
★
大阪の不動産屋の美人お姉さんが物件紹介動画の音声を消し忘れて大変なことにwww先輩は●●。「●●?臭いから?臭そうwww」ワロタwwwウェブ係りの人は叱られるだろうなこれwww大阪江坂の不動産屋がネットに公開している物件紹介ビデオに音声を消し忘れたと思われるファイルがいくつも見つかりネットで炎上しているようです。なかなか生々しいトークばかりwwwというかアレの話ししかねーのかよこのお姉ちゃんwww

★
19歳の外国人留学生が心斎橋商店街で侮辱されまくる動画が炎上中。なんという恥ずかしさ。19歳の留学生とそのお友達が心斎橋商店街で侮辱されたというビデオが炎上中のようです。これ深夜か早朝だからキャッチに立っていたホストかな?文字に書き起こせないほどの酷い言葉の連発(´・_・`)酔っぱらいにしてもこれは酷いよね・・・。

★
タクシー会社の最低最悪の電話対応がおもしろい。これは完全にヤクザだろwww危険な運転でタクシー会社にクレームの電話を入れたら相手がヤクザでワロタwwwという車載ビデオがこれから人気になりそうだったので紹介します。しかしこれは最低最悪の対応だなwww1の運転程度でクレーム入れるのもどうかと思うけど、タクシー会社の対応があまりにもひどかったので。お急ぎの方はタクシー会社がヤクザと化す動画3分25秒辺りから再生してください。
普通
これは普通にタクシーが悪いわな
そして女の性格は在日チョンカスそっくり
完全にタクシーが悪い。高卒の馬鹿がやる職業。喋り方もアホ丸出し。
低学歴の低所得者。常識がない。まあ街の運転見てりゃ一目瞭然。タクシードライバーは底辺の猿。死んだところで誰も興味ない。ドカタ以下。
タクシードライバーの低レベルぶりが証明されてしまった
マックに行ってハンバーガーを万札で買おうとして説教されるようなもの
電車乗ろうとして券売機に万札を入れたら駅員が出て来てブツブツ文句言われるようなもの
タクシーの運転手って在日朝鮮人が多いよね
仕事がら駅からのチョイ乗りが多いけど、だいたいどの地方行ってもタクの運転手の多くは程度が知れてる。自動運転のタクシーが出たら間違いなくそっちに乗って電子マネーで払うと思う。
タクシーに乗るのに小さな金用意しておくのは常識。
移動してるタクシーが何万円分物両替用のお金を用意できない。
それに強盗に狙われないように、大金も持ち歩いていない。
それを店と同じ様につり銭用意しておけと言うのは、相手の事情も理解しようとしない常識しらずのバカ。
親の教育が悪い。
私は、タクシーで札出すときは、それでコーヒーでも飲んで頑張ってください。
ってお釣り受け取らない。
でタクシーが低所得者って思ってるバカも居るが、多い人は月100万円以上平気で稼いでるよ。
東京では違うのか?大阪では万札使えるか聞くのですけどね
はい、クソ馬鹿発見。
>タクシーに乗るのに小さな金用意しておくのは常識。
>移動してるタクシーが何万円分物両替用のお金を用意できない。
それはお前のような低学歴の馬鹿の常識。世間一般の常識では 通 用 し ま せ ん 。
>でタクシーが低所得者って思ってるバカも居るが、多い人は月100万円以上平気で稼いでるよ。
極論振りかざす馬鹿。標準偏差という統計概念を理解できない低学歴のアホ。
大 卒 で 多 い 人 は 平 気 で 月 1 0 0 億 円 稼 い で る よ 。
タクシードライバーvs大卒ってどんな比較だよ。
現金もらう商売しているくせに釣銭がないとか恥だという自覚がなく、
釣りがないことを客にドヤってはばからない。
これだから底辺dqnって言われるんだよ。今は脳たりんでも金稼げてるが自動運転が普及すればなくなる仕事って想像すらできてないんだろうな。
>>UxODc0MDk
まさにお前のことだなw
UxODc0MDk
コイツは自分の事を晒して恥ずかしくないのかww
>>E5NzkwMTU
本物の馬鹿はこいつ
早く国に帰れよボケ
> ID:E5NzkwMTU
稼いでる人間に学歴は関係ない
この2日で2回もタクシーに携帯を忘れたらしい。
ようけ、タクシー乗るなー。
1万円で釣銭がないかもしれんことくらい予想できる範囲やろうに。
タクシーが用意してたら一番いいんだろうけど。
まあ、あほ同士、頑張って生きてな~
なんかみんな勘違い大杉
釣銭がないんじゃない。
数百円の客に1万円出されたことに対しての抗議だ!
最低でもい9千円は持っている。
今回はタダにしてやるから次回数百円分でタクシー乗るんだったら千円ぐらい持っておけと言っている。
タダにするのは受け入れて千円用意するのは受け入れないんだな。
嫌ならちゃんとカードなりなんなり支払いを済ませて文句を言え。
嫌な女だな
まじそれ。
性格の悪さがにじみ出てる。
ま、個タクの親父も大概頭おかしいけどな。
女の口の悪さを聞くと、どんだけ容姿が良くても引くよね。
そうなると性処理の女にしか見えなくなる。
こういったクソ生意気な女は顔面が変形するほどぶん殴って躾けるしかない
平成も終わったこの時代に、現金でタクシーのるなよ。
商売人相手だから何を要求しても良い、と考える人、きちんとした仕事をしたことない人なんだろうね。
オモテナシされるのが当たり前な日本人っぽいトラブル
カードor電子マネー支払いにするって考えは2人共なかったのか?
一博は若けりゃなんでもいいんだろ
言い方の問題
双方に
お互いが思いやりを持てばこうならない
令和はこういうトラブル多い時代になる気がする
そういうこと。口の利き方の問題。
んだんだ
一万円ばらしてから乗れバカ女
一万円に対して釣りを用意してない方が問題だろ?
運ちゃん事前に「千円札ないので」って言わないのも問題だろ?
万札を出す女より万札に対応出来ない運ちゃんのほうがおかしくない?
はい僕も全く同じ意見ですね。
そもそも商売してる側の人間が釣り銭ないのを客に
強い口調で責めてる事がおかしい。
運ちゃんの気持ちも分かるがその仕事をしてんのは自分だからな
なんかみんな勘違い大杉
釣銭がないんじゃない。
数百円の客に1万円出されたことに対しての抗議だ!
最低でもい9千円は持っている。
今回はタダにしてやるから次回数百円分でタクシー乗るんだったら千円ぐらい持っておけと言っている。
タダにするのは受け入れて千円用意するのは受け入れないんだな。
嫌ならちゃんとカードなりなんなり支払いを済ませて文句を言え。
タクシーがアホ。なら現金お断りって書いとけ。
まあ金銭の授受が発生する仕事なんだから、つり銭は多めに用意しておけとは思うね。
長期連休で十分に用意できない。多めに用意しても連ちゃん困るって話。
地域により連休でタクシー利用者増。これは社会に金が回って良い。
ところが女は自分が理性的と録画しながら反論。ワタシ悪くない。
オレならコンビニで小さな買い物する。令和は社会の混乱を避ける時代にしたい。
今聞いたらコンビニも釣り銭で困ってるようだ。
連休前に万札でおろしたのが多いせいらしい。
連休も見越して多めに用意しないといけないだろw
客商売なんだから持ってませんじゃすまされないと思う。
タダにしてもらったんだから礼くらい言えやこのカス女
誰でも嫌味な文句言われるより普通に金払って乗る方がいい
タクシーバカすぎ。もうちょい言い方とか対処の仕方あんだろ。
他の客のせいにする論法はやよい軒の値上げと同じだな。
ブッスぅ
写真をどんなに頑張って修整してもこんな鼻なんだよな日本人って…
悲しくなるわ
化粧落としたらとんでもないブスに戻るよ
在日顔が出てくる、あいつらホントにブスだらけ
普通のブスにとんでもないブスに骨格変形ブス
タクシーが悪い
以上
おれも同じ事言われた事あるわ。
タクシーって急ぎで乗る事が多いと思うし両替の事情なんて知らなかったわ。
それを知ってて当然のように客に逆ギレしてる運転手がサイアク。
認知して欲しかったら車に書くなり乗せる前に言うなりしろよ。
カードで払えよ
カスだからカード作れないんじゃない
自称アイドルが世界に公開することか?
アイドルやっているって息巻いてるんなら、万券だして“釣りはいらねぇ”
位の事いえないのかねえ。貧乏くせえアイドルだこと( ^ω^)・・・
大物になりたいならつり銭用意してないって言われたから、お釣りはいらないからってリアルに万札出して言ってみたwくらいのノリで言ってやれば株も上がるだろうに、ケチくさすぎて足元しか見てないから自分から泥に突っ込む無様を晒すんだから草生える
脳味噌がアイドル状態にあるんです
お釣りの想定をしておくのがプロ
女の言い方が悪いのは別な問題
おっしゃる通り。払う時になって問題になるのは双方の事前の確認不足。客側が配慮に欠けていたとしても、タクシー側から事前の準備や確認の義務を求めるのは間違い。女の口の利き方はここでは別問題。
個人タクシーにプロモくそもないだろ
つり銭用意するのはサービス業として当然でしょ
客にきっちり払えとか意味不明、到着して初めて知る金額を事前に調べろと?
本当にタクシーの運転手は全てではないけど糞
特に都内の運転手はマナーが悪い
クラクション、急加速、急停止は当然のよう
しかも、小銭ないこと言うと舌打ちする運転手はいっぱいいる
タクシーはチョンか?在日か?
対面販売他、日本の小売り、個別サービスはみんなお釣りの準備が必要。
過剰に準備すれば非効率だと非難されるし、常識的に準備していても足りなくなる状況は起こりうる。
UyOTg2NTc
あほ?
強盗に狙われるわ!
女がワーワー騒ぐのかと思ったら冷静で正論
タクシー側の対応がおかしい
前の客の事とか知らんがな
これは度を超えてる、タクシー側が悪い
サービスって言うなら気持ちよく降ろせよ
タクシー会社にクレーム入れとけばいいし
1万払うときに謝らなきゃいけない感じ意味わからない
タクシーの免許制考え直したほうがいいんじゃないかな
どこのタクシーだよ笑
酷すぎるな
個タクっていってんじゃん
アスペ
個人タクシー=経営者でこれじゃ、終わってるな。
しかもおつり無いからいりませんとかw俺ならコンビニ行ってでもおつり用意して金もらうよ。
Mの言う通り先に聞くなり、大手選んでクレカなり電子マネーで払えばいいだろ
まあ歳的にも頭的にも稼ぎ的にもクレカ作れないのかも知れんが
それなら尚更電子マネーにも万単位チャージしとけ
タクシー側が先に「千円札でおつり出せませんけど大丈夫ですか?」と聞け!
客商売向いてないわ。転職しな。
それな!細かいの用意しとけって言うなら乗車前に一言いうべき
それ言うの許したら短距離のお客避けになるから駄目なんだよ
千円札ないんで短距離で1万円払いお断りですっていえたらどんなに楽か
じゃあもうやめちまえ
あほくせえほんと 客はそんなこと知ったこっちゃねえからな
用意してこいよ10秒でってだけな
タクシードライバーってそんなレベル低いの?
客商売向いてないよ。
短距離のお客避けをした結果、料金をもらわない選択をしたこの運転手。。。
楽な商売でいいね!
青短の時に近場で万券出すアホキャバ嬢 おつりはチップで9000万円置いてけや
向ケ丘遊園南口のタクシーで同じ目に遭いました。
最初から最後までエラソーな態度だった。
そこでは2度と乗ってない
昔あったは釣銭が無いってタクシー 私は近所で両替して払ったけどね~別に何とも思わなかったけど?
で?
頭悪い自慢?
タクシーこそLINE Payとか使えるようにすべき
LINE PAYとか後発の電子マネーいらね
EDYが普及してんだから邪魔
この運転手は一生どこの店でも1万円札出すなよ?
でも自分勝手の馬鹿だから出してんだろうな・・・
日本の通貨には強制力がある。
クレジットカードそのほかは知らない。
1円玉で払おうと、1万円札で払おうと、それで支払いを受けたら、決済しなければならない。
なんだよ強制力って
同一硬貨は20枚までしか使えんよ
よかったねーwwその事知っててwwww
おつり1円玉9000枚でも強制力で受けとれよw
それいいね?
なんのために録画してんだよ
「釣りはいらないですよ」ぐらい言って公開しろよ
ネガティブプロも自分でやてどうする芸能人になるんだろ?
つり銭ぐらい用意しとけ当たり前のことだろ
大昔は結構あったが今時まだあるんやな
オマエはタクシー乗ったことがあるの?
オオムカシ?
お前は字も読めん馬鹿か?
相手を見てストレス発散だな。
若い女じゃなくチンピラだったら平身低頭www
回送や予約って表示してるところにつり切れって表示しとけよ
わろた
自動販売機「常識だよね」
これだから現金厨は。キャッシュレス民ならこんなこと起こらないのにな。
だからいつまでも現金使ってるやつは見下されてんだわ。
客商売やってれば千円札がお釣りで多くでるのはわかるはず千円札を余裕を持って用意しとかなかったタクシーの運ちゃんが悪い
だってザ・底辺だもん。タクシー運転手なんて。
釣り銭がないなら客を乗せなければいい
最悪乗せる時に釣り銭がないことを説明し、客の同意を得てから乗せろ
それは正解
これタクシーの事情知ってる人と知らない人で意見割れるな
ほとんどのタクシー会社は乗務員に釣銭用の小銭と札を用意させるが
まれに近場で万札の客が連ちゃんで乗るとこういった言動になるんだと思う
個タクって言ってんだろ
今時都内のタクシー会社ならクレカや電子マネーで済むわ
そうだったか
まぁそこは個人も法人もそこは同じだから堪忍やで
釣り銭を払えず営業するバカもいるって事だよな
自分の落ち度を客のせいにする最低な奴だと思う
どんまい
タクシーが底辺じゃなくて、この人が悪いんやからな!職業や軽自動やから底辺とかよく聞くけど、悪いのは個人やからな!!
今ちょっとつり銭ないんで、細かいのありますか?って説明してから乗せればよくね?
つり銭ないのは客からしたら関係なくね?
商売してる以上、釣り銭ないのはあかんやろ
これは全面的にタクシーが悪い
個人タクシーなのか。
普通のタクシー会社なら電子マネー&クレカ使えるのが当たり前だが。
かわいいからお姉ちゃんが正義で。
モニターの前のそこのブス女、お前の場合はタクの運ちゃんが正義やぞ
おぼえとけよ
コンビニで「つり銭ないんで」って、店員に文句言われたことなんかないぞ。
タクシーだけ客にイチャンモンつける権利があるのか?
あるよ
あるわけないやろ
女が糞
運ちゃん「ゲヘゲヘ、体で払うという方法もありやすがw」
知らんがな!と言ってごちそう様でサヨナラするわ 会社と氏名を保存して後日映像も送ってあげるw
どうしてこうなった(´・_・`)
どれだけタクシー強盗のニュースあったか判ってコメントしてんのか?
多めになんか用意してたら強盗三昧だぜ?
コンビニやスーパーなどの小売業の店舗とタクを同じように考えていい物かどうか
レジェンド校長の1万2千円札が必要だな
近場の客でもお釣りは一万円を渡せることができる
タクシーが悪いな。
利用者は運転手の釣り銭事情など考慮する必要は無い。
そんなのきれいごと
他国に行ってみな、高額紙幣だしたら、釣り無いから
ここは日本
ここまで責め立てるぐらいなら
1万円は受付できませんとでっかく書いとくか最初に言え
客は悪くねえよこれは
20代の頃に歯の根に膿が溜まって腫れ上がって口を動かすのも激痛で
運転は集中力無いので危ないし喋る事を極力したくなかったので母親に一緒に
タクシー呼んで言って貰った時に
タクシー運転手に「いい歳して親に甘えちゃいかんよぉ~」って言われてから利用してない。
自分で運転して行けるなら呼ぶかよクソが!
こういう場面で十人十色って使い方は正しいのですか?ちょっと違和感あります。賢い方教えてください。
若い時一万出したらお釣り無いです言われたから、そこのコンビニでタバコでも買ってくりゃいいじゃんってキレ気味で言ったら「財布に千円札いっぱいありましたので大丈夫でした」って言われた
気の弱い客だったらどーすんだろ
このタクシー ぶんなぐられなかっただけありがたいと思えってくらいバカだな
タクが悪いのは当然だが、この女も性格悪そう。
アイドルだ~ぁ?
売れない→企画物行きだな
でた!このクソカス炎上商法オンナ!!!!!!!!!
女が悪いな、顔ブサイクだから
確かに運転手の方の対応はマズいですが、それを録画して公開する意味が分からないです。可哀想な女性ですね。
万札連チャン来て、最後の一人だけが超怒られた話
1万円札お断りって最初に確認しとかないと理不尽やろ
アイドルなの?
<EVERYDAYS> 日本のポップカルチャーを牽引するキーマンを擁するアソビシステムと、世界中に4,000万人以上のユーザーを抱えるライブ配信アプリ「17 Live(イチナナライブ)」がタッグを組み、“毎日会える”アイドルユニット「EVERYDAYS」をプロデュース! イチナナライバー(ライブ配信者)から生まれたアイドル、略して”ライドル”グループの「EVERYDAYS」は、ライブ配信アプリ「17 Live(イチナナライブ)」でライバーとして活躍している方のみが参加できるアプリ内オーディションにて、約2,000名の参加者の中から見事に選ばれた7名によるユニット。 ライブ配信を通じて毎日会えるアイドルということで「DAYS」がコンセプトとなっており、月曜日から日曜日までの7日間を個性豊かな7名のライバーが担当します。 楽曲プロデュースは、自身もアーティスト・DJとして国内外で活動する傍ら、数多くのアーティストに楽曲提供を行なっているプロデューサーの「RAM RIDER」が担当。また、ライブパフォーマンスの肝となる振り付けは、世界中で活躍している新進気鋭のダンスボーカルユニット「TEMPURA KIDZ」のAOが全ての楽曲を担当します。
釣り銭の準備不足
自販機でも釣り銭切れ表示出来る世の中なのに
タクシー乗って札出して釣り貰うなんてせこくない?
釣り要らないよ。って言うのが粋なんだよ。
中には数百円の所で万札出してとっと言って言う人も居るしね。
タクシーの運転手が悪いだろ
言い方や対応、相手が屈強な男性なら、していないだろう
どっちもなにも・・・タクシー側が悪い!!以外に議論の余地なし。。笑
釣り不足の一方的な理由を説明されても客には一切関係ない。
要は弁解の余地なし。バブル時代じゃあるまいし。笑
釣りがないとか・・・今の時代にそんな理由は通じません。
釣り銭ないって言われたら近くのコンビニで崩してこいって言われて降ろされたぞ
これもなんなんだかなだよな。昔からそういう運ちゃんもいるけど
ふつうに、すみません的に最初始めればいいのに。ある意味タクシー乗るにはそれなりの金額用意してってのがゆるい常識でそれに甘えてるだけだな
自称アイドルwww釣りは要らねぇ!も言えねぇなら
コンビニ寄って?で万券崩してこいや!クソ貧乏人めw
連投やけどタクシー悪いって言うとる奴、タクシーは両替機ちゃうで?
小銭で行ける距離走らせて万札でお釣り?www世間知らずも甚だしいわ
とりあえず、何様だな。何様タクシーだったらいいんだけどな
そういうゆるい常識があっても非があるのは(釣り銭出さなければならないのはタクシー側)タクシーに変わりないぞ?釣り銭出せないので料金いらないとか言えるならいいけどなw
タクシー側はすみませんがが先だろう
ソコやな、その部分が動画に入ってないねんけど恐らく言うてると思うで?
次に「お客さん、そういうの困っちゃうですよね、」もな?で、エキサイトw
タクシーやバスの常識だぞ。日本人も朝鮮化してきたな。
普通の社会人ならマナーというか常識だよね。
タクシーは太古から狙われやすいというのがあるから、余計なお金を置きたくないというのがあるだろう。業務終わりまで釣り銭が用意なんて無理切れるのもある意味当たり前だろう
釣り銭がなくて文句言う不快になるうんちゃんも勘違い野郎だけどな。発端がわからんがこのうんちゃんが最初からこの調子だったら(すみません的な最初がないなら。タクのうんちゃんではいることはいる)うんちゃんが悪い
確かにwでも最初っからキレる運ちゃん最近滅多におらへん
ワイがコワモテやからかな?
どう考えてもタクシーが悪い。なんだこの運転手。
運悪く釣り銭切れに当たるとキレられるとか意味分からん。
会社ごと倒産しろ。
個タクやて
自分で客とか言うやつは世間知らずのバカ。
常識知らずは街に出るな。
すでに利用して料金を請求されている時点で客なんですけど?料金を払う意思が十二分あるんだからなにも問題ないぞ。なにか正規料金以上のを請求しているわけでもないし、全く問題ない
お前は、お客様根性でまさしく利用もしてないのに客づらでなにか言うやつと根本的にかわりない、その嗜好能力は
すでにサービスを利用して料金を請求されている時点で客なんですけど?料金を払う意思が十二分あるんだからなにも問題ないぞ。なにか正規料金以上のをサービスを要求しているわけでもないし、全く全く問題ない
お前は、お客様根性での過剰なサービス要求や、でまさしく利用もしてないのに客づらでなにか言うやつとかと根本的にかわりない、その思考能力は
(誤字とかで弱いwので修正)
誤字見直してその程度かよ、どんだけ頭に血が上ってんだかw
いつもタクシー使ってるのに
急いでいて財布みてないとかもおかしいわwww
いつもタクシーのるなら自分も準備しとけよ
前にもこんなことあったなら学べよカスアイドル
それに、会話途中から始まってるし
女も運転手に対して何かキレさせる事いったんじゃねーのか
まんこは死んだほうがいい
このおんな万札出して困らせる常習犯だよ。
前にも万札出して細かいのないですかとなって、こっち客だけど?なんで、はぁ?みたいな事やったんだよ。
次また万札使えなかったら拡散しようと思っていたんだってさ!
病気だな。お前がなのかもしれんがw
ここにアクセスするとCPUがフル回転
ふざけんな!!!
ヒロカズなに勝手な細工してんだよ!!!
もとに戻せ
それな。
うちのスペックじゃ動画が紙芝居だw
これはタクシーが悪い
最初に1万を出されても無理だと、伝えてからにしろ
俺は万札しかない時は、乗車時に運ちゃんに大丈夫か聞くけどね
その後はケースバイケースだけど、あまり嫌な思いはしたことないぞ
これよコレ。現金商売のこういう当たり前の事を今の奴は知らんのやろな
土台が違うから話にならんし短絡的な奴は自称アイドルと同様にキレるw
コンビニも80年代にはまだ逆ギレする店があった
今1万円出して拒否る店は皆無だよな
タクシーももうそんなの消えたと思てたが
これで女叩いてる奴基地外だろ
イかれてるよ
この運転手と同じ
人格攻撃してるのまでいるし普段女に相手にされてないんだろうな
過去にタクシー何度も万券出して同じようなトラブル起こしてるのに学習せずにまたこう言うトラブル起こして、挙げ句の果てに会話途中から録画してそれを公開してて叩かれない要素なんてないだろ?
タクシーの対応もまずいけどこの自称アイドルにも問題ありすぎる
ドラレコなら「動画の前に主が何かやったんだろ」っていうのと同じ動画だよこれ。
普通は近くのコンビニ行くなりして崩すもんだよ
キレるとかこのタクシーが頭おかしい
その場で会社に通報すればいいんだよ
アイドルの姉さんが予想以上に冷静かつ大人な口調で草
タクシーの運助が勝手にヒートアップしてるだけやんけ
正規の日本銀行券使われて文句あるなら日本から出ていけ!
万札出した客全員に因縁つけてるなら運転手支持するけどね
また、今度乗った時に払うわじゃいかんのか
タクシーが悪いわ。なんでタクシーの都合を客に押し付けるんだよ。タクシーにこんな言い方されたら、これは切れるわ。何で乗ってやったのに説教されるんだよアフォ
逆に糞客やゴミ女が手を挙げて回避できないときは
ドア開けて開口一番
連続で万札つかまされて今つり銭がないと言い訳できるな
客商売同士が揉めてんだから世話ないわな
とりあえず万券とカードとプリカしか使わん奴は
個タク使うなw 以上!
これは、乗車させて目的地を聞いた際に、いまおつり用の千円札を切らしているので、千円札で○○円ほどお持ちですか?
と確認すべき。なければお断りすればいいだけ。
目的地聞いて走り出した以上、1万円札で支払われたときの釣り銭くらいあって当然。
世の中コンビニがゴマンとあるんだから、釣り銭の用意くらい、1万円札で飲み物ひとつ購入すればいいだけでしょ。
強盗に会った時の事も考えてなるべく大金(釣り銭)を置いておきたくないのがドライバー視点での本望なんだろうけど、
この運ちゃんその事に気付いてないよね、
お姉ちゃんに言えば納得するだろ
タクシーが正しいと思う「頭の悪い人」はタクシーの言い分を理解するので
小銭用意して乗る。結果、相手が悪かろうが自分が悪かろうが面倒な
トラブルを回避してスムーズな生活を送る。
女の子の言い分が正しい派の「頭の良い人」は自分が正しいと信じて
「世の中にはどうしようもない人間が少なからず存在する」と言う事に正面から
ぶつかって無駄な時間を費やすトラブルに巻き込まれる。さらにムカムカした気分で
その日を過ごす事になる。
これに反論できる奴いねーだろ
いや、俺は「最も頭の悪い人」なんで複数手段用意してる上に、乗る前に支払い方法チェックするわ
山奥向かうんでもなけりゃタクシー乗るのにわざわざ小銭用意するとか今どきねーよ
クレカもSuicaも万札も全て不可・拒否なら心置きなく運ちゃん叩けるし
いいね
金払ってないのは客じゃないから
しったようなこと言うなにもわかってない馬鹿
おまえが反論になってない馬鹿
タクシーの運転手からしたら金払わないのは客じゃない。
乞食だ。
金払ってから文句言え。
金払わないのなら儲けたと思って黙ってろ。
これでタクシー強盗が頻発したら「釣銭をそんなに持ってるのが悪い」
って手のひらクルーってするのが目に見えてるぞお前らw
近くのコンビニで買い物してもらって万札くずしてもらぢたら?
これはタクシーに非がるだろ、こんな言い訳通用するならコンビニやドラッグストアでも同じことが言える、釣り銭無いなら客乗せるな
わざわざツイッター名に自分でアイドルて
書いてるのが引くよ
お客に怒ることじゃないよな。お客に謝って両替できる場所まで付き合ってもらうとか、お客を乗せたときに事情を話して途中で両替させてもらうとか、とにかく釣銭問題はタクシー側の事情だから、お客に事情を話して協力してもらうしかない。
うわブスゥ~…こんななんがアイドルかよ?
釣銭発生する商売なんだから、お釣り用意出来なくなった段階で一旦商売止めろよ。
タクシー側がジュースでも買って崩してこいってんだよ。
商売やってれば基本の基。
全くそう思います。
1000円足らずの距離で「私お客さんですよ」てw 運転手の対応が糞なのは言うまでもないが、なんでそんなに偉そうな態度とれるんだろう
昔は親や上司や先輩がトラブルを起こさない方法を教えてくれたんだけどねえ
アイドル無理やろ
ロング出して万券使うのは分かる、けどワンメーターwとか千円以内なら
乗る時に「すいません万券でお釣りありますか?」ぐらい聞くのが常識やろ
その常識は、稼げる人と、稼げない人との考え方の差じゃない?
なにごとも、事前準備が大切。
客商売している以上、コンビニ行ってでも、おつりは用意しないとだめだよね。
お金をもらう側が、おつり無いけど乗りますか?って聞かなきゃw
後出しジャンケンだぞ。
タクシーが悪いに決まってる。サービス業なのだから釣り銭用意するのは当たりまえ。連続で支払ってないとか言い訳である
両方馬鹿でいいだろ
何分も時間使って絡んだ挙句、「もう要らないサービスで乗せてあげる。」て言われた後も絡み続けたクセに、最後の最後で「もういいです」???
マジでマンコ 死ねや。誰かブチ殺せよこのマンコ 。
しかもこいつ自分で無賃乗車したこと録画してるからクレームも入れられないって言うオチw
法タクと個タクを同列に語って文句言うとるの多くて草
田舎の商店でガム買うてクレカ出すようなモンやで…埒あかんわ
タクシーは両替所じゃない
気遣いとか出来ないから、クズオタしか付かないんじゃないの
ホント、大人になれないガキが多い
この動画が拡散したらもしかしたらタダになるかもしれないと思って
1万円札を出す客が増えるんじゃないのかな
どっちもどっちバカvsバカ
どっちも悪いな 何しろ無賃乗車は犯罪だわ。
タクシーって釣銭は乗務員が全額用意するから面倒っちゃ面倒なんだよね
昔、少しやってた頃は親父もタクシードライバーだったんでノウハウを聞いた
釣銭は多くの乗務員は朝出る時は1000円8枚と小銭を用意するんだけど
親父から言われたのは3万円分を釣銭用に用意しておけと言われた
結果を言うと3万円分を釣銭用にしておくと釣銭不足になる事は無い
タクシーが悪いと言ってる奴は、普段タクシーを利用する機会もない奴でしょ。
釣りないと言われたら、素直にコンビニでガムでも買って崩すのが常識。
恥ずかしい。
動画よくみろアフォ。予め1000円札用意しとけと客に説教たれてるのが問題なんだ。
体で払えばいいだろ
それでもお釣り足りないよぉ〜
「私こんなに酷いことされちゃった、みんな見て」って感じで
動画を公開する奴大嫌い。
なんか人間の愛らしい浅ましさが出てる動画
どっちも人間らしい
どうせ長く生きりゃ男も女もヨボヨボの皮と骨の年寄り
終われば動物の死骸と一緒
後になればしょうもない出来事なんだな
日々イラつく事も沢山あるけど、今を楽しもうよ!
ね!
ドラえもん、僕は思うんだ。
運転手さんがこのお客さんにもうちょっとだけ優しくなれて
このお客さんが運転手さんにもうちょっとだけ優しくなれたら
ちょっとの変化でものすごい平和になるんじゃないかな。
客だから何なのって感じだわな。
日本の客は神様的な考えが浸透しすぎてこりゃ無理だわな。
欧米じゃどこでも切れられるよ。
日本の常識は世界の非常識とはよく言ったもんだ。
前半激しく同意。3行目、ここは日本。欧米がどうした。4行目、同意。
これはタクシーが悪いだろ。買い物してレジで「お釣り無いから何処かで崩してくるか、それともお釣り諦めて貰えますか?」って言われたら納得できるかって話。
自販機だって釣銭がなきゃお金は入っても商品ボタン押せないぞ
だから缶ジュース買う前はジャラ銭持ってるか確認するだろう?
このアイドルとか言ってる女の顔がホラーすぎる…
タクシーはいい加減トライバーとコミュニケーションとれないようにしろよ。セルフのガソリンスタンドみたいに行先と前払い金入れて料金なくなったら止まる。追加したら進む。それでいいじゃない。
ここまでの経緯が大事
日本のタクシーってくっそ高いよね
ボコボコの車で修理もしてなくて、保険も入らなくていいのなら
安くなるぞ
自家用車で動けばいいじゃない
どっちが安いか
だったら一万円札お断りって、窓にでっかく書いとけや。
タクシー屋の都合なんて知るかよ。
一般常識でしょ。アホなの?
自覚の無いアホなんだろう。
タクシーの釣銭は運転手のポケットマネー
1万円札を出されれば、どこかで両替、金がかかる
タクシーは1万円札を出されれば、損をするんだよ
客だからと横柄に対応する奴も増えてるけどね
祭りの的屋に営業開始後に行ってみな、1万円札で釣銭がないところあるからな
女は一万円でお釣りいらないと言ったらカッコよかったのにね。アホな女だ。バスには絶対乗らないでね。
どう見たってタクシーが悪い。
えらい論法だな。こんなんで商売が成り立つんかい驚いたわ。
死ねバカマンコ
どうせ自分がよく見えるようにカットしてあるんだろ
ひどいコメントばかりだから一言。朝鮮人と変わらない日本人だらけ。
マナーある人なら乗る時に1万円でも大丈夫ですか?って言う
クズは3-4人で乗って他が細かいの持ってるのにわざわざ1万円崩す奴
連続で出されたのは客には関係ないしタクドラもお釣り無いなら走り出す前に
今1万円のお釣りないけど大丈夫か聞く
今更だけど1万円て喜ばれないお金だよね
普通の店でも両替にガム買うと嫌がられるんだよね
つい万札でも大丈夫か聞いちゃう俺はオッサンなんだとシミジミ感じる
てか商売やってて釣銭返せないって欠陥もいいとこだけどな
タクシーに限らず商店でもつり銭用意しとくの普通だと思う俺が間違ってるか??
お姉ちゃんの物言いも問題あるかと思うがな。
新聞の集金ちゃうで?日銭数万出りゃ御の字やのに常時千円札数十枚用意するか?
店だと釣り銭なぞ沢山あるがタクシーだと無理だろう。
大金持って移動するとかアホだし強盗にも狙われるし商売どころじゃない。
なんで商売を一纏めにして話すの?仕事によって状況なんて全然違うよ。
想像力というか常識が無いよね。
相手が若い女じゃなきゃ文句も言わないんだろな。
怖いオッサンだったらメーターおろしてコンビニ寄って両替してくんだろどうせ。
釣り銭足りなくなる状況だってあるのは誰でもわかる。
けどそれを客に文句言うなよ。
ぶっさ!顔写真相当加工してるみたいだから、動画も加工して不都合な部分カットした?
釣り銭無いなら、乗せる前に言えよ
9千円のお釣り欲しいなら乗る前に言えや、だな
銀行で両替するのも有料の時代だものタクシーの運ちゃんが怒るのもわかる
大学出たくらいしか自慢出来ん人間が多いな。
土方だの高卒だの人をバカにするような大卒なんかゴミだわ
どちらも思いやりなし
こんな気が強いアイドルやだw
お店でもあるよな
レジ前に千円札不足していますって張り紙してある
自分がこの状況ならすみませんって言って近場のコンビニまで移動してもらって料金+ジュース1本渡すけどな?
心狭い奴多すぎ
安心しろ。普通の人なら大体そうする。
ネットにしょうもないアホが多すぎるだけだよ。
令和もハードな時代になるな
タクシーは銀行でもなけりゃコンビニでもないんやで?
なんで両替みたいな事出来て当然やろ?て考えになるわけ?
小銭で行ける距離なら小銭で払うのがマナー言うか常識やろ
同感 昔は「万札しか無いけどすみません」みたいに商売人に気を使ったもんだよ
両替用意しろって言っても限界はある タクシー批判してる人は人生経験薄い人達なんだろな
今でも乗車時に「万札しかないんだけど」と気を使ってくれるお客のほうが圧倒的多数派。
清算時に「万札で釣りもらえるかな、カード払いでもいいけど。」って人もよくいる。
いきなり1万円出して平然としてる人は(客の行為として何ら問題はないものの)ほとんどいない。
どっちが悪いっていうか気配りの話だからな
普通は最低限乗る前に五千円札、万札しかない旨は伝えるなぁ
こんな女はどの店でも、万札出す時に「大きいのしかない~」
を一度も言った経験が無いんだろうよ。
云わば、躾の問題やね。
たかがタクシーに求めすぎだろ。釣銭が無いなんて想定の範囲内だから、そこまで言うほどのことじゃない。近くにコンビニでもあったら1万円崩してきたらいいじゃん。低所得のサービス業に求めすぎる風潮が日本をダメにしてる。
こういうのでも車のやつでも「どっちが悪い」系の動画って
ただ管理人がどっちが悪い?ってレスバ煽りしてるだけ大体は目糞鼻糞なんだよな
★タクシードライバーが釣銭ないとか もう日本もすでにフィリピンと同類。
日本の雇用環境はもう途上国以下
ただ、タクシードライバーが釣銭用意してなかっただけ。
苦し紛れの言い訳が酷い
タクシードライバーが100悪いな
それにしてもこの地下アイドルの声がガチギレで怖い。
最近、勝手にマナーや常識を作ってマウントとる奴が増えたな
客も銀行やコンビニが近くに無く崩せない場合があるのだから、タクシー側が先に情報を出さないと事情なんて分かりようがない
現時点で1万円のお釣りが出せないなら、それを相手に伝えて確認するのは常識以前の客商売の基本
事前に伝えておけば、乗らない、もしくはどこかで崩すために寄ってもらう等の判断を引き出すだけで終わる話
まあ、余裕の無い個人タクシーにはよくあるトラブルのひとつでしかないが
> タクシー側が先に情報を出さないと事情なんて分かりようがない
釣が足りなくなってる可能性もあると予想はできる。
タクシーに現金満杯の金庫が積んであると思ってるなら別だが。
自分の財布の中身を把握してるお客は乗ってくるなり「1万円札しかないが
だいじょぶかしら」と言ってくれる。「釣札が足りませんので途中でコン
ビニに寄りますね」ってことで契約が成立してからメーターを入れて出発
すればこういう晒し映像が出てくることはないな。
こういうこともあるって事できをつけるやでー
自称アイドル?アイドルなら芸能活動できないでしょうにこんな性格悪ければ
タクシーは自前で3万分の千円札用意しないとおれの親父は生前自前で用意していたが
タクシーの態度が悪いのは置いといて
この女の正しいことは反感を買う行動を何度繰り返しても問題ないって考えが怖いわ
ましてや不特定多数に目に付くアイドル?とかやってるのに
自分がどれだけヤバイことやってるって自覚が無いのがねえ・・・
イタイ目に会わないといいけどね
つうか今時現金って
会話の途中からなのは都合の悪い部分カットしてる感じ
短い距離だから小銭を持って乗るのが当たり前で確認しない客が悪いって論調も見るけど、運転手は乗せた時点で行き先を聞いて釣銭が無いのもわかってるんだが?それと女だからって甘く見ているのも明らか。半グレ連中にはこういう言い方はしないだろうに
お客様すぎる商売は非難されても仕方ないが、このケースは完全に運転手側がトラブルを避けられる選択肢があった
何をおいても双方に思いやりに欠ける
道徳や情に欠ける昨今の日本オワタ
タクシー運転手の事情とかお客は知ったこっちゃない
その事情も含めてのサービス料払ってんだからその履行ができなきゃタクシー運転手失格だよ
まともな人間ならタクシーの運ちゃんなんてやってないし
まともな人間ならアイドルなんてやってない
環奈さんはまともな人間でしょ
偏見だらけでお前がまともな人間ではない事はよくわかった
これを正論だと思っているならサービス業の資格なし。 もしも釣銭が切れているのであれば、客を乗せる前に、その旨を客に説明するべき。 何も説明なしに乗せておいて、釣銭がないとキレるなんて笑止千万。 これだからタクシードライバーなんて…ってイメージになるんだよ。
この女BSEに罹っとるな
1分20秒でタクシーの運ちゃんが5回きたら40枚なくなるって言ってるけど千円札9枚のお釣りの客が5回来たら45枚じゃないの?
自分も一度こういうことあった.1万円しかなくてコンビニの前で降りて両替してから払った.
客もあれだが運転手も客商売なんだから言い方は気をつけたほうがいいとは思う.
さっさと、カード対応しれや。
結論から言うとどっちも馬鹿。どっちも馬鹿そうな話し方。この顔は整形だね。気持ち悪いな
俺も宅配で代引きのおつり切らさないようにしてるんだけどコンビニやスーパーで両替だけしてくれないし毎回1万出して少額の買い物するんだけど、当然自腹だから出費がかさむ。銀行に両替に行く時間なんてないしこのタクシードライバーのように客に文句言いたくなるから会社はもっと多めにつり銭用意するべきだ。
ラッシュ時の個人タクシーはおつりが切れてる事があるって経験則を得たからええやん
タイミングでないもんはしゃあない
これは女の乗る前の配慮が足りない。気遣いと配慮は女側でするのが日本社会では当たり前。当然、運転手が女で客が男なら運転手が配慮して聞くべきだよ。昔から女は男の三歩下がって三つ指つくのが当たり前で日本の古きよき習慣なんだよ。
タクシー強盗対策にもなるから、タクシーは現金禁止で良い。
なにこのブス女なにがアイドルだ殴ってやりたいよ!
この動画、双方ヒートアップの途中からの録画再生。最初の出だしからの経緯不明。
お姉さんの都合の良い部分だけ切り取りの可能性有る。
女性のお客さんを嫌がる運転手さん結構いるからな。(セコイ。モタモタする。荷物の出し入れに手間。狭いとこでも平気で入ってけと指示。等々)
スーパーなどで、丁度の金額を払ったとき店員に喜ばれる理由が分かった
乗せる時点で「いま釣銭切れてますが大丈夫ですか」て聞けばいいだけじゃん
所詮雲助
ワンメーターなら乗るときにちょっと確認する余裕はあってもいいかもね。
それか近くのコンビニ行ってジュースの一本でも買って済む話。
いやいや、タクシーって不特定多数を乗せるもんだろ?
確認が常識とかオタクの常識みたいなもん当然のように主張されてもそれなら外人が1万だした時どうすんの
釣銭確保くらいしとけよ、乗ってるのは車だろ銀行行ったら両替できるだろw
自分が外国行ったときにタクシーにその国の最大額面の紙幣出すか?って考えてみれば?
普通に場合によっては出すだろ
>>ID:I1MDY4Mzg なんだ 日本から出たことないのか そりゃ悪かった
現役のタクドラだけど確かにこれは最初に確認しなかった運転手が悪い。
つり銭切れてるなら最初にお客さんにつり銭切れている事を伝えてから乗せるべき。
お客さんを怒らせないで納得してもらうのもプロのテクニックの一つだし。
ただ千円札あるのに両替代わりで短距離に乗るヤツ
730円で1230円出して500円玉を欲しがるヤツ
なかには普通に両替してくれとかそんなお客を毎日何人も乗せている。
今時は電子マネーの決済がほとんどだから以前ほど現金を持ち合わしていない。
警察から強盗被害にあわないためにも極力現金を減らすように指導されてるし
都心では気軽に車を止めてコンビニに寄れる環境でも無い事を少しは理解して利用して欲しい。
> 730円で1230円出して
主婦ならお金を払う場面ではどこでもやります。スーパーでもコンビニでも、場合によっちゃ自販機でもやる。
べつに500円玉が欲しいわけじゃない。ただの習慣。
男はこれをやらないから財布が小銭だらけになる。
こういう女大嫌い
どっちが正しい間違ってるじゃなく、女の性格がクズ過ぎる
まあ日本人は金の使い方が汚いよな
デフレ+貧困化してるのに
貧乏になった日本人には1万円を流通させるのは無理なんだよ
釣がない場合、客の1万円札をコンビニかどこかで両替してくるのは乗務員の仕事。
乗務員がお客に「あそのこコンビニで両替してこいや」とか言うのは事案。
このケースだと、釣がないとブツブツ言って挙句の果てにタダでと言う乗務員は違法
だし、釣がないと言われても「じゃあカードで」と払わずに1万円札での支払いに固
執する客も(違法性はないものの)どうかと。
それと外人の方が事前に注意されてるのか1万円札出すことに注意を払ってる
それにほぼ100%クレカもってるからそっちで決済できるしな
大きい単位のお金出さないって世界中にあるタクシーの常識なんじゃないかな
ここは外国にも行ったことがない貧困日本人の無知全開してるな
どっちもどっちだわ
両方頭悪い部分で話がぶつかってるし
客に求めすぎ、タクシーの運ちゃんに求めすぎなんだよ
小銭を用意してタクシーに乗るのが当たり前?常識?・・・勝手な事を言ってはいけません。
流通通貨として1万円札が存在する以上、全てのお客が1万円札で支払ってもお釣りが出せるように準備しておくのが商売する上での責任と義務であり常識です。
動画の場合、タクシーの運転手が乗車前に「万札だとお釣りが出ないけど大丈夫ですか?」とお客に確認するべきだったのです。
日本人は余計なことに気を使い過ぎですね。前もって小銭を用意するような人は、ただ単に親切な人、と認識するべきなのです。
零細商店で万券で飴でも買うて店主に同じ事言うてやれ?
釣り出すか店畳むかどっちかにせーや!てな?…ホンマ良心がないねんなぁ
女性格悪すぎてイライラするわ
これ会話前の部分が無いからなんとも言えん
タクシーの運ちゃんが突然切れてるとこから始まるし
もうタダでいいって言ってんだからもういいものをまだ食い下がるし
つか、俺も似たような事あったけど、途中コンビニ寄って買い物して崩したぞ
運転手の分もお茶買ったし、最終的には安くもしてもらった
なんでいちいち争いたいんだよ
パイパイで払うって言え!
カードで払う、近くの店で崩す、最悪貸しにする、等々一般的な商取引で解決する事案ですネ これをワザワザ取り上げる理由が他に有るって事でしょうかね? 妙ですねww
釣りぐらいあるだろ vs 小銭ぐらいあるだろ ・・・ファイッ!w
<<(タク:毎回毎回小銭両外してたら
前に乗った客と今乗っている客(本人)とは一切何も関係がない
小銭を用意出来ていない段階で客を乗せた運転手が悪い
準備不足 以上
どっちが悪いと言うか、運転手がちょっと知的障害入ってるね
サービスしてくれたんなら良いんじゃないの。アイドルはプリッとしすぎだろ
動画が途中からでいきなりタクシー運転手がキレてるみたいになってるけど
実際は違うんだろうなあ
まあ釣り銭ちゃんと用意してないのがまず悪いけど
それと女が乗ってきたら
つり銭は1000円札と10円玉と100円玉だけ用意する事
50円玉500円玉はまともな客が乗るまで隠しておけ
釣りも満足に用意してないくせに客取るなって話だよ。
千円札足りない時点で次の客が万札や5千円札だしたらどうしようって普通焦るっしょ?
なのに何平気で乗せてんだよ。学歴云々関係なく社会不適合者。
職種の大小に関わらず、お金足りないって言ってんじゃなく
払ってんのに説教じみて反論されれば誰だってむかつく。
最終的に
「あちゃー、お釣りないわぁ。メーターそんな上がってないしタダでいいよ~」って言えてれば
じゃコンビニのとこまでってなった可能性あったのにな。
結局は気配りの話なんだよな。
まあこの女はただの勘違いクソガキ、運ちゃんの対応もちょっと頭に血登りすぎなのがアレだが。
いや、圧倒的に運ちゃんがおかしいだろ。
釣りは用意しろよ。それかクレジット対応にしろ。時々タクシーでクレジット使えない糞タクシーあるけど、街中走るな。
こどもか笑笑
けっきょく、受けたサービス分の料金を支払わなくて良くなったのであれば
これについては文句言う理由がないような気がするけどね
客のために釣り銭用意するのは商売人の義務やろ?
しかも個人タクシーだったら、万札ばっかりになったら
コンビニとかで缶コーヒーでも買ってくずせよ。
こんなこと言いたくないけど、いい歳してタクシーの運転手なんか
やってる奴はやっぱり知能指数が低いわ。
こんなアホなタクシー運転手にはこれからは全額
1円玉で払ってやれ!
通貨の単位及び貨幣の発行等に関する法律第7条によりタクシーの運ちゃんから拒否されたら全額1円玉の支払いできないから
現役のタクの運ちゃんだけど、これは一方的にドライバーが悪い。
釣銭を切らすなんてありえない。
いまはコンビニなんてどこにでもあるからね。
千円札が切れそうになったらコンビニで物を買えばいいだけ。
つうか財布に千円札10枚予備で入れてるからそんなことにもなかなかならんけど。
並ぶ時間が長い駅でワンメーター(410円)で乗るからよろしくンゴ
万札出すがニコニコ対応で頼むわ
買えばいいだけって、それだとコンビニにシワ寄せがいくからなあ
万券出したの5人目だから怒られたのか? 一人目は怒られなかった? 二人目も怒られなかった? しらねーよw
もういい加減日本はお客だからとかいう受けから目線はやめたほうがいい
そういう社会的位置関係も弱くなってきてる そもそも人はお互い様なわけでそういう感覚がおかしい そういう感覚が分からない人間が多いからいらないトラブルが多くなる
全員1万しか用意しなかったら商売成り立たないだろ。自分だけはいいとか思ってんのかな
俺サービス業だけど、「万札払いが連続したら釣りがなくなっちゃう」とか言われても、たまたま拾っただけの客には関係ないからな。
「次万札払いだったら対応できんな」って段階で、両替に向かうのが普通だろ?できない状況なら提供側から事前に「これこれこうだから1万円だと対応できないんだけど」と聞いて断りゃいいだけだろ。
運転手の言う1000円札が50枚フルにある初期状態だったら、たとえ万札払いでも内心舌打ちしつつ黙って受け取って釣りを返すわけだろ?
それがなんで、「連続した数人目の万札客」という状況にたまたま出くわしただけの客に当たり散らすのよ。
個タクで大変とか関係ないわ。こいつに柔軟性とか対応力がなさすぎるだけ。
IxOTMxOTAが必死に擁護してるが、運ちゃんか?w
女の方がかなり冷静でビビるなw
ん?ワイ?いやいや普通の利用客やで、盛り上げてもうてスマンなw
女の方に過失ないじゃん
これでどっちが悪いなんて聞いてる方が狂ってるわ
過失はないが常識もマナーもない
タクシー運転手「万札使えません、釣り銭ありまん」て乗せる前に確認しろや、ハゲ
客「万札しかないけどいいか?」乗る前に確認しろやハゲ
ハゲと言うのは心外だな まだ頭頂部に毛はある 薄いのは前頭部の一部だけだ
直ぐ訂正してくれ
クレカないの?
語気の強いタクシーの運ちゃんも問題あるけど、少額支払が分かってるなら
釣銭を用意しとくのは、常識・マナー・モラルの範疇
自分に非がまったく無いなら、何でこの不細工はツイートを消してるの?
運ちゃん叩いてる奴は、タクシーに乗る事のない底辺なんだろ
うちの親父は個タクやってたけど、将棋の駒入れをつり銭箱にして常に硬貨満載にしてたぞ。
最近のタクシードライバーはリーマンショック以降、プロドライバー足りえないゴミカス団塊世代や団塊ジュニアが増えたからこういうことがおこるんだよ。
いや、昔から変わんねえだろ
所詮、雲助w
U1NTQ0NDMの親父は偉いな
でもつり銭は個人が用意する物って分かってんだろ?
個タクと法人じゃ稼ぎが違うし、一緒にすんな
語気の強いタクシーの運ちゃんも問題あるけど、少額支払が分かってるなら
釣銭を用意しとくのは、人として常識・マナー・モラルの範疇
自分に非がまったく無いなら、何でこの不細工はツイート消してんの?
運ちゃん叩いてる奴は、タクシーに乗ることない底辺なんだろ
妙な用意してて当然だろって氷河期ブラック職場の感性まんまやな
客は客として1万円のお釣りがなかったら揉めるって想像して乗れよ
用意しててよかったは客の方も考えておけよ
客商売なんだからおつり無いなら言え!財布確認してない場合もあるし!
なぜ乗る側がいちいち確認しなくちゃいけないんだ!
タクシーほとんど乗らないけど・・・
この女のファンは減っただろうな。
アイドル活動いつまで続けるか知らんけど、この事は事あるごとに弄られるだろうしね。
自分の方が正しいと思って動画出したんだろうが、自分にとってプラスかどうかも考えた方がいい。
どちらも引かなかったら最終的にはどうなるの?
コンビニで夜勤やってたら万札でガム一個買ってく運ちゃんよく見るわ
ちゅうか、こういう時のためにカード払いにしておけって
流石にタクシーとお店を一緒の視野でいう理論の方がどうかしてるかと
釣銭を十分に用意=その分車に常備してるリスクって何だろうね
全くしていないわけではないんだしな
向こうから聞け理論もお客様は神様を誤解してる人かなと思う
タクシーがもうサービスでいいから次から気を付けてくれに対して
反省もせず叩いて晒してるほうが人間性疑われる
俺は悪くないから!お前が悪いんだ!俺が折れてやるから反省しろ!
金払っただけで突然こんな事言われたら普通の人は怒るよね。
運ちゃんが一言、『ごめんね。今お釣り切らしてるんだ。』って言ってから、どうするか
相談すりゃ丸く収まる話だよね。
本当に反省すべきはどっちだろうね?
運転手が悪いと言ってる人たちは、普段あんまりタクシー乗らないのだろうな。
近距離乗るんだったら千円札準備するのが常識だよ。じゃないとこういうトラブルになるのが目に見えてるからな。実際につり銭切れるタクシーはゼロにできないのだから。
オレはタクシー乗るときに「1万円札しかないけど大丈夫?」って聞くけどな。つり銭がないようだったら、途中コンビニでも寄ってもらえばいいだけだし。
こんなトラブルになったらお互い気分悪いだけだろ。
じゃあさもうタクシーは一切乗るのやめようぜ
俺らみんなともだちだからまあガソリン代プラスαくらいで大概乗せてやるよ
もうやめようタクシー
いずれにせよ常識を問題にしていて、常識って人それぞれだからね。。
知り合いのタクシー運転手曰く
釣銭が無いと言うと「釣銭は結構です。」って言う客が一定数居るらしい。
だから敢えて用意しないんだとさw
浅ましい事が出来てしまう浅ましい仕事なんだねタク運て。
良い事聞いた、それ言われたら両替して来いって言ってやるわ
どうせ普段からタクシーになんか乗らん人でしょ?
まぁ死ぬまでにそんな機会があるといいですねw
札のお釣りがないけど大丈夫ですか?って乗せる時に オ・マ・エ が確認しろよ
おれは釣り銭全部チップにしてやったわ
釣り銭を切らす運公が悪い
だからオイラはいつもテクシーなの
今こんな事言わないかな
てくてく歩くからテクシーなんやけど
目的地辺りで運賃が一万円になるまで走り続ければ解決さ!
タクシーのりもしないニートとかキッズが運転手批判してるんだろうなぁ
最終的にいくら料金が掛かるか分からないんだから運転手がおつりを用意しておくべき。
おつりが足りなくなってきたなら初めから運転手が客に確認をすればいいだけ
1000円札が残り9枚を切った段階で1000円札を補充しないのが悪い。
ツイッター垢消えてるね
炎上したから消したのか・・・?
運転手さんがかわいそう。
無料にしてもらったんだから感謝くらいしろっての、クソオンナ。
これ、アイドルなの?
ただのクレーマーじゃん。
無料にしてくれなんて言ってないし思ってないし
なんで運転手の勝手な押し付けに感謝しなきゃいけないの?」
こんな意味不明な説教くらって感謝なんてするわけないじゃんバカなの?
10:0でタクシーがバカ
女の方は正論しか言ってないしむしろ女が釣り用意してなかったタクシーにキレていい案件
こんなバカ運転手に当たったら一日気分悪い、プロ意識のかけらもないばかりか逆ギレって…
運転手なんてやめちまえ何様だよハゲ
どっちもどっちなせいか
意見も割れとるな
運転手の言い方も悪いけど
逆ギレしてる女も微妙
女は逆ギレじゃない、運転手の理不尽さにキレ気味なだけ
自分ルールでキレてる運転手が頭おかしい
おまえの営業努力の足りなさを何で客に被せてくるんだよって話
店舗構えたら店側が釣り用意でタクシーだけ客側が細かいの用意って
そんなタクシー業界ルールがあったとしても、すべての客にそれを押し付けてくるなと
できれば細かいの用意して、無かったら最初にそう言ってほしいなーくらいの希望にとどめとけ
てめえの勝手な決め事で客に責任を押し付けるなと
迷惑かけた客に説教モードとかマジありえん
どこの会社のなんてやつだよ、きっちりクレーム入れてやれよ
諭吉出されて釣りがなかったら『ごめんなさい今お釣り切らしててちょっとコンビニ寄ってもいいですかスミマセン』って言え
客がヤーさんでも同じように説教したんかワレ
コンビニは両替商ではないんだけどね
おまえのミスだろうがクソタク、おまえが女の客に迷惑かけ中なんだよ
小学生からやりなおせ
コメ読まずに書いたけどタクの肩持ってるバカが大勢いるようだな
赤の他人にこんな理不尽な叱られ方したらこの女じゃなくても誰だってムカつくわ
女叩いてるやつバカじゃねえの
タクシーが何度も何度も一万円札出されて平気な釣り銭持ってたらタクシー強盗の餌食だわww
万が一そんなことがあっても最小限の被害で済むように最初からそんなに釣り銭持ち出してないっての。
釣り銭作りに会社にいちいち戻ってたら仕事にならんだろ。
このアイドルが自己中でクズなだけ。
タクシー強盗の餌食にならないように対策立てろよ!!
その対策を客負担にするってどういうことだよ!!
100万詰んでても盗られないようにしとけカス!!
治安の悪い外国のタクシーがどんな工夫してるか調べろ!!
タクシーが自己中すぎ。釣り銭用意していなかった自分の責任を客に責任転嫁してる。こういう人間とは関わりたくないね。
これもないなあ、結論を言いたくもない、前提のいいやつが、どんな目にさらされて、何も起きないを優先してきたかで言うと、惨劇暮らすだぞ
つまり、むしろ、これが起きることが、必要になってこない限り、何にも起きないことが、すべてでは、あって欲しくない流れを、お互いをいかにも自然体にするオチでしかないようなほど、不気味だぞ、かなりややこしいから、人間を捨てることが大事だとまで叫びたくなれ
いずれにしても、どんなところで、陥れられるか、まず分かってないからこそ成立する世界だし、それが分かるころには、当然のように、陥れられるほうが待っている。それくらいなら、自分から、落とし穴に落ちたようなくらいの世界も行き着くところまで行き着いていた時代もあったので、こんな性分の女に魅せられるのだ
話から察するに何枚か予備用意してってことだから1万の客も受け付けてはいるんだろ
その上で足りなくなったなら運転手の不備で女が悪い要素一切ないよな
だったら一切1万円客を乗せるなという話、っていうかなんで空車にしてるんだよ用意する前に
あまりにも現実を、見ないで、現実を見ていく世界も、あっていいのだが、前提にもいろいろあるので、現実を見てみたいや、見られたいや、あまりにも何かを警戒するような世界が妄想そのものなので、何が起きるか分からないことを、封印してるくらいに嫌みなものがないことが、またあっさり次元は違うが、始めたなだ
この揉め事の最初から最後までの一部始終を見たいね
こんなのは、また最強の凶運を、いち速く、てっとり早く、手にしたようなもんじゃないか、これができないからこその深い意味が、伝わり、ますますだぞ
これで決定的にますますだ、何もおかしいことは、客だから、出てない
こういう女って中学生ぐらいに性格悪すぎてイジメにあってそう
拗らせちゃってこれがカッコイイと思ってうpしちゃったんだろうなぁ・・・
「統計概念」なんてコトバ使ってる人が居たようだが、凄腕の税理士さんがバックに付いているとだな、「税金なんて何十年納めたことが無い」って社会人がごろごろいるって知ってるかな?そうしたら「正しい統計データ」が世に出回ることが無いって事も分かるかな?
たかが釣り銭されど釣り銭、釣り銭用にお金を十分に用意するとどのくらいの金額に上るかわかるかな?3万?5万?8万?十分量はどのくらいかな?
客としてか商売人としてか、はたまた「人」としてか?問題解決を速やかにするためにはどうするのがいいのかな?
民度の低い東京
バスでも万札や五千円札の両替お願いしたらすごい嫌な顔されるよな
現金で路線バスに乗るのに1万円札しか持ってない奴は非常識すぎるでしょ
こんな時には、なにげに、何故私が用意しなくてはいけないのだ?の何故が、通ります。何故、お釣を用意してないか分かりますか?と、相手にまで、ちゃんと持って行けてるが
二律背反の事象が起こりえる場合、当然のことながら衝突しトラブルに発展しかねないのではじめから相手に依存しない解決策を自分で用意できることが相手をコントロールすること無くスマートに生きる心得かと存じます。
運ちゃんキレすぎやな
一万円連ちゃんしたら乗せる時もし一万だったら釣りないんでって事を伝えとけばええやん
けど咄嗟に録画始める女もアレやな ヤル気まんまんやん意味痛い目会って欲しい
一万円出してきた客がいかついオッサンだったら200%こんな風に説教してない
「お釣り無かったんで料金いいですわ」とだけ言って客を降ろしてドア閉めてから舌打ちしてブツブツ文句言ったはずだよ
相手が小娘だから横柄に振舞ったのこの運転手は、客をみて態度を決める最低なやつ
自分の勝手な憶測だけでよく叩けるなって
俺も以前同じ目にあったけどコンビニまでお願いした。細かくして払うからって言って。
そしたら運ちゃんがメーター止めて自分でコンビニで崩してきてまた家の前に来ておつり
払ったよ。しかも頭下げて端数は切ってくれた。態度や話し方ひとつで対応が結構変わるよね。
商売も結局は人付き合いですよね
乗車時大きいの使えるか聞いて使えないってなったときボロカスに言って良いならあり。
客に協力を強制してどうすんねん? 自分もたまにしか現金使わないから1万円札だけしか財布に入ってないことあるけど、自分の場合はホンマに気を使って言葉を添えて支払いするけど、こういう風に偉そうに言われるとムカッとするわ。
タクシーが悪いの一点張りの人は、子供か商売知らずか世間知らず。言い方含めてどっちにも落ち度はあるけど。
連休だからキッズもニートもごちゃまぜだけどねw
なるほど、どうりでw
これは全面的に客が悪い。
タクシーがつり銭がないって言ってるんだから、1万払って釣りはいらないっていうべきだろ。
この女、意地悪いなあ。動画取ってアップして。
運転手が乗せる前に千円札が無い旨を言うべきって主張している人はそれを言った可能性を何故除外できるのだろう
運転手「千円札が切れてるのですがいいですか?」
女「・・・・(ガン無視)」
降りる際口論になる この可能性を勝手に除外してるよね
そういったやり取りがあった可能性はある
だから揉め事が起こった時、一部始終を見たわけじゃないなら
どちらか一方の味方に付くのは嫌なんだよ俺は
結局この件に限らず真実が何かを明らかにするのは容易ではないってこと
だからこそ日本人は昔から無用なトラブルを避けるためにお互いが尊重し合い丁寧に言葉を使い振舞ってきたのに最近の日本人は仁や徳や義に欠ける奴が多過ぎる
それを代々教えてきたのは他でもない親なんだよ
まあなんにしても真実は分からん。でも運転手が客にキレたらいかんわ
釣り銭ねぇーんだよ!!!!ってアホ?
この大型連休は銀行が休みでいつでも両替できるって訳じゃないから
実店舗を構える小売業のお店なんかもきついだろうな
確かに雲助って客見て態度変える。
俺の時なんか釣銭あるくせに文句言いやがった。
無いの?って聞いたら、いやあるけどさだってw
まあ正直運転手も最初に確認しないのが悪いし
女も一万しか持ってないのに乗るのが悪い
さらに言えば切れて金受け取らないとかアホすぎる、どっちもアホだと思う
だからどうして運転手が釣り銭無い事を言わなかったって決めつけてるん?
2019年05月03日 11:58 ID:Q5OTg1NDQのコメント見ろ
釣銭無くなったら客乗せんなよ
もしくは最初にお前が釣銭ないことを言えや
出来ないなら仕事をするな 稼ぐな
だからどうして運転手が釣り銭無い事を言わなかったって決めつけてるん?
2019年05月03日 11:58 ID:Q5OTg1NDQのコメント見ろ
最初に言ったのか?
サービスの向上で最近は少額利用でも万札出すのは問題にしない時代か
若い人だと舐められるからキツイ口調で言ってくるんだよね
俺も最初はむかついたけどコンビニのレジストックでさえ万札続くと焦るみたいね
誤解もあるから一言添える方が印象はいいよ
まぁ運転手が先に言わないと駄目だが動画が途中からだし真相はどうなんでしょう
関西だけど、乗るときに運転手さんが小銭ないんでコンビによっていいですかって先に聞いてきた。いいよって答えたらすいませんってコンビニで買ったガム1枚くれた(^^♪
勘違い女。世間の常識知らず
以上。
1メーターの客が連続して、運ちゃんもイライラしてたんだろうな。
相手が女じゃなかったらこんな説教臭くないんじゃないの?
ワンメーター程度の料金を支払うのに
高額紙幣と言われてる紙幣を出すかフツー?
って言い分はまぁ理解できるし
日本全体が「お客様は神様です」的な価値観から
そろそろ脱却すべきだとも思うけど
う~ん、どうしようかねぇ…
吉野家で諭吉出すやつ結構いるぜ。
たかが四百円程度の精算に。
そのとき釣りがねえって言う話は聞いたことがない。
カードで解決なんだけど・・
田舎だと未対応か・・けど都市部だよね・・・
多分、カード事故者だなぁ
こんなブスでも一応アイドルになれるんだね
妬むな妬むな
女がクソ。
運ちゃんは小便。
乗車時、事前に運転手に「1万円札しか持ってないんですけど大丈夫でしょうか?」と聞くのが妥当。
それを事前に聞かなかった自分に非があると気付いた途端逆切れ。
こんな自己中心的で低能な女1人のお蔭で「今の若いもんはこれだから…」って言われるからいい迷惑だわ!
釣りを用意するのが妥当。自己中なタクシーは迷惑。
どんな育てられ方したら、こんな人格が出来上がるんだ?
自分で嫌な事、平気に人に出来そうな女だな。
親も似たような人格なんだろ?
これはタクシーがおかしいでしょ
喋り方見る限りちょっと発達障害か精神いってる感じがする
タクシー業界は会社リストラされたやつの駆け込み寺だろ
誰でもなれるからね
釣銭ないならお前がコンビニでも立ち寄って用意するか、乗せる前に客に確認するだろ・・・。
車内でゲロ辞めろ
小娘相手になにキレてんだよ
大人になれや
こういう奴ほど小心者で女子供や老人にしか強気に出られない
情けない大人の典型だ
釣り銭無かったのはタイミングやらでしょうがないとしても
それなら運ちゃんがちょっと崩してきますんでって言うべきじゃね?
無制限につり銭を準備できるはずがないから極力つり銭が出ないようにするの当然だろ?
自分が準備できてないのに相手には求めるって何様?
両替の手間がわからない残念な子が多いね。
面倒事は全部マネージャー任せでそういう世間の常識を知らないんだよ
自分の世話を他人に任せっ放しな人間にも同じ事が言える
無制限?
諭吉を出されて釣りを出すのに無制限に金がいるのか?
運転手も女も二人ともアホウ。
運転手も小銭が切れかかったら自販機やコンビニで物買って崩しとけば良いし、女もお客だから神様だと強気にならんで、お互い「ごめんなさいね、これから気を付けますね。」で済むはず。
ましてや女は運賃を只にしてもらったんで、「ありがとう」位を言って、にこっと愛想笑いするくらいの愛嬌がないと、いくら整形美人になってもブス。
要するに、二人とも、バカああああ。
二人の意見もあるし片方が一方的に悪いってわけじゃないが少し煮え切らないよね・・
そこらへんで走ってるバイカスに当たり散らしていいよ それでストレス発散だ
国内のタクシーで良かったな。海外だったら、そのまま行方不明になってる。
言い方次第ですぐに解決できる事案ですね。
運転手が100%悪いんだけど、このうぷ主の気持ち悪い顔見たから
フィフティーフィフティーだな。
タクシーなんて店と違って金庫もレジスターも無いんだから
おつりの小銭を大量に用意するなんて不可能だと分かる筈
今は強盗対策とかで会社側も釣り金を持たせないし
基本的に運転手が自腹で金を崩して毎日準備する
それだって何人も連続で1万円が続けば足りなくなる
今時両替だって只じゃないのに
業界ルールなんか知らなかったなら仕方ないし責める気も無い
言い方が気に入らない、とかならまだ分かるし同情もするが・・・
> お金渡したのにお釣りがないタクシーのほうが仕事意識なくないですかね……
> あなた達とは常識がちがうのでしょうか。
> なんでそうゆうのも想定しない?となる。
> 1万円札ってお金がこの日本にある限りタクシーでも出されるのを頭に入れておくのが
> 仕事意識ですよね。
> あなたみたいなモテない人は人に文句言える人間じゃない
> お客さんが気を遣うのはおかしいと思います。
> これは思いやり、とかの話しじゃないですよね!
> 仕事にお釣りを用意する、とゆうのも入っているのであれば、
> 仕事意識の低さだと思います
運転手の方もアレだが、コイツもコイツでホンモノだろ・・・
二種免の技能教習受けた時に元タクシー運ちゃんの話の愚痴をよく聞いたけど
マナーや払いが悪い人って老人やオッサンでもDQNでもバイカスでもなく
一人で乗ってくる若い女の子って言ってたな
電化製品の出張修理や他業種もそうだけど、集金人はお宅訪問する前に、責任を持ってお釣りを用意しているけどね。両替は只じゃないという不満は会社に言う事だわな!
お客様は神様じゃない。
不快な時間を過ごしたくなければお互いに努力しなきゃいけない。
相手にだけ求めるのは「自分=客=神様」意識が抜けてないから。
カード払いできるはずでしょ??できないなら、一昔前のタクシーの運ちゃんや客は、急いでなければ銀行やコンビニ前で車止めて両替したけどね。キレてるタクシー運転手もアホだし、女もどうなん??
タクシー運転手がプロ意識高くて、釣銭もばっちり用意又は事前に声掛けするなんて極一部だけだろ。そんなレベルをタクシーに期待する方がアホ。許せないならハイヤーでも呼べよ。
過剰サービスを要求する人が嫌いだわ。
それを人に求めるっていうことは自分も求められるってことだからね。
それでも求めるならチップを対価として払ってやれよ。
金は出さないけど最低限以上のサービスを要求するって乞食みたい。
これはタクシーがクズだろ
客がタクシーの事情なんか知って乗るわけねーだろ
釣り銭ねーんだったら、乗せる時に「釣り銭無いので細かいの持ってますか?」ぐらい聞けよ
それもしないで、到着地に付いてから「釣り銭無い」ってキレるのはクソ
一万円もってタクシー止めて ○○まで釣り要らないからって言って乗るんじゃないの
子供の頃 親父達そうやってたよ そうすりゃタクシーの運転手も笑顔で送ってくれるぞ
アベノミクスでもうすぐそういう時代が来るぜ。
みんなそれを期待して自民党を応援し続けてる。
タクシー業界ほど、キャシュレス化を真っ先に導入するべきだな
このバカ女は「お客様は神様です」ってのを信じているんだろうな
普段からタクシー運転手に嫌がらせして憂さ晴らしをしているんだろう
女の方が正しいね、お釣りを事前にーはお客側の善意だよ!女は当たり前の事を言っているだけなのに強気に出たら「お客さんの言ってる事はわかる」(どっちなんだよクソジジイ)
どっちが悪いかって言われたらどっちも悪い。
タクシーの運転手の事情は利用者はわからないし
お客さんの事情もタクシーの運転手はわからない。
タクシー側が行き先を聞いた時細かいのが有るか確認
お客さんも行き先を告げた時に高額紙幣でも大丈夫か確認
昔は当たり前だったのにいつからこんな風になったんだろう?
客に気を遣わせるくらいなら釣り銭をいつでも用意したらいいのさ。
それが客商売だ。
どっちも悪いじゃねえのさ。
商売ってのはそういうもんだ。
おまえみたいなことを従業員が言ったら俺なら首を切る。
運ちゃんの負けたくない気持ちがひしひしと伝わって笑ける
諭吉は流通してるからな。出されて釣りがないって言うのは言い訳できんわ。
このタクシーの言い分が通るなら諭吉を廃止しなきゃならん。
タクシードライバーなんて人間のくずだから
気にしてもしかたないよ
ああ、クズってのほこういう思考回路なんだねと思うしかない
なんかみんな勘違い大杉
釣銭がないんじゃない。
数百円の客に1万円出されたことに対しての抗議だ!
最低でもい9千円は持っている。
今回はタダにしてやるから次回数百円分でタクシー乗るんだったら千円ぐらい持っておけと言っている。
嫌ならちゃんとカードなりなんなり支払いを済ませて文句を言え。
バカだろお前。よく聞けよ。釣銭がねーんだよ(笑)
空気読めねえな。
お前こそ馬鹿な
タクシー運転手なら誰でもわかってるよ。
釣銭あるけど数百円のため9千円のおつりに出したくねーんだよ
こいつのために1万握って買いたくもねコンビニで数百円の買い物するのがやなんだよ
釣りがないのに営業してるアホが悪い。
全くその通り
こんなん客に釣銭を切らしておりまして両替してくるのでお待ちいただいてもよろしいでしょうかと頭を下げるとこ
タクシー運転手は馬鹿だからそんな一般常識も分からんようだが
釣りの用意をするために回送板を掲げることは禁止されてます。都内に限らず。
結局はドライバーの主張を受け入れるか入れないかだろ
どんな方法でもいいから料金の支払いをしてクレームを上げるべきところへ上げるか
料金をタダにしてもらって今度から小銭用意しておきますと言うか
料金をタダにしてもらって文句はないな。
実際個人タクシーの友達に言わせれば
最初から近場で料金を払う気なくて1万円出してこれしか無いと言う人結構多いらしいし
それで千円札を多く出したくないからタダにしてしまう個人も問題だが
釣りがないなら営業所に一旦戻れよw
タクシーこそ電子マネーが必要やな
近場で1万円ちらつかせタダにしてもらおうとする輩が多すぎだからなぁ
次回千円札持ってても一万円出すに決まってんじゃん。
お姉さん大人だな
冷静に正しいことを伝えてる
タクシー運転手は自分が悪いのに勝手に熱くなって
1万円札廃止でいいんじゃない?
高額はカードで十分でしょ電子マネーも発達してきてるし。
仕事の意義
釣銭無いのわかってるなら乗った時点で客に言えばいいだけ。
客に用意しろって意味不明だろ。
いやいや、もめてないで、殴り合いすればいいやん〜
女さん何も悪くなさすぎてワロタwww
5万分用意してた?知らんがなwww女さんの時になかったのはお前のミスwwそれやったら乗せる前に聞けよww釣りがないなら両替でコンビニ寄っていいか確認しろ!
どっちが悪いとか以前の問題だろ。
釣銭ないから逆切れってバカなの?
(タクシー運転手の傲慢)
現金のやりとりをしてる商売なのに釣り銭を用意してないタクシー側が悪い。
釣り銭が切れた時点で『回送』にしてコンビニで釣り銭を作ることぐらいするべき。
釣り銭を準備しておく努力もしないで客に逆ギレするようなら、タクシーの運転手なんかヤメてしまえ。
(客の傲慢)
『どうしてタクシー運転手の釣り銭状況を予測し心配してあげて、客側が小銭や千円札を用意しないといけないの?』という、ごもっともな踏んぞり返った思考。
実際、客側が小銭を用意する義務もないし、悪くはないと思う。
でもね、数百円の支払いに一万円札を出して悪びれない、その無神経さとふてぶてしさは不倶戴天です。(ともに天を戴かず、一緒に居たくない)
俺なら乗る前に、『万札しか無いんですが、このまま乗っても大丈夫ですか?』を挟む。
タクシーに限らず、千円程の支払いで一万円札を出すのはバカでしょ。ATMから下ろす時に常に○9.000円にしとけば済む話し。客だから偉いと思う気持ちみっともない。
今時現金で支払いしる奴って底辺だろ
雑っっ魚w 万 札 禁 止 と 表示しとけやw (田舎のコンビニにあるある こういう自分ルールw)
3つのC コミュニケーション・コンセントレーション・コラボレーション・ビタミンC
コミュニケーションが 取れない時点で タクシー派は 人間未満
キッズは自己中だからなぁ
基本つり銭がないとき運転手はいかないよ。だって車持ってかれるより料金踏み倒される方がいいもん。それに、用意してたつり銭なんてしょっぱな三人が万券払いしたらなくなるよ
> 用意してたつり銭なんてしょっぱな三人が万券払いしたらなくなるよ
釣札と釣銭の区別をつけましょうね。
つりがないなら用意すればいいのでは?