このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

パソコンで使われる「フォント」はこうして作られているらしい。明朝体「あ」の作り方。

へぇ!パソコンの文字ってこうやって作ってたんだ。ソフトを買うと最初からたくさん入っているし大きくプリントアウトするような使い方をした事が無いから無料でダウンロードできるフリーフォントしか使った事がなくて今まで気にもしなかったけど丁寧に作られているもんなんだね。アドビでフォントづくりを担当しているという西塚涼子さんによる明朝体を作る作業のビデオです。
2019年07月30日 13:26 ┃
177 コメント ロッテファンvs鳥谷ファンが喧嘩している映像がヤバい「死ねチョンボ!日本語喋るな!」
ロッテファンvs鳥谷ファンが喧嘩している映像。8/4の試合で9回守備固めに出てきた鳥谷が1エラー(実質2エラー)をかまして引き分けに終わった試合だそうです。怒っているのは鳥谷ファンで、このエラーについてのヤジがきっかけで喧嘩に発展したとかかな?いずれにせよこのキレ方はヤバいwww
81 コメント 【動画】女さん、ゴルフの打ちっぱなし場で大怪我してしまう(´・_・`)
それは絶対に痛いけど笑うわwwwあかんやっぱり笑うわwwwゴルフの打ちっぱなし練習場(2階打席)で痛いことになってしまった女さんのビデオです。これは下の階の人も驚いただろうなあ(´・_・`)
53 コメント 450万再生されているこのお姉ちゃんカッコヨスギ!何者だよwwww
すっげえ。すらっとしているように見える割に肩がゴツいし、格闘家とかボクサーだったりするんよね?見た範囲のTwitterで260万、TikTokで190万回再生されているんだけど、どちらも転載っぽいのよね。オリジナルを探したい。この子の詳細を知りたい。SNSで人気になっていたパンチ力測定マシンを殴る女の子のビデオです。これは格好良いわwww
11/18追記、オリジナルを発見しました。
83 コメント カメラが一台しかなくてもマトリックス撮影ができることを証明した作品が大人気に。
これはうまい!映画マトリックスから流行したスローモーションなのにカメラアングルがグリグリと動く「バレットタイム」という撮影手法を一台のカメラでやり遂げたビデオが大人気になっていましたので紹介します。これはアイデアの勝利だなwww
万年筆ふつくしすぎる・・・。万年筆でただ文字を書いている動画に感動。万年筆ふつくしすぎる・・・。万年筆で文字を書いているだけの動画に感動。万年筆ってこんなに美しい筆記用具だったんだ・・・。万年筆のペン先ってあんなにしなやかに動くんだ・・・。パイロット万年筆エラボーの海外販売モデルナミキ ファルコン(万年筆)でただ文字を書いている動画が感動レベルだったので紹介します。しかもこれFacebookで見つけたんだぜ。素晴らしい動画は色々なところで見つかるもんだなあと思いました。というか万年筆って使った事ある?
この文字、ボールペンで書いてるんだぜ?信じられるか?美しい文字は気持ちがいい動画。この文字、ボールペンで書いてるんだぜ?信じられるか?美しい文字は気持ちがいい動画。すげえ・・・。ボールペンでこんな文字が書けるんだ。中国の漢字なので何を書いているのか読めないんだけど文字の美しさは理解できちゃう。動画2で見ると太めのボールペンで強弱を付けて書くのがコツなのかな?コツがわかった所で書けないんだけどもね(´・_・`)美しい文字って本当気持ちがいいね。
ロンドンのタイプアーティストによる文字(ブラックレター)がふつくしい動画。ロンドンのタイプアーティストによる文字(ブラックレター)がふつくしい動画。
ロンドンの有名なタイプ・アーティスト、セバスチャン・レスターによる古いアルファベット書体「ブラックレター」の書き方ビデオです。タイプ・アーティスト、日本だと書道家みたいな感じなのかな?文字を書くのを見て感動するなんてめったに無い事だと思います。これはふつくしい・・・。
明朝体、もっとかわいく つくったフォント7万3千字 西塚涼子さん

関連記事

87 コメント 赤ちゃんが紙製の積み木を積んで感極まる映像が可愛すぎワロタwww
赤ちゃんが紙製の積み木を積んで感極まる映像が可愛すぎる映像。想像以上に喜んでてなんかこっちまで釣られてワロてまうわwww良いなぁ、この純粋さ。ワタシも取り戻したい(°_°)
43 コメント 離陸準備中のボーイング737の翼に人が!?とんでもない迷惑男が逮捕される。
おいwwwどうやってそこまで登ったんだよ?ラスベガスのマッカラン国際空港にて12日、ポーランドへ向けて離陸準備中のアラスカ航空1367便(B737-900)の左翼の上に男が登ってしまうというハプニングが起きました。その様子を機内から撮影したビデオです。男は最終的にウィングレットから落下して御用に。
175 コメント 中国が開発した交通情報などがフロントガラスに表示される技術が話題に。
中国のスタートアップ企業、深圳市銳思華創技術有限公司が開発したフロントガラスに交通情報や運転情報にナビゲーションが表示されるAR-HUD(ARヘッドアップディスプレイ)のデモ映像が今日の5ちゃんねるで話題になっていましたので紹介します。
87 コメント これは一体どうなってんの?博物館に来てたお客が突然凄いマジックを披露される
これは一体どうなってんの?博物館に来てたお客が突然凄いマジックを披露される映像。うーん、この客も仕込みなのかねぇ・・・?

最新ニュース

コメント

パソコンで使われる「フォント」はこうして作られているらしい。明朝体「あ」の作り方。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:MxMTAyMDE

    2ゲットの穴を舐めろ!

  • 返信 743mg ID:QyNDc5MDM

    マヌケ

  • 返信 743mg ID:EyNjcxNTM

    3ならオレのヘソに3億円つっこめ

  • 返信 743mg ID:QyNDc5MDM

    アホ

  • 返信 743mg ID:EzODk2OTk

    りょうこちゃん (^з^)~♡ Chu!!

  • 返信 743mg ID:QyNDc5MDM

    変態

  • 返信 743mg ID:QwNzU1NzI

    手間がかかるし数が多いから和文フォントは高い…

  • 返信 743mg ID:A0Nzk2Mjc

    こういうデザイナーの苦労をフォントのヒンティング情報が台無しにする。ジャギーでガタガタになったり、線の太さが変わったり、文字ごとの大きさのバランスが変わるせいでテキストが上下に波打って見えるようになったり。文字を構成する点や線がくっきりはっきり見えることがデザイン性よりも優先される場面も確かにあるが、常にそれってのはさすがにどうかと思うわ。

  • 返信 743mg ID:g1NjYzNzE

    始まりはアナログなのか、こりゃ大変な仕事だ

  • 返信 743mg ID:kyNzI2ODY

    パス切るところも見たかったな

  • 返信 743mg ID:UzMTcyNjk

    なににつけても作者が男か女か、美人かどうかって大事だよな〜。
    宇能鴻一郎には騙された。

  • 返信 743mg ID:QyNDc5MDM

    バカ

  • 返信 743mg ID:IxODYyMTU

    こんな修正だらけで情けない
    ボールペン1発書きの中国人を見習ってほしいな

  • 返信 743mg ID:c0NjcwOTk

    レタリング検定1級

  • 返信 743mg ID:I5NzUzMzk

    どうでもいい

  • 返信 743mg ID:E0MzY1NDQ

    最後めっちゃ笑顔やん

  • 返信 743mg ID:cxMjY4NTQ

    えーすごい、めっちゃアナログなんだ
    原案が手書きっていうのも、やはり人が書く文字が一番美しいのかなと感心した

  • 返信 743mg ID:A0Nzk2Mjc

    後半の取り込んで仕上げ作業のところ見てりゃわかるけど、機材のレスポンスの問題もあるんじゃないのかな。液タブ等で直接だと僅かとは言えどうしても反応が遅れるし。

  • 返信 743mg ID:E3ODM4NzE

    ソフトが重くて操作ラグでいらいらしそう、だっさ

  • 返信 743mg ID:I1NTU3ODA

    ソフトが遅いんじゃなく、液タブのタッチパネルの精度がわるいんだと思う。 
    てか、パスでやるもんだとおもってたけど違うんだ

  • 743mg ID:E2MTY5NzE

    白黒でコントラスト差を高くすれば、あとは自動でパス検出ができる。プロの人がそれを使うかどうかはわからないけど。

  • 返信 743mg ID:E3Nzk1MzY

    え?どういうこと?
    最初に書いてる文字、トレースしてるじゃん?
    その文字はどうやって作ったんだ?

  • 返信 743mg ID:cxMjY4NTQ

    明朝体もっとかわいく、って言ってるから、
    既存の明朝体をベースに改良してるんだろ

  • 返信 743mg ID:EzMzc2Mjc

    パソも98の時代なら兎も角、未だにワコムでシコシコせなならんのか?
    この方法しかないのかもしれんが、何や古くさーい手法に見えるな。

  • 返信 743mg ID:QwNzUyOTU

    デブヲタ「パソも98の時代なら兎も角、未だにワコムでシコシコせなならんのか?
    この方法しかないのかもしれんが、何や古くさーい手法に見えるな。」(ニチャァ

  • 返信 743mg ID:A0MDE0NjI

    フォントに大変な作業なんですね。。。

  • 返信 743mg ID:U0NTI4OTc

    ほんと!

  • 返信 743mg ID:M4MTcwMjY

    もっと自動で輪郭ぐりぐり動かせるソフト使った方がよさそうだけど

  • 返信 743mg ID:A0MzcxNTA

    こればっかりやってて技術は身についてるようだけど
    正直センスは今ひとつだと思う

  • 返信 743mg ID:kyMjAwNTI

    はやくテクノロジーで俺の脳内にフォントをインプットして俺の悪筆を直してほしいわ。。今日も書類書くのに苦戦した。。

  • 返信 743mg ID:QwNzEzOTA

    ソフトが古いのかPCスペックが低いのか、遅延がものすごいな。
    アドビ社内でこれってどうなの?

  • 返信 743mg ID:YyMDM4NzQ

    俺もそれ思った。
    ただ、この遅延も含めて手癖になってるからこれでいい、って人かもしれん。

  • 返信 743mg ID:UxNTEwNDY

    出せよしゃぶってやっから!

  • 返信 743mg ID:E0NjM4MDY

    そんなに手間暇かけてつくったフォントをとても大事にタイピングするぞ

                                 あ

  • 返信 743mg ID:A0NDcyMTU

    2バイト分、無駄無駄無駄無駄ーーー!

  • 返信 743mg ID:A0Nzk2Mjc

    それは文字コードのサイズだ(1~4バイト)。フォントデータはそんなもんでは済まない。8×16ドット(半角文字)の白黒2値のビットマップでも1文字辺り16バイトになる。

  • 返信 743mg ID:I4MjU4MjY

    そういう事は思っても口にするな

  • 返信 743mg ID:A0MDU4MTA

    楠田枝里子かと思ったじゃねーか。
    な~るほどザ・ワールド秋の祭典スペシャル!!

  • 返信 743mg ID:EzMjEzMjM

    フォント自体は昔も今も基本的に手作りやろ

  • 返信 743mg ID:Q0MzAxOTE

    >ソフトを買うと最初からたくさん入っているし大きくプリントアウトするような使い方をした事が無いから無料でダウンロードできるフリーフォントしか使った事がなくて今まで気にもしなかったけど丁寧に作られているもんなんだね。
     
    すげー早口で言ってそう。

  • 返信 743mg ID:I3ODE1NDg

    ちんこフォント

  • 返信 743mg ID:Q5MTMyODk

    ずーっと作業してると何が綺麗な文字かわからなくなりそう

  • 返信 743mg ID:kyNDQ3Mjc

    なかなかのつまらない動画だった

  • 返信 743mg ID:QwNzA5Nzg

    游明朝まじで使い勝手悪いんだけどなんとかならんの?

  • 返信 743mg ID:E3OTUzNjM

    おちんちん


    ちんちん

  • 返信 743mg ID:EyNDA2OTc

    漢字とか、何文字あるんだよw

  • 返信 743mg ID:EwMDA2MDQ

    東愛永酬室機道国闘鷹識警
    とりあえずこの12文字作ればあとは組み合わせで殆ど作れるんだと

  • 返信 743mg ID:I1NTU1NTg

    この作業を1万5千~2万字するわけだから、ちゃんとしたフォントは高いわけだ

  • 返信 743mg ID:Y1MDM4NTI

    写研フォントを復刻してくれ

  • 返信 743mg ID:I3NzczODk

    写研はモリサワ・リョービよりバランス良かった。
    女社長の先見の明の無さは日本のフォント文化を衰退させた。

  • 返信 743mg ID:k5NzcwMzk

    書いてるやつの笑顔が へ みたいな顔だった

  • 返信 743mg ID:EyNDAxOTM

    管理人の文章、読点が無くて読みづれぇ…

  • 返信 743mg ID:c0NjM5MTY

    日村みたいな髪型女子www

  • 返信 743mg ID:Y3MDQ4NDg

    木村カエラ久しぶりに見た

  • 返信 743mg ID:I3Njc4NjI

    この人じゃないけど、タモリ倶楽部で「フォントにあった怖い話」って回があったよ。
    youtubeでも見られるよ。

  • 返信 743mg ID:UxNjA1NzI

    NEC版のWin95についてた「FAぽぽる」が好きだった。
    資料に使って先輩に怒られたっけな。

  • 返信 743mg ID:YwODY1ODI

    Adobe Illustrator でフォント取り込んで線に変換すれば良いのに。本来サクサクできる作業に無駄な時間を費やしている気がするなぁ…

  • 返信 743mg ID:E0NjM2MTY

    吐きそう。こんなに手間暇かけて金になんの?こんなんだから1セット何十万とか数百万とかすんだよ・・・・。ちなみに海外のゲームの中の文字の(文章じゃなくオブジェクトのスキンや背景のね)日本語のフォントが糞なのは、海外は商業作品もフリーフォント使っているから同じ要領でやってかららしい

  • 返信 743mg ID:QzNDc2NzM

    字(フォント)を書くのが好きって人に仕事があるのは素敵な事だと思うけどね。食っていけるかどうかは別として好きな作業でお金が発生するなら兼業でも楽しそうだけどなぁ。
    文化的活動なんて嗜好品だし、結構無駄な作業も多いはず。効率的にできるのをあえてしないとかさ、こだわりあるもんだ。無駄な部分も楽しかったりするのかもしれん。それは凡人にはわからんのだ。

  • 返信 743mg ID:YyNzE1MTA

    日本は漢字も多いからそら書体ひとつでも値段がバカ高くなる

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    198 コメント ミックスチャンネルという動画サイトに中高生のラブラブ動画がたくさんアップされていると話題に。
    なんというリア充たち専用なサイトなんだ・・・。ミックスチャンネル(mixch.tv)という短い動画をアップするSNSに中高生たちのラブラブな動画がたくさんアップされている!と某ちゃんねるで大人気になっていましたので紹介します。すげーな・・・。こんなのネットにアップしたら保存されたりして一生拡散される恐れもあるのに。いまの若い子たちはそういう危険性を考えないのかな。
    155 コメント 【動画】島田紳助さんがYouTubeにガチで登場キター!!!misono神回。
    暴力団関係者との交際が発覚し2011年に芸能界を引退した島田紳助さんが歌手ユーチューバーのmisonoチャンネルに一般人として登場しました。これから話題になりそうなので先取り紹介です。少しほっそりした感じだし帽子姿の元島田紳助さんさんとか新鮮すぎるwww前編という事なので中編か後編もありそうなので投稿されたらここにアップします。
    55 コメント 【動画】美容室の失敗映像ひどすぎワロタwwwバリカンのアタッチメントを間違えた結果・・・。
    これバリカンのアタッチメントか設定をミスったんやろwww短く刈る予定が誤って鬼の剃りこみにしてしまった美容師のビデオです。小さな子どもっぽいからまだアレだけどwwwこんな失敗あるん(´・_・`)
    57 コメント 車に凄い音響システムを組んだったぜ!(動画)これはちょっとやられた。
    くっそwwwくっそwww騙されて僕は悔しい(´・_・`)嫌いじゃないけど悔しいwww車にハイパワーなカーステレオを積んだったぜ動画が2日で50万再生の人気動画になっていましたので紹介します。
    125 コメント 邪魔すぎてくっそワロタwww自転車レースで起きた信じられないアクシデントの映像。
    なんでだよ?wwwあのバイクは何をしていたんだ?wwwニューヨークで行われていた自転車周回レース「RED HOOK CRIT」で起きた信じられないアクシデントの映像です。あのバイクはマジで何をしていたんだよwwwストールして動けなくなっていたのかな?何人も病院送りになってしまった危険な事故だけどこれは笑うわwww
    33 コメント 工場見学。食品加工工場で働く色々な食材をカットするマシーンたち。
    サムネイルは動画2分38秒からのハムをカットするシーンです。工場で働く「食材をカットするマシーン」ばかりを集めた動画がとても面白かったので紹介します。機械だから当たり前?だけど正確でとても素早い。一つだけ注文をつけるのならBGMじゃなくて工場の音をそのまま流して欲しかった。
    30 コメント UFC界のレジェンド「コナー・マクレガー」のそっくりさんがNYを歩くとこうなる。
    メイウェザー戦を控えているコナー・マクレガーだしそのプロモーションかと思ってみんな騙されるわなwwwUFC(総合格闘技)のスーパースター「コナー・マクレガー」がニューヨークの街に現れるというイタズラ動画です。もちろん本人ではなくそっくりさん。入れ墨も偽物。これ楽しいだろうなあwww