このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

バイクに引っ張ってもらって221km/hまで加速するマウンテンバイクwww

こええwww過酷な道を走るマウンテンバイクったって200km/h以上は想定してないやろ。タイヤもげてしまいそうでこええwwwオーストリアのオートバイレーサー、ゲリ・ゲスルバウアーに引かれて221km/hまで加速するエリアス・シュヴァルツラーさんのビデオです。
2021年10月10日 12:00 ┃
46 コメント 着陸時に滑走路で横っ滑りしてしまったエアバスA320の映像。
リトアニアのヴィリニュス国際空港で乗員乗客185名を乗せたアビオンエクスプレス航空のエアバスA320-232が横っ滑り。その様子を捉えたビデオです。飛行機は滑走路を外れて芝生へ落ちましたが負傷者は無し。
132 コメント 鈴鹿8耐合同テストでYZF-R1に乗るニッコロ・カネパのヘルメットカム映像がすごい。
7月10日に行われた鈴鹿8時間耐久ロードレース合同テストでGMT94ヤマハYZF-R1に乗るニッコロ・カネパさんのフルラップヘルメットカム映像が公開されました。画質がめちゃくちゃ良いからメーター辺りが丸見えなんだけどスピードは表示されないんだね。レースだとスピードを見る事がないのかな?
61 コメント ぎゃー怖い。ライダーも命がけなら観客も命をかけて観戦したい。海外の公道レースがはんぱない動画。
いやいやいやwww8秒の観戦場所とか金網しかないしあのスピードでクラッシュしたら見ている人も一緒に死ぬよね(@_@;)スピードだけで見ればMotoGPとかのが早いんだろうけど迫力はやっぱり公道レースだなあ(*゚∀゚)=3
76 コメント これはひどい。大荒れのなか釣りに出かけようとした小さなボートが危ない事になる映像。
これは船長の完全な判断ミス。これだけ荒れてる海にその小さなボートで出るのは無茶すぎる(´・_・`)しかも小さな子供を乗せているし。フランス南西部カップブルトンのパス・デュ・ブカロで撮影された小さなボートが危ない事になってしまうビデオです。船長が落水する直前の乗客の動きを見ているとサムネイルのシーンでエンジンが止まってしまったんだね(´・_・`)再始動はできたみたいだけど次の大波に間に合わず・・・。
221km/h on bicycle(instagram)スマホの方は下のYouTubeから。
221km/h auf dem Mountainbike!(10分20秒から)

関連記事

101 コメント フロントガラスがARになるフォルクスワーゲンの新型EV「ID.3」が未来的すぎカッコ良すぎwww
うわー、これは未来(°_°) フォルクスワーゲンから発売される新型EV「ID.3」のフロントガラスがARになっている実際の映像が未来すぎてカッコ良すぎたのでご紹介。前を走る車両に線が引かれたり、曲がるタイミングでディスプレイに矢印が表示されたりと、物凄く先進的。既にARディスプレイをオプションなどで取り入れている車はありますが、ここまで大きく表示されているディスプレイは初めて見ました。これはカッケー。
61 コメント 【鳥取】凍結路にバイクで挑むとこうなる動画。
よく見るとその前にも事故ってるバイクがいるね。鳥取県の大山町で撮影された完全に氷状態の路面にバイクで挑んだ男のビデオです。これ車側は仲間っぽい?助けに向かうのだけどツルツルすぎてwww
113 コメント 事故にならない意味が分からない。ブラジルのすり抜けライダーの映像がぶっ飛びすぎて。
左ウインカーを出しているピックアップトラックの左側から抜くとか(°_°)しかもこいつ笑ってやがるし・・・。これはヤバすぎるだろとさすがのライブリーク民もみんな驚きのコメントを寄せているブラジルのすり抜けライダーのビデオです。これで事故にならないのはただの運だよなあ。ゲームみたいな感覚なのかしら。
48 コメント 観客席を飛び越えるタイヤ!今年のインディ500で起きたヤバい事故の映像。
あっぶねええええええ!アレが観客席に飛び込んでいたら大惨事だった。過去には死者を出しているし。今年のインディ500、残り16〜17週という場面で発生したヤバすぎる事故のビデオです。タイヤは観客席を飛び越えサーキットの敷地からも飛び出し、約400メートル先の駐車場で止まったんだって(@_@;)

最新ニュース

コメント

バイクに引っ張ってもらって221km/hまで加速するマウンテンバイクwww へのコメント

  • 返信 743mg ID:IyOTU4ODg

    感動した!

  • 返信 743mg ID:kxNzM3NTY

    この記録にどんな意味があるんだ?

  • 743mg ID:E0Nzk0MjM

    意味なんてない。感じるんだ!

  • 743mg ID:AyMzY5Mzc

    ID:kxNzM3NTY
    ↑意味のない存在

  • 743mg ID:E1MTE0OTc

    センズリと同じだよw

  • 743mg ID:QyOTExNjk

    意味を求めるな!感じろ!

  • 返信 743mg ID:gwNDY3MjM

    引っ張られるなら誰でも出来そうですけど

  • 743mg ID:EzNDYzODI

    うむ。ここは押すべきだな。

  • 返信 743mg ID:gwMDk4Nzk

    こげば222㎞だったのに

  • 返信 743mg ID:QzNDYyMTQ

    エリアスお前、、、ついにやったのか?

  • 返信 743mg ID:cxOTk2MDc

    糞尿撒き散らしながらの221キロの興奮は最高だぜ

  • 743mg ID:U3NTM5MDQ

    だっふんだーーーー!

  • 返信 743mg ID:EzMTQ4NzU

    これ引っ張られてる方が220キロってことは引っ張ってる方は300キロぐらい出てるんじゃね? どういう魔改造だよ

  • 返信 743mg ID:k4OTcyMDY

    繋がってるんだから、引っ張ってる方も220キロだろ。

  • 743mg ID:A5NTAyOTc

    冗談のわからない奴っているもんなんだなあ

  • 743mg ID:gwNDY3MjM

    お前みたいに冗談で生きてないから何処が冗談なのか分からない。そもそも日本語もおかしいし草

  • 返信 743mg ID:c0MTY4OTI

    めちゃめちゃ喜んでるけど感動が伝わってこない

  • 返信 743mg ID:A5NTExMTM

    たぶん慣性力の少ない(バイクは思いタイヤが回転する事の安定性や車体の重さ)自転車で200キロも出すのは滅茶苦茶怖いと思う。僅かにハンドルがブレて其れを抑えられなければ途端にすっころぶと想像した。

  • 匿名 ID:g2NzYwNjQ

    車体が軽くて「抗力」が小さいことで不安定なものだ。しかし、引っ張られていると共振からなるような「シミー現象」は起きにくくはなる。なるときはなるけど。手は固め、腕で緩衝するに限る。

  • 返信 743mg ID:kzNjMwMzc

    何がすごいのかわかる?
    命をかける意味がないことにチャレンジする男はバカだってこと

  • 返信 743mg ID:g5Njc1MzY

    こんなの俺でもできる

  • 返信 743mg ID:YzMDAwNzE

    これと似たようなことは日本の地方のみなさんは日常的にこなしていますもん 特におどろくことは無いでしょう
    いいなぁ 東京都違って地方は 指さされることが無いんですもん 

  • 返信 743mg ID:Y3MDEzNDY

    安い自転車だとこんな速度想定してないし
    ハブベアリングの油膜切れて焼き付いてそう

  • 返信 743mg ID:I2NzA0MzE

    ベアリングよりも先にタイヤが逝きそう。

  • 743mg ID:EzOTkzNzk

    26×2.1Vとかのタイヤを選べば速度規格が240㎞/hなので220㎞/h余裕です

  • 返信 743mg ID:kzNjMwMzc

    溶接がもたないからバラバラだと思う

  • 返信 743mg ID:A1OTczMDQ

    数年後死んでそう

  • 返信 743mg ID:I2MDcxNTI

    よく分からんが、これが出来て何かメリットあるん?

  • 返信 743mg ID:Y4ODg2NjY

    チャリにしがみ付いてるだけだし間抜け動画にしか見えない。
    チンパンジーレベルの行為だし、ホイールとかの回転物に危険速度があるのも知らないんだろな。
    また、限界超えると突然破壊するからな。

  • 返信 743mg ID:k4OTcyMDY

    バイクに直接乗ればよくね?

  • 返信 743mg ID:U3NTkxODM

    倒れたら腕か足はもげるだろうに頭のねじふっとんでんな

  • 返信 743mg ID:A1NTY5OTE

    それバイクの人も同じじゃん

  • 返信 743mg ID:A1NTY5OTE

    セミファットMTBでやりたい

  • 返信 743mg ID:kyNTEzNTI

    この挑戦の価値がわからない

  • 返信 743mg ID:E0MTQyMTc

    漕がないんかーーい!

  • 返信 743mg ID:I2MTg1NjM

    221km/hは速いなとは思うがどれだけ凄いかはさっぱりわからん

  • 返信 743mg ID:kyNzg4MTc

    え、オチは?

  • 返信 743mg ID:gwMTA1MDQ

    モーターバイクに可能なら、機構的には軽薄縮小版である自転車にも可能なはず。
    速度域の違いでサスの動きが収束しない危険はあるので、低速から徐々に試せばいい。
    完全にフラットな路面なら空気抵抗の限界まで出せるはず。
    つーか、スリックですらないブロックタイヤで一発勝負はヤヴァいwもっとコースが長かったらバーストしてるな。

  • 返信 743mg ID:YwMjkxMzc

    バイクでも220超えるとマジで怖いんだが
    よく自転車でやろうとするな...

  • 返信 743mg ID:A1MTI2OTE

    見るからにアホそうな感じがする

  • 返信 743mg ID:M3ODM2MDk

    これ昔友達がやったけど自転車のフレームが耐えきれず左右にブレてコケたな

  • 返信 743mg ID:Y3MDE0MDI

    次は自転車を降りて人間だけでやってもらいたい

  • 返信 743mg ID:YwMzg1OTc

    自転車の耐久性とか機能的な優秀性を示したいのか、自転車に乗ってる人の度胸とか、体力的な高さを示したいのか、そのあたりがよくわからん。
    ただ、バイクとかで引っ張るのであれば、そのバイクが出せるスピードで自転車のスピードも出るだろうな。
    だって、引っ張られているだけだから。

  • 返信 743mg ID:kzNjMwMzc

    なんだろうな
    大根おろしを連想してやまない

  • 返信 743mg ID:EwODA2MDY

    ツマンネ

  • 返信 743mg ID:AzODMzMjk

    あら珍しい、全く走らないCBR1000RR-SP2じゃないですか。

  • 返信 743mg ID:QxNDI2MzQ

    この挑戦の成功がすごいのではない
    命を賭ける意味がないことをしてる事がすごいんだ

  • 返信 743mg ID:MxOTY1OTY

    紐で引っ張りもせず更に速い速度を維持してる記録があるのに

  • 返信 743mg ID:EzNTI5NTI

    やる必要の無いことやって喜んでる

  • 返信 743mg ID:EyNTA0OTU

    ドリフトとか峠攻めるよりかは100倍意味がある

  • 返信 743mg ID:cxMzE4Nzc

    これ公道でやってチャリ側が足の骨折った奴がいた高校の頃

  • 返信 743mg ID:E2OTEwNjU

    ピストバイクでやれよ

  • 返信 743mg ID:A1NDExOTY

    敬意がない、残念

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    59 コメント 優しい世界。道路のど真ん中で故障してしまったランボルギーニを助ける人々。
    これは優しい世界(*´д`*)道路のど真ん中で故障して動けなくなってしまったランボルギーニを居合わせた人たちがみんなで押してあげるという良い人だらけのポーランド動画です。ランボルギーニに触れることができる人生で唯一のチャンスかもしれないし、私も率先して助けに向かうわwww
    79 コメント Moto3で飛んだ!目の前で転倒したマシンを綺麗に飛び越えて難を逃れたコンフェイル。
    綺麗に飛んだなー。Moto3ル・マンの決勝ラスト2週というところで起きたアクシデントを華麗なジャンプで乗り切ったコンフェイルさんのビデオが人気になっています。スローモーションで見ると飛び越える事を選んだというよりは避けられずに突っ込んだら偶然綺麗に飛んで着地も決まったという感じだね。転倒したバスティアニーニさんはリタイア、コンフェイルさんはそのまま走り続け6位に入賞。
    60 コメント これは悪夢。新車を運ぶ貨物列車が大変な事になっているビデオwww
    なんでこんな事が起きるのwww誰の責任なの(@_@;)新車を満載した貨物列車がブリッジに衝突して大損害を出してしまったアクシデントのビデオです。動画の後半に中を写した映像があるけどもう全部ダメっぽいね・・・。
    50 コメント エアインディア機(エアバスA320)を吊り上げていたクレーンが倒壊してしまう(°_°)
    工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工
    これ飛行機どうなったの(@_@;)インドのハイデラバード空港近くでエアインディアのエアバスA320を釣り上げていたクレーンが倒壊し飛行機が落っことされるという事故が起きたそうです。そのビデオ。ニュースが見つからないので詳細不明だけど飛行機をクレーンで吊り上げるとかあるんだね。これ退役済みの機体だったのかな?
    39 コメント 夢の世界タイムラプス。お値段140億円のスーパーヨットが建造される4K映像。
    夢のまた夢というか夢にもならない世界のお話なんだけど。アメリカの実業家で元UFCの会長、ロレンゾ・フェティータさんが発注した全長87メートルのスーパーヨット「Lonian」が建造される様子を追った造船所タイムラプスです。これだけ大きいのに6つのキャビンに最大12名のゲストを想定して作られているんだって。乗員は27名。普通に100人ほど泊まれそうなのにねwww
    52 コメント 並んだ方が絶対に早いと思う。狭いゲートに殺到して詰まるトラックたちwww
    列を作った方が絶対に早いよね(´・_・`)我先に!と狭いゲートに殺到したトラックが詰まってしまうトルキスタン動画です。きっとみんなイライラしているよね。並んだ方が早いと誰か教えてあげよう!
    63 コメント 世界初。水中翼とグラウンド・エフェクトを利用した電動シーグライダーが初飛行を成功させる。
    飛行機型の水中翼船かと思ったら飛ぶんだ。ボストンを拠点にハイドロフォイル・グラウンド・エフェクト・ビークル「シーグライダー」を開発しているRegent社が、1/4スケールの試作機で初飛行を成功させました。これは水中翼と地面効果の利点と効率を組み合わせた世界初のマシンで、沿岸地域を非常に高速で移動できるとしています。既に次のステップに向けた1800万ドルを調達しており、2024年に12人乗りのプロトタイプで有人飛行を行う予定なんだって。