【衝撃】28歳の男性が灼熱の鋳造炉に飛び込んでしまう事件の映像。イランのフーラド・ランジャン工業都市にある工場で撮影された事件のビデオです。左からすーっとやってきて迷うこと無く鋳造炉へ・・・。鬱とかなのかなあ。調べてみましたが28歳の男性としか分かりませんでした。
マキタの電動回転ホウキ「パワースイープ」がとても楽しそうだと私の中で話題に。 マキタの充電式スプリット草刈機「MUX60DPG2M」のアタッチメントとして用意されているパワースイープ「SW400MP(A-67480)」を使ってアスファルトにはみ出た砂利を掃き出すビデオがちょっと楽しそうだと私の中で話題になっています。日本のアマゾンでも売られていましたが「草刈機+パワースイープセット」そこそこ良いお値段がしていました。これは重たい物だけを掃き出せるのかな?色々と使いどころがありそうで良さそうだし一時間くらいなら無償でやってもいいと思った(・∀・)マキタの電動工具ってカタログを見ているだけでワクワクするよねえ。 面白動画 96コメント ┃ 2019年12月03日 14:10 ┃ 55 コメント 【動画】ブラジルでサッカーの新しいタックルが発明される。 上手く行ったから良かったけど頭をもろに蹴られる危険がありそう(笑)今月2日に行われたカンピオナート・ガウショ、ジュベントゥージ対グレミオの試合で撮影された2番のディフェンスがGJ動画です。 104 コメント 【動画】絞め技最強説。大男をいとも簡単に絞め落としてしまうストリートファイト。 パンチを避けて懐に入り片足タックル、からのするりと背後に回って裸絞!素人の動きじゃないね。というか真後ろに「←jiu-jitsu(柔術)」の看板が(笑)かなり体格差のあるストリートファイトのビデオです。 82 コメント 【動画】結晶ハンティングという趣味。あの美しいパイライト結晶はこうして採掘されるらしい。 おお。これは楽しそうな趣味ですね。こんな結晶があるというのは知っていましたが、本当にそのまま埋まっているんだ。スペイン北部のナバフン鉱山で美しいパイライト結晶(黄鉄鉱)を採掘した結晶ハンターからのビデオです。 59 コメント 【動画】命綱無しパラシュート無しで4階建ての屋上から飛び降りた男。 これもパルクール的な?工事現場の砂の山をめがけて4階建てのアパートの屋上から飛び降りた男のビデオです。飛び降りたときの加速感ってすごいよね。私も1度だけ5メートルの高さの飛び込み台からプールに飛び込んだ事がありますが、10年以上経つのにあの感覚が忘れられない。 ★誰でも簡単に強力な矢を放てる新しい形のアーチェリーが面白い。プロアローポーチ。少し前に話題?になった新しい形のスリングショット「ポケットショット」にフルサイズのアーチェリーの矢を放てる「プロアローポーチ」が新しく登場したそうです。その紹介ビデオが人気になっていましたので紹介します。フックで引っ掛けてトリガーで発射できるのがいいねこれ。とても簡単そうなのにめちゃくちゃ強力だし。 ★電動歯ブラシの気持ちよさを知ってしまったインコの動画がカワイイと話題に。気持ちいいんだな(*´д`*)飼い主が少し離しても自ら歩いていって頭をぴとっと。電動歯ブラシの振動によるブラッシングに夢中なインコの映像が人気になっています。ほんと気持ちよさそうwww ★ちょっとした工夫でこんな時やあんな時に役立つかもしれない電動ドリルの便利な使い方。 こんな時やあんな時に役立つかもしれない電動ドリフのライフハック。私なんかだと販売されている各種先端工具の用途のみでしか使えないものだと思い込んでいましたがちょっとした工夫でこんなことができるみたい。知恵ってスバラシイね。 Makita Gravel Sweeper Test 【画像】AIKAさん、10年以上黒ギャル界のトップを爆走wwwwwww 関連記事 75 コメント 逃走バイクを罠に掛けようとして失敗したお巡りさんの動画が790万再生www 面白動画みたいになっているけど上空にはヘリが飛んでいるようだし結構な逃走犯だったんじゃないのかしら。サウス・ロンドンで撮影された逃走バイクにスパイクストリップ(金属製の棘で車両の動きを封じる装置)を仕掛けようとして失敗した警官のビデオがTikTokで790万再生の36万イイネを獲得する人気になっています。紹介はYouTube版で。タイミングはそれほど悪くなかったけど、速度が落ちていたのがなあ。 66 コメント 動画で見る世界の大豪邸。プールが枚方パークかよwww敷地面積4.4エーカーで25.6億円。 ワインルーム雰囲気ありすぎ。プール付き物件というレベルじゃなく枚方パークだった。テキサス州ストレイト・レーンに誕生した4.4エーカー25.6億円の大豪邸の紹介ビデオです。10のベッドルームにボーリング場、ジム、映画館。テニスコートの他に室内バスケット場まで。「1LDK」のような日本の間取りで表記するとどうなるんだろこれ・・・。 97 コメント 【中国】空中桟橋に観光客が殺到している動画が2200万再生の人気投稿に。 入場制限とか無いんだね(汗)絶壁に設置された空中桟橋の絶景ポイントに観光客が殺到しているビデオがTikTokで2260万再生に13万イイねを獲得する人気投稿になっています。これ負荷は大丈夫なんですかね。中国だし(((゚Д゚))) 39 コメント 【動画】まさかのハプニングで高価なドローンを失ってしまったパパさんwww パパさんは悲鳴をあげているけど家族は楽しそうだねwwwフロリダで撮影された悲しいハプニングのビデオです。なんでも新しく購入したボートを撮影している最中に湖に潜むアリゲーターに気付いたんだって。ついでに撮ってやろうと近づけたその時(ノ∇`) パワースイープマキタ 最新ニュース 【ミャンマー地震】 バンコクのビル崩落現場から工事情報の書類を持ち出し、中国人4名を...ウェブトゥーン株、7ドル台まで落ちる【戦慄】 24年産の備蓄米、『恐ろしい事実』が判明する・・・・・【速報】新しい広島駅、ガチで首都wwwwwwwwwww【急募】邦楽史上最も素晴らしい曲TOP10を議論しようや佐々木海法女流初段、大学を中退し将棋に専念【朗報】マキタの謎工具、世界でバズる。日本人として誇らしい【速報】石破首相、ついに言ってしまうwwwwwwwwwww警察バイクが逃走中の自転車と衝突、男子中学生(14)が軽傷他今年のゴールデンウィークもこの『あるある』を見ることになるwwww昔ヒットした作品の続編を描いても前みたいに売れない漫画家…彼氏が婚約指輪の代わりに巨匠のバングルをくれた。電車で、目の前に立っていた男性が「そ...【何なのこの人…】10代女性、救急車を盗んで乗り回し自損事故他子供の自殺が過去最多…小中高生で529人に 動機は「学校問題」が最多【朗報】米、何だか知らんが値下がりし始めるミャンマー人「現地にいた日本人は地震来ても全然ビビってなかった」中居正広氏、フジ中嶋Pとのメール「(被害者が退社したと知り)ありがとう。ひと段落つい...【悲報】 ボッタクリパチ屋さんがガセ来店イベント等を連発した結果wwwwwwwww【速報】 トンガで巨大地震発生!!!!子供の自殺が過去最多…小中高生で529人に 動機は「学校問題」が最多【流出】某大学で100万再生された「一番可愛い女子大生」のセ○クス動画がこちらです…無罪判決受けた李在明、支持率49.5%に上昇…次期大統領候補1位独走=韓国の反応【中国】エレベーター内の跳躍が原因で故障 女性が負傷し賠償責任も発生【動画】ショタガキ達に生お○ぱいを見せつけるえちえちお姉さんwww【全裸美少女】ロシアのマッサージ学校のYouTube。1つだけ再生数が100倍になっ...【閲覧注意】この全裸女性の動画が「家族に送られた」とかあまりにもヤバすぎるだろ・・・【画像】素人の生々しいおっぱいがコチラ!日テレさん、不都合なコミニュティノートを消し去るために行った“セコすぎる隠蔽工作”が...ハードオフに売っていた4万4000円のフィギュアがヤバすぎるwwwwww「こんな高い...Powered by livedoor 相互RSS コメント マキタの電動回転ホウキ「パワースイープ」がとても楽しそうだと私の中で話題に。 へのコメント 返信 743mg 2019年12月03日 14:12 ID:E1NTMwOTI それより6:50からの枝切りばさみのほうがすごいゾ! 返信 743mg 2019年12月03日 14:37 ID:A2MDk5MjE でも間違って指とか猫の腕切り落としそうで怖い 743mg 2019年12月03日 16:09 ID:U3ODI4ODU 間違って自分の指を切り落とす奴が絶対に居るよw 743mg 2019年12月03日 18:37 ID:E5NDY0MzA あたし?もちろん、ピーナス切り落としたわよ 743mg 2019年12月04日 04:03 ID:AzMjE2NTY 犬のマズルとかもいける? 返信 743mg 2019年12月03日 17:14 ID:AwMTI4NTY いいなと思ったけどそのハサミ凄いお値段やな 返信 743mg 2019年12月03日 17:51 ID:U2MTU2MjA これ3万するのがなあ 743mg 2019年12月04日 03:45 ID:UyMTc1MTA 3万くらいなら欲しいなと思って調べたら、この剪定ハサミセット定価25万くらいするじゃねーか 返信 743mg 2019年12月04日 10:44 ID:Q1NjAzNzk マキタじゃなくてボッシュの電動のやつなら持ってるよ ホムセンで売ってた 返信 743mg 2019年12月03日 14:15 ID:g0NDc0Mzc いいものだけど両側に飛散防止のアタッチメントが欲しいね 返信 743mg 2019年12月03日 14:18 ID:YxNjQwMDY 年寄には、きつそう 返信 743mg 2019年12月03日 14:32 ID:E3MTQ5NzA 砂とか土ごと掃いてるから、やりすぎると地面の形が変わりそうな気が 返信 743mg 2019年12月03日 21:22 ID:E0ODg0OTU 竹箒でええやん。十分やん 743mg 2019年12月03日 22:20 ID:QyNTgxODY 竹ぼうきで十分だなww 743mg 2019年12月04日 21:03 ID:UwOTgzOTg 竹箒でもいいけど あの量&大きさの砂利だと一度じゃ掃けないな・・ 4往復位必要かも 743mg 2019年12月07日 08:11 ID:QxMzU5MDY 角スコでいける 返信 743mg 2019年12月03日 14:33 ID:I2NDU4ODU M字のオススメ 返信 743mg 2019年12月03日 20:27 ID:EwNTYwODM 「私の中で話題に」っておまえはハゲの心配しろって話だよな。 返信 743mg 2019年12月03日 14:34 ID:E3NzU2MTQ M字アフィリエイト 返信 743mg 2019年12月03日 20:36 ID:EwNTYwODM この電動ほうきをヒロカズの頭に使いたい。 返信 743mg 2019年12月03日 14:43 ID:IxNzUzMzg ステマか いくら貰ってるんだ? 買わないぞ。 返信 743mg 2019年12月03日 14:44 ID:U2MzMxNDY ヤーウェーイ 返信 743mg 2019年12月03日 22:29 ID:U5ODk2MTQ ブーン ワーオ ルッカディース 返信 743mg 2019年12月03日 14:50 ID:Q0MTY2MjE ササラ電車 返信 743mg 2019年12月03日 14:56 ID:A1NTczODE 札幌の市電だね 返信 743mg 2019年12月03日 14:55 ID:U4NjcyNTY 俺日本人だけど、枝きりのは日本人はヴァカだから、指落とす事故耐えないだろね。 返信 743mg 2019年12月03日 20:56 ID:U4MDA4ODQ じじいとか手を添えて切ったりするから すぐ事故になるな。少なくともうちのジジイには向かない。 返信 743mg 2019年12月03日 22:11 ID:E1NDY3NjI 日本語と頭がおかしいお前は とっとと朝鮮半島へ帰国してどうぞ 返信 743mg 2019年12月03日 14:57 ID:kyODYwNjI オーストリア人か?シュワちゃんみたいな訛り方だな 返信 743mg 2019年12月03日 15:00 ID:A2NTk4MTk 反動で重くないのかな? 反動があるならあるで、手元に戻す時に反動で戻せばいいんじゃね?って思うんだが 返信 743mg 2019年12月03日 15:45 ID:Y0NTI0Mjc 竹ボーキだと充電しなくても良いし 軽いし資源利用エコ商品なんだよ 返信 743mg 2019年12月03日 15:58 ID:QzMDQ1MzU インラインスケートとか履いてこれに跨ったら楽しそう 返信 743mg 2019年12月05日 00:30 ID:AzMDMzODM コケて電動回転ホウキに巻き込まれておんぎゃーヒロカズinモルディブ 返信 743mg 2019年12月03日 15:59 ID:g4NjE4MTk うちもやってるけどラバーで補強した竹の熊手で足りるぞ 動画の製品の方が早いけど 返信 743mg 2019年12月03日 17:25 ID:E0ODM0OTA そもそもそういう話だろ 手間かけるってんならそりゃ角スコップでゴリゴリやるっての 返信 743mg 2019年12月03日 15:59 ID:E1MjIyNzk ほうきで寄せるだけ。 後は自然に元通り。 返信 743mg 2019年12月03日 16:06 ID:A1MDM1NzY いや訛りすぎな 返信 743mg 2019年12月03日 16:17 ID:UxMTc2Njg マキタごときが何社集まってもサムスンに勝てないと 韓国人がマキタ馬鹿にしてた 返信 743mg 2019年12月03日 22:51 ID:E1MDU3MTA マキタを馬鹿にする韓国人 ←それだけで笑えるw 返信 743mg 2019年12月04日 16:58 ID:E2MDA2NDE そう,よかったねー 返信 743mg 2019年12月03日 16:18 ID:Y0MTMxODE 結構、重労働だなこれ 重そうだし撓ってないか? 返信 743mg 2019年12月03日 16:38 ID:U2MzU1MjA すぐ減りそう 返信 743mg 2019年12月03日 16:59 ID:M0NTg0MDg hikokiは?ねぇhikokiはどうなの? 返信 743mg 2019年12月03日 17:14 ID:M5NzcxNTU だいぶ訛ってるのにむしろ流暢な英語より聞き取りやすいんだ。ロシア人はみんなこういう英語になるの? 返信 743mg 2019年12月03日 17:16 ID:QzMTg1MzY コレ欲しいな。買うかも・・・ 竹ぼうきだと大変なんだよね、その他色々と試したけど、時間と労力が必要でね。 ちなみに動画の人はロシア人のユーチューバー、有名人ですよ。 返信 743mg 2019年12月03日 17:23 ID:QzMDY5ODI 管理人「わぁい!一瞬でツルッパゲダざまぁみろ……自傷」 返信 743mg 2019年12月03日 17:24 ID:U3ODI5MTk マキタの互換バッテリーをメインに独自の工具を アマゾンで展開するメーカーが増えてるから 日本の工具シェアもそのうちひっくり返されるかもな。 インパクトドライバーなんかはすでに日本企業の DIYモデルよりよく出来てる。 返信 743mg 2019年12月04日 21:11 ID:UwOTgzOTg コピーと量産をされてしまうから どうしたって同格の商品を低価格で作られてしまう 先進商品を出す国は追われる立場になるのは 現代のグローバル時代どうしようもないのかもね 返信 743mg 2019年12月03日 17:32 ID:IwMjU5NDU 自転車の前輪にこれ刺して走るバカ出てきそう 返信 743mg 2019年12月03日 17:45 ID:A0MzAyNzA 個人で所有するほどの物じゃ無い気はする。 一回使ってその年の内に同じ状態になるかなw 返信 743mg 2019年12月03日 17:47 ID:E1NzUxOTk マキタもそのうちチンポの皮切りでも考えそうだな 返信 743mg 2019年12月03日 17:48 ID:AwMzA3NjM 調べたら、もともとこういうジャンルの製品はあって、 マキタのはバッテリなのにすごいね、みたいな感じのようだな 返信 743mg 2019年12月03日 17:59 ID:MwOTc1NTc 雪掻きにも使えそうやな 返信 743mg 2019年12月03日 18:05 ID:E4NzgyMTc ヒロカズの言う楽しいとか楽しそうってのは当てにならないからな 返信 743mg 2019年12月03日 18:13 ID:I3NjEzMDA ハゲてるのに楽しいって言うからな 返信 743mg 2019年12月03日 18:59 ID:E1MDU3MTA 普通でも話半分に聞いとけ!て言うやろ?ヒロカズは1/4以下やで 返信 743mg 2019年12月03日 18:08 ID:E0NTc0MTM 雪かきに使えないかなあ・・・ 除雪機を買うほどじゃないけど、これからの時期憂鬱なんだよな 返信 743mg 2019年12月03日 18:18 ID:QzMDI3ODE サーキットのグラベルから出たのにも使えそうだな 防護用の板だけじゃなく横にも板付ければ斜めに弾くの減りそうだけど 返信 743mg 2019年12月03日 18:37 ID:E2NDcxMTA これいいな!見た瞬間除雪に使えそうって思ったわ 返信 743mg 2019年12月03日 18:41 ID:k5MDE5Nzc これのエンジンモデルのがいいな 返信 743mg 2019年12月03日 18:52 ID:QyNzE4MzQ 成る程、 この手の作業はまずスコップで砂利移動して、 その後、竹ぼうきで整える、 返信 743mg 2019年12月03日 18:55 ID:E1MDU3MTA マキタはいいんだけどさ、昔ながらのトンボの方が全然効率いいんじゃねーの? 後半のハサミも木の木口よく見て見ろ?中がフカフカのツルとか広葉樹ばかり こんなん通販の高枝切りバサミでも十分切れるで?ハサミは作りと刃が命や! 返信 743mg 2019年12月03日 19:09 ID:E1NzUyNDE M字の頭に使ったら不潔な残毛も綺麗になるかな 返信 743mg 2019年12月03日 19:32 ID:AyNzUwMDA さすがマキタだ、なんともないぜ! 返信 743mg 2019年12月03日 20:04 ID:E2MjI2OTY このアタッチメント買うなら別個でブロワー買ったほうが良くね?っていう 返信 743mg 2019年12月03日 20:53 ID:U4MDA4ODQ こいつもマキタのバッテリーで動くのか。 掃除機からライトから電ドラまでなんでも1つの規格で 動かすのもすごいな、執念を感じる。 返信 743mg 2023年06月20日 18:55 ID:AzOTE0MjM そのわりにはすぐにバッテリーがダメになるじゃん。 もうマキタは買わない。バッテリーも充電器も一式処分したわ。 返信 743mg 2019年12月03日 21:03 ID:E2NDcxMTA 除雪が目的なら、このゴムベラではなくブラシタイプの方が雪にはいいみたいです 返信 743mg 2019年12月03日 21:07 ID:kwMjEyNzM 電動ハサミも5cmぐらいが切れないと使えないよう 返信 743mg 2019年12月03日 21:34 ID:E1NjY1MzY 棒が重さでぐにゃぐにゃしてるけど大丈夫なんかな 返信 743mg 2019年12月03日 22:01 ID:E1NDA1MzI これを活かして簡易的な除雪道具作ってほしいな 返信 743mg 2019年12月03日 22:56 ID:E1MDU3MTA 1マソぐらいでこれに似た電動除雪機、尼損で売っとるで? 返信 743mg 2019年12月03日 22:16 ID:g3NzIyODQ マキタの工具は外国でも人気だよ 同類の工具はあるけど性能や使い勝手が違う 微妙な力の入れ具合が効くとか ヒルティだってハツリや穴あけ以外の使い勝手はよくない 高いし 返信 743mg 2019年12月03日 23:17 ID:g4NzI1MDY ロシア訛りの英語という一定の信頼感 タフなロシアの大地のインテリ層ということか 返信 743mg 2019年12月04日 00:25 ID:UzNDYyMDE 竹箒で十分だな 返信 743mg 2019年12月04日 02:09 ID:Q1MTYwNzU すごい楽しそう 返信 743mg 2019年12月04日 07:19 ID:Q2OTI1Nzc 人力は風情があるけど、それは狭い庭だから十分だと思えるが。海外みたいにエーカーサイズが基本にある場合は、人力よりも機械で楽する方が良いだろうね。実家はハーフエーカーあったけど、ひたすら人力で作業してたので大変だった。流石に、樹木の切り倒しだけはチェーンソー使ったけど。マキタの製品は良いね、垣根の仕上げに手よりも綺麗なのでバリカンとか使ってる。 返信 743mg 2019年12月04日 18:17 ID:U0NzMzNzg は?マキタもそうだけど日本の製品はだんだんとショボくなってる 変なところに樹脂を使うし壊れやすいんだよハゲ 返信 743mg 2019年12月04日 12:12 ID:ExMjY2Mzk 便利そうだけど数分くらいしか持たなさそう 返信 743mg 2019年12月04日 13:27 ID:A2MDE5NjA アジアには竹箒というのがあってだな… 返信 743mg 2019年12月04日 13:41 ID:kzNzM5NjI 後半のはさみの方がほしい。 返信 743mg 2019年12月04日 19:55 ID:A2MjIwMTY これ絶対きついはず 体力いるだろこれ 返信 743mg 2019年12月04日 20:59 ID:UwOTgzOTg これぞパワー系アイテム 返信 743mg 2019年12月05日 09:24 ID:AxMzc4NzQ 倉庫の砂利が道路に出るから毎回竹ぼうきで掃いてる。 平らな部分しか使えないことやいちいち充電しておかないといけないので めんどくさいな。 こういう系って思わず買ってしまいそうになるけど、数日距離を置いてみると 色々見えてくる。 返信 743mg 2019年12月05日 09:39 ID:I3OTUzNDQ 砂利除けハザードと同じ位置で下向きに キャスターが付いてるとなお良かったな 返信 743mg 2019年12月05日 12:14 ID:A5MDkwNzk 熊手でよさげ。 返信 743mg 2019年12月05日 14:13 ID:kxNjUzMjg 竹箒で十分だろwww 安いし早いぞw 返信 743mg 2019年12月06日 08:37 ID:IxNTc2NDc これって本来は砂利とかをどけるアタッチメントじゃないんだけど。 野外のタイル床とかの汚れをかきとる電動スイーパでしょ。 返信 743mg 2019年12月06日 15:54 ID:IyMTI2NzI これで雪かきしたらいいじゃない! 返信 743mg 2019年12月07日 09:11 ID:E4MjY0ODc 関東辺りの少ない雪かき使えるなら便利だな マンション等、管理会社や、企業に良さそう 返信 743mg 2019年12月07日 12:27 ID:E1MDIwMTA 手動でやった方がはえーし腕が疲れないなこれ 返信 743mg 2019年12月07日 16:51 ID:MzNzExNzQ このカニバサミ欲しいィ 返信 743mg 2020年01月26日 11:27 ID:Y2Nzk0NTU 役立ちそうではあるが役立てるべき状況があんまりなさそうやな 返信 743mg 2021年02月03日 18:31 ID:I0NTk2ODU パワードハサミがちょっと怖いな 返信 743mg 2021年08月18日 16:27 ID:IyMDA2MzY 不器用な奴 返信 743mg 2022年11月21日 15:14 ID:A2MzkwMjk おもしろいね 雪かきに使えないかな? コメントを残す コメントをキャンセル コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 email confirm* post date* コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://) 前の記事 次の記事 ホーム もっと関連記事 119 コメント 釘やボルトを用いずに柱や梁を繋ぎ合わせる伝統的継手「金輪継」の映像が海外で話題に。 釘を使わずに柱や梁を繋ぎ合わせる日本の伝統的技術「金輪継」による継手の方法が海外サイトで非常にクールだと紹介されて人気動画になっていましたので紹介します。杭を打ち込んで行ってどうして繋がるのかと思ったらあそこの部分が斜めに切られているのか。空間が広がる力でガッチリと噛み合うんですね。 40 コメント 何かの取り締まり?車の中を執拗に探る警官、何が出てくるのかと思ったらとんでもない物が出てくるwww 何かの取り締まり?車の中を執拗に探る警官、何が出てくるのかと思ったらとんでもない物が出てくる映像www 77 コメント 【動画】歴史的な寒波でニューヨーク州の家が完全に凍ってるやんwwwwww 湖からの飛沫が凍ったのと吹雪でこうなったのか。エリー湖東部、ニューヨーク州ハンバーグのレイク・ショア・ロード付近で撮影された、完全に凍り付いた街並みをドローン撮影したビデオです。まんま映画のシーンみたい。草を生やして紹介してしまいましたが、このすぐお隣のバッファローでは39人が亡くなっています・・・。 124 コメント サッカー珍退場。不運すぎるレッドカードをもらってしまったマルセロさんwww ああんwwwこれはちょっとかわいそうかもしれないwwwイエローをもらって「おおう」と振り上げた手がカードに当たってしまい・・・。これはわざとじゃないし許されてもいいと思うんだけどなあ。 221 コメント 九月場所(国技館)に世界最弱の力士が登場して話題に。どうしても負けたくてあの手この手で負けようとする。 工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工 どうしたのこの人すねてるの?(´・_・`)九月場所(国技館)で無気力取り組み。相撲とかバチバチ(漫画)の知識しかないんだけど何なのこれは。この力士は何故土俵に立っているのか?服部桜(序ノ口)のあまりにも酷すぎる取り組みが話題になっているようです。 79 コメント 最初から嫌な予感しかしなかったキコリの大失態wwwで大損害(´・_・`) あああwwwそれにしても美しい街だな。南アフリカ西ケープタウンのミューゼンバーグで撮影されたヤシの木倒しで大失敗してしまう悲しいビデオです。被害大きかっただろうなあとストリートビューで見てみたら取り壊されてた(´・_・`) 44 コメント どこかが間違っている一時停止の標識。わずか4文字なのに大きなうっかりミスwww このままでも良さそうだけどwwwたぶん脳内変換されて普通に「STOP」に見えちゃうよね。そして通過した後に「アレさっき何か変じゃなかった?」となる未来が見える。ナイジェリアで撮影されたわずか4文字なのに間違えて描かれてしまった道路サインのビデオです。
それより6:50からの枝切りばさみのほうがすごいゾ!
でも間違って指とか猫の腕切り落としそうで怖い
間違って自分の指を切り落とす奴が絶対に居るよw
あたし?もちろん、ピーナス切り落としたわよ
犬のマズルとかもいける?
いいなと思ったけどそのハサミ凄いお値段やな
これ3万するのがなあ
3万くらいなら欲しいなと思って調べたら、この剪定ハサミセット定価25万くらいするじゃねーか
マキタじゃなくてボッシュの電動のやつなら持ってるよ
ホムセンで売ってた
いいものだけど両側に飛散防止のアタッチメントが欲しいね
年寄には、きつそう
砂とか土ごと掃いてるから、やりすぎると地面の形が変わりそうな気が
竹箒でええやん。十分やん
竹ぼうきで十分だなww
竹箒でもいいけど
あの量&大きさの砂利だと一度じゃ掃けないな・・
4往復位必要かも
角スコでいける
M字のオススメ
「私の中で話題に」っておまえはハゲの心配しろって話だよな。
M字アフィリエイト
この電動ほうきをヒロカズの頭に使いたい。
ステマか いくら貰ってるんだ? 買わないぞ。
ヤーウェーイ
ブーン ワーオ ルッカディース
ササラ電車
札幌の市電だね
俺日本人だけど、枝きりのは日本人はヴァカだから、指落とす事故耐えないだろね。
じじいとか手を添えて切ったりするから
すぐ事故になるな。少なくともうちのジジイには向かない。
日本語と頭がおかしいお前は
とっとと朝鮮半島へ帰国してどうぞ
オーストリア人か?シュワちゃんみたいな訛り方だな
反動で重くないのかな?
反動があるならあるで、手元に戻す時に反動で戻せばいいんじゃね?って思うんだが
竹ボーキだと充電しなくても良いし 軽いし資源利用エコ商品なんだよ
インラインスケートとか履いてこれに跨ったら楽しそう
コケて電動回転ホウキに巻き込まれておんぎゃーヒロカズinモルディブ
うちもやってるけどラバーで補強した竹の熊手で足りるぞ
動画の製品の方が早いけど
そもそもそういう話だろ
手間かけるってんならそりゃ角スコップでゴリゴリやるっての
ほうきで寄せるだけ。
後は自然に元通り。
いや訛りすぎな
マキタごときが何社集まってもサムスンに勝てないと
韓国人がマキタ馬鹿にしてた
マキタを馬鹿にする韓国人 ←それだけで笑えるw
そう,よかったねー
結構、重労働だなこれ
重そうだし撓ってないか?
すぐ減りそう
hikokiは?ねぇhikokiはどうなの?
だいぶ訛ってるのにむしろ流暢な英語より聞き取りやすいんだ。ロシア人はみんなこういう英語になるの?
コレ欲しいな。買うかも・・・
竹ぼうきだと大変なんだよね、その他色々と試したけど、時間と労力が必要でね。
ちなみに動画の人はロシア人のユーチューバー、有名人ですよ。
管理人「わぁい!一瞬でツルッパゲダざまぁみろ……自傷」
マキタの互換バッテリーをメインに独自の工具を
アマゾンで展開するメーカーが増えてるから
日本の工具シェアもそのうちひっくり返されるかもな。
インパクトドライバーなんかはすでに日本企業の
DIYモデルよりよく出来てる。
コピーと量産をされてしまうから
どうしたって同格の商品を低価格で作られてしまう
先進商品を出す国は追われる立場になるのは
現代のグローバル時代どうしようもないのかもね
自転車の前輪にこれ刺して走るバカ出てきそう
個人で所有するほどの物じゃ無い気はする。
一回使ってその年の内に同じ状態になるかなw
マキタもそのうちチンポの皮切りでも考えそうだな
調べたら、もともとこういうジャンルの製品はあって、
マキタのはバッテリなのにすごいね、みたいな感じのようだな
雪掻きにも使えそうやな
ヒロカズの言う楽しいとか楽しそうってのは当てにならないからな
ハゲてるのに楽しいって言うからな
普通でも話半分に聞いとけ!て言うやろ?ヒロカズは1/4以下やで
雪かきに使えないかなあ・・・
除雪機を買うほどじゃないけど、これからの時期憂鬱なんだよな
サーキットのグラベルから出たのにも使えそうだな
防護用の板だけじゃなく横にも板付ければ斜めに弾くの減りそうだけど
これいいな!見た瞬間除雪に使えそうって思ったわ
これのエンジンモデルのがいいな
成る程、
この手の作業はまずスコップで砂利移動して、
その後、竹ぼうきで整える、
マキタはいいんだけどさ、昔ながらのトンボの方が全然効率いいんじゃねーの?
後半のハサミも木の木口よく見て見ろ?中がフカフカのツルとか広葉樹ばかり
こんなん通販の高枝切りバサミでも十分切れるで?ハサミは作りと刃が命や!
M字の頭に使ったら不潔な残毛も綺麗になるかな
さすがマキタだ、なんともないぜ!
このアタッチメント買うなら別個でブロワー買ったほうが良くね?っていう
こいつもマキタのバッテリーで動くのか。
掃除機からライトから電ドラまでなんでも1つの規格で
動かすのもすごいな、執念を感じる。
そのわりにはすぐにバッテリーがダメになるじゃん。
もうマキタは買わない。バッテリーも充電器も一式処分したわ。
除雪が目的なら、このゴムベラではなくブラシタイプの方が雪にはいいみたいです
電動ハサミも5cmぐらいが切れないと使えないよう
棒が重さでぐにゃぐにゃしてるけど大丈夫なんかな
これを活かして簡易的な除雪道具作ってほしいな
1マソぐらいでこれに似た電動除雪機、尼損で売っとるで?
マキタの工具は外国でも人気だよ
同類の工具はあるけど性能や使い勝手が違う 微妙な力の入れ具合が効くとか
ヒルティだってハツリや穴あけ以外の使い勝手はよくない 高いし
ロシア訛りの英語という一定の信頼感
タフなロシアの大地のインテリ層ということか
竹箒で十分だな
すごい楽しそう
人力は風情があるけど、それは狭い庭だから十分だと思えるが。海外みたいにエーカーサイズが基本にある場合は、人力よりも機械で楽する方が良いだろうね。実家はハーフエーカーあったけど、ひたすら人力で作業してたので大変だった。流石に、樹木の切り倒しだけはチェーンソー使ったけど。マキタの製品は良いね、垣根の仕上げに手よりも綺麗なのでバリカンとか使ってる。
は?マキタもそうだけど日本の製品はだんだんとショボくなってる
変なところに樹脂を使うし壊れやすいんだよハゲ
便利そうだけど数分くらいしか持たなさそう
アジアには竹箒というのがあってだな…
後半のはさみの方がほしい。
これ絶対きついはず
体力いるだろこれ
これぞパワー系アイテム
倉庫の砂利が道路に出るから毎回竹ぼうきで掃いてる。
平らな部分しか使えないことやいちいち充電しておかないといけないので
めんどくさいな。
こういう系って思わず買ってしまいそうになるけど、数日距離を置いてみると
色々見えてくる。
砂利除けハザードと同じ位置で下向きに
キャスターが付いてるとなお良かったな
熊手でよさげ。
竹箒で十分だろwww
安いし早いぞw
これって本来は砂利とかをどけるアタッチメントじゃないんだけど。
野外のタイル床とかの汚れをかきとる電動スイーパでしょ。
これで雪かきしたらいいじゃない!
関東辺りの少ない雪かき使えるなら便利だな
マンション等、管理会社や、企業に良さそう
手動でやった方がはえーし腕が疲れないなこれ
このカニバサミ欲しいィ
役立ちそうではあるが役立てるべき状況があんまりなさそうやな
パワードハサミがちょっと怖いな
不器用な奴
おもしろいね
雪かきに使えないかな?