このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

こんなスポーツあったんだw 大人の鬼ごっこチェイスタグが熱い

こんなスポーツあったのね。ジムの様なリングで20秒間逃げ切ったら勝ちと言う鬼ごっこみたいなスポーツ「チェイスタグ」。これの世界大会World chase tagの映像です。16セットあって20秒間逃げ切れば1点をチームごとに積み上げていきます。これ結構危ないなあと思いきや案の定試合中にケガをするシーンも。しかし何となく子供の頃を思い出して少しワクワクしながら見てしまいました。
2020年03月08日 00:00 ┃
112 コメント こういうデッカイ大砲撃ってる動画ずっと見てられるよな  ロシア砲兵の訓練映像
ロシア砲兵による、軍事射撃演習の映像。これに出てくる自走砲は2S7 Pion、2S5 Giatsint-S、2S4 Tyulpanの順。例えば2S7 Pionだと射程範囲で約37キロ。支援システムを利用すると55キロも飛ぶんだって。こんだけどでかい弾が大阪市内から京都市内くらいまで飛ぶって考えたらヤバいな(°_°)ちなみに2S5 Giatsint-Sは小型核弾頭も発射する事が出来るらしい。
47 コメント 【動画】そんな飛び方が可能なの!?タンブリングで信じられない演技を魅せた男。
なに難度よ。連続回転の途中に逆回転を入れてしまった男の演技がすごい動画です。タンブリング競技だと思うのでスプリングが入った床なんだろうけど、それでも意味がわからんwww
88 コメント 風船にGoproと携帯を載せてグランドキャニオンから宇宙まで飛ばしてみた結果
2013年、ある集団が「グランドキャニオンから宇宙まで風船でGoproを飛ばしてみよう」と言う企画を実施しました。計画では、風船で宇宙まで飛ばした後、Goproと一緒に同梱した携帯のGPSを使ってGoproを見つけて回収する予定でした。しかし携帯のGPSの通信が途切れ、カメラが何処に行ったか分からなくなり、あえなくこの計画は失敗に。そこから2年後の2015年、観光客がたまたま壊れたGoproと携帯の残骸を発見。観光客はそれをAT&Tに持ち込み、奇跡的に彼らの元へと2年の歳月を経て戻ってきました。しかもしっかりとデータを残して。そしてその映像がこちらです。高度30kmから落下してきたみたいですが、衝撃に耐えるもんなのね。Goproすげぇ。
71 コメント 音楽ゲームを舌でペロペロしてクリアしてしまう女子の映像がすごいwww
くだらなくてワロタwww系の動画かと思ったら予想を超えてすごかったwww舌を高速でペロペロさせて難しそうな音ゲーをクリアしてしまう女子のビデオです。これ動画が終わるまでずっとコンボ続いてるよね(°_°)




関連記事

101 コメント 【驚愕】これは凄い。ワイヤーを使って中国人が盆栽を作った結果
これは凄い。中国人の女性がワイヤーを使って盆栽を再現する映像です。最後の細かいディテールを作る部分がカットされているからその部分がもうちょっと詳しく見たかったなー。にしても一本一本丁寧に作り込んでいるこれは正に職人技。もっと色んな作品が見たいと思いました。
59 コメント 瓶の内側に毛筆の文字や美しい風景画を描く中国の瓶内書道家の作品がすごい動画。
なんという器用さ。細く先の曲がった筆を使って瓶の内側に文字を入れたり美しい風景画を描く中国のボトルアートがすごい動画です。動画1で感心して動画2でビックリしました。風景画まじやべえwww早送りじゃない動画も見てみたいなこれ。
57 コメント CPUに回路を描くリソグラフィー装置を使って、髪の毛よりも細い所に地球儀を描く映像が凄まじい
半導体の進化を支える、微細化加工技術。この映像では、CPUに回路を描くリソグラフィー装置を使って、髪の毛よりも細い直径60ミクロンと言う場所に、地球儀を描いています。このリソグラフィー装置と言うのは、紫外線を使って回路を形成する装置で、最新のiPhoneなどに搭載されているCPUはEUVリソグラフィと言う装置を使って作られております。半導体は回路幅が狭くなればなるほど搭載出来るトランジスタ量が増えるので、電力当たりの性能が向上していくと言う仕組みです。にしても本当に凄まじい技術ですね。
98 コメント テスラ、完全自動運転(FSD)をガチで実現してしまう 暗闇でも動作 こりゃすげえええ!!!
テスラが完全自動運転(FSD)をガチで実現してしまう映像。と言っても一応完全な自動運転機能を提供するものでは無く、現在入っているAutopilotの高品質バージョンと言う位置づけだそうで、「慎重かつエキスパート」な方に向けて作っているとの事。しかし、動画を見る限りでは暗闇でも動作しており、しっかりと信号も認識している模様。これは殆ど完全自動運転を実現しており、今後も更に期待出来そうです。

最新ニュース

コメント

こんなスポーツあったんだw 大人の鬼ごっこチェイスタグが熱い へのコメント

  • 返信 743mg ID:Q4MDAzMjU

    バイト君。前にもあったぜよ

  • 返信 743mg ID:U0ODA3MDM

    俺はすぐに捕まります。

  • 743mg ID:U2MzQyNzk

    ガチでバイトに任せるようになったのかカスヒロ

  • 743mg ID:QyNzMwNTU

    日本では危険だからと言って流行らなそう

  • 返信 743mg ID:A0MTcwNDI

    カズヒロはだいたいドラレコか海外の工作系動画が多かったな。
    最近はバイトが二番煎じ三番煎じの動画ばかり持ってくるようになって動画の多様さは増えたものの新鮮味が皆無。
    もはやほとんど動画は見ずにまとめニュース用のポータルサイトとして使ってる。
    質の悪いバイトはクビニしたほうがいい。

  • 返信 743mg ID:gzNTc5ODU

    Mハゲが無能だからバイトも無能

  • 返信 743mg ID:A0Nzk4OTc

    ヒャホー

  • 返信 743mg ID:U1MTUzNzc

    怪我しそう

  • 返信 743mg ID:UxMzY2NTU

    使い回しにも程がある

  • 返信 743mg ID:YwMzQxMTA

    次は弁当箱みたいなラジコンが火を吹く「ロボットプロレス」を上げるに40ドラクマ

  • 返信 743mg ID:cxMjc2NjM

    日本でこんな番組やってなかったっけ? これを真似したの?

  • 返信 743mg ID:QwNjU1Mzc

    二年前「ニッポンよ!セカイを倒せ!フジヤマ」放送
    但し真似ではない
    チェイスタグはパルクールから派生した競技

  • 返信 743mg ID:cwNjE0NDk

    これは面白い 見入ってしまう 面白い やったら怪我するやろうけど

  • 返信 743mg ID:cxMjM2NzA

    こどもの遊びじゃん
    こんなのよりeスポーツの方が頭も体も使うからね

  • 743mg ID:YwNDkzMDE

    井上尚弥「あん?」

  • 返信 743mg ID:c1NzAwMDk

    最近は特にネタの質がわりーな。もう終わりかな。

  • 返信 743mg ID:Q4NDY4ODE

    大して吟味されていないように感じる。事務的にただ数をこなしているだけ。動画の選択、タイトル、説明文、コメント全部がつまらなくなった。

  • 743mg ID:QxMDM3MTU

    おいおい人のコメントの一部だけコピペするの止めてくれ。
    コピペするなら全部してくれないと意味が全然変わっちゃうから。

  • 743mg ID:Q4NDY4ODE

    更新の頻度が下がってもいいから以前の様なサイトに戻って欲しいと思うのはオレだけかな。。。
    と付け足したところで、「つまらなくなったと」ことには変わらないのでは?

  • 743mg ID:QxMDM3MTU

    うん。やはりその違いが分かっていないみたいだから使わない方が良い。
    盗人猛々しいとはこのことだな。

  • 743mg ID:Q4NDY4ODE

    どう違うのかは説明できないんだなw

  • 743mg ID:QxMDM3MTU

    あのさぁ。他にも迷惑だからこれで最後にするが、君と違って自分の意見を大切にしているから、説明できないんじゃなくてしないの。
    何故パクった奴にそこまで親切にしなきゃならないんだ?
    開き直った盗人とは議論もするつもりないし、関わりあいたくないからよろしくたのむわ。

  • 743mg ID:Y2MzU2NjI

    結局「つまらなくなった」ことには変わりないから「説明できない」んだろw

  • 743mg ID:Q5Mjc3NzI

    おいおい、盗人だのなんだのと騒ぐ前に商標やら何かしら権利取ってからにしてくれよ

  • 返信 743mg ID:Y3MDMwNDk

    お前らケイドロ派?ドロケイ派?

  • 返信 743mg ID:QzNjk5NTM

    ドロケイ

  • 返信 743mg ID:Q4NDY4ODE

    既に似たような動画をここで紹介しているのに、「こんなスポーツあったのね。」なんてまるで初めて見たかのような反応されてもなー。サイトの運営に関わる何かが変わったのなら説明するべきなんじゃなかろうか。違和感ばかりで純粋に楽しめません。

  • 返信 743mg ID:QzNjk5NTM

    同感

  • 返信 743mg ID:A4MjAxNDU

    プラクティスとか見てみたいな

  • 返信 743mg ID:A5Mzk2NDA

    思いきやの後に案の定はおかしいだろ、日本語として。

  • 返信 743mg ID:U5NTU4MzI

    薄学のバイト君なんだから許したれ

  • 743mg ID:QxMDM3MTU

    「薄学?そんな日本語はねえよ。」と、浅学非才な私は思うのです。
    いい加減な日本語で相手のことを慮らず身勝手にコミュニケーションをとろうとする人は信用できないですから。

  • 743mg ID:QxMDM3MTU


    と、間違ったコメントをしてしまいました。
    すみません。

  • 返信 743mg ID:EyMDkyNzM

    面白そう!
    サスケみたいにTVでやってほしい!w

  • 返信 743mg ID:U0ODA3Mjk

    似たようなのやってるやん

  • 返信 743mg ID:UzNDcxODU

    怪我が怖いがおもしろかったw

  • 返信 743mg ID:UxNDQ3ODM

    瀬谷駅で女子高生が飛び込み自殺かぁ

  • 返信 743mg ID:MwODY2OTE

    メガネ嫌い!

  • 返信 743mg ID:U5NTU4NzY

    こんなの大昔から何回も話題になってるだろ・・・

  • 返信 743mg ID:A2MDgxMzk

    バカディバカディ

  • 返信 743mg ID:A0MTY5NTc

    逃走中の小型版

  • 返信 743mg ID:Y5OTk5ODc

    黒人がやったら圧倒的に強そう

  • 返信 743mg ID:Q4NDY0ODA

    遊びで始めたらケガ人続出だろうな
    素人だと突き飛ばしたりするやつ出てくるからな

  • 返信 743mg ID:k1NTgwMTk

    ヘルメットは?・・ヨシ!

  • 返信 743mg ID:YwMzM4MTg

    こんな かなり前から知ってたわ
    何を今更

  • 返信 743mg ID:ExMjUxNTg

    逃走中でコレやってたなぁ。

  • 返信 743mg ID:A5MDc3MjY

    怪我シーンは何秒?

  • 返信 743mg ID:A1NjQ4ODM

    追う方が有利っぽいな

  • 返信 743mg ID:QyMTY0MTM

    ケガも捻挫程度で地味な動画だこと

  • 返信 743mg ID:A2MjAxNjA

    たけし城のほうが面白くね?

  • 返信 743mg ID:UyNDk2ODI

    微動だにしない鉄パイプ。
    しくじってぶつかったら本当に死にそう。

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    43 コメント 【凄E】人工餌を作っている工作動画が凄い 器用だねぇ・・・
    人工餌を作っている工作動画が凄い。これを手作りとは器用だねぇ。不器用のワテクシには絶対無理。
    109 コメント 技術。極限まで薄く気を削る日本の職人技術に世界の95パーセントがグッド評価。
    これは凄いな。特に最初の薄さには0.02の相模ゴム工業やオカモト株式会社もビックリなんじゃね?天然素材かんな屑で作る避妊ゴムなんて作れば世界がきっと驚くはず。ちなみに私はサガミオリジナル派(相模ゴム工業)です。あのプラスチックの丸いカプセルに入ったやつ(*´д`*)と書いていて検索して知ったけど今は0.01があるのか・・・。
    70 コメント 『Microsoft Flight Simulator』38年間の進化の過程が凄まじすぎる ゲームが地球をほぼシミュレート可能に
    『Microsoft Flight Simulator』38年間の進化の過程が凄まじすぎる映像。18日発売のMicrosoft Flight Simulator2020では、地球が丸ごとデータとして入っているそうで、扱うデータ量としては1ペタ(1000TB)を超えるとの事。ゲームが地球をほぼシミュレート可能になったとの事でかなりの話題作です。グラフィックの進化もとんでもないですよね。もう進化の余地あんま無いんじゃないの?って思っちゃいますが、まだVR化や、更なる高画質化を考えると10倍,20倍の性能は欲しいかもしれませんね。
    53 コメント 想像力と技術力が試されるスノーボード競技ナックルハックの大会が凄いwww
    ノルウェーのマーカス・クリープランドが編み出した新しい遊び。ナックルハック。これは敢えてジャンプ台を使わずにフラット部分を使ったり、ボードの反発だけでスピンしてみたりなど、今までどんだけ滞空時間を延ばし技を決めるかと言う路線とは外れている。この競技に求められるのは想像力と技術力であり、動画を見ると分かる通り今までよりも大分遊びっぽくなっているのが特徴。大きなジャンプは怪我のリスクも大きいようで、そういう背景があって生まれた競技だそうです。しかし失敗なのか成功なのか分かんねええええwww(°_°)
    107 コメント 中華料理は体力勝負!60人分の料理を特大の中華鍋で一気に炒める料理人のお仕事。
    全身を使って鍋を振る!すげえwwwこれはもうスポーツだwww60人分の炒め物を特大の中華鍋で一気に料理する料理人のお仕事が大変そう動画です。これパーティーでも開かれているのかな。別けて炒めると味に違いがでるからとか?
    64 コメント 1950~2019年までのダンスの進化の過程を踊ってみた
    1950~2019年までのダンスの進化の過程を踊ってみた動画。ダンスについては疎いので何処がどう進化したかって言うのは今一分からないけど、マイケルジャクソンがやっぱりカッコイイってのだけは認識出来た。後は全体的に選曲が良くて楽しく見れたw(゚o゚)w ムーンウォークみたいなのは素人目でも「すっげぇ!!」って分かりやすいけど、きっと素人が分かりにくい部分で進化を重ねてるんだろうなぁ。
    33 コメント タイの線路市場を上から見下ろした映像が面白い
    タイの線路市場を上から見下ろした映像が面白い。タイや東南アジアの一部の地域では線路の上に市場を置いて営業していますが、この映像の様に電車が通るたびに撤収しては再開しています。それを上から見たらこんな感じと言う動画。こりゃぁ面白いなぁ。毎度毎度面倒だろうなと思っちゃうけども(°_°)