を間違えたのは仕方がないとしても最悪の戻り方だな。中国江西省鷹潭市(Yingtan)で撮影された大迷惑なBMWのビデオです。これトラックの固定の仕方も甘かった?フルブレーキには耐えられないもんなの?
    109 コメント 自動車のペダル踏み間違い時の衝突防止制御を国内10車種で比較!どの車が一番安全なの?
    停止状態からペダルを間違えて踏み込んでしまった時、どのレベルでシステムが回避してくれるのか。国内10車種で行なったテストの様子です。最初のリスト画面で一番下の「ペダル踏み間違い時加速抑制(オレンジ色)」が今回の試験で満点が2.0点。登場車種はソリオ、クロスビー、新型フォレスター、新型カローラスポーツ、新型カムリ、新型N-VAN、オデッセイハイブリッド、アテンザ、eKスペースカスタム、エクリプスクロス。動画内は点数の低い順です。こういう装置って誤作動がちょっと怖いけどそれ以上にいざという時に役にたつからね。ないよりはあった方がいいと思う。ならより得点の高い車種に乗りたい。
    113 コメント 凍結した坂道で滑って制御できなくなった大型バスが突っ込んでくるツルツル動画。
    除雪車両が滑ってたら意味がないだろwww雪の降ったモントリオールで撮影されたツルツル動画です。バスが突っ込む前からカオスな状態だったけど上から大型車両が滑ってくるのは怖かっただろうなあwww38秒のところに坂の上で待機してる車たちが写ってるけどどうすんだろwwwこうなったらスタッドレスでもチェーンでも無理よな?
    48 コメント 観客席を飛び越えるタイヤ!今年のインディ500で起きたヤバい事故の映像。
    あっぶねええええええ!アレが観客席に飛び込んでいたら大惨事だった。過去には死者を出しているし。今年のインディ500、残り16〜17週という場面で発生したヤバすぎる事故のビデオです。タイヤは観客席を飛び越えサーキットの敷地からも飛び出し、約400メートル先の駐車場で止まったんだって(@_@;)
    81 コメント 【動画】レクサスの販売店にマクラーレン・セナが突っ込んでしまう事故。
    ああん(´・_・`)カリフォルニア州ウッドランドヒルズのヴァントーラ通りで撮影された、高難度イキリダッシュを披露しようとしたユーチューバーがレクサスの販売店に突っ込んでしまう事故のビデオです。これ乗っていたのはカスタムされたマクラーレン・セナなんだって(´・_・`)