
冬の気温が世界で最も低い都市だというロシアのヤクーツクで撮影された-49度の車窓です。1月の平均気温-40.9度、厳寒期には-50度以下にもなり、記録が残っている最低気温は1891年の-64.4度なんだってw(゚o゚)w世界の車はEVに向かっているようだけどこんな街でも走れるのかしら・・・。

41 コメント
【動画】離陸に失敗した熱気球が神殿の貴重な彫刻を破壊してしまう。
あああwww離陸時に強い横風に吹かれた熱気球がコモ(イタリア)のヴォルティアーノ神殿に衝突してしまう事故のビデオです。そしてそのまま神殿上部の貴重な彫刻を引っ掛けて破壊(@_@;)現地では街の象徴的なモニュメント、イタリア紙幣にも描かれた建物が破壊されたとあって結構な大事になっているんだって。市は損害賠償を請求する予定ですが損害の評価だけでも3ヶ月はかかるようです。そんな建物の真横から離陸しちゃいかんよな(´・_・`)
あああwww離陸時に強い横風に吹かれた熱気球がコモ(イタリア)のヴォルティアーノ神殿に衝突してしまう事故のビデオです。そしてそのまま神殿上部の貴重な彫刻を引っ掛けて破壊(@_@;)現地では街の象徴的なモニュメント、イタリア紙幣にも描かれた建物が破壊されたとあって結構な大事になっているんだって。市は損害賠償を請求する予定ですが損害の評価だけでも3ヶ月はかかるようです。そんな建物の真横から離陸しちゃいかんよな(´・_・`)

41 コメント
【動画】観客が馬鹿すぎるオフロードレース。これはひどいwww
最初からコースロープの内側にいたようだし何をしていたんだろう。というか何で走り出したの。ロシアのオフロードレースより、お馬鹿な観客がバギーに踏まれてしまう事故のビデオです。助けに行こうとした2人目もはねられそうになっとるがなwww
最初からコースロープの内側にいたようだし何をしていたんだろう。というか何で走り出したの。ロシアのオフロードレースより、お馬鹿な観客がバギーに踏まれてしまう事故のビデオです。助けに行こうとした2人目もはねられそうになっとるがなwww

96 コメント
【動画】公道ドラッグレースで「ギア」を間違えたやつがひどいwww
ひっでえwwwこんなレースに参加するヤツがそんなミスをする?wwwストリートのドラッグレースで「ギア」を入れ間違えたドライバーが笑えない事故を起こす25秒動画です。4秒のところでバックランプが(´・_・`)
ひっでえwwwこんなレースに参加するヤツがそんなミスをする?wwwストリートのドラッグレースで「ギア」を入れ間違えたドライバーが笑えない事故を起こす25秒動画です。4秒のところでバックランプが(´・_・`)

43 コメント
マウンテンバイクで大ジャンプの最中に自転車が壊れてしまったら(°_°)
えええ。スポッと抜けたように感じたけどよく見たら折れてるのか。スロベニアよりマウンテンバイクのびっくりハプニング映像です。こういう自転車ってカスタムされて高価な部品を使ってると思うんだけど運が悪いとこんな壊れ方するんだね(@_@;)動画の男性はうまく着地して擦り傷だけで済んだようです。
えええ。スポッと抜けたように感じたけどよく見たら折れてるのか。スロベニアよりマウンテンバイクのびっくりハプニング映像です。こういう自転車ってカスタムされて高価な部品を使ってると思うんだけど運が悪いとこんな壊れ方するんだね(@_@;)動画の男性はうまく着地して擦り傷だけで済んだようです。
関連記事

115 コメント
酷すぎワロタwwwトラックから外れたタイヤで停車中の車が廃車にwww
これは廃車だよな(´・_・`)ちら見でスルーしていたんだけど再度見直してみるとミラクル事故だった。中国で撮影されたトラックから外れた大型タイヤにフルボッコにされてしまった車のビデオです。漫画みたい(´・_・`)
これは廃車だよな(´・_・`)ちら見でスルーしていたんだけど再度見直してみるとミラクル事故だった。中国で撮影されたトラックから外れた大型タイヤにフルボッコにされてしまった車のビデオです。漫画みたい(´・_・`)

128 コメント
運転姿勢ワロタwwwランチア・ストラトスのコンセプトカー「ストラトス・ゼロ」がすごいwww
今から約50年も前の設計なのに未来っぽいね。有名な「ランチア・ストラトス」のコンセプトカー、ベルトーネ作ストラトス・ゼロ(1970年)の始動音、走行風景です。ほとんど寝て運転するんだね。ほぼ全身が見えるほどの大きなフロントガラス。運転席の景色はどんなだろう。ちょっと気になる。
今から約50年も前の設計なのに未来っぽいね。有名な「ランチア・ストラトス」のコンセプトカー、ベルトーネ作ストラトス・ゼロ(1970年)の始動音、走行風景です。ほとんど寝て運転するんだね。ほぼ全身が見えるほどの大きなフロントガラス。運転席の景色はどんなだろう。ちょっと気になる。

168 コメント
新東名で300km/h近いスピードを出すライダーの車載映像が話題に。
転載の転載っぽく画像が少し荒いですが297km/hまでは確認できました。この人もう捕まった?とツイッターに投稿された新東名で暴走するライダーの車載ビデオが人気になっています。1分51秒辺り270km/hで走ってるのに抜かれてるやん(@_@;)これいつの動画だろう?
転載の転載っぽく画像が少し荒いですが297km/hまでは確認できました。この人もう捕まった?とツイッターに投稿された新東名で暴走するライダーの車載ビデオが人気になっています。1分51秒辺り270km/hで走ってるのに抜かれてるやん(@_@;)これいつの動画だろう?

38 コメント
スクーターで無茶した失敗しちゃった人たちの映像集が笑えるwww
ただの事故も含まれているけど。1分からのは強度がなさ過ぎたのかwww1分11秒のは飛びすぎワロタwww2分12秒のはやりたかった事はわかるんだがなあwwwな映像集です。個人的には41秒のが一番ワロタ。最近人が大笑いしている動画に弱い。
ただの事故も含まれているけど。1分からのは強度がなさ過ぎたのかwww1分11秒のは飛びすぎワロタwww2分12秒のはやりたかった事はわかるんだがなあwwwな映像集です。個人的には41秒のが一番ワロタ。最近人が大笑いしている動画に弱い。
コメント
【動画】これが−49℃の世界。世界で最も気温の低い街の運転はこんな感じ。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

276 コメント
車道の右折レーンから右折しようとしている自転車。この右折方法はどうなの?
先月も似たようなのを紹介していますが、「自転車の右折方法でこれはどうなの!?というロードバイクの集団(削除、再アップ待ち)」明らかにおかしいよね。それよか怖くないのかしら?自転車は車道の端を走らないといけなくなったらしいけどこれは解釈が間違っているのかしら。
先月も似たようなのを紹介していますが、「自転車の右折方法でこれはどうなの!?というロードバイクの集団(削除、再アップ待ち)」明らかにおかしいよね。それよか怖くないのかしら?自転車は車道の端を走らないといけなくなったらしいけどこれは解釈が間違っているのかしら。

91 コメント
【神戸】軽トラ乗りさん、珍しい雪にテンションを上げすぎてしまうwww
DQNだけどうめえな。そんな簡単にお尻をフリフリできるものなの?今日の【ひ】より、雪の降った兵庫県神戸市灘区岩屋南町2の国道43号線でドリドリしてしまう軽トラのビデオです。最後そこでスピンしてしまうのは危ないと思うが(°_°)
DQNだけどうめえな。そんな簡単にお尻をフリフリできるものなの?今日の【ひ】より、雪の降った兵庫県神戸市灘区岩屋南町2の国道43号線でドリドリしてしまう軽トラのビデオです。最後そこでスピンしてしまうのは危ないと思うが(°_°)

110 コメント
【動画】ランボルギーニ・ウラカン EVOでイキリダッシュ失敗。中央分離帯に突っ込んでしまう(´・_・`)
これまた豪華なお車で(ノ∇`)電子制御を切っていた感じかな。ポーランドの首都ワルシャワのエミリイ・プラテル通りで撮影されたウラカンEVOのイキリダッシュ失敗映像です。
これまた豪華なお車で(ノ∇`)電子制御を切っていた感じかな。ポーランドの首都ワルシャワのエミリイ・プラテル通りで撮影されたウラカンEVOのイキリダッシュ失敗映像です。

193 コメント
【炎上】大阪の自転車チームがなんばCITYで迷惑行為。MTBファントム。
先頭の赤い自転車の人が普通におっちゃんっぽいのがアレだな。他は子供っぽいけどおっちゃんがそれをしたらダメだろ(´・_・`)なんば駅なんばCITYの通路をウィリー走行で駆け抜けるMTBチームの映像が今日の5ちゃんねるで話題になっていましたので紹介します。終電が終わった直後で人が少ない時間帯っぽいけど結構なスピードが出ているし危ない。
追記:NHKの夕方のニュースで報じられたようです。
複数自転車の危険走行 動画投稿(NHK関西 NEWS WEB)
先頭の赤い自転車の人が普通におっちゃんっぽいのがアレだな。他は子供っぽいけどおっちゃんがそれをしたらダメだろ(´・_・`)なんば駅なんばCITYの通路をウィリー走行で駆け抜けるMTBチームの映像が今日の5ちゃんねるで話題になっていましたので紹介します。終電が終わった直後で人が少ない時間帯っぽいけど結構なスピードが出ているし危ない。
追記:NHKの夕方のニュースで報じられたようです。
複数自転車の危険走行 動画投稿(NHK関西 NEWS WEB)

45 コメント
【動画】線路に置き石、置き板などで運行を妨害されている列車からの映像。
同じ場所があるし同一人物による犯行?木の板、石、オフィスチェアなどで運行を妨害されているポーランドの鉄道会社からのビデオです。これはヤバいね。大きな事故が起きる前に逮捕しないと・・・。
同じ場所があるし同一人物による犯行?木の板、石、オフィスチェアなどで運行を妨害されているポーランドの鉄道会社からのビデオです。これはヤバいね。大きな事故が起きる前に逮捕しないと・・・。

45 コメント
偽装された車体番号を暴く動画。盗まれた車はこうして不正に流通させられてしまう。
えええ。これはどの段階で偽装されてどこまで騙せるのだろうか。車盗難のニュースで盗まれた車は海外に送られると聞いたことがありますが、こうして車体番号が偽装されて検査を通されたら後は普通の中古車として市場に出回ってしまうのかな。動画は盗難車の偽装された車体番号を暴くビデオです。日本だとこういうの厳しそうだけど海外では甘い所もあるだろうし盗難車と知らずに購入して乗っている人もいたりするんだろうか・・・。
えええ。これはどの段階で偽装されてどこまで騙せるのだろうか。車盗難のニュースで盗まれた車は海外に送られると聞いたことがありますが、こうして車体番号が偽装されて検査を通されたら後は普通の中古車として市場に出回ってしまうのかな。動画は盗難車の偽装された車体番号を暴くビデオです。日本だとこういうの厳しそうだけど海外では甘い所もあるだろうし盗難車と知らずに購入して乗っている人もいたりするんだろうか・・・。

94 コメント
【動画】スマホ運転の女が貴重なジャガーXK120を廃車寸前に追いやる。
公道だからリスクはあるんだけど、相手がスマホ運転だったとなると話は別だよなあ(´・_・`)イタリアでアンティークなジャガー・XK120(1948年製)とオペルがクラッシュ。その事故直後のビデオがXcomで人気になっていましたので紹介します。これ直るのかなあ。保険会社は支払ってくれるのかなあ・・・。
公道だからリスクはあるんだけど、相手がスマホ運転だったとなると話は別だよなあ(´・_・`)イタリアでアンティークなジャガー・XK120(1948年製)とオペルがクラッシュ。その事故直後のビデオがXcomで人気になっていましたので紹介します。これ直るのかなあ。保険会社は支払ってくれるのかなあ・・・。
にょ
動画タイトルはマイナス49℃だけどどちらが正確なんだ?
ロシアと言えば例の箱形乗用車だけどここまで寒いとTOYOTAなんだな
日本は家の中が寒いから地獄
あれ・・・。
ダサい国産よりアメ車が1番。
アメ車の何が良いの?
アメ車で認められるのは数車種しかないなぁ
しかも高級車
他は全部日本も含めて他国のやつがいい
この動画は日本車だらけ
ぷちこにゅ
寒そうだね~w
アホ小泉「EV車になれば問題ない」
EV車はセクシー
東北とか北海道ですら今でも雪国仕様のバッテリー積まないとスターター起動しなかったりすることあるくらいなのに
こんなところじゃEVなんか寒すぎて多分エンジンかかったとしても相当パワーダウンする
やっぱりそうですよね!
自分も車のバッテリーは全然詳しく無いので、この温度でよくエンジンかかるなって驚いてました笑
自分もこの国でEVはかなり無理があると思います!
この前関越で起きた渋滞でもEVだとキツイよね
ガソリン入れる事も出来ないし
EVのエンジン…?
1 力学的エネルギーを継続的に発生させる装置。内燃機関と外燃機関がある。自動車のガソリン機関など。発動機。原動機。
2 特定の機能を付与したり、サービスを提供したりするハードウエアやソフトウエアのこと。グラフィックエンジンやサーチエンジンなどがある。
3 (比喩的に)物事を動かし、前へ進める力。原動力。「アジアが世界経済発展のエンジンとなる」
エンジンは良いとしても、EVにエンジンがかかるという概念があるか?
Engine Vehicle
三菱アイミーブは暖房をかけると走行距離が縮むので暖房は実質かけられないそうだ
何故こんな所で子孫繁栄させようと思ったんやろな
寒くてやること無いから人口増えるやろ
コロナ禍の世の中よりここで暮らす方が辛そう
モンゴル系の人達が沢山いるところか
エンジン止まったら死ぬなぁ
そりゃ日本車が売れるわけだ
ガス欠になったら死ぬやつね
これだけ寒いとEV車は直ぐにバッテリー無くなるわ
充電器の微熱で周りカチコチに凍りそう
こんなとこ寒冷仕様の日本車しか走る気せんね
ヤクーツクではマイナス50℃になると休校
オイミャコンはマイナス60度で休校になるってテレビで言ってた気がする。
こういう時にリヤフォグ点けないとな
雪がほとんど積もってないのな
空気中の水蒸気が霧状で凍ってあまりの軽さに積もる前に風で飛んでくから?
雪が降ってないからや
動画としての面白みゼロ
そもそもこの気温だとエンジン止めたら動かなくなってしまうので車庫以外つけっぱにしなければならないので冬に車乗るのは結構贅沢なことらしい
ここまで寒いと釘でバナナを打てるよな
エンジンオイル10w60ぐらいかなぁ
こんなところでEV車なんて無理に決まってるんだから、ここいらに住んでる奴らは強制移住ってことだろ。
ガソリン車廃止を貫徹するために強制移住、なんて美しい世界なんだ。
意識高い系の考える事は、ほんと理解できないわw
あんまり寒いとタイヤがやられるってほかの記事に出てたよね
何処の記事?
誰も欲しがらない最強の国
ディーゼルは走れるのか?ここまで低い温度に適応して凍らない軽油ってあるのかな?
南極の昭和基地で使用される特3種軽油は南極でも問題なくディーゼルを回してますね
南極のW軽は-30度までの特3とほぼ同じやつ
厳冬期は-60度までの南軽を使う
田舎で、信号機がLEDなって凍り付いてしまって役にも立ってなかった。
チャップイチャップイ…
-41度だと日本で扱っている不凍液も凍る温度じゃねーか
これでも普通に走れて余熱で自然に暖房使えるんだから内燃機関は優秀だな
寒冷地に関してはEV無理だろ
命に係わる
しかしノルウェーのEV普及率は50%を超えているという
北欧だとエンジンに水道管ヒータのようなものをグルグル巻きにして
駐車中は駐車場のコンセントで0℃程度に保温し続ける
自宅ガレージにも出先のスーパー駐車場にもコンセント在り
確かにコンセントはあるがエンジンオイルを直接温める為のヒーター用で、エンジングルグル巻きは、流石に無いぞ!
ノルウェーはそのコンセントを生かしてEV普及させたみたいね
あまりにも寒いと雪が溶けずに砂化して
スタッドレスが必要ないとかどうとか
エンジン切ると二度と掛からないから、エンジン掛けっパってTVで見たぞ
夏もクソ寒いのかと思って調べてみたら夏は25度とかまで上がるらしいw
風邪引かないって聞くけどコロナはここで生きられるんか?
しかしー49度でのタイヤって保つものなんだな。ゴムがカチコチになってバーストしそうなもんだけど。
映る車が軒並み日本車だらけだな。極寒でも普通に動いてしまうってのもすげーが。
-49度ってこんな世界なんや!
って思う部分が全く無い動画でした
-49℃とか禁止すればいいのに。
見えないだろ。
テールランプ点かない車。ロシアでは珍しくないのか
充電切れたら終わりのEV車じゃ無理
車動くんだな
こういった状況だと白色ヘッドライトは全く役に立たん
オチンチンで釘が打てます。
立ちションしたらチンチン取れそう
マンションの窓から水を撒いたら即凍って煙のように散る動画があったけど、射精したら同じ様に拡散されるんか?
凍ってロンギヌスの槍みたいな格好になって飛んでく
THEフェイクって感じ
ヤクーツクは冬に川が全凍結して道路として使われるからそれも見てみるといいぞ
Ice road on Lena river で検索!
ガソリンの予熱が必要だと思う。引火点が-40℃くらいだったと思う。チョークかけて、とか言うものじゃない。ペンタンや、下手したらブタン混合ガソリンでないと着火しないと思う。プロパン入れたら、春こわい。
バッテリーも予熱必要。最適の硫酸濃度ではなく、最も融点の低い濃度にしないと固まる。車体は断熱加工しているのかな?フロントガラスに手を付けたらくっつくだろう。外気温との温度差が60℃もあったら、割れないのか?
いろいろと興味がある。
オイルは-5W25とか?-20W10でも間に合いそうにない。
トランスオイルみたいなメチルナフタリン?
ゴムも下手したら割れる。ウインドウオッシャーはメタノール?
ドアのヒンジに注油したら開かなくなる?
電熱ヒーターは、最初すごい電気が流れる。電気抵抗は温度が下がると小さくなるから、電池の温度が低くて電気を起こせないときに思い切り流れる。
日本のカセットコンロでエンジンを焙るのか?プロパンガスやブタンガスはガスにならない。エタン?
こんな時こそ薪だろ
車に悪そう。
ゴムとかの劣化も速そう。
車全て 特別仕様じゃないと乗れんだろ。
おそロシアだな
こいつら千島列島盗んでるから嫌い。
こいつらに中古車売るな
こんな気温の中人がバス待ってたり歩いてたりするほうが恐ろしいな。
なんで補助灯足さないんだろ、ラリー並とはいかなくても相手に認識しやすいようにトラックのマーカーランプみたいなのピンポイントでつければいいのに…
アフターマーケットが成熟してないのか?