View from Dragon’s cupola pic.twitter.com/Z2qwKZR2lK
— SpaceX (@SpaceX) September 16, 2021

民間宇宙旅行きちゃった。数年前まではまだまだ先のお話だと思っていたのにもう打ち上げられていた。日本時間16日午前、民間人4人を乗せたスペースXの宇宙船「クルードラゴン」がケネディ宇宙センターから打ち上げられました。そのビデオです。この宇宙船は地上590キロの軌道を周回し3日後に帰還する予定。ほんと未来が来てしまったんだなあ(*°∀°)=3

82 コメント
【群馬】「真っ白です、何も見えません」大雪によるホワイトアウトの事故映像。
「真っ白です、何も見えません」直後のドーン(゚o゚)ふざけているからこの人が何かにぶつけたのかと思ったら後ろからタクシーに追突されてしまったんだって。18日に群馬県沼田市で撮影されたホワイトアウトの事故映像です。こうなったら正直どうする事もできんよね。リアフォグを付けるくらい?私も一度経験がありますがとりあえずハザードを点灯させておきました。あれって効果あったのかな・・・。
「真っ白です、何も見えません」直後のドーン(゚o゚)ふざけているからこの人が何かにぶつけたのかと思ったら後ろからタクシーに追突されてしまったんだって。18日に群馬県沼田市で撮影されたホワイトアウトの事故映像です。こうなったら正直どうする事もできんよね。リアフォグを付けるくらい?私も一度経験がありますがとりあえずハザードを点灯させておきました。あれって効果あったのかな・・・。

96 コメント
大阪、阪神高速1号環状線で軽自動車がとんでもない危険運転をしている映像
大阪、阪神高速1号環状線で軽自動車がとんでもない危険運転をしている映像です。あぶねー。こういう運転簡単にスリップするぞー、その時泣くのは自分だけじゃないんだぞー。
大阪、阪神高速1号環状線で軽自動車がとんでもない危険運転をしている映像です。あぶねー。こういう運転簡単にスリップするぞー、その時泣くのは自分だけじゃないんだぞー。

66 コメント
ごぼう抜きニュル24時間レース。わずか1周半で11位からトップに躍り出たポルシェのオンボード映像。
コースの一部で雨が降っていて他車がレインを選ぶところをスリックタイヤでスタートしたマンタイ・レーシング(ポルシェ・911 GT3 R)のケビン・エストレによるごぼう抜きオンボード映像です。スリックなのにウエットセクションでもガンガン攻めるやん(*°∀°)=3これはめちゃくちゃカッコイイ。レースは濃霧による14時間の中断がありましたがマンタイ・ポルシェが総合優勝。フィニッシュドライバーもこの方です。
コースの一部で雨が降っていて他車がレインを選ぶところをスリックタイヤでスタートしたマンタイ・レーシング(ポルシェ・911 GT3 R)のケビン・エストレによるごぼう抜きオンボード映像です。スリックなのにウエットセクションでもガンガン攻めるやん(*°∀°)=3これはめちゃくちゃカッコイイ。レースは濃霧による14時間の中断がありましたがマンタイ・ポルシェが総合優勝。フィニッシュドライバーもこの方です。

94 コメント
【千葉】タイヤが無い状態で走り続けるヤバいアクアが目撃される。
千葉県松戸市〜市川市の国道298号線で目撃された、左前輪が無い状態で走り続けるアクアのビデオです。フラフラだしこれに気づかないなんて事ないだろうし、どういう状況だろ・・・。動画1の最初と2の最後の間だけで7キロは走っているがwww
千葉県松戸市〜市川市の国道298号線で目撃された、左前輪が無い状態で走り続けるアクアのビデオです。フラフラだしこれに気づかないなんて事ないだろうし、どういう状況だろ・・・。動画1の最初と2の最後の間だけで7キロは走っているがwww
関連記事

175 コメント
【岐阜】車高短鬼キャン車。車の基本的な機能が完全に終わっていると話題にwwwww
ワロタ。普通に曲がることすらできないのなら公道を走んなwww岐阜県岐阜市芋島の芋島4交差点付近で撮影された、まともに曲がることができないプリウスのビデオが大人気になっていましたので紹介します。これはあほすぎん?wwww
ワロタ。普通に曲がることすらできないのなら公道を走んなwww岐阜県岐阜市芋島の芋島4交差点付近で撮影された、まともに曲がることができないプリウスのビデオが大人気になっていましたので紹介します。これはあほすぎん?wwww

53 コメント
バイクに引っ張ってもらって221km/hまで加速するマウンテンバイクwww
こええwww過酷な道を走るマウンテンバイクったって200km/h以上は想定してないやろ。タイヤもげてしまいそうでこええwwwオーストリアのオートバイレーサー、ゲリ・ゲスルバウアーに引かれて221km/hまで加速するエリアス・シュヴァルツラーさんのビデオです。
こええwww過酷な道を走るマウンテンバイクったって200km/h以上は想定してないやろ。タイヤもげてしまいそうでこええwwwオーストリアのオートバイレーサー、ゲリ・ゲスルバウアーに引かれて221km/hまで加速するエリアス・シュヴァルツラーさんのビデオです。

155 コメント
4人が首の骨を折る大怪我をしたド・ドドンパ(富士急ハイランド)の公式映像。
昨年12月〜今月2日までの間に4人が頚椎や胸椎を骨折、少なくとも8人が骨折や体の痛みを訴えているってやべーな。2017年にド・ドドンパに改装されてからずっと営業しているみたいなのに報告されている怪我人はここ1年間。何か他に理由があるのかな?怪我人のうち50代後半の女性が全治3ヶ月の大怪我だそうです。
昨年12月〜今月2日までの間に4人が頚椎や胸椎を骨折、少なくとも8人が骨折や体の痛みを訴えているってやべーな。2017年にド・ドドンパに改装されてからずっと営業しているみたいなのに報告されている怪我人はここ1年間。何か他に理由があるのかな?怪我人のうち50代後半の女性が全治3ヶ月の大怪我だそうです。

115 コメント
【DQN】ナンバー無し?日本の公道で無茶な運転を繰り返す外国人ライダーの映像。
これは炎上しそう。他の国でする分には良いけど日本には入って来てほしくないですね。昨日の【ひ】より、東京の公道で無茶苦茶な運転を繰り返すアメリカ人ユーチューバーのビデオです。これオレンジ色のは日本人かな?
これは炎上しそう。他の国でする分には良いけど日本には入って来てほしくないですね。昨日の【ひ】より、東京の公道で無茶苦茶な運転を繰り返すアメリカ人ユーチューバーのビデオです。これオレンジ色のは日本人かな?
コメント
【宇宙】民間人だけを乗せたスペースXのクルードラゴン、打ち上げ成功。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

113 コメント
軽トラってそんな動きできるのかよwww河川敷の階段で無茶する軽トラの動画が人気に。
ワロタ。軽トラがもったいないけどワロタ(´・_・`)これ中の人どうなってんだよwww車内カメラの映像があったらもっとウケたのに。軽トラさんの走破能力すげえええ!と今日のツイッターで話題になっているビデオです。廃車予定の車とかなんだろうなあ。壊れるリスクを考えなければ結構どんな車でも登れちゃいそう?
ワロタ。軽トラがもったいないけどワロタ(´・_・`)これ中の人どうなってんだよwww車内カメラの映像があったらもっとウケたのに。軽トラさんの走破能力すげえええ!と今日のツイッターで話題になっているビデオです。廃車予定の車とかなんだろうなあ。壊れるリスクを考えなければ結構どんな車でも登れちゃいそう?

204 コメント
親父ハーレー乗り、右カーブを曲がれず崖下に転落してしまう。
ブレーキの遅れが命取り。カーブの曲がり具合を読み違えて急ブレーキ後輪ロックでドーンかな?ツーリング中に仲間のハーレー乗りが崖下へ転落してしまう瞬間のビデオです。運よくポールにも当たらず擦り傷一つ無しだったようだけど危ねえな(@_@;)
ブレーキの遅れが命取り。カーブの曲がり具合を読み違えて急ブレーキ後輪ロックでドーンかな?ツーリング中に仲間のハーレー乗りが崖下へ転落してしまう瞬間のビデオです。運よくポールにも当たらず擦り傷一つ無しだったようだけど危ねえな(@_@;)

187 コメント
ペリペリ動画。トヨタのパール系塗装が剥がれてしまう問題ふたたび。
2〜3前にも紹介した事がありますがこちらの方もペリペリ。2代目プリウスだから古い車だと言ってもまだまだ全然乗れる車だろうし、この剥がれ方はちょっとかわいそうだよね。無償修理も対象外みたいだし。しかもこういうのって一箇所剥がれたらそこから広がってハゲハゲになりそう(@_@;)
2〜3前にも紹介した事がありますがこちらの方もペリペリ。2代目プリウスだから古い車だと言ってもまだまだ全然乗れる車だろうし、この剥がれ方はちょっとかわいそうだよね。無償修理も対象外みたいだし。しかもこういうのって一箇所剥がれたらそこから広がってハゲハゲになりそう(@_@;)

62 コメント
驚く静粛性。ニュルブルクリンクをガンガン攻める起亜 EV6 GTの車載映像。
起亜って海外で借りるレンタカーの安い車種というイメージだったのに、良いクルマを作るメーカーになったんだなあ。起亜自動車の小型電動SUV「Kia EV6 GT」でニュルブルクリンクを攻めるフルラップオンボードです。アクセルを踏み込んだ時のSFっぽいファーンという音はスピーカーから?
起亜って海外で借りるレンタカーの安い車種というイメージだったのに、良いクルマを作るメーカーになったんだなあ。起亜自動車の小型電動SUV「Kia EV6 GT」でニュルブルクリンクを攻めるフルラップオンボードです。アクセルを踏み込んだ時のSFっぽいファーンという音はスピーカーから?

40 コメント
【動画】ブエノスアイレスでボーイング737が強風に煽られて半回転してしまう。
アルゼンチンの首都ブエノスアイレスにあるホルヘ・ニューベリー空港で16日、駐機中のボーイング737-700(アルゼンチン航空)が強風に煽られて半回転し、地上ユニットに衝突するという事故が起きました。そのビデオです。この時、地域には激しい暴風雨が吹き荒れていたようだけどこれだけの重量物がこうも簡単に流されるんだなあ。飛行機は損傷により欠航となりました。
アルゼンチンの首都ブエノスアイレスにあるホルヘ・ニューベリー空港で16日、駐機中のボーイング737-700(アルゼンチン航空)が強風に煽られて半回転し、地上ユニットに衝突するという事故が起きました。そのビデオです。この時、地域には激しい暴風雨が吹き荒れていたようだけどこれだけの重量物がこうも簡単に流されるんだなあ。飛行機は損傷により欠航となりました。

118 コメント
【動画】ドイツアウトバーンで417km/hを記録したブガッティ・シロンのオンボード。
200km/hからの加速がすごい。ドイツ東部ヴィッテンベルク近郊のアウトバーン無制限区間で行われたブガッティ・シロンの最高速チャレンジで最高速417キロを記録。そのオンボード映像です。200km/hからの加速は動画1分13秒〜最高速に到達するのは2分34秒ごろです。他車との速度差がw(゚o゚)w
200km/hからの加速がすごい。ドイツ東部ヴィッテンベルク近郊のアウトバーン無制限区間で行われたブガッティ・シロンの最高速チャレンジで最高速417キロを記録。そのオンボード映像です。200km/hからの加速は動画1分13秒〜最高速に到達するのは2分34秒ごろです。他車との速度差がw(゚o゚)w

91 コメント
これはひどいwww自転車レースの先頭集団を大混乱に陥れたヘリコプターの映像。
ワロタwwwひでえwww何でそのタイミングで離陸したのよ(´・_・`)テレビ中継のヘリで選手がやって来て焦っちゃった?チェコの自動車ロードレース「チェコカップ」で撮影された先頭集団を妨害してしまったヘリコプターのビデオです。黄色ってドクターヘリもあるんだっけ。もしかしたら緊急事態だった可能性もあるけど。
ワロタwwwひでえwww何でそのタイミングで離陸したのよ(´・_・`)テレビ中継のヘリで選手がやって来て焦っちゃった?チェコの自動車ロードレース「チェコカップ」で撮影された先頭集団を妨害してしまったヘリコプターのビデオです。黄色ってドクターヘリもあるんだっけ。もしかしたら緊急事態だった可能性もあるけど。
アナル脱糞発射性行
そのうち中国企業が十万円で始めるよ
SpaceXは応援していますが前澤の時だけは失敗してほしいと思っています
横浜市に住んでるんやけど、ついに俺の地区がマックデリバリーに対応したんや。これでバクバク食いまくれるで!うははwww
引きこもってないでマックぐらい行って来いよ
母ちゃん泣かせるなよ
全部CGで乗組員はディズニーランドのアトラクションに乗ってたら楽しいね
トヨタ信者が発狂批判
3時間で飽きるだろ
ジャレド・アイザックマン(38)
こいつが4人分の費用全部負担したらしいぞどんだけ大富豪なんだ。数百億円ぽっとだせる38歳って…
墜落したら世界の格差が是正されたのに
まだ帰還してないから可能性はある
宇宙空間で空気漏れとかの事故で全員死亡したら心の底から喜べる楽しいニュースになるのになあ。
そんなー。コロナ禍で世界が暗くなったから大気圏突入後に明るくして欲しいなあ。
まじですごいなぁ
日本人で初めて宇宙に出たのって、TBSの冴えないおじさんアナウンサーなんだよね、本当、TBSってクソだよな。
いやあの人のおかげで宇宙旅行が身近に感じられた
日本中が訓練を積みに積み重ねた毛利さんを応援、期待していた中、TBSはを自社の秋山記者をソユーズに送り込み宇宙飛行を実現させた。当時の日本国民はあっけにとられ「秋山」を歓迎する声は私には聞こえなかった。
日本人で初めて宇宙に行った人は?の質問に正解できる人が少なくなった原因だよな
半数以上が毛利さんと回答する
俺も腐るほどお金があったら行きたいもんだ、日本の宝くじあたったくらいじゃいけねぇなw
え、宇宙滞在5分間とかの弾道飛行じゃないんだ!
これはさすがに凄いな 切り離したロケットも海に落とすんじゃなくてちゃんと着陸場に着陸してる。凄まじい技術だな
金いくら積まれても乗れないな
飛行機と同じくらいの事故率なら乗れるけど絶対にそんな安全じゃないだろ
リスクを冒さないことがリスクだ
宇宙旅行に行きたいよー。
ぴゅーって、行きたいよー。
ぴゅーって。
あー、俺が死んだら片道切符で宇宙へ送り出してほしいや。
まあ、金さえあれば誰でも乗組員になれる訳じゃないだろ
いくらなんでも乗ってるだけはあり得んしな
それなりの訓練、知識は必要で
たとえ数千億円の金持ちでもお前らみたいな馬鹿は搭乗員にはなれないって事さ
当然、何か事故が起きた場合、一切責任の責任は問わない契約もしてるだろ
これで無事に帰還すればヒーローになれるだろう
なんでお前がウエメセなの???
訓練て言っても脱出とかそんなもん見たいよ
誰でもいけるってことをアピールするために女性(1名は身障者)を乗せているし
すごいねぇ
柳井もこれに乗るくらいの茶目っ気みせれば叩かれないだろうにな
ホリエモンのメスイキロケットは浮上して3秒後に落ちてきました。最高の思い出です。
ホリエモンはただの花火師だから
地上590kmで宇宙ねぇ・・・
やっぱ火星まで行ってからにして欲しいよね宇宙の旅名乗るのは
いやいや宇宙旅行を名乗るのは250万光年先のアンドロメダ星雲まで行ってからだ
うんことかどうすんの?
我慢
おつむ
やたらハイブリッド持ち上げてEV批判反対しているバカ、どうやって迫りくる規制をクリアするつもりなのかは言わないよな。「どうやって?」と質問されたらムスッとして黙っちゃうバカ大臣と変わらない。
販売停止する?罰金払う?罰金払った分は車両価格に反映して回収しなければならない。そうなると価格競争で優位性が無くなっていくことは明白。
そういったメーカーはいずれ行き詰まる。
なんていうか、最初は猿を使って実験したんだ
ある意味モルモットというか人体実験みたいにも見える
って否定的なコメントは貧乏だからw
え、もしかして今回の乗員って全員黄色人種?
残念ながら大気圏で燃え尽きる運命なのである。
爆発もしっかり生配信されることであろう。
けっきょくさ 地球から宇宙に出て地球に戻って来るだけなの
これ旅行じゃねえじゃん
何言ってんの、海外に行ったって見て遊んで家に帰るだけでしょ
それも旅行でしょ
いざ打ち上げる時はコクピット映像出さないとか
やっぱ爆発した場合、インパクトがありすぎるからかな
宇宙空間でもっと研究すべきことが山ほど(無限に)あるというのに、物見遊山の
お金持ちを軌道に乗せるために衛星を打ち上げるのってどうなんやろ。その費用で
研究者や無人研究室を軌道に乗せるほうが100倍有意義ちゃうの。
人の金にとやかく言うなら、金稼いで存分に社会貢献すればいいんじゃね
研究者や設備を宇宙に持ち込んだところで100%成功するわけでもなく、費用対効果として回収できる見込みのある物の方が少ない。逆に一般人数人をちょっと宇宙に送るだけで1回で数十億の利益が舞い込むんだから、その利益で新たな事業投資が出来る分、会社にとってライバルがほぼいないうちなら簡単な宇宙旅行は有意義どころか旨すぎる商売。
イーロンマスクは本気で火星移住を考えている人だからこんなのは序の口。
を
>お金持ちを軌道に乗せるために衛星を打ち上げるのってどうなんやろ
知ってるか?普通の飛行機でも、エコノミーが安く乗れるのは、ビジネスやファーストクラスの客が高い料金で乗ってくれてるおかげなんだぜ。お前が批判するお金持ちのおかげで庶民の暮らしもある程度良くなってるのを理解しような。
金持ちが研究費や今回のように金を払って乗ってくれて安全が証明されれば出資者が増えて、事業が安定するんやで。
スペースXを持ってるイーロン・マスクのテスラやその他事業の価値も上がってそちらにも金が入ってより研究や開発が進む。もしかしたらトヨタと提携するかもしれない、そういった先のことまで考えてオトナは動いてるんやで。
お前は半径3mしか物事を見てないからなんでも批判しちゃうんだぜ
初の民間宇宙旅行だから高いだけで、徐々に値下がりするでしょ
初期のテレビ、ビデオ、車はあほみたいに高価だったが庶民が買えるものになったのは最初に高くても購入した人たちのおかげなのを忘れちゃいけないよ
それにロケットを開発することで自動車以上にエンジン工学、材料工学、バッテリーなどの研究が加速するし
こないだ見たB級映画だと、太陽に突っ込んで地球が滅亡しかけてた
宇宙分野はやっぱアメリカ。嫉妬心も全くわかん
素直におめでとうだよ。
イーロンマスクおじさんの財産が増えんのはイラっとくるが
窓無し?椅子からも下りれないのでは?
慣性力で玉袋が伸びそうやな。何回も搭乗すると床に着くくらい伸びるんちゃうか。
家に帰りつくまでが遠足やで
気ぃ付けて帰りや
なんで批判コメント多いんだろ?
他人の不幸は蜜の味という言葉があってだな。
世の中、自分自身が良いことをすることで幸せになろうとする人がいる一方で、
他人を不幸にすることで幸せになろうとする人が存在する。
特に、自分自身に成長する余地がなく、人生を諦めかけた人が陥りがち。