


First run successfully completed – 461mph ?
— Bloodhound LSR (@Bloodhound_LSR) November 1, 2019
2nd run not started as cross winds gusting too high! ?️
Heading back to base now #2019HST #BloodhoundLSR pic.twitter.com/e3HG7DcEWV
First run successfully completed – 461mph ?
— Bloodhound LSR (@Bloodhound_LSR) November 1, 2019
2nd run not started as cross winds gusting too high! ?️
Heading back to base now #2019HST #BloodhoundLSR pic.twitter.com/e3HG7DcEWV
ごいすー
マイル表示やめれ
へへ
ホント参るよね
ここまで来たらもう飛べば?
しょうもな。ジェット機に車輪つけて自動車って言われてもな。。。
だな
せめて内燃機関で動力はタイヤで伝えること
この制限くらい無いと自動車だーって共感きん
ほんとタイヤで駆動してないと自動車ってカテゴリに入れるの違和感あるな
まったくだ
M5MzExOTg
言いたい事は解かるがジェットエンジンは内燃機関だ
外燃機関やモーター駆動でも釜へんやろ
コレは分かるなぁ。
タイヤを転がしてなんぼでやってほしい。
多分、そういうカテゴリもあるんだろうけど。
これは柿い
これは木市い
柿いよこれは
自動車?なのか?
帰りは歩き
急いでるなら飛行機乗ればいいじゃん
自動車の速度記録狙ってんのにアホか。
流石、脳に障害あるだけあるな!!
こういうひねくれたコメントってエログロサイトに多いよね
ここも元はグロサイトだった
わざとだろうけど気持ち悪い
なんか俺は冷静で頭いい的な 気持ち悪さがあるよな
理解力の劣ったマウンターでしょ
気持ち悪いの?ごめんな
飛行機は二酸化炭素が出るからダメ!恨んでやる!学校も行かないぞ!
トンベリ怖いよ「みんなのうらみ」
動画見たけど車と呼んでいいのか?市街地ならダイハツミラの方が速い。よって負け。
たしかに燃費では勝つ20年車でも!
飛ばない戦闘機やん
車?
20年も経ってれば抜けるだろ
自動車を名乗るならちゃんとタイヤを駆動して走ってほしい
こんなん羽根のないジェット機やん
これってスラストSSCの2世代前のレコードカーじゃないの?
スポンサーへの言い訳に倉庫から引っ張り出して走行した?
ロケットだな
スペースシャトルじゃん
それな
クソみたいな編集だな 何を見せたいんだ? アホが
リアルFゼロじゃないか!!
さすが先取りの任天堂!
コンビニ行くのにこんなの必要か?
どんだけ遠くに住んでんだよ
アメリカの田舎だと隣町まで400km位あるんだぜ。
隣町のボブの家まで彼の秘蔵エロビデオ借りて帰るのに往復8時間もかかるんだ!
それまでオナニーを我慢しないといけないんだ!お前は我慢出来るのか?
俺は出来ない!だからこの車を買うんだ!一刻も早くオナニーをする為に!!!
スペースシャトルの地上版だと思った。
パラシュートみたいなやつが全く効いていない。
とんでもないことが起こる予感がする。
飛んだ方が安定しそう
怖い
地上についてるだけの飛行機やんw
エンジンでシャフト回してこと車やろ
だよね。
レシプロじゃないと認めないとは言わないが、車ならせめて動力は車輪駆動に使わないと。
これじゃあただ離陸できない飛行機だよ。
こういうの作るヤツって、無駄に並ぶ多数のスイッチ類
走行中は絶対に見ないであろう3つもの計器ディスプレイ
操作性悪そうなカッコだけのハンドルとか好きだよな。
で、一番早さがわかるのは固定カメラで右から左に走り抜ける映像だな
こういう映像は離れた位置から固定カメラで比較物と一緒に撮らないと無駄
自動車…?
飛ばないようにした飛行機ぶっ飛ばしてみた動画
峠では俺のワゴンRスペシャルVIPリミテッドに勝てるかな
奥多摩や碓氷峠じゃお前の勝ちだな
F4ファントムのエンジンからF16ファルコンのエンジンに交換しただけ?
関連動画の速度記録車特集も面白かった
そこまでして車輪つける意味よ
もうジェット機やんけ
10年後はこれが標準になって更に自動運転になってんだろうな
さらに10年後は空を飛ぶ車になってるかも
それってジェット機じゃねぇか???
EJ200使って「自動車」とかふざけてんの?
こんなん飛ばないユーロファイターじゃねぇか
せめてターボプロップ使ってタイヤで駆動しろや
警察「制限速度60kmのところ1540kmオーバーで免停な」
交通裁判所「はい、罰金6000万円な」
アウトバーンでGTRがあおられる
これで自動車だって言い張ってるアホは4んでいいよ。
ジェット地走機だろう
車に分類するのはなんか違う
イイね
発進する前から通信状態悪すぎだろw
どう見ても車じゃない
飛行機から翼をなくしただけに見えてしまう。
砂漠?周りに何も無いから
速いと言われても感覚的にようわからん
とりま、飛んでない飛行機の速度記録…でいいんじゃね?
いかにして飛行機を飛ばない様に走らせるか!だよなぁ
ジェットカーのように車軸に動力が伝わってないものは自動車と言ってはダメだと思うの
俺の軽ターボのほうが速い
どう見ても車ではない
これ、何の意味あるんやねん。
直線安定性無いなー
大丈夫なのか?これ?
まるでフェラーリの様だ
やっとP51Dムスタングに追いついたか。。
でも運転手が血汚染人っぽいのはいただけない
ロケットエンジン付けた自転車もあるんだし、
究極的には歩いている人間に動力付けて徒歩で何キロまで出るか?の記録になるのかな?
ちまたの空飛ぶ車たちももほとんどは空飛ぶ車と言える代物ではなく車輪が動くただの飛行機だもんな
このテクノロジーやらノウハウは現在でも未来でも何かに有効利用出来るのか?
ジェッ豊丸「イグ~、イグ~」
その自動車で公道を制限速度で走ってコンビニで買い物してこれたら挑戦権を与えるとかどうよ。
車の定義もめちゃくちゃで何の制約も無きゃ記録作る意味なし。
これが車ねえ
クルマよりこんなフラットな広大な土地がある事に驚く
日本列島ぐらいあるんか
べつに空飛べば良いじゃんww
地面の抵抗がいかに無駄か分かるな
飛べばスマートなのにさ
クルマの状態は燃費で判断だ
カタログ値が出ないのは何処かの部品が悪い
すぐエンジンルームを目視でチェックしろ!
こんなの自動車じゃないわ!羽の付いてない飛行機よ!
車輪駆動じゃないから失格
そんな事よりカセットデッキかMDぐらい当然付いてるんだろうな
俺のサニーはトランクにCDチェンジャー搭載だぜ、凄すぎだろ
ブリーフ博士かよお前はw
こんなの金さえあればいくらでも速くできるだろ?
われわれビンボー人はお金掛けずに燃費を競うべきやね
もう飛べよ
もうミサイルに車輪付ければいいんじゃね?
わざわざ地面走らんでエエやん
水中でお願いします
自動車って何なん?推力がジェットエンジンやし飛行機やろ!
取り敢えず離陸するぐらいの浮力与えて、浮力制御して地上スレスレを飛行、タイヤということで車輪を地面に弱い力で接触させれば飛行機と同じ速度は出せるね
周りに何もないとスピード感が無くてわからん
自動車ってより、羽のない航空機がめっちゃ高速でタキシングしているとしか見えないね
さっぱりわからん
えなんかダサくね?
飛ぶの怖いの?
ミサイルに人間と車輪がくっついてれば自動車なんだね・・・
こんなの自動車じゃないわ!羽根の付いてない飛行機よ!
何もないからスピード感も伝わってこない
どうやって記録を証明してるの?