
52 コメント
【技術】手書きだったんだ。景徳鎮陶磁器の裏印を筆で描く職人の動画が気持ちいい。
まるで判子を押したか印刷したような正確さ。陶器の裏印?銘?を下書きもなしに美しく描く職人さんのビデオです。動画2の「乾隆年製」は清朝時代のものらしいのでレプリカかしら。陶器の事はまったくわ分かりませんが、手書きは気持ちがいいもんだなあ。
まるで判子を押したか印刷したような正確さ。陶器の裏印?銘?を下書きもなしに美しく描く職人さんのビデオです。動画2の「乾隆年製」は清朝時代のものらしいのでレプリカかしら。陶器の事はまったくわ分かりませんが、手書きは気持ちがいいもんだなあ。

101 コメント
釣竿がこうなったら今すぐ逃げろ!!という動画が人気に。
ヤバすぎワロタ。これ撮影してないで今すぐ逃げるべきじゃないの。ラインが浮くとかロッドがビリビリするとかは聞いたことがありますが、こんなに目に見えてバチバチするもんなんだ(((゚Д゚)))釣り竿がこうなったら今すぐ撤収すべきというビデオが50万再生の人気動画になっていましたので紹介します。
ヤバすぎワロタ。これ撮影してないで今すぐ逃げるべきじゃないの。ラインが浮くとかロッドがビリビリするとかは聞いたことがありますが、こんなに目に見えてバチバチするもんなんだ(((゚Д゚)))釣り竿がこうなったら今すぐ撤収すべきというビデオが50万再生の人気動画になっていましたので紹介します。

172 コメント
【大阪】府道14号上で殴り合う男たちが撮影されるwwwww
おっさんと若者。若者の方は外国人かもしれないね。大阪府摂津市鶴野4丁目の府道14号で目撃された、車線上で殴り合う男たちのビデオが今日の5chで人気になっていましたので紹介します。原因はたぶんあおり運転とかだろうなあ。だとしてもここまで荒れているのは珍しいwww
おっさんと若者。若者の方は外国人かもしれないね。大阪府摂津市鶴野4丁目の府道14号で目撃された、車線上で殴り合う男たちのビデオが今日の5chで人気になっていましたので紹介します。原因はたぶんあおり運転とかだろうなあ。だとしてもここまで荒れているのは珍しいwww

57 コメント
【動画】蜂の大群に襲われているのに「逃げない」という選択をした男。
うっかり巣に近づいてしまったような場面で「刺激しないように」というのであればアリかもしれないけど、すでに攻撃モードになっているパターンではただの的でしかないのではwwwスリランカを旅行中に蜂に50箇所以上を刺されてしまったという男性のビデオです。
うっかり巣に近づいてしまったような場面で「刺激しないように」というのであればアリかもしれないけど、すでに攻撃モードになっているパターンではただの的でしかないのではwwwスリランカを旅行中に蜂に50箇所以上を刺されてしまったという男性のビデオです。
関連記事

130 コメント
もはやロボットの動きじゃない。ボストンダイナミクスのロボットが軽やかすぎる。
うへえー。ほんと凄いなこれ。そのうちSASUKEもクリアできるようになるんじゃないの。現代自動車のボストンダイナミクスが新たに公開したアトラスロボットのビデオが人気になっていましたので紹介します。俺でもできるわ!と思ったら後半で俺よりもすごかった。人間超えたんかよwww
うへえー。ほんと凄いなこれ。そのうちSASUKEもクリアできるようになるんじゃないの。現代自動車のボストンダイナミクスが新たに公開したアトラスロボットのビデオが人気になっていましたので紹介します。俺でもできるわ!と思ったら後半で俺よりもすごかった。人間超えたんかよwww

38 コメント
これは困る。ガチョウの巣にボールを打ち込んでしまったゴルファー(笑)
これはなかなかに高難度(笑)池ぽちゃは避けられたけどボールが止まった場所はガチョウの巣だった。ペアに見えるし卵を守っているのならそのボールは取れないだろうねwww
これはなかなかに高難度(笑)池ぽちゃは避けられたけどボールが止まった場所はガチョウの巣だった。ペアに見えるし卵を守っているのならそのボールは取れないだろうねwww

73 コメント
【動画】アフリカの洗車屋さん、なんかすごい嫌だ(笑)
これどうなってんの。正面近くを向いた時にも仕掛けがわからなかった。胃から戻しているんだとしたら胃酸で塗装が痛みそう(@_@;)とんでもない方法で洗剤を洗い流す洗車屋さんのビデオです。
これどうなってんの。正面近くを向いた時にも仕掛けがわからなかった。胃から戻しているんだとしたら胃酸で塗装が痛みそう(@_@;)とんでもない方法で洗剤を洗い流す洗車屋さんのビデオです。

94 コメント
どこでも浮いたように滑れる「Jubislide」上級者の映像。なるほど分からん。
これ紹介するの今月2回目ですがやっぱりなるほど分からんwwwまるで浮いてるようにどこでも滑れてしまう「ジュビスライド」その上級者のビデオです。前期のコメント欄を何度も読みましたがそれでもわかんない。両足同時に滑っているように見えるよね。
これ紹介するの今月2回目ですがやっぱりなるほど分からんwwwまるで浮いてるようにどこでも滑れてしまう「ジュビスライド」その上級者のビデオです。前期のコメント欄を何度も読みましたがそれでもわかんない。両足同時に滑っているように見えるよね。
コメント
【動画】中国のガラスやさん、エレベーターで大失態をしでかしてしまう。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

84 コメント
【動画】自分の全身フィギュアを作ってくれるサービスが楽しそう。
いいなこれ。ネタ元では日本のサービスと紹介されていましたがたぶん中国。ブースに入って写真を撮るだけで自分の全身フィギュアが作られるというサービスのビデオです。さすがに時間がかかるだろうから後日送れられて来るんだと思いますが、これはちょっと楽しそう。
いいなこれ。ネタ元では日本のサービスと紹介されていましたがたぶん中国。ブースに入って写真を撮るだけで自分の全身フィギュアが作られるというサービスのビデオです。さすがに時間がかかるだろうから後日送れられて来るんだと思いますが、これはちょっと楽しそう。

98 コメント
【札幌】一般車に簡単に割り込まれてしまう総理大臣警護車列の映像が人気に。
センチュリーが総理大臣かな?プラドの人ら焦ってるなwww北海道札幌市中央区北4条西4丁目で撮影されたアウディに割り込まれてしまう総理大臣警護車列のビデオが今日のTwitterで人気になっていましたので紹介します。左右を歩いていたSPみたいな人は何してたの。
センチュリーが総理大臣かな?プラドの人ら焦ってるなwww北海道札幌市中央区北4条西4丁目で撮影されたアウディに割り込まれてしまう総理大臣警護車列のビデオが今日のTwitterで人気になっていましたので紹介します。左右を歩いていたSPみたいな人は何してたの。

65 コメント
このパトカー最低すぎるwwwナンバー無しのゴルフに先回りしようとしたパトカーがwww
ひっでえ(´・_・`)
しかもBMWは後回しかよwww25日にロシアのサンクトペテルブルクで撮影されたナンバー無しのゴルフGTIを追いかけていたパトカーの大失態20秒動画です。これはひどいけど面白動画でいいと思うwww最後のアクションも良かったしwww
ひっでえ(´・_・`)
しかもBMWは後回しかよwww25日にロシアのサンクトペテルブルクで撮影されたナンバー無しのゴルフGTIを追いかけていたパトカーの大失態20秒動画です。これはひどいけど面白動画でいいと思うwww最後のアクションも良かったしwww

60 コメント
【中国】峡谷の底に作られた雲南省塩津県の街並みがすごい動画。
こんな所にも高層マンションを作っちゃうんだ。中国で最も狭い街として知られる雲南省昭通市塩津県。渓谷よりもさらに深い峡谷の底に作られたその街並みを空撮したビデオです。総面積2100km²のうち93%が険し山と深い谷なんだって。
こんな所にも高層マンションを作っちゃうんだ。中国で最も狭い街として知られる雲南省昭通市塩津県。渓谷よりもさらに深い峡谷の底に作られたその街並みを空撮したビデオです。総面積2100km²のうち93%が険し山と深い谷なんだって。

25 コメント
指恐竜!?動きがとても楽しいパペットダイナソーのビデオが人気に。
人差し指が右足、中指が胴体、薬指で左足、手首の角度で顔を動かしているのか。なんというアイデア!天才やろ!片手の動きで操作するパペットダイナソーの映像がYouTubeで大人気になっていましたので紹介します。表現が豊富で面白いなあ!
人差し指が右足、中指が胴体、薬指で左足、手首の角度で顔を動かしているのか。なんというアイデア!天才やろ!片手の動きで操作するパペットダイナソーの映像がYouTubeで大人気になっていましたので紹介します。表現が豊富で面白いなあ!

87 コメント
なにこれ欲しい。ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコンの動画が公開される。
ミニファミコン買えなかったからスーミニは買うぞー。超魔界村とパネポン!ファイアーエムブレムもいいしゴエモンもやりたいなあ。これだけの神ソフトが詰まって7980円とか安いじゃん(・∀・)
ミニファミコン買えなかったからスーミニは買うぞー。超魔界村とパネポン!ファイアーエムブレムもいいしゴエモンもやりたいなあ。これだけの神ソフトが詰まって7980円とか安いじゃん(・∀・)

72 コメント
なにこれ面白い。爆発の力で多面球を一瞬で球体に曲げる作業の動画。
これは面白い。金属で作られた多面球の内側を水で満たし、その中心部で爆発物を爆発させることにより綺麗な球体へ曲げるという作業のドーン動画です。調べたところ出どころはTiktokっぽいんだけどそれ以上の情報は得られませんでした。もうちょっと詳しく知りたい。金属加工業のみなさんコメントお願いします。
これは面白い。金属で作られた多面球の内側を水で満たし、その中心部で爆発物を爆発させることにより綺麗な球体へ曲げるという作業のドーン動画です。調べたところ出どころはTiktokっぽいんだけどそれ以上の情報は得られませんでした。もうちょっと詳しく知りたい。金属加工業のみなさんコメントお願いします。
中国だもの仕方がない・
返信コメも1番です。
おそロシアン佐藤
中国は雑すぎてほんと怖いな
こんな構造のエレベーターが未だにあるなんて
安全に対する認識が感じられない
みつお
日本に移住しよう
熨斗つけるから来ないでくれ
中国のエレベーター、エスカレーター=殺人マシーン
これ、ホントいつもの光景あるよ!気にしないアルよ!
中国、これをエレベーターアクションと呼んでるアルよ!
アイヤ〜
2番目も私です。
君、アイヤ〜に負けてるで。
そこでアイヤ〜言わんと
あっいやーいやーん
パッとドアの間に手を出さなかったあたりセーフティーシューとかマジで無さそう。ま、安定のチャイナクオリティですわな
色々と面白い事をしてくれる民族
首チョンパにならなくてよかったです
むしろそれを期待してた
神聖なる神の国日本では起きない事故だと思っている発想のコメントがあるのがすごい
中国だと煩わしいセーフティをまっさきに外すのは日常的で
安全マージンなんてないに等しいのは色々な事故動画でわかるやろ
まぁ長さとか何も考えず運んで事故ってるのは馬鹿としか思えない
異物を挟んでも開かないで動き出すってギロチンかよ
>中国のエレベーターにはセーフティーシューがないのかな?
中国人が「安全」という概念を持ち合わせていると思ってるアホがおる
気持ちのいい割れ方だね
ボタン多すぎ
中国では光センサー式で透明だと反応しないのがある
こうやってガラスが粉々になる現象を「コバ打ち」というそうな(漫画の知識)。
この厚さだとセンサーが検知しないのかもなあ。
光センサーなら現象は納得だが、改善の余地はある
光センサーは安く済むからな
アイヤァァァァァァ
中国のエレベーターは開く閉まるだけ?
開くの延長ボタンがないんか
> ガラスほどの硬さのものだったら普通は安全装置が働くよね
感知するのは硬さではなく厚さ
日本でもちょい前に無理やり通行しようとして乳母車をツッコまして乳母車の前輪の細い支柱が挟まって関知せずに発信しちゃったって事故もあって結構大きく報道されたよ
まあ、街中や生活環境での機械類の安全センサーなんてのは、いろいろな事故経験して進歩すんだろうからね。
コレ見て、
「ウチの会社のヤツの光センサー、コレ感知するかな?」
なんて思ってるエレベーターメーカーとか自動ドアメーカー居るのでは?
あれセーフティーシューっていうのか
勉強になった
エレベーターを養成しない業者
日本では考えられない
「養生」を養成とか 日本では考えられない
階数表示ありすぎ、何階建てなんだろ
シンドラー社製のエレベーターだろう
ギロチンにもなりうるわけね
日本のエレベータは開口部の厚みの部分に突起があるので、こういう薄いものでも挟まっても検知できる。
意味不明の文章を書くな
伝わるだろ頭わるいなww
この日本語を理解できないとは・・・お前さては理系だな?
工事現場の肉体労働をバカにする向きもありますがね、体力を使いながらの思考が如何に大変かが分かってない人がほとんどで軽口叩いてる人に限ってイザ自分がやるとなると何にも出来ない。工事関係者の皆さんお世話様です。
異物が挟まった程度で止まってたら今ごろ俺は大金持ちだぜハハハ
ドアに挟まれて体が真っ二つになった動画を見て以来、中国のエレベーターはマジでトラウマだ
たとえ100階建てのビルでも中国では絶対エレベーターには乗りたくない
なんだろう。あほなんだろう。
ガラスで良かったじゃないか
鉄板だったらどうなっていたことか
安全装置?そんな物が中国製にあるわけ無いだろ
常識で考えれば分かるはず
センサーが感知する厚み以下だったんか
光センサーも透過しちゃうな ガラス全体に紙はっとけ
紙じゃあるまいし、日本製なら反応するよな?
つーかそもそも閉まらないように手で抑えるとか足で開けとくとかないのか?
中国あるある事情
信じられないよな
これじゃあ、体がドアに挟まれて箱が上昇して
切断られる事故が起こるわけだよ
この事故はさすがに数日トラウマになったわ
所詮は中国人という人型下等生物が作ったもの。
産業廃棄物なのは言うまでもない。
アホチャイナW
日本だと閉まった後でも僅かに開閉操作受け付ける余韻みたいな時間設けてるけど、こちらは閉まった瞬間にアウトか
セーフティーがないんか?
後ろの人、真っ二つにならなくて不幸中の幸いでしたね
運んでる二人とも頭悪そう
万事この調子で世界中に迷惑かけまくってるんだろうなあ
安全装置は無いわ開かないわで。でも監視カメラだけはある。
自分が使ったことがない構造のビルっぽいけど
この動画見たヤツはエレベーターは上昇したのか下降したのか理解して見てるよな?
中国のエレベーターに安全装置なんてないからな
シナ糞さん
中國コロナの責任とれよ。
ガラスの厚み程度だとセーフティシューは効かない。
開延長
もうエレベータはやめなさいw