
雨で路面が濡れているだけかと思ったらその下が凍っていたんだって。Twitterで大人気になっていた軽トラのスリップ映像です。紹介は後に公開されたYouTube版で。雪道とか最初から凍っているのが見えていたらそれなりの運転ができるけどこれは罠だな(@_@;)

106 コメント
逃走するスクーターを集団で追いかけるバイク警官たちの動画がめちゃくちゃ熱い。
このサイレンを聞くと映画に思えちゃうけど(笑)逆走あり歩道走行あり。フランスで撮影された逃げるスクーターを追いかけるバイク警官のヘルメットカメラです。すげーなこれ。追いかける方もアドレナリン出まくってるのか。ものすごいスピードで交差点突破するし歩道をそのスピードで大丈夫なのwww注:サムネイル黄丸が逃走バイクで他の3台がバイク警官です。
このサイレンを聞くと映画に思えちゃうけど(笑)逆走あり歩道走行あり。フランスで撮影された逃げるスクーターを追いかけるバイク警官のヘルメットカメラです。すげーなこれ。追いかける方もアドレナリン出まくってるのか。ものすごいスピードで交差点突破するし歩道をそのスピードで大丈夫なのwww注:サムネイル黄丸が逃走バイクで他の3台がバイク警官です。

44 コメント
世界の道路は過酷すぎる。とんでもない酷道を走らされるバスたちの映像。
2つ目すげえ。大きな泥濘を抜けた後結構なスピードで走ってて驚くwww世界の過酷な道を行くバスの映像集です。こういうの見る分には好きで一度見だすと止まらない系の動画ですが、バス会社は何を考えてるんだろうねwww得られる運賃よりも壊してしまうリスクの方が高そう。私がバス会社の偉いさんだったら大雨の後は運休にするわwww
2つ目すげえ。大きな泥濘を抜けた後結構なスピードで走ってて驚くwww世界の過酷な道を行くバスの映像集です。こういうの見る分には好きで一度見だすと止まらない系の動画ですが、バス会社は何を考えてるんだろうねwww得られる運賃よりも壊してしまうリスクの方が高そう。私がバス会社の偉いさんだったら大雨の後は運休にするわwww

91 コメント
もうほとんどラジコン。驚くほど小さな飛行機で曲芸飛行をする動画。クリクリMC-15
前にも一度紹介していますがやっぱり不安だなあwww普通サイズの男性が乗り込んでももうみっちり(笑)この人より座高の高い人だと乗れないんじゃいかしら。という超小型の飛行機クリクリMC15プロペラタイプで曲芸飛行をするビデオです(動画2)これ燃料どんだけ積めるんだろう?
前にも一度紹介していますがやっぱり不安だなあwww普通サイズの男性が乗り込んでももうみっちり(笑)この人より座高の高い人だと乗れないんじゃいかしら。という超小型の飛行機クリクリMC15プロペラタイプで曲芸飛行をするビデオです(動画2)これ燃料どんだけ積めるんだろう?

72 コメント
【知恵】泥に完全にはまってしまったトラクターの脱出方法という動画が人気に。
自力での走行は不可能なほどに泥に埋まってしまったトラクター。それに2本の太い木を接続して脱出させるというビデオが今日のTikTokで人気になっていましたので紹介します。埋め込みはItemfixで。たぶん昔からある方法だけど上手くいくもんですね。
自力での走行は不可能なほどに泥に埋まってしまったトラクター。それに2本の太い木を接続して脱出させるというビデオが今日のTikTokで人気になっていましたので紹介します。埋め込みはItemfixで。たぶん昔からある方法だけど上手くいくもんですね。
関連記事

101 コメント
車で階段を下りる事を選んでしまった女性ドライバーの映像。乗ってて良かったSUV?
結構いけるもんだなあ。ダメージも無さそうに見える。カナダのシェラトン・バンクーバー・ウォールセンターで撮影された階段を下りる事を選んでしまった女性ドライバーのビデオです。車はホンダの海外ブランドでSUVのアキュラ・RDX(TB3/4型)現場のグーグルマップを見ると5月には設置されていた車止めの花壇が何かの理由で撤去されて注意看板だけになっていたんだね。通れるなら間違えてしまう人もいるかもしれない(´・_・`)
結構いけるもんだなあ。ダメージも無さそうに見える。カナダのシェラトン・バンクーバー・ウォールセンターで撮影された階段を下りる事を選んでしまった女性ドライバーのビデオです。車はホンダの海外ブランドでSUVのアキュラ・RDX(TB3/4型)現場のグーグルマップを見ると5月には設置されていた車止めの花壇が何かの理由で撤去されて注意看板だけになっていたんだね。通れるなら間違えてしまう人もいるかもしれない(´・_・`)

59 コメント
マカオGPモーターサイクルで起きた6台のバイクが絡む多重クラッシュの映像。赤旗。
最初に転倒したライダーが後続の3台に踏まれてる(@_@;)モーターサイクルマカオグランプリで起きた6台のバイクが絡んで赤旗が出された多重クラッシュのビデオです。最初にバリアに突っ込んだのは自分のミスだけどそこへ突っ込んだ人たちは避けるの無理だなこれは。動画4にバイク視点の映像がありますがほとんどのコーナーで先が見えないんだもん。
最初に転倒したライダーが後続の3台に踏まれてる(@_@;)モーターサイクルマカオグランプリで起きた6台のバイクが絡んで赤旗が出された多重クラッシュのビデオです。最初にバリアに突っ込んだのは自分のミスだけどそこへ突っ込んだ人たちは避けるの無理だなこれは。動画4にバイク視点の映像がありますがほとんどのコーナーで先が見えないんだもん。

82 コメント
【群馬】「真っ白です、何も見えません」大雪によるホワイトアウトの事故映像。
「真っ白です、何も見えません」直後のドーン(゚o゚)ふざけているからこの人が何かにぶつけたのかと思ったら後ろからタクシーに追突されてしまったんだって。18日に群馬県沼田市で撮影されたホワイトアウトの事故映像です。こうなったら正直どうする事もできんよね。リアフォグを付けるくらい?私も一度経験がありますがとりあえずハザードを点灯させておきました。あれって効果あったのかな・・・。
「真っ白です、何も見えません」直後のドーン(゚o゚)ふざけているからこの人が何かにぶつけたのかと思ったら後ろからタクシーに追突されてしまったんだって。18日に群馬県沼田市で撮影されたホワイトアウトの事故映像です。こうなったら正直どうする事もできんよね。リアフォグを付けるくらい?私も一度経験がありますがとりあえずハザードを点灯させておきました。あれって効果あったのかな・・・。

52 コメント
【動画】車止めに衝突しても諦めないランボルギーニ・ウルス乗り。
これはWTF。すっげー音してじゃん。酔ってんのかな。お酒を飲んで帰ってきた大富豪さん?車止めに3回も衝突してしまうランボルギーニ・ウルス乗りのビデオです。液体も出ているし湯気もモクモクと(´・_・`)
これはWTF。すっげー音してじゃん。酔ってんのかな。お酒を飲んで帰ってきた大富豪さん?車止めに3回も衝突してしまうランボルギーニ・ウルス乗りのビデオです。液体も出ているし湯気もモクモクと(´・_・`)
コメント
【山形】Twitterで127万回再生されている凍結路でスリップした軽トラの映像がこちら。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

61 コメント
崖っぷち道路から深い谷に落ちそうになったバイクのギリギリ動画。
遅いトラックに捕まって前を伺おうとしたその時(((゚Д゚)))インド北部、シュリーナガルからカルギルへと向かう崖っぷち道路の危ない場所で転倒してしまったバイクのビデオです。こんなドロドロの道でしかも二輪で走行中に崖側に寄っちゃいけない。
遅いトラックに捕まって前を伺おうとしたその時(((゚Д゚)))インド北部、シュリーナガルからカルギルへと向かう崖っぷち道路の危ない場所で転倒してしまったバイクのビデオです。こんなドロドロの道でしかも二輪で走行中に崖側に寄っちゃいけない。

195 コメント
このバイク事故怖すぎ(@_@;)中央分離帯でぶっ飛んだライダーと巻き添えを食らったライダー。
事故の瞬間は1分40秒すぎ。メキシコの高速道路で撮影されたカーブを曲がりきれなかったライダーが中央分離帯に激突してぶっ飛ぶ映像です。これ2分52秒の苦しんでいるのがぶっ飛んでったライダーで4分40秒の倒れてピクリとも動かないのは対向車線を走っていて巻き添えを食らったライダーなのか(@_@;)この道路はスピードの出るカーブが続くことからとても事故が多いんだそうです。
事故の瞬間は1分40秒すぎ。メキシコの高速道路で撮影されたカーブを曲がりきれなかったライダーが中央分離帯に激突してぶっ飛ぶ映像です。これ2分52秒の苦しんでいるのがぶっ飛んでったライダーで4分40秒の倒れてピクリとも動かないのは対向車線を走っていて巻き添えを食らったライダーなのか(@_@;)この道路はスピードの出るカーブが続くことからとても事故が多いんだそうです。

132 コメント
自転車ノックアウト(°_°)カーブを曲がりきれなかったチャリンカーがトラックと正面衝突。
うわああ!モロだこれ(°_°)
台湾で撮影された自転車と正面衝突したトラックの車載ビデオです。前に2台同じような自転車がいるからお仲間かしらね。追いつこうと焦ってスピードを出しすぎたのかな?トラックのフロントガラスが割れるほどのモロ凸(°_°)
うわああ!モロだこれ(°_°)
台湾で撮影された自転車と正面衝突したトラックの車載ビデオです。前に2台同じような自転車がいるからお仲間かしらね。追いつこうと焦ってスピードを出しすぎたのかな?トラックのフロントガラスが割れるほどのモロ凸(°_°)

39 コメント
アヴェンタドールSVがニュルブルクリンクのタイムアタックで7分の壁を突破!6分59秒73
ランボルギーニ・アヴェンタドール(LP 750-4)スーパーヴェローチェがピレリPゼロ・コルサのタイヤテストを兼ねたタイムアタックで7分の壁を破る6分59秒73を記録したようです。そのフルラップ映像が公開されましたので紹介します。この車はサーキット走行専用車じゃないので市販車でいいのかな。それだとポルシェ918スパイダーに次ぐ4位の記録って事でいいのかな。
ランボルギーニ・アヴェンタドール(LP 750-4)スーパーヴェローチェがピレリPゼロ・コルサのタイヤテストを兼ねたタイムアタックで7分の壁を破る6分59秒73を記録したようです。そのフルラップ映像が公開されましたので紹介します。この車はサーキット走行専用車じゃないので市販車でいいのかな。それだとポルシェ918スパイダーに次ぐ4位の記録って事でいいのかな。

139 コメント
こいつらまじキチガイ。フィリピンの公道レースが勇敢とかそんなレベルじゃない。
観客いっぱいいるしガチな恰好をしているから公道を使ったまじめなレーシングかと思ったら普通に対向車とかいるじゃねえかwwwフィリピンで行われた公道を使った違法レースがまじでキチガイじみていると話題になっているビデオです。ブラインドカーブで車線を割ってイン側を走るとか勇敢とかそんなレベルじゃないよね。かなり上手い二人だけどただのキチガイだろこれwwwというかこの観客の多さは何だ?(°_°)
観客いっぱいいるしガチな恰好をしているから公道を使ったまじめなレーシングかと思ったら普通に対向車とかいるじゃねえかwwwフィリピンで行われた公道を使った違法レースがまじでキチガイじみていると話題になっているビデオです。ブラインドカーブで車線を割ってイン側を走るとか勇敢とかそんなレベルじゃないよね。かなり上手い二人だけどただのキチガイだろこれwwwというかこの観客の多さは何だ?(°_°)

77 コメント
ハンドルとタイヤの向きを逆にするだけで難易度激高の自転車が完成するらしい。
なんだこれ挑戦してみたい。そんなに難しいのか。ハンドルとタイヤの向きを逆にするだけで誰も乗りこなすことができない難しい自転車が完成しちゃうんだって。そんなビデオです。乗り始めにバランスを取ろうと無意識にハンドルに力を入れちゃうんだろうな。そして逆向いてコテンと。
なんだこれ挑戦してみたい。そんなに難しいのか。ハンドルとタイヤの向きを逆にするだけで誰も乗りこなすことができない難しい自転車が完成しちゃうんだって。そんなビデオです。乗り始めにバランスを取ろうと無意識にハンドルに力を入れちゃうんだろうな。そして逆向いてコテンと。

96 コメント
リバースギアを失った車をバックさせる方法。これは良く考えたなwwww
リバースギアを失って前進しかできなくなった愛車をなんとかバックさせたい!と編み出した方法がYouTubeで人気動画になっていましたので紹介します。これ向こう側にも同じものを設置してるのか。賢いけど俺ならこれを考える前に修理に出しちゃうわwwwバックさせる場面で毎回この道具を装着しなきゃならないんだろ?大変すぎる(´・_・`)
リバースギアを失って前進しかできなくなった愛車をなんとかバックさせたい!と編み出した方法がYouTubeで人気動画になっていましたので紹介します。これ向こう側にも同じものを設置してるのか。賢いけど俺ならこれを考える前に修理に出しちゃうわwwwバックさせる場面で毎回この道具を装着しなきゃならないんだろ?大変すぎる(´・_・`)
ワロタ
いや、これどこにカメラ付いてるの?
ヤラセっぽい動画だな
雪ドリで注目あびるっしょ
ブラックアイスバーンは黒人差別だから禁止な
東北は晴れて暖かくても凍ってるときあるから怖い
てか車内キタネー
すまんな
この動画の前日にオレが砂ぶちまけたんや
自発的にスリップ対策しててくれて偉い。
働く軽トラってこんなもんだ
そしてメンテもやらんので丸ボウズタイヤも多い
滑ったのはそれが原因じゃね?路面は濡れてるけど凍ってはいないっぽい
仕事で使い倒してる感があってむしろ好感持てる
ピカピカの軽トラなんて逆にださい
矢部ヤベ谷部
きったない!
こええと言いながらアクセル踏むとかw
え?滑ったらステアリング操作とアクセルワークで姿勢制御するやろ?
スリップしてるときにアクセル踏むバカいるかよ。
アクセル離せば自然にグリップするわ
完全に戻したらエンブレで逆にグリップしない
現状の車速より少しだけ遅いくらいに保たないといけない
FFならアクセル維持してタイヤの向きに進むようにした方がいい。
これだけ凍ってたらアクセル戻した所でグリップなんかしない。
4WDならアクセル踏んで姿勢制御っての普通にあるぞ
この軽トラが4WDかは分からんけど
つか、これ凍ってるの?雨で濡れてるかと思った
もしかしてスピード控えておけばもっと安全なんじゃないかな?
笑いを取るには命張らにゃいかんのよ
ドラレコっつーか、頭に付けてるカメラ?
わかっててやってんじゃねーか
車内きたねー
これ凍結してるん?
バリバリ氷点下の路面に早朝雨が降ってスケート場状態になった
俺の家の前で10台くらいガツガツぶつかってた
ひゃー、道路濡れてるだけかと思った
バカすぎ
しねよ
雪があるような道で速度出し過ぎ
安定性の高いFFでもこんな出したくないわ
不潔な人って車も汚いから、頭皮や顔に標準以上のダニが湧いていそう
やべーやべーやべーぶねーぶねー
ハイドロプレーニングに見えなくもない
確かにハイドロと同じだ
どっちも体験した事あるけど
ブレーキ離してもタイヤの回転が回復しないで止まったままなんだよね
そうなるとABS付いてても意味がない
濡れた凍結路は30キロで直進しててもスピンモード入るからね
でも実際トラブルで殴られたりしたら
頭部にカメラ設置が証拠として一番いいかもね
河島朱理の家汚かったよ
これ軽トラじゃなくてもスリップする(主に運転手のせい)
軽トラ前面に出すとかアホでしょ
こんな汚いクルマ初めて見たわ
働く車なめんなよ
うちの会社のはダッシュボードに苔生えてたわ
はたらくくるま
キノコ栽培が出来そうだwww
ブラックアイスバーンってやつだな。
雪国では常識らしいがこんなん回避すんの無理ゲーだわマジ。
生きた心地しなそう
スリックタイヤと見間違えるような溝がすり減ったタイヤ履いてそう
職人の車はこんなもん。珍しくもない。
よく耐えたな。グッジョブ
そもそも凍結路じゃない。
【衝撃映像】とか付けるほどのもんじゃねーだろこんなん
衝撃と言いたいんなら電柱にでも突っ込めや
ハンドルさばきめっちゃ上手いやんw
15秒ぐらいの所でバックミラーに赤いヘルメット被ってる運転手が映ってる?
これはプロのアマチュアの手慣れた素人のハンドル捌き。
当て方と逃がし方が上手いな。軽トラでブラックアイスバーンのスリップをこの程度で治めたら上出来
スピード出しすぎ
うまいのか下手なのか悩む
アクセルをもっと踏むが正解
スピード出し過ぎやろ
ミニカかな、四駆でも滑る時はどうしようもないからな
すいてるから他の車巻き込まなくてよかったね。
昔、北国の母の実家から父の運転で夜帰路についてた時、ケツ振ってるなと思った次の瞬間にグルグル2回転くらいして雪の壁に突っ込んで動けなくなった。自損事故で誰も怪我しなかったし他人も巻き込まなかったけどJAF来るまで電気系統死んでる車の中で凍死するかと思った。
雪道をノーマルタイヤで走っちゃ駄目。スピード出てないのに滑るのはノーマルタイヤだからだよね
こんな雪国でノーマルのわけないやろアホ
スタッドレスでも凍ってたら滑るわ
この手の動画のコメント見てると、スタッドレス履いていればどこでも止まれると勘違いしてる人のコメントよく見る。
スタッドレスなんて氷の上じゃノーマルと変わらんぞ。
1年目で慣らし終わったスタッドレス
廉価スタッドレス
5年経過したスタッドレス
ノーマルタイヤ
無能でも判るほど違います、知ったかは恥ずかしいよ
仕方ないよ(笑)このバカは性能低いアジアン激安タイヤしか知らんのだから
ttps://youtu.be/gHwPjHD3vKg?t=522
30m差を「かわらない」と表現するのはどこの国の基準?
雪国住んでたら後続の状況みながら
定期的にブレーキ踏んで路面状況確認するんだが
スリップさせるやつってそういうのしないのか
すげえ高画質
ワイパー動かしてるし凍ってる様に見えないけどツイッター見たら同じ理由で状況判断誤ったんだな
横滑り防止装置が付いていれば防げます。
撮影のために、もう一度走ったね
全く焦ってないし、喋りがおかしいし、感情が無い
幼稚な大人はこれだから困る
撮影用にわざと走ってるんだね
罠の意味が分からんし、投稿者の衝撃も分からん。
急に凍った路面が現れたわけじゃあるまい。
わざと?
下の動画を6分も見てしまった。ほー
はたらくくるま感があって別の意味で格好いい
ヤラセ動画
三菱のミニキャブか
俺も乗ってるぜ
氷は、濡れているから、滑る
こんな道でも飛ばしてる俺かっけええ
軽トラはほんと小回り効くね
濡れた路面でブラックアイスバーン警戒出来ないような下手くそは運転すんなよ
路面濡れてたらちょっとブレーキ踏めばわかるよ
凍ってるわけじゃなくてタイヤがボウズでハイドロプレーンで滑っただけでは?
外の風景見る限り凍り付く状況には見えないんだけど。
結局皆がラリードライバーたれと。
スバルの4WDならスリップすらしないけどねwww
見た目が同じような濡れた路面とブラックアイスバーンだけど
走行時のタイヤの音がかなり変わるから静かになったと思ったらとりあえずアクセルを抜け
アナリティクスから1000mgの流入から飛んできたこの動画の投稿者だけど、車のれる歳から7年関東いて山形戻ったからここまで滑ること知らなかったからまじで死ぬかと思った。いろいろごめんm(_ _)m
これ本気でパニックになるのでやべえ怖いですよ。冷静とか言われるけどこれ声震えすぎ((((;゚Д゚)))))))
ヘッドマウントは3Dプリンタで自作したiphone搭載できる試作の試しでこの頃は料理とかドラレコとか撮りまくってたんでいい感じにとれてるので試作は成功ってことですかね(´-ω-`)
概要欄ではコメント荒れてあれなので説明してないですがかなりの流入先だったので書いときます(´ω`)
すご
家もゴミ屋敷だろうな
スパイクの入ったスノータイヤをつけてた時代は平気だったが今はそうはいかんやろ。スピードの出しすぎだ。