【動画】この宗教が一番ヤバいと思う。アフリカ南東部のマラウイ共和国で撮影されたとされる奇妙な宗教儀式のビデオです。中央に磔にされているのはヤギ。その足元にひれ伏す人たちと叫び声。後ろでは女性達が憑りつかれたかのように狂って・・・。サムネイルはボカシ処理をしています。
中国の技術。JD北京精雕集団の金属加工技術がすごいと話題になっている映像。 「卓越的精密加工能力」これは気持ちがいいなあ。境目が見えなくなるところなんて嘘みたい。ツイッターに投稿された中国JD北京精雕集団の技術がすごいと話題になっているビデオです。精度を出すのにどれだけのコストがかかるのか分からないけど34秒からのとか玩具としても売れるんじゃない? 面白動画 302コメント ┃ 2019年03月26日 10:22 ┃ 93 コメント 器用さレベル99のワザで車のキー閉じ込みを解決する男性の映像。インキーインロックの対処方法。 なんという器用さ。車のキー閉じ込みを驚きのスキルで解決してしまう男性のビデオです。動画15秒までは針金で内側からロックを開けようという王道のやり方ですね。それに失敗して次に狙ったのはシートの上に見えている鍵!動画を見ているだけなのにイライラしてイーッ!となりそうになってしまう私のような人間には無理な作業だ(@_@;)今の車はほとんどスマートキーで賢くなったからキー閉じ込みとかあまり聞かないけど昔は良くあったよなあ。 53 コメント 台風24号動画。マンションが停電するかしないか!という時ってこんな感じらしい。チャーミー。 へーこんな事になるんだ。部屋の電気が付いたり消えたり。あっ!また消えた!というのは経験した事があるけど外から見るとこんな感じになっているんだねチャーミー。台風24号による強風?で停電しそうになっているマンションのビデオが人気になっていましたので紹介します。 148 コメント 中国に新しく完成した100MWタワー式太陽熱発電がSF映画っぽい。 少し前にもモハーヴェ砂漠のを紹介しましたがタワー式の集光型太陽熱発電ってSF映画みたいでカッコイイよね。動画は中国甘粛省敦煌市に建設された中国発のタワー式集光太陽熱発電所のビデオです。規模も世界最大級になるんだって。これ広大な平地が必要っぽいし日本に作るのは難しいのかな? 54 コメント 50年ぶりの大雪を楽しむマドリードの人たちのまとめ動画。 スキースノボは分かるけどイヌぞりはそれ持ってたの?www一部で積雪70センチを記録するなど50年ぶりの大雪となったスペインのマドリードでは人生で二度とないかもしれないマドリードの大雪を楽しもうと多くの人が写真や動画を投稿しました。そんなまとめ動画です。 ★90年代のミニコンポって格好良かったよね。グラフィックイコライザーには夢が詰まってた。当時の値段がわからないけどダブルカセットデッキに5CDチェンジャーか、これはかなりの高級機かしら?海外の掲示板で人気になっていたパナソニックSC-AK47のビデオです。こんな変わった形をしたグライコも多かったけど私は横に広いグライコが好みでした。最近はあまり見ないよな? ★古い道具をレストアして蘇らせる動画がおもしろい。マイクロメータ、油差し器。eBayで25ドルで購入したという古いスイスのマイクロメータをレストアする作業のビデオです。これはいい趣味だなあ。見た目だけじゃなく元の機能を取り戻して使える道具として復元されているのもいいね。0-25mmまで0.005mm単位で計測できるんだって。動画2の油さしは見たことない工具が出てきてこちらも面白かったです。 ★音楽ゲームを舌でペロペロしてクリアしてしまう女子の映像がすごいwwwくだらなくてワロタwww系の動画かと思ったら予想を超えてすごかったwww舌を高速でペロペロさせて難しそうな音ゲーをクリアしてしまう女子のビデオです。これ動画が終わるまでずっとコンボ続いてるよね(°_°) 17-й квалитет по дпускам плюс 14-й класс полировки. (twitter) 【画像】AIKAさん、10年以上黒ギャル界のトップを爆走wwwwwww 関連記事 261 コメント 私人逮捕系ユーチューバーさん、警官に詰められてしまうwwwww 警官「それはどういう権限を持ってやっているんです?」ユー「覚醒剤所持の現行犯じゃないかなって思ったから」警官「思ったからってこと?」「まだ見てないんですよね?」「あなた達、職務質問をする権利・・・」これはそうだよなあwwwこれ系のみなさんはネタ欲しさに無茶してんだよなあ・・・。 47 コメント ゴミ袋一つで蜂の巣退治に挑んだお父さん、酷い目にあうwww 嫌な予感しかしなかったwwwポロシャツに素手でゴミ袋だけとか蜂を舐めすぎじゃない?そしてミスって攻撃されてパニックになっちゃったもんだから(´・_・`)最後袋が破けて全部出てるよね。ワラウwww 111 コメント 遊園地の恐竜の電源を切り忘れたまま車が輸送してしまった結果www タイの遊園地の恐竜プラネット用のティラノサウルスを車が輸送する時に、電源をつけたまま輸送してしまいこんな状況にwwwこんなん車走ってて見つけたら絶対ビビるわwwwでも面白い! 67 コメント 23年間ほとんど顔が変わらないお天気キャスターの映像が話題に。 タイトルから韓国かと思ったら中国だった。仮に1996年のが23歳だったとしたら2018年のは45歳!?整形だと思うんだけど整形って年を取らないんだなあ・・・。23年間ほぼほぼ顔が変わらないという中国のお天気キャスターが話題になっているようです。というか誰が録画して保存していたんだ? 中国加工北京精雕集団技術金属 最新ニュース 【悲報】 ほっかほっか亭、エイプリルフールネタで滑る「ライスの販売を停止します」トランプ「関税!」米国「黄金時代が始まる」トランプ「値上げ牽制!」謎の勢力「セルフ経...【日テレ】 街頭インタビュー“ねつ造”発覚の『月曜から夜ふかし』 通常通り放送 謝罪...【70万ドル】1億円の腕時計をご覧くださいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...【アズレン】夜間病棟は敵が強過ぎてやれないわ…吉田製作所さん、一ヶ月内に起きた悲劇が限界突破【画像】後ろから見たJS組体操のピラミッドwwwwwwww【画像あり】JK「ヒッチコックで日本一周中!」【悲報】ワイの家、『床下』がプールになってて逝去wwwww【カウボーイビバップ】フリーイング「フェイ・ヴァレンタイン バニーVer.」1/4フ...二流選手「大谷、誠也、マエケン、菊池に続いてオレたちもメジャー挑戦だぁ!!!」海人、ONEグレゴリアンに対戦要求統計「身長は高いほうが有利、親は金持ちのほうが有利、誕生日は4月に近いほど有利」←こ...中居正広氏、フジ中嶋Pとのメール「(被害者が退社したと知り)ありがとう。ひと段落つい...タレントU、第三者委員会のヒアリング拒否wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...【GIF動画】 のど自慢でゆっさゆっさ&バインバイン&ブルンブルンwwwww【画像】(\´ん`)「ん…こんな百貨店あったら毎日通いたい。」→ヤバすぎるwewxw...【ラブライブ!】【画像】DiverDiva(ダブルド ケベ)のフィギュア【虹ヶ咲】他韓国人「韓国が必死になっても不可能だったことを、カナダが簡単にやり遂げてしまう…」→...【流出】イケメン男子生徒4人のエロ動画が大学中に拡散 ⇒ 女子が全員ドン引きで人生終...【画像】ビリビリに破いて涙目にさせてバッコししたい黒タイル女子高生【画像】ポムポムプリンさん、公式で擬人化www米国人の書いたコードの不具合を直そうとしたら「日本人は起きていない問題まで見つけてく...「いったい何故…」とんでもない場所に打ち捨てられたハードディスクが話題にwww【動画】女子陸上選手がパンツの食い込みを直す瞬間、カメラが捉えた禁断の神シーン・・・ダーウィン賞(世界一ヒドい死に方)ノミネートされた女子高生の動画アホすぎ・・・【画像】素人の生々しいおっぱいがコチラ!日テレさん、不都合なコミニュティノートを消し去るために行った“セコすぎる隠蔽工作”が...ハードオフに売っていた4万4000円のフィギュアがヤバすぎるwwwwww「こんな高い...Powered by livedoor 相互RSS コメント 中国の技術。JD北京精雕集団の金属加工技術がすごいと話題になっている映像。 へのコメント 返信 743mg 2019年03月26日 10:25 ID:cwNTAxNzI つなぎ目見えないとかすごいな 返信 743mg 2019年03月26日 11:09 ID:EwMjIyNjQ 昔の日本は凄かったらしいけど 今は中韓の足元にも及ばないゴミ民族に成り果てたからな 743mg 2019年03月26日 13:00 ID:k0MjY0MDk さりげげなく「韓」を混ぜないように 全てがウソになるぞwww 743mg 2019年03月26日 13:08 ID:IwNjAwNTI ほっといてやれよ そういう妄想に縋っていないと 恥ずかしくって生きていけない劣等民族なんだから まぁ近々日米に見捨てられ妄想に縋っていても生きていけなくなるんだが 743mg 2019年03月26日 16:54 ID:A1OTcyNTc 行間空けうぜえ こんなもん消せよ管理人さん 743mg 2019年03月26日 17:50 ID:AzNDExMjU 管理人さんwww ヒロカズの事か。 前髪は消したみたいだけど。 743mg 2019年03月26日 17:56 ID:k1Mzk4ODc mp4の直リン貼れやカスヒロ!! 743mg 2019年03月26日 22:21 ID:Y3MDMzODk もう日本じゃ勝てないな 743mg 2019年03月27日 01:32 ID:I1ODIyMDg ひろかずってハゲなんだな ボート買う金で髪の毛買えよ 経費で落とせないから無理なのか? 743mg 2019年03月27日 08:56 ID:c2NzAxMzc コメ削除されたらぶら下がってるコメまとめて削除されるのざまあ 743mg 2023年06月22日 10:27 ID:Q3NTI3Mzc もう中国は日本を追い抜いてる 日本にはいつまでも「俺たちのほうが中国より上」と思い込んでる老害だけが残った 平和ボケが浸透しすぎた日本の負け 返信 743mg 2019年03月26日 14:30 ID:c0MzU5MzU 日本じゃ何年も前の技術で当たり前の域 やっとそこですか中国さん 743mg 2019年03月26日 14:42 ID:Q3OTExMTQ てか中国製の加工用の装置作ってそれのデモってわけじゃないんだろw ここまでできる加工装置を中国が独自で作れたってのならそれなら話は別だけどな どうせ日本製かドイツ製の設備なんだろうな 良い機械使えばできて当たり前なだけじゃないの? 743mg 2019年03月26日 15:23 ID:kyNjc4NDg 世界に誇る日本のオークマですよ。 743mg 2019年03月26日 16:09 ID:c0MDAwMzQ 1点物を超高精度に作る技術っていうのは、機械の性能証明をしてるだけ。 これと同じことを、日本の町工場がやってたよ。 数量、安定した精度、納期、全てを高レベルで実現するのが、本当の技術力ってやつだね。 743mg 2019年03月26日 16:38 ID:Y1NDIzNjk 機械がよくてもダメなのよ。加工すると摩擦熱が発生するので機械任せだと精度には限界が出てくる。最後は扱う職人の腕にかかっている。 新幹線の先頭部分をたたき出しとか、H2ロケットのフェアリングのヘラ絞りは機械では出来ないから職人が行ったって聞いたことない? 743mg 2019年03月27日 00:08 ID:I4MDA1MDM 摩擦てこれ放電加工じゃないの? 摺動面のキサゲ加工なんかは確かに職人が必要だが、これはRがあるから人の手じゃ出来ん 743mg 2019年03月27日 02:50 ID:c5MzcwMTA 燕ももうこういうのやれるトコ、 人的にも設備的にもあんまないぜ。 いいからお前も働けよw 743mg 2019年03月27日 18:30 ID:c2NTA0NzI ものづくりニッポンと自画自賛してる場合じゃないだろう 743mg 2019年03月29日 00:43 ID:I0NjQwMjE 普通にウチの会社で出来ますけど。 743mg 2019年04月11日 00:12 ID:Y4MDEzMTM 中国は昔から一点物を作る技術に秀でてる国だよ。 こういう伝統は国の制度が代わっても、時代を超えて連綿と続いてくものだよ。 743mg 2020年01月07日 23:35 ID:YxNDQ4NTM もう、10年も前に日本の零細企業がやってたパフォーマンスの真似かい! どうせ工作機械は日本製とかだろww 返信 743mg 2019年03月26日 16:17 ID:I0ODMxNzE 日本がどうの以前にドイツが100年前に持ってた技術やで 743mg 2019年03月26日 20:01 ID:U2MzcyODc 今そのドイツも日本の工作器機やパーツを使わないと車も作れない。 743mg 2019年03月27日 02:11 ID:Q0Nzg3Mjk ドイツはもう工業に注力するフェーズではないからな それより日本人のドイツ好きが片思いというのが虚しい… 743mg 2019年03月29日 11:03 ID:I0MTMzOTY 実際の話、この動画の技術って 日本のワイヤー放電加工をそのまま使ってるだけだからな 何年前の技術だよってハナシだわw 返信 743mg 2019年03月26日 18:54 ID:cyNzgyNTY 全くだ! 返信 743mg 2019年03月26日 19:59 ID:U2MzcyODc 日本では既に有る技術。 中国が作ってるから凄いって事? でも、これを作る工作器機は日本製。 返信 743mg 2019年03月27日 16:54 ID:c1NjQ0MTk パクッタ技術で走り出す 返信 743mg 2019年03月29日 21:25 ID:QzODY2MzE そんなことはどうでもいいからウイグルの人たちに賠償して解放してあげてほしい 返信 743mg 2019年03月31日 20:29 ID:E2NTM2ODU 何年か前に日本の会社で同じレベルのつなぎ目ない金属、テレビでやってたよ 返信 743mg 2019年04月02日 23:07 ID:I3ODY4MzU で、それを作った加工機は日本製でそ? 返信 743mg 2020年01月11日 06:48 ID:k3OTMyNTE 日本のどこの会社だったか忘れたけど、まったく同じような動画だしてて それに対抗しての動画でしょ 真実は技術流出だったっていうやつ 743mg 2020年01月11日 20:49 ID:g2NDM5NjM この技術レベルまで中国が来てるって事実がヤバイんじゃ… 低コストで仕上げられるんだから、客はそっちいくでしょ 返信 743mg 2019年03月26日 10:28 ID:Y1NzAzODg 昔は、日本の下町工場がこのような技術を持っていたけど中国や韓国に取られたんでしょうね 返信 743mg 2019年03月26日 11:32 ID:A3NDAwNjE 中国はコピーランドですからねぇ 返信 743mg 2019年03月26日 11:47 ID:k1MjkyOTg 取られたんじゃなくて自ら勧んで売っぱらった 東芝しかりシャープしかり 返信 743mg 2019年03月26日 11:56 ID:QyNjEyNzA >日本の下町工場が に違和感を持たないんだから、日本はそうなるのは当たり前のような。どんだけ素晴らしい技術を持っていても日本では大成できない土壌(ある意味大企業だけ優遇)でしょうがないってことやな。そして大企業は大企業で技術力がなくもあり他の要因もあり勝手に自爆しまくりと 返信 743mg 2019年03月26日 16:28 ID:Y4NDY0Mjg 宮沢、村山、橋本、福田、鳩山、菅、野田・・・と売国政権が続けば、日本の中小企業も存続が難しくなえい技術が中韓に流れるのは当然。 もっとも、これらの売国政治家共は、それを知っててやったんだから、万死に値するがな。 743mg 2019年03月26日 23:03 ID:k0NzQxNjM 小泉が抜けてんぞ 743mg 2019年03月26日 23:53 ID:Y3MDc4NTY あと安倍もだ あいつの売国政策はこの10年でミンスを上回ったからな 返信 743mg 2019年03月28日 23:47 ID:YwMzk4MTY 日本経済新聞と小役人に騙されて中国進出して 夜逃げした日本企業の設備と技術がタダで手に入ったからね 返信 743mg 2019年03月26日 10:29 ID:c4MjczNDE これ前どっかの会社がデモンストレーションしてなかったっけ? 返信 743mg 2019年03月26日 11:02 ID:cwNDEwMzM 何年か前ニュースで見たで工業機械の見本市みたいなやつ 返信 743mg 2019年03月26日 11:47 ID:IzMjk1NjM 同じことを思った 返信 743mg 2019年03月26日 16:45 ID:k0NjU3Njg これか? ttps://twitter.com/CallumHasegawa/status/707138063466504192/video/1 返信 743mg 2019年03月26日 10:30 ID:MwMDM0ODA これ、日本から盗んだ技術やね 返信 743mg 2019年03月26日 19:11 ID:AxMDk4ODc また日本に負けたニダ 返信 743mg 2019年03月26日 10:33 ID:A2MTQxNjM 日本のメーカーのマシニングセンタを使えば誰でもできる 返信 743mg 2019年03月26日 10:39 ID:IwNjAwNTI 技術を盗むだけで身に着けないのが韓国 盗んだ技術を努力して身に着けるのが中国 返信 743mg 2019年03月26日 13:13 ID:g4OTc0MTc この技術の起源を主張してホルホルする韓国 この技術をお金にする術を思いつかず廃れる日本 返信 743mg 2019年03月26日 14:27 ID:c0MzU5MzU 技術力は習得できても、開発力が皆無なのが中国 743mg 2019年03月26日 15:52 ID:IwNjAwNTI 盗んだ技術を身に着け、同じレベルの製品を 自分等の技術で作り出すには相当の努力が必要だよ 日本人が作った機械に日本人の指定した材料を投入し、 日本人の作ったマニュアルにしたがってスイッチ押すことを 独自技術と言い張る韓国ごときには到底出来ない事 ただそこに至る技術の蓄積が無いから自力で先に進む事は出来ないけど 返信 743mg 2019年03月26日 10:40 ID:Q2MTQwODg 問題はどこのメーカーの切削機械を使ったかだな 返信 743mg 2019年03月26日 11:01 ID:A2MDg1Njc アホか ここ工作機械のメーカーやで 返信 743mg 2019年03月26日 10:42 ID:czMjY0NDM ↑コレw 手研磨の超高精度凹面鏡作れるようになってから自慢してくれ 返信 743mg 2019年03月26日 10:44 ID:c3OTEzMzA 同じの3つ作って別な組み合わせでで合体分離できたならもう中国の勝ち 返信 743mg 2019年03月26日 10:44 ID:MzMDk3MDg この技術ってどんなとこで使うの? 返信 743mg 2019年03月26日 11:50 ID:U5MTY5ODE プラスチック成形用の金型だろうね 返信 743mg 2019年03月26日 10:46 ID:UwNzcyNjQ 今頃こんなので喜んでいるのかよw しかもヘアラインでごまかしているしw せめて表面を完全に鏡面にしてやってみろよw 返信 743mg 2019年03月26日 11:12 ID:k1MDk4MDQ ホンソレ、表面をバニッシュしてあるやん、こんなの毎日やってるわwww 返信 743mg 2019年03月26日 11:28 ID:cyNzk2NTA これな。 ヘアライン見た瞬間思たで。自重で降りていくレベルだから大した精度でないわな。 後から側面を研磨してどうですか?ってことやんけ。 ちなみに日本の職人取り上げる時の「指先でミクロン単位が解る」ってのも普通やで。職人だけがわかる感覚って事じゃない。普通の人はわかる。 返信 743mg 2019年03月26日 10:50 ID:U1OTgwODc 僻んでる人ばかりで悲しい こうやって周りに遅れて行くんだなぁ 返信 743mg 2019年03月26日 10:55 ID:E4NTQxMzA 前に日本のどっか会社が同じようなデモンストレーションやってたけど 遅れてるのはどっちだって?w 743mg 2019年03月26日 11:43 ID:QyNjEyNzA お前だけじゃ無いけど、どんどん追いついて、日本の良さアドバンテージが無くなっている危機感が無いんだな。仮に一つ前のようにまだ日本のが良いとこがあったとしても、そこまで必要ってのはどんだけあるねん、もう中国のレベルで十分というニーズしかほとんど無くなってしまうだろうに 743mg 2019年03月26日 15:32 ID:IyMTczMjU 僻む必要もないくらい古いってこと こっちの今は混合比率等素材いじりの段階っすよ 743mg 2019年03月27日 20:33 ID:AxOTQ4OTA 若手育成以前に中堅がスカスカな日本の現状を見てないあんさんが滑稽 もっと危機感持ったら?ゆとりが情けないとか嘆くことが対策だと思うなよ。 743mg 2019年04月11日 00:19 ID:Y4MDEzMTM 韓国はスカスカだから心配してないけど、中国は本当に侮れない。 というか、すでに結構な分野ですでに追い越されてるからな。 人口、資金、頭脳、どれを見ても後塵を拝するのは時間の問題。 返信 743mg 2019年03月26日 15:44 ID:A2MTMxMDA 意外と知られてないけど、日本の技術っていま現在でも盗まれ続けてるんだぞ 製品化する前にみんな盗られちまう 返信 743mg 2019年03月26日 11:04 ID:c4NjAzOTE もう日本は終わり。 返信 743mg 2019年03月26日 11:07 ID:E3OTU4OTU ワイヤーカット知らない土人どもは 今さらこんなことで大喜びしてるんだな 返信 743mg 2019年03月26日 11:08 ID:U4MTM0OTM 韓国が盗んでいくまでがテンプレ 返信 743mg 2019年03月26日 11:08 ID:cwNDEwMzM 中国はパクリの技術は世界NO.1やで~、そういう事。 返信 743mg 2019年03月26日 11:09 ID:c3NDA1MTA でもなぁ 中国なんだよねー 国家レベルで詐欺る国なんだよねー 映像に信用性が無いんだよねー 映像加工してたり、肉眼で見ると実は~ってなことがあっても全然おかしくない国なんだよねー 返信 743mg 2019年03月26日 11:28 ID:c4NjUwOTM まだそんなこと言ってんのか救いようがねーな 返信 743mg 2019年03月26日 11:18 ID:A2MjIzMjU だそうです。 ttps://twitter.com/godhandtool/status/853055779149979648 返信 743mg 2019年03月26日 11:29 ID:c3ODc2OTU 加工する機会が日本製。これを中国の技術と呼んじゃうのか。 返信 743mg 2019年03月26日 11:38 ID:Y5ODcyMzY 既出コメにもあるけど鏡面仕上げで勝負せやwワイの手元にあるSUSロッドの ネジもピッタリ合わさったら継ぎ目なんか全く分からんし全然驚くこたーない 返信 743mg 2019年03月26日 11:44 ID:Y5MjgwMDU ヌプゥゥ・・・って入っていくのが気持ちよすぎる 返信 743mg 2019年03月26日 11:45 ID:U4NzE4NjI 農業事業等で中国の人口を増やした日本人が悪い 返信 743mg 2019年03月26日 11:46 ID:k0OTg5NDk 隠し金庫に丁度いい 返信 743mg 2019年03月26日 11:49 ID:QyNjEyNzA しかし盗まれた盗まれた言っていて虚しくないのか。どこぞの国の起源好きと変わらんだろう。手先が器用丁寧な仕事が売りの日本がまだ生き残れる余地がどんだけあるねん、日本どうしちゃうの?っていうような記事だと思うがなあ。言うような「こんなことでw」ではないだろう 盗まれたのどうすんの?国としてなんか賠償求めるの?それとも盗まれた元は日本だからと満足してんの? 返信 743mg 2019年03月26日 11:49 ID:A4NzM0NTY そこらへんの企業でいくらでも出てくるんだから 今時わざわざイベントでやることでもないよな ttps://youtu.be/D7z6m095zWQ ttps://youtu.be/JEknz1UUKp4 ttps://youtu.be/KR_NRhTaLhM ttps://youtu.be/FeyI40wOT8c 返信 743mg 2019年03月26日 11:51 ID:AxMTQ1NDU 工作機器は日本の独断場だからなあ。 こういうもんは価格じゃない。 中国企業の工作機器を入れる日本企業なんてまず存在しない。 返信 743mg 2019年03月26日 11:59 ID:k3NjI1Njg ドイツな ついでに主語のでかい言葉で付け加えると、日本はそれらの技術をソ連に流したクズだ 743mg 2019年03月27日 00:21 ID:I4MDA1MDM 加工原理はソ連のラザレンコ 返信 743mg 2019年03月26日 11:55 ID:k3NjI1Njg 真円とかすり合わせとか驚くほどの技術じゃない 幾何学模様にできた玩具はだけは凄いと言いたいところだけど、問題なのはこの工作機械を利用する際に技術の盗難を受けたり、逆に工作機械自体が権利の侵害によって利用できなくなったりっていうリスクがあることなんだよな たとえこの会社が本当にまともな会社であったとしても「中国」というレッテルのせいで普通の商売はできないだろうね 返信 743mg 2019年03月26日 12:04 ID:c5NzM1NDE これをすべての量産品に生かさないとただの詐欺のデモ 返信 743mg 2019年03月26日 12:09 ID:IxNDg4MTA これは正直マネできん 1000分の1の加工をコントロール出来ないと無理。 うちの会社レベルじゃ100分の1が限界。 返信 743mg 2019年03月26日 12:28 ID:A3NDAxMDI たいした会社じゃねーな 743mg 2019年03月26日 15:16 ID:c4NTk1Mjg 汎用フライスで1000分の8ぐらいなら出せた。 100分の1も出せないなら中国企業以下だぞw 返信 743mg 2019年03月26日 21:40 ID:c5NjMxNzU 貴方の会社で必要としているのが100分の1 それがクリア出来るなら問題ないでしょ 全ての製品が1000分台の精度を必要とする訳じゃない しょぼいかどうかではなくそれで商売として成り立つかどうか 作るから買うのではなく買ってくれるから作ることが出来る こういう奴らって脊髄反射だけで 営業は役立たず とか言ってるんだろうな 返信 743mg 2019年03月26日 12:09 ID:Y1NzEyMzA 爆発しそう 返信 743mg 2019年03月26日 12:11 ID:k4NTczMjM 負け犬ジャップの遠吠えが微笑ましいね いつまで技術大国とかいう幻想にしがみついてるんだろ とっくに負け組なのに 返信 743mg 2019年03月26日 16:59 ID:A1OTcyNTc ここのコメント全部読んでその感想なら お前アホだろとしか思えんね 返信 743mg 2019年03月26日 12:11 ID:A4NzM0NTY 金属加工トップ企業でもないそこらへんの企業でいくらでも出てくるんだから 今時わざわざイベントでやることじゃないぞ発狂在日ども ttps://youtu.be/D7z6m095zWQ ttps://youtu.be/JEknz1UUKp4 ttps://youtu.be/KR_NRhTaLhM ttps://youtu.be/FeyI40wOT8c 返信 743mg 2019年03月26日 12:27 ID:QyNjEyNzA なんか必死だが、それに追いついてきたという視点はないんだな。せめて、この中国のなんて数十年遅れてるというのを出しなさいな。できれば誰の目にわかるような まあ、透視能力もないのに透視しようとする馬鹿には無理な視点か 743mg 2019年03月26日 13:37 ID:Q4MDg4MjI 最後の動画2012/06/13に公開 10年前の加工機にて製作って書いてあるよ 少なくとも2002年には出来てるのだし、数十年遅れてるというのは出てるね 743mg 2019年03月27日 05:15 ID:AyMzc1Mjk 在にっつぁん日本の技術力舐めすぎ 返信 743mg 2019年03月27日 20:54 ID:AxOTQ4OTA そうやって危機感を覚えてる人間を在日扱いしていればいいなんて気楽な人生ですね。 返信 743mg 2019年03月26日 12:14 ID:kwNDA1MzI つい最近漢字の文字の切り抜きやってる地方の工場あったじゃん 返信 743mg 2019年03月26日 12:22 ID:AxMTM5NDU 日本こそデモだけで何も作れないじゃん 中華スマホのスペックに追いついて見せろよ 返信 743mg 2019年03月26日 12:27 ID:g3NzM1NTA いや、これ位下町の中小企業でも出来るとこ日本にいっぱいあるのだが… 返信 743mg 2019年03月26日 12:34 ID:QyNjEyNzA よくみるのは、下町の中小企業「でも」ではなくて下町の中小企業「でしか」なのだが。大企業でこんなんできるしてるとこあるの?(無いから言うような下町の中小企業ができてるんじゃねとも) 下町の中小企業でっていうなら、それこそピンチなんじゃないの。ただでさえ大企業の下働きで買い叩かれている(イメージ)のに、大企業なんて安けりゃそれなりなら中国に乗り換えやもしくは中国で安いからとなお買い叩くのが安易に想像できてしまうのだが 743mg 2019年03月26日 15:31 ID:c4NTk1Mjg そんな簡単に中国企業(海外)と取引できないよ。 納期は守らない。製品は不良品だらけで検査もない。輸送費も時間もかかる。 実際取引して酷い目にあったわ。こんな優良企業ごく一部だからねw 返信 743mg 2019年03月26日 12:30 ID:A3NDAxMDI ヒロカズも境目がわからない様に剃っちまえ 返信 743mg 2019年03月26日 12:30 ID:I2NTAxMDA 日本が海外の技術パクってないとでも思ってんのかね 今でも絶賛やってるし、これからは日本が中国の技術をパクる時代になる 既に中国に先んじられてる分野も多い、研究開発費も桁違い、人材も豊富、日本が勝てる要素や理由が全くない 返信 743mg 2019年03月26日 14:00 ID:k0Nzc5NDA 全くその通り。技術って汚い仕事のようなイメージをマスゴミが植え付けてますからね。 返信 743mg 2019年03月26日 12:31 ID:c4MTQ0Njg 技術では森精機には及ばないだろうけど、価格は半分。 発展途上の国々がどっちの工作機械買うか… 最先端では勝ててもすそ野を全部持っていかれたらその最先端の物を 研究・開発する金はどっから稼ぐんだよ。 日本の工業は完全に斜陽だぞ。原材料メーカーが日本企業に販売する分を 決め売りしてて残りは輸出してる。もっと売ってくれって言っても日本販売分は もうないって断られる。 返信 743mg 2019年03月26日 12:36 ID:QyNjEyNzA よくあるコピペで、製品が日本製から部品が日本製ってあるのだが、これとかそういう下働き的なのもなんか危ないなと思わせるよな 返信 743mg 2019年03月26日 12:36 ID:MxODgwMDU 自分の竿にジャストフィットする特注オナホ作って下さい。 返信 743mg 2019年03月26日 12:41 ID:Y4MDEyNDc 所詮日本のパクリ 返信 743mg 2019年03月26日 12:48 ID:IwODA4NDU 日本の技術をパクって大儲け →儲けた金で日本の技術者引っこ抜き →更に技術を盗んで技術者はポイ 返信 743mg 2019年03月26日 12:57 ID:Y4OTY3MTc これ全部中国製の工作機械で作ったのなら凄い そうじゃないならただのオナニー 返信 743mg 2019年03月26日 12:59 ID:k2NjAwOTQ おそらく 加工用工作機械 海外製品 使用刃物 海外産製品 放電用ワイヤー海外製品 CAD ドイツ製品 でもね。 磨きとすり合わせの技術はすごいとこまできてるんだなぁと思う 返信 743mg 2019年03月26日 13:09 ID:E3OTYxMDg 「次のパクリ標的をここで教えろ!」 返信 743mg 2019年03月26日 13:30 ID:IxMDI3NTQ コレただの機械で削りだした奴だからCAD出来る奴なら誰でもできるぞ まぁ知識ないとどんな方向にも削る事が出来る機械で作るから機械の方をぶっ壊しちゃうけどな スゴイのはこの精度の物を生み出せる製造機械を作れる日本だよ 最近係わって無いから分らんけど、この分野は未だに独占じゃねぇかなぁ 昔の日本はこのレベルを手作業で作れたから重宝されたが、今は既にオートメーション化で日本の(手作業の)技術なんて要らない子だからな 返信 743mg 2019年03月26日 13:30 ID:Y1ODk4NTM パクったとか、もうどうでもい。 それよりも、今まで、高精度部材は日本から輸入しなければならなかったのに、 今後は、中国が自前で作れるという事実。高速鉄道、航空機、自動車、原発… 今までネジ一本の重要部品でも日本から輸入してたが、これが自前に切り替わる。 日本の中小企業は、大企業があてにならないんで、中国に輸出してたが、 これからは、先がないかも知れない。 返信 743mg 2019年03月26日 13:40 ID:g0NDY5MDI いくら凄い技術パクろうが使いこなせない民族には正に「豚に真珠」。 どうせ現場じゃ粗悪品に低精度のもんしか使ってないじゃん。 返信 743mg 2019年03月26日 13:44 ID:gyMDUxNDQ 日本も戦後はパクリ大国だったの知らないで言ってるのかな? 日本はパクッても良品しか世に出さなかった 中韓はパクッて粗悪品でも世に出していた で、中韓でも技術が進歩してきた。 素晴らしいものを素晴らしいと素直に受けいける事こそが進歩につながる。 日本は今まで世界にチヤホヤされてる状況に胡座をかいて進歩しなかった。 それだけの事。 返信 743mg 2019年03月26日 14:01 ID:Y4OTY0OTE 日本の工作機械使っているんじゃないのかね? そしてその機械をパクられて使われる 返信 743mg 2019年03月26日 14:08 ID:cwNTE0OTA こないだデリヘルでハメたら結合部が分からなくなったのはこういう事か 返信 743mg 2019年03月26日 14:14 ID:Y5OTAyNzk 普通の日本人さん「日本の技術が盗まれているんだ!!」 返信 743mg 2019年03月26日 14:20 ID:c1Njg3ODk マシニングじゃ無理、3Dレーザー加工機ならこれ位は出来るよ。ただし機械は億単位だけど。 返信 743mg 2019年03月26日 14:28 ID:IwNTYzNTk 誰に教わったんや? 返信 743mg 2019年03月26日 14:33 ID:IwNTYzNTk どこの”機械”がつくったの? 返信 743mg 2019年03月26日 14:39 ID:I0NzgxOTk もともと日本の技術なんだがw 技術を盗られたか日本企業が売ったかのどちらかでしょ 返信 743mg 2019年03月26日 14:42 ID:Y5OTk2MTk またパクられたんだね、日本企業。中国進出して夢見る馬鹿経営者!ざっまー! 返信 743mg 2019年03月26日 15:06 ID:AxMTkyNjQ 日本のYASDAの工作機械でも同じことできるな、かなり昔から。 返信 743mg 2019年03月26日 15:19 ID:c1NzI5OTU こんなん日本の職人は鼻糞ほじりながらできるぞ。 つーか日本のエンジニアがおせえたんだべ。 ほんで工作機械は日本製だからな。 なもんだからmade in チャイナ、タイワンetc 安心して商品買える。 返信 743mg 2019年03月26日 19:06 ID:c3NDA1MTA 詐欺まがいな粗悪品も同じように出てるから安心できない 返信 743mg 2019年03月26日 15:23 ID:k2NDk4ODM 加工機の技術を目先の金に釣られて流出させてるのは日本人なんだけどね 返信 743mg 2019年03月26日 15:23 ID:U5OTgwNDg 日本でもできるけどそれでもこの技術はすごいだろ でもこれをドイツか日本のものかどこの加工機械使使ってるかにもよるだろ 返信 743mg 2019年03月26日 15:28 ID:U5MTgwOTM 通名ナリスマシ在日スパイが金のために流出させた技術なんだろ 返信 743mg 2019年03月26日 15:40 ID:cyNTAwNTM 技術が高いのか低いのかをまったく判断できません、見た目隙間がないというレベルはごく普通のレベルです隙間が何ミクロンなのかなんて話になればどう凄いのか判別できるでしょうが見た目ピッタリではそうですねでお終いです。 返信 743mg 2019年03月26日 15:41 ID:Y1NDYzODc 中国はいつの時代を生きているんだ 返信 743mg 2019年03月26日 15:51 ID:M1ODQzMTM 日本の加工機使っるからな機械に指示通りにさせればこうなる どんなに精度が良い物だろうと日本の金属関係は中国鉄が強度不足と知ってるから肝心な場所には使わない 返信 743mg 2019年03月26日 16:06 ID:k0Njc3MDc これの凄いところは加工技術じゃなくてこの精度を出す工作機械。どこ製の機械かは知らんけれども。あとこういった見本ワークはプログラミングから段取りからそれ専用に作ってこのためだけに時間をかけて作るので国内外問わずだいたいどこの会社でもこれくらいのことはやる。むしろ量産品や小ロット品を納期にあわせて精度よく作れるかどうかとは別問題。 返信 743mg 2019年03月26日 16:11 ID:E2NTcyODU 何とかしてマウント取ろうとしてるバカな民族主義者はとっとと眼鏡外せ 返信 743mg 2019年03月26日 16:17 ID:QwNjAxNTA 工業技術が詳しい奴ばかりみたいだから教えてほしいんだけど ワイヤーカット?でやるときってどうやって奥行きの湾曲とかが切れるのさ。 返信 743mg 2019年03月26日 16:20 ID:c1MjIyMzc 若者が工場で働くのを嫌がるもんだから、技術を絶やすくらいならと シナに技術指導をしたんだ。 返信 743mg 2019年03月26日 16:32 ID:U5MTY4Njg 悔しそうなコメントで溢れ返ってるけどいつまでも昔の劣化パクリ中国だと思ってたら痛い目見るぞ 返信 743mg 2019年03月26日 17:56 ID:I5NDU4MTg 盗んだ技術でパクり出す♪ 返信 743mg 2019年03月26日 18:04 ID:kzOTA5NTU パクリだ日本製の機械だと僻み言ってないで一度中国行ってみ?中国が将来技術工場となり下請けが日本に成る。予兆が随所に見られる。ウチが手作業でやってる仕事を「フルオートでやる」と言い切ってるからね。 この動画が出たと言う事は、日本より安く早く大量に作れる。と言うこと。 中国は「世界の工場」を目指しているから。 返信 743mg 2019年03月26日 18:50 ID:U4OTk2NDM 中国バカにしてるやつ多すぎ、なんにも知らないんだろうな いつまでも日本製が一番だと思ってる 中国のテクノロジー凄いのに 返信 743mg 2020年01月07日 03:37 ID:M2NTE1NTU おまえ草 返信 743mg 2019年03月26日 19:04 ID:M4NjM3MjU 溜息3秒シリーズでずっと昔に日本の企業から同じ物出てますけど・・・ 返信 743mg 2019年03月26日 19:07 ID:Y2NDc5NzQ 逆再生だよこれ 返信 743mg 2019年03月26日 19:08 ID:UwOTIyNjk もう人民服とチャリンコ大移動の時代のちうごくではないんだよ 国家体制はクソでアレとしても経済、軍事、世界への販路拡大、展開はちうごくが勝ってる 返信 743mg 2019年03月26日 19:09 ID:c5MTEyMTA 中国すごいから在日朝鮮人はさっさと帰国したほうが良いよ 返信 743mg 2019年03月26日 19:20 ID:U4OTA4ODQ こういう工場って数がでたら単価安い中国、数が少ないなら日本の町工場って具合に使い分け されてんだよな。(中国の工場は小ロットの仕事は受けてくれない。) 近くに準工業地帯あるけどどんどん町工場がなくなってマンションや戸建てに変貌してるわ。 返信 743mg 2019年03月26日 19:21 ID:c5NzA3MDQ 日本から学んだか、パクった技術にしか見えない でもねぇ、支那が作ると、同じ、技術、会社、で作っても、日本製には遠く及ばず 何か劣化していて、年単位で見るとダメになるんだよな 返信 743mg 2019年03月26日 19:50 ID:k2NzUyMjE 工作機械精度が高いね。どこの国の工作機械使ってるのかね。 返信 743mg 2019年03月26日 20:29 ID:kwOTE4OTE 中国の工作機械メーカーのデモなんだが 返信 743mg 2019年03月26日 19:52 ID:U3OTQ3NjI これはデモ用です これを信じて発注するとロクでもない物が届きます 世界の常識 返信 743mg 2019年03月26日 19:55 ID:c0NDE1NjA 使い古された技術だけど凄いのは凄いよね。 返信 匿名 2019年03月26日 20:02 ID:Q3NjA4MDU 真似から入ってここまできたのか!! モノマネでも 自分の物にできたのなら立派。 日本も頑張ろうぜ。 批判ばかりだと追い抜かれる。 返信 743mg 2019年03月26日 20:10 ID:Q3NjA4MDU ここでこんな話も何だが、 日本基準で考えた場合、 今までは 中国は バカ日本の10倍いたんだよね。 ダメだったよね。 でも最近は お利口さんも日本の10倍いるようになった。 いろんな意味で10倍なら、技術も10倍速で進む。 そうだ、M字ハゲも10倍速で進む。 返信 743mg 2019年03月26日 20:39 ID:U4OTk1NDY 日本にこんな見世物技術が無いと思ってるアホが居て笑う 返信 743mg 2019年03月26日 20:47 ID:A3NDAxNDI 日本は1万歩先行ってる 日本のは、合わせたら そのまま金属の塊に戻るで 返信 743mg 2019年03月30日 10:59 ID:gxNjg3MDU 一万歩って 半日足らずで追いつかれるwwww 返信 743mg 2019年03月26日 20:58 ID:g2MzA5Mzg パクリだの日本は昔から出来るとかはどうでもよいことで これ同等の仕事を日本よりも安くやるってのが問題なんだよ。 日本はもっと高度なことをやればとか言っても それで稼げるような仕事はそうそう無いから 返信 743mg 2019年03月26日 21:19 ID:U5ODMxMDI 科学技術は共有財産 返信 743mg 2020年01月07日 04:49 ID:MzMzM2MzA 基礎理論だけ 返信 743mg 2019年03月26日 21:29 ID:c0OTk5NzM 20年以上前位にヤスダ工業か忘れたが似た様なの見た事あるわ 返信 743mg 2019年03月26日 21:30 ID:A1ODkzODI 加工精度も材料の質も日本が上とか 考えると凄い国に産まれたもんだ・・ 返信 743mg 2019年03月26日 21:33 ID:U4MTkyNTY 中国もここまで来たか 日本はもう終わりだ 返信 743mg 2019年03月26日 21:50 ID:gwNTY2NjA 今時こんなんできて当たり前じゃないの? 返信 743mg 2019年03月26日 21:55 ID:g3NzUxOTc YASDA950Vのオペレータしてるけど、行程順考えれば比較的容易にできるよ 因みにYASDAのサポートは塩対応 返信 743mg 2019年03月26日 22:09 ID:I5NDU3ODQ 大熊のMC-5VAでもまだまだいけるぜ! 返信 743mg 2019年03月26日 21:59 ID:IwMTMwNDM 今じゃ家庭用のNCも有るけん 返信 743mg 2019年03月26日 22:35 ID:c4OTYzNDY 仕上げのヘアラインで人の目はごまかせる、鏡面仕上げでやらないとな 返信 743mg 2019年03月26日 22:37 ID:IwNTYyMjI 俺もおでこと髪の生え際が見えなくなったわ 返信 743mg 2019年03月26日 22:41 ID:U3OTc2MDU 沈み込んで行くのは取れなくならないん? 返信 743mg 2019年03月26日 22:57 ID:M1NTI5NTM コピーだろうがなんだろうが中国に行くと技術の進歩は凄まじい。とにかく勉強しようとする若手の熱意がすごい。 返信 743mg 2019年03月26日 22:59 ID:c0NDkxMzc 皆さん必死ですね 返信 743mg 2019年03月26日 23:06 ID:I1Mzk3ODg 大事なのは膨張率 返信 743mg 2019年03月26日 23:08 ID:kxMzI5MDM 逆に本来凄いのに今まで中国は何してたんだよw 故宮博物院の細工とか凄いし だから文化大革命は本当に壊滅的な打撃だったんだなと思うw 返信 743mg 2019年03月26日 23:19 ID:cyNjE4ODk まあ金型は日本のアドバンテージと言って我々が ふんぞり返ってるうちにもう追いついちゃったんだよな 返信 743mg 2019年03月26日 23:36 ID:IwODQwNTk この技術使って鉄壁に隠し金庫とか隠し扉作りたくなるね 返信 743mg 2019年03月26日 23:37 ID:IwMzEwNjg 継ぎ目が見えないようにするには、はめ合わせた後に研磨するんやで。 後、三菱のワイヤ加工機で縦筋が入ってしまうのどうにかならんかね? 返信 743mg 2019年03月26日 23:54 ID:IwNTk0ODE これ工作機械は日本製だぞ。プログラムだけは自前だから素晴らしいけど。 中国人にハード面だけは永遠に作れない。 返信 743mg 2019年03月26日 23:56 ID:cwNTA3MTE 日本製の工作機械使ってるんだよ 返信 743mg 2019年03月27日 00:24 ID:I5ODc0Njc パクっても売れなきゃ意味ナシ 返信 743mg 2019年03月27日 00:43 ID:cwNDU0MTI 素直に褒める事もできないのかここの奴らは 返信 743mg 2019年03月27日 01:55 ID:cwNzkwNTc 継ぎ目見えないような感じで色々隠してるとなっ! 返信 743mg 2019年03月27日 04:10 ID:Q2OTA2MjQ とりあえず始めることは、 無能なくせに日本に喧嘩売ってくる在日コリアンの駆除からだよな。 返信 743mg 2019年03月27日 04:10 ID:cxNzk1Mjg このことに文句をつけるつもりはないんだけど、本当に継ぎ目が見えなくなるなら、一度くっついてしまったら離れないぞ。平面加工でほとんど黒くなるほどにしてしまうと合わせてしまうと離れなくなってしまうからなwwwww 返信 743mg 2019年03月27日 05:12 ID:AyMzc1Mjk 新潟の中小企業がこれよりすごいの作っててワロタw この程度だとある程度技術があれば誰でも作れるっぽいね 曲線の多い文字とかになると難しいわ 中国にしては良くやったね。褒めてあげるよ 返信 743mg 2019年03月27日 05:31 ID:I1MDk4MDE 中国でも作れるんだろうけど、肝心なのは取引始めてから。精度が出てないものちょくちょく送ってきたり、納品数量誤魔化したり…いくら技術力上がってもそこら辺がまだまだ。 返信 743mg 2019年03月27日 07:40 ID:E4MzE0OTU 日本製の工作機械使ってまーす 返信 743mg 2019年03月27日 08:06 ID:c3MTU4MTk 日本だと機械じゃなく手作業で1000分の1の仕事しちゃうからな 返信 743mg 2019年03月27日 08:34 ID:Y4NjgxMzc 一旦負け始めると現実を受け入れる事ができなくなる、妄想が思考を乗っ取り始め、耳障りの良い情報を鵜呑みにし破滅するその瞬間まで、現実逃避を行い続ける。 返信 743mg 2019年03月27日 09:04 ID:E0MjQ1Nzc そりゃ日本の技術丸パクリで作れば、当然作れるよね ・・・日本どころかドイツじゃ100年近く前に既にあった技術なのに。 こんなこと今になって自慢する所が、中国ってほんと人口が多いだけの無能集団 返信 743mg 2019年03月27日 09:31 ID:Y3MjI3MjM 日本が胡坐かいてる間に全て中国に抜かれちゃったもんな・・・ 人も技術も全部引き抜かれちゃったしな・・・ 返信 743mg 2019年03月27日 09:49 ID:Q5MzQxNTQ 技術なんてのは抜かれてなんぼだが、 最近の中国はその速度が異常に早い。 特に若手。 車のEVも日本抜かれて始めてる。 お前ら ちゃんと仕事しろ。 批判ばかりでは何も生産されない。 返信 743mg 2019年03月27日 09:51 ID:I3OTg2NzQ パクリじゃなくてそう言う教育受けてんだろ で、人件費安いから中国で作らせて日本で売るってのは自然な流れだ ただ、こう言った技術をそのまま良い方向へ導けばいいんだが コピーとか作っちゃうところがね… まあ、ある意味、中国あっての日本、日本があっての中国とプラス思考で考えよう 返信 743mg 2019年03月27日 10:30 ID:cyNzI4NTI もう働き手いないけど日本すげーフォーエバー 返信 743mg 2019年03月27日 10:40 ID:YxMTU2Njk 工場で働いてるような底辺が多いコメント欄ですねww 返信 743mg 2019年03月27日 14:05 ID:AwNTEyMjA すごいじゃん中国 もう先進国なんですから先進国としてちゃんとしてくださいね 返信 743mg 2019年03月27日 14:05 ID:MyNDQ3NzE 日本人の30%(3800万人)が勤勉であるように、 中国人の3%(4100万人)も勤勉である。 勤勉な国民が多い国の方が発展するのは当然といえる。 返信 743mg 2019年03月27日 17:11 ID:c2ODYyMTk あれだけ無理くり外国企業との合弁企業をつくらされたら嫌でも技術流出するわな 返信 743mg 2019年03月27日 17:58 ID:gxNTE0MTY 放電加工機使えばこれぐらい難しく無いでしょ 重要なのはこれで何ができるか どう利用できるか 返信 743mg 2019年03月27日 20:07 ID:c1NDAyMDM 日本の技術紹介する番組で似たようなのあった デコとボコを作らせるんだけど、かけだしの職人のデコとボコはスカっとハマる感じなのに 熟練の職人のデコとボコは完全に密着してぬるる~っとハマる感じになる 返信 743mg 2019年03月27日 20:46 ID:AxOTQ4OTA これを見て「盗んだ技術でそれかよw余裕で俺たちのほうが超えてるww」とだけしか考えてない人間はヤバイんじゃないの? 「やべえ、もっと差をつけないと」と考える気概くらいじゃないと とりあえず人材、技術流出を止める努力から始めようよ。 返信 743mg 2019年03月27日 22:10 ID:k3MDkwMDM その考え方が間違ってるんだよ 日本人がどうして圧倒的勤勉努力家なのに世界的に成功しやすくないのか それは技術重視で金儲けの技術がないから 中国がこの技術を習得するのにかけたコストは圧倒的に小さいのに この技術を利益に転化する力は圧倒的に高い 頑張って努力して真似されない間の僅かな時間だけ小規模に稼ぐ もっと頑張れといっても誰も幸せにならない これからの時代はいかに頑張らないかが大事 返信 743mg 2019年03月27日 21:02 ID:QwNTM2NzI これは凄い、言葉失った。 返信 743mg 2019年03月27日 21:14 ID:IwOTA1ODc すげーな、職場の中国人従業員もこのレベルになってもらいたいwww 返信 743mg 2019年03月27日 22:42 ID:c5MDc0NTU これと同じようなこと何年も前に日本の企業だか町工場だかがやってたよねw 何を今更感が強い ま、中国の技術も昔より大分マシになった事は分かったが全ての工場がこういう技術を持っているわけでもあるまい 返信 743mg 2019年03月28日 00:33 ID:U0ODU2OTE この技術の根本的な物を作ったのが日本です。しかし、技術屋はこんなことは目を瞑ってても出来るが その技術を世界に広め宣伝していく力がない、もし世界に自信の有る素晴らしい技術力を発信したいなら私が協力いたします。 返信 743mg 2019年03月28日 00:37 ID:g4MjgwNzk これは日本の機械を使ってるのか?昔とっくに日本のどっかでデモやってんの見たし… 返信 743mg 2019年03月28日 00:47 ID:M1MjA2MDI 中国を猿マネだー海賊版だーとバカにしてたらとっくに追い越されてたでござるの巻 今や白物家電もスマホも中韓が一番コスパ良いしトヨタが最後の砦だわ 返信 743mg 2019年03月28日 01:03 ID:A1NDI3MDA 1980年代にアメリカが日本に対しての反応をみているようだ 返信 743mg 2019年03月28日 03:25 ID:c3MTI4MDA デモ用だけ日本企業に発注してたってオチなら笑えるけどw やりそうだろ? 返信 743mg 2019年03月28日 05:57 ID:U0NzU2MTk 三菱の放電加工機ですか?w 返信 743mg 2019年03月28日 09:57 ID:Q0NzY0ODg なにこのコメントの数w 返信 743mg 2019年03月28日 12:10 ID:M0NTMzMTc ワイヤー放電加工は日本の十八番(オハコ)だよ 返信 743mg 2019年03月28日 13:22 ID:EzOTQzNzk そうだなー。 ここであぐら書いて批判してる奴らは、10年後中華の下で 働いてる可能性あるなー。 もっと危機感持った方がいいよ。 この間まで、縫製もろくに出来ず。 製品の30%が不良品の国が ここ数年で、改善してきてる所が脅威。 ここが見えん奴は、中華の下で働くのだなあ。 返信 743mg 2019年03月28日 21:52 ID:M5MzYzNzc ラピュタっぽい 返信 743mg 2019年03月29日 00:22 ID:U1NTMzMDk これを作る会社と、これで儲ける会社は全くの別会社。 結果、作る側が「アホらしい」で技術が無くなる。 無くなったのが日本とアメリカ。 返信 743mg 2019年03月29日 02:54 ID:AzNzE5ODc 日本の方がーとか言ってるとすぐに足元すくわれるな そもそも日本の老人が作り上げた技術で俺が作り上げたわけじゃないし たぶんお前らもだろう、これからの日本の若者は一部のハングリーな中国人技術者に勝てるのだろうか 返信 743mg 2019年03月29日 03:54 ID:I0MTQzODg 割と冗談抜きで日本がトップを走れる技術って、今あんまり多くないんだよね あったとしてもちっぽけな町工場がそうだったり、大企業でそういった技術有るところなんて無い それもこれも、技術者を安くこき使って私腹を肥やし続けた今の中高年が原因なんだけどね そのせいで海外に技術が垂れ流しになって、その割を食ってるのが今の40以下の世代 返信 743mg 2019年03月29日 17:16 ID:IwODk5OTg 爆発するのでNG 返信 743mg 2019年03月29日 20:31 ID:M1MTUxMTM あぁはいはい凄いね 返信 743mg 2019年03月29日 21:22 ID:g0NjcxMTY ?→?→?→?→?→? 返信 743mg 2019年03月29日 21:33 ID:AzNTIxNDc >日本の方がーとか言ってるとすぐに足元すくわれるな すくわれちゃってるから。 日本の物づくりは風前の灯だよ。 大企業が中小をいじめ続けた結果。 返信 743mg 2019年03月29日 21:34 ID:k3MTExMjE 面白いデモだけど金型使ってるメーカーならどこでもできるんだよなぁ 今は目で見てわからないというレベルじゃ話にならない 返信 743mg 2019年03月29日 21:40 ID:M1NDYzMzM この動画だけ見て日本sageの中国ageして喜んでいる連中はとりあえず、少しは自分で調べるって事を学んだ方がいい ttps://www.youtube.com/watch?v=i5YRp4TdIr4 ↑これ、日本の金属加工会社の動画ね。どっちが凄いかなんて見れば分かるだろ。 くっつけてピッタリ!なんてもうとっくの昔に日本にはあるの。というか、そんなの驚くようなレベルじゃない。 これに慢心は出来ないけど、「もう日本はオワリだぁ~」とか言って悦に入ってる連中は少し自分で調べるとか考えるとか出来ないの? それとも社会批判をして斜に構えれば無価値な自分が救われたような気になるのかな?w 返信 743mg 2019年03月29日 22:26 ID:A4MDI2NTI ようつべ探したら日本のメーカーでもっと細かい加工の同じような10年前くらいの動画がわんさか出てきたw 日本遅れをとってなかったwww てか、フェイクニュースにだまされる人間がわんさかいる瞬間を目のあたりに見れて、私は非常に満足です 返信 743mg 2019年03月29日 23:03 ID:k3ODYyNzk マザーマシンが中国製なの? 返信 743mg 2019年03月29日 23:07 ID:A4MzU2MTE 日本の現状生きている元気な中小企業から言わせて貰うなら 素晴らしい技術ですが 見積もり金額幾らになりますか? これで全て吹き飛ぶと思います 採算割れするか、使っても不具合多数でしょう 下げている訳では無くて、現実です 返信 743mg 2019年03月29日 23:09 ID:AzNzE5ODc 日本sage中国ageになっている、くらいの心構えでちょうどいいと思う 負けててもうだめだー、ではなく、負けてるから挽回しようくらいの気構えでな 実際に勝ってるか、負けてるかはどうでもいいが、動画の技術はすごい 日本もできるのだろうが中国もすごい技術をたくさん持っている 返信 743mg 2019年03月30日 09:20 ID:QyNDI2MDI 加工技術が凄いんじゃなくて加工できる機器を作ってるメーカーが凄いんじゃね?って思うわ 返信 743mg 2019年03月30日 15:55 ID:ExNTM3OTc 切削機が日本製だったって、落ちがありそうだね。 返信 743mg 2019年03月30日 16:50 ID:QyMDA5NDE こんなの日本は 数十年前に実現してたぞ 返信 743mg 2019年03月30日 17:44 ID:EyODc3Njc 技術大国と言っても後継の人員不足で真綿が首にがっちり食い込んじゃってる現実 ふるいに掛ける人材が既に逼迫している 先細りの芯がどこまで尖ったら気づくのだろうか 返信 743mg 2019年03月30日 18:32 ID:kxMDkzMjQ いつの話してんだよ しょーもな 返信 743mg 2019年03月30日 19:10 ID:M5MjYxMjc 日本の大手メーカーが日本の金型屋にサンプルを作らせて中国の金型屋に真似させるってことをやってきたな きっとほかの分野でもやってるだろ 返信 743mg 2019年03月30日 22:47 ID:gyMDMzMzE カメラのレンズさえ作れない中国 それが答えだよ 返信 743mg 2019年03月30日 23:36 ID:A3MDQ2OTM 本当に精度出てたら空気すら詰まるからこんな簡単に嵌らんよ 今回のは素人しか騙せないが中国が本気出したら日本人超えると思う が、中国人は騙す努力に全力出すからなw 返信 743mg 2019年03月31日 03:38 ID:A3ODMzODI 実際の製品の制度をコンマゼロゼロか、コンマを逆から読むとエロいか、ってぐらいだろ 返信 743mg 2019年03月31日 03:48 ID:A4NDU2NDA これは繋いだ状態で研磨してあるだけであって、工作精度のみでこの面の精度を出しているわけではないですよ。 返信 743mg 2019年03月31日 12:51 ID:E1NzMzNDg 中国人が中国の機械で作ったとは言ってない 返信 743mg 2019年03月31日 17:02 ID:MxMjA2Mjk 平成は衰退の時代だった。 国際競争力1位→25位、世界の総GDPに占める日本の割合は17.6%→6.1%に低下した。 返信 743mg 2019年03月31日 18:01 ID:I0NjA5MjI 遅いとかそう言う事じゃなく出来るようになったって事が偉いんじゃね? 韓国じゃ無理だが中国ならやりそうだよ。 返信 743mg 2019年03月31日 18:47 ID:ExMDMyNTc 日本が出来てるときは「日本すごいすごい」で 中国が出来るようになると「こんなの大した技術じゃない」はおかしい。 サブミクロンレベルの温度管理・寸法管理ってのは技術移転だけじゃ無理。 こういうものが出来るってことは自分で工夫・研究することもできている証明。 そういった機械産業の土台が確立し、巨大資本を元手に自主開発できる環境が備わっている。 さあ、そこに日本がどう立ち向かうか、何をすべきか、何を考えるかってことが大事なのに。 返信 743mg 2019年03月31日 19:53 ID:E0MzE3ODY 中国はあれだけ巨大で人の多い国なのでとんでもないクズと優秀なのが混在している。 共産党はヤクザ顔負けのやり口でクズから養分を吸い取って優秀なのを育てている。 返信 743mg 2019年04月01日 04:04 ID:c1NDkwNTI バックラッシュってのは必要なもんだ 返信 743mg 2019年04月01日 15:23 ID:E4NzYzNzI これな 機械がすごいのであって誰が作っても同じものが出来る つまり中国で撮影された映像だが中国がすごいわけじゃないのな。つまり韓と同レベルってこと 返信 743mg 2019年04月01日 17:28 ID:I1MDE0ODA スルッと入るのが凄いな 本当にただのピッタリなら引っかかりまくるはずだし 返信 743mg 2019年04月01日 19:09 ID:I0ODIyMDY 得意先 「中国でいい金型やみつけたやでー!しかも日本の半額やー!(ニッコリ」 日本の成型屋「ガス抜けんぞー!焼けるどー!ショートするどー!」 得意先 「ガス抜きつけるさかい頑張るんやでー!」 日本の成型屋「バリでるるやんけー!やり直しやー!」 得意先 「おーけー!オーケー!ちょい詰めさすさかいなー!」 無限ループの先に・・・・・ 得意先 「やればできるんやー!(ドヤ( ゚Д゚)」 成型屋 「製品寸法規格外やけどな・・・・(知ってたけど( ゚Д゚)」 成型屋 「テスト代50マソ請求しとくからよろー(ニッコリ(^^♪」 が弊社のデフォでございます。 返信 743mg 2019年04月01日 19:20 ID:c5MzkxNzQ 日本の町工場レベルを超えてから言え 返信 743mg 2019年04月01日 20:55 ID:g1MDc2MDM だからとっくに抜かされてんだって 技術なんていつか追い付く抜かれる 743mg 2019年04月01日 21:39 ID:M2OTcxODc まぁ日本企業は「何もしない」だけでなく、「仕事したかったら社員が金を出せ」って方向に行ったからね 返信 743mg 2019年04月01日 20:55 ID:g1MDc2MDM あいつら日本の技術をパクってるとバカにしてる間に抜かされてる 技術なんていつか追い付く マヌケなのはこの国日本 返信 743mg 2019年04月01日 21:03 ID:g4NjA3ODA 俺、高校(公立工業)の旋盤実技で似た様なもの作ってたぞ 20年位前のことだけど・・・ 返信 743mg 2019年04月01日 22:00 ID:c5MzkyODk 日本の中小がやってたやんこれw 返信 743mg 2019年04月02日 16:02 ID:Q3OTc5NTE 日本の~がやってたとかお前自体は無能のニートのくせしてよく言えるわw他人がしたことをあたかも自分もできるかのように語るガイジほんと4なねえかなぁ~w 返信 743mg 2019年04月02日 17:06 ID:AyNzQ5MzQ 削り出しも磨きも日本製の工作機械で仕上げてるのだからできて当たり前。 返信 743mg 2019年04月02日 18:12 ID:gwNDYzMzI 日本の参考動画見るとこれは技術とか色々幼稚過ぎだよなあ あんまり細かい複雑なのは出来なかったんやな 返信 743mg 2019年04月02日 23:39 ID:U3NDA1Njc 頭悪いやつ多いな! 認めなあかんことは認めないとね! 調べたら工作機械も自社で作ってる会社! 返信 743mg 2019年04月03日 15:09 ID:I0NDI3Mzc ピンノッカーで叩き入れてかじらないのが本当の精度 返信 743mg 2019年04月03日 17:43 ID:I1ODQxNDA こんなん日本の会社なら100社以上はやってるぞ 返信 743mg 2019年04月03日 23:06 ID:YzNzQxNDY それ中国の規模なら1000社以上になるで。それも遠い未来の話じゃなく。 そんとき日本はどうするのかって話だな。 返信 743mg 2019年04月08日 16:48 ID:YxNjAzNzY 正直ここまでの精度を一々出す仕事はほどんどない 返信 743mg 2019年06月10日 06:38 ID:k0ODMyNDk 機械を使いこなす、技術は凄いし侮れないのが中国だが焼入れや焼きなまし 品質管理がまだまだ何だよな これらが改善した時は侮れん国になるだろう、パクリとかやめたら……な国だろうしな 返信 743mg 2020年01月06日 09:33 ID:E5ODExMzg パクリは世界共通 日本も世界の最先端をパクって発展した国 問題はその産業を維持できるか?だ 今の日本にそんな国力あるか? このスレ見てるヤツの何パーセントが技術職なんだよ ニートばっかじゃねーか 株だけで世界が動かせる経済と思い込んでる時点で負け組 自民党なんかに入れるから国が亡ぶんだよ 日本の技術って言っても金で売ったんだろ?その時点で負けなんだよ 負けを認めろよ バカ日本人 株だけ売って未来を捨てろ 返信 743mg 2020年01月06日 12:34 ID:E2NDM2Mzg まずガンプラ組み立てようw金型精度がわかりますから。 返信 743mg 2020年01月06日 13:12 ID:IxMDk0NTI 日本じゃ数十年前の技術だよ。 返信 743mg 2020年01月06日 15:44 ID:I3MjM3NjI 教え続けてやっとできるようになったのか。 何十年もかかったんじゃない? 返信 743mg 2020年01月06日 20:52 ID:E0ODk1NTM 正直言って、日本の加工技術は特定の企業が保持しているのみで、以前の日本の様に幅広く町工場が技術を有していた時代とは今は違いますよ。労働時間無視して休日を無償で技術習得のために工場に出てきて仕事をしていた(小生)の時代とは、全然違いますよ。機械任せではなく、自己犠牲による技術取得の精神が、自分の手を機会と合一化させることができます。古いといわれますかね(笑)? 返信 743mg 2020年01月07日 16:24 ID:QzMTgxMDU 特殊技術はいまでも町工場がもってるよ? どこの平行世界の話? 返信 743mg 2020年01月06日 21:26 ID:Y4OTA4MjQ どこの国も最先端秘術は似たようなもの。 つか、他国の加工技術(工作機械&ノウハウ)を使用しただけ。 中国を始めとする新興国メーカーの工作機械と日米欧先進国の工作機械の間には技術水準にまだ大きな格差がある、残念ながら事実、 返信 743mg 2020年01月06日 22:21 ID:U3NDc4MjE 嵌め合わせの時の隙間が分からなくなるのは組んだ状態で仕上げ研磨してるからだから、追い込む所、有る程度抜く所と使い分けて加工するんだよ。 返信 743mg 2020年01月06日 23:10 ID:I0NjE2MTg 何年か前に日本企業で同じような動画見たぞ 返信 743mg 2020年01月07日 03:03 ID:I2OTg0Mjg 日本じゃ「この程度の技術」じゃアドバンテージ取れないんだよ。 どこでもできることだから。 負け犬コリアンには不可能だけどね。 返信 743mg 2020年01月07日 08:37 ID:Q0NTE4Mjc これひと昔前に日本が同じ事を見本市でやってスゲーって言われてたよね。 3D切削技術が発達した今では至って普通。 合せ面片方(凸)を出力してスキャン、反転型の(凹)を出力 ふたつを合わせて側の面研。出来上がり。 ただ中国製のこういう事が出来る工作機械が世界的に見ても破格で且つわりと使える様になってきてる。 返信 743mg 2020年01月07日 11:28 ID:Y0NDU0NzM どうせ日本や米国から盗んだ技術だろ? オリジナルで作れたらチャイナスゲーってなるんだけどなぁ 返信 743mg 2020年01月07日 11:56 ID:IxNDE5ODA 問題はその産業を維持できるか?だ 今の日本にそんな国力あるか? このスレ見てるヤツの何パーセントが技術職なんだよ ニートばっかじゃねーか 株やネット利益だけで世界が動かせる経済と思い込んでる時点で負け組 震災で電気止まったらどうやって生き延びんだ? 株価最優先の自民党なんかに入れるから国が亡ぶんだよ 日本の技術って言っても金で売ったんだろ?その時点で負けなんだよ 負けを認めろよ バカ日本人 株だけ売って未来を捨てろ 返信 743mg 2020年01月07日 15:20 ID:I1NTM0NDg 吉村昭の戦艦武蔵って本で読んだけど、熟練工員が菊の紋章を穴の中と金属棒に凹凸で作って、油を付けてスーッと差し込んだら一体化して境目が分からなかったって書いてたなぁ。 返信 暴君 2020年01月07日 20:24 ID:MyNjI3MTI これ、20年ほど前に日本でよくやってたじゃん。 中国人が加工したかもしれないが、工作機械は日本製だろ。w 返信 743mg 2020年01月08日 04:14 ID:Q3NDM2Mzc ここ40年、先進国のモノ作りを委託された中国は急成長し 先進国のモノ作りは人件費の代償に退化しただけ 返信 743mg 2020年01月08日 10:47 ID:YwNDE5NDU 正直、どこの国でもこれくらいのデモは出来る。 この仕上がりを量産維持できないから日本製が最上級になる。 返信 743mg 2020年01月08日 11:22 ID:E3MTM2NDY 実際発注したら同じの来るかって言えば来ないのが中国 なんなら1個注文なのに10個送りつけられて良いの選別してくれって 検査まで注文先にやらしてしまう 返信 743mg 2020年01月08日 23:08 ID:c1NjQzMTU 製造コストで敗けているが、技術で日本に勝てるか? 抜かれたと思ってる奴は自分に自信が無いだけだ。 こだわりの部品作りを日本が担えばいいだけの話。実際今そうやってる。 お人好し日本が技術援助しちゃったんだから、やり方変えないといけんわな。 でも信用だけは落としちゃダメだ。良いもの作っていこうぜ。 返信 743mg 2020年01月09日 00:18 ID:c1OTg4NTQ 前に日本企業のやつもあったから今じゃ各国の大手はみんな出来るんだろうね 返信 743mg 2020年01月09日 02:22 ID:MwMTQ1MzQ ハッキリ覚えてないけど、10年以上前に国内企業で似た映像を見たけど・・ 返信 743mg 2020年01月09日 17:12 ID:YyNzg1NjM その10年以上前の日本のアモルファス合金のスリット加工機のガワを変えただけね 向こうでもあっさりバレてるのに記事にしてるのが凄いわ 返信 743mg 2020年01月09日 03:16 ID:IxNDEzMTg もうコメント出てるかも知れないけど、キャストパズルとかに良いかもね? 返信 743mg 2020年01月09日 15:14 ID:M0OTMzOTk 最近の若者はゆとりの馬鹿ばっかりだからな アドバンテージなんてとっくになくなってます。 返信 743mg 2020年01月09日 15:15 ID:IzNzQ2NDk 凄さが良く分からない 返信 743mg 2020年01月10日 00:13 ID:U5NDM2NjA バカウヨの負け惜しみうぜえ 返信 743mg 2020年01月10日 13:52 ID:YwMTk4OTU まだ日本の方が技術が高いとか、どこでもできることとかそう言う事じゃねえんだよ。 今までどう頑張っても芝生に緑ペンキとかダンボール肉まんとかそういった発想しかない所が莫大な資金を投資して着実に技術を身につけてきて、 さらに近い将来には世界に無いような技術が発信されるようになるんだよ。 人道的に他の国では出来ない事や、著作権なんて関係ないんだから超強敵だよ。 その時悪魔の開発だと言われようが100年後には奇跡の発見なんて言われるかもしれない。 返信 743mg 2020年01月12日 09:27 ID:UyNDAyOTQ ここの奴らの言う「日本の技術」って具体的に何を指してるんかね? 精度管理?加工技術?こんなの誰でも出来るようになるよ。 開発力やコンサル力のこと言ってるんかね? 返信 743mg 2020年01月13日 17:01 ID:AyODU3NDk 昔誰かが危惧していた風に、製品が日本製→部品が日本製→部品作る機械が日本製→… と見事に斜陽しちゃってるな、、、 返信 743mg 2020年11月28日 04:37 ID:AzNDY3MDc 糞シナチョンヒトモドキのハングリーさ「だけ」はすごいと思う 盗んで貶して恥を知らず ただ欲求のままに生きるヒトモドキwwww 返信 743mg 2022年10月16日 08:25 ID:E1ODM0NDg 試作等の一品物を一生懸命に作ればどこの国で作ろうと精密な物は出来る 問題は大量生産した場合 全く同じ物を作り続ける事が大変で 分業になった時 パートのオバチャンにも手抜きをしない事を判らせないとならないが 国により賃金の大小で手抜きをするのが当たり前の所もあり 心を入替えさせるのは至難の業 返信 743mg 2023年06月23日 17:55 ID:AwMTEzMjI 何年も前の日本中小企業の技術じゃんこれww 返信 743mg 2023年06月23日 17:58 ID:AwMTEzMjI 在日3世アホぱよ謎の涙目ネトウヨ連呼www 返信 743mg 2023年06月25日 16:46 ID:U5NTc1NDc ネトウヨの負け惜しみに草w 返信 743mg 2024年08月21日 05:26 ID:g5ODk2NDg 北京黄熊抹殺有限公司 返信 743mg 2024年08月21日 05:30 ID:g5ODk2NDg 今の中国の新幹線はコインが立てられるみたいだよ。 何事も舐めちゃいけないな。 コメントを残す コメントをキャンセル コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 email confirm* post date* コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://) 前の記事 次の記事 ホーム もっと関連記事 92 コメント 通勤ラッシュ時の電車の乗り方。インドの場合。これ難易度たかすぎるだろ(´・_・`) すごいなwwwこれを見ているとホームから降りて真ん中で待っている数人が正解なんじゃないかと思えてくる。停止する前から乗り込むしまだ乗客がドアに群がっているのにお構いなしに出発しちゃうwwwつかこれ電車の中はどうなっているんだろう?めっちゃ気になるねwww目的の駅で降りるのも難しそうじゃない? 198 コメント 【知る】コンクリートスロープの丸い模様はこうして作られている。 シリーズにしたいくらいこれ系の動画が大好きです。ほえー。ってなるよね。急斜面や駐車場に設置されるコンクリートのスロープで良く見る丸い模様はこうして作られているんだって。真空コンクリート工法、ノンスリップ輪型工法に用いられ主に乗用車のスリップ低減とコンクリート自体の耐摩耗性の向上に役立つそうです。また一つお勉強になったな。 39 コメント 【動画】紛争により廃墟と化した冬季オリンピック会場をジオラマ撮影。1984サラエボ五輪。 このジオラマのように見えるミニチュア撮影、久しぶりに見ましたがやっぱり楽しいね。動画はボスニア・ヘルツェゴビナ紛争により廃墟と化してしまった1984年のサラエボオリンピック会場です。敷地の一部には最近まで地雷が残されていた場所もあるんだって。 58 コメント ロシアの自動車メーカーGAZelleの新型トラックに隠しコマンドが発見される。 ロシア、リトアニア、ベラルーシ、ウクライナで2013年から販売されているGAZelle自動車のトラック「Next」に隠しコマンドが発見されたようです。その手順はイグニッションをオン、エンジンを始動、右ウインカーを3回、ハイビームを2回、クラッチを5回踏んで回転数を2000回転に上げて計器パネル左側のつまみを回すと・・・。 75 コメント 廃棄ペットボトルを利用してボトル入り飲料水を作る中国の闇工場。 工場の汚さから見て、それは水道水以下なんだろうなあ(@_@;)ラベルがバラバラなのを見ると捨てられたのを拾ってきたペットボトルなんだろうなあ(((゚Д゚))) 61 コメント これがトッププレイヤーか。ちょっとした小技で会場を沸かせるノバク・ジョコビッチ。マイアミオープン。 この人これ好きだよね。前にも何度か見たことあるぞ。テニスのマイアミオープンで会場を沸かせたノバク・ジョコビッチの小技が人気になっているようです。さらっと簡単にやっているように見えてなかなか難しいんじゃないかしら。最初から構えてたらまだアレかもしれないけど試合中だからね。2007年のカナダマスターズで披露したポケットキャッチが一番素敵なんだけど動画を見つけることができなかった(´・_・`) 36 コメント 【篠?健太】プロのアニメーション作家が作ったストップモーション作品が最高に楽しい。(メイキングあり) 1年半ぶり2度目の紹介、プロのアニメーション作家で個人でも多くの作品をSNSやYouTubeで公開している篠?健太さんによるストップモーションアニメがやっぱり楽しい動画です。この人の作品はリュウの動画で知りましたが最近はメイキングも公開してくれているんですね。私的には完成品よりメイキングの方が楽しいwww
つなぎ目見えないとかすごいな
昔の日本は凄かったらしいけど
今は中韓の足元にも及ばないゴミ民族に成り果てたからな
さりげげなく「韓」を混ぜないように
全てがウソになるぞwww
ほっといてやれよ
そういう妄想に縋っていないと
恥ずかしくって生きていけない劣等民族なんだから
まぁ近々日米に見捨てられ妄想に縋っていても生きていけなくなるんだが
行間空けうぜえ
こんなもん消せよ管理人さん
管理人さんwww
ヒロカズの事か。
前髪は消したみたいだけど。
mp4の直リン貼れやカスヒロ!!
もう日本じゃ勝てないな
ひろかずってハゲなんだな
ボート買う金で髪の毛買えよ
経費で落とせないから無理なのか?
コメ削除されたらぶら下がってるコメまとめて削除されるのざまあ
もう中国は日本を追い抜いてる
日本にはいつまでも「俺たちのほうが中国より上」と思い込んでる老害だけが残った
平和ボケが浸透しすぎた日本の負け
日本じゃ何年も前の技術で当たり前の域
やっとそこですか中国さん
てか中国製の加工用の装置作ってそれのデモってわけじゃないんだろw
ここまでできる加工装置を中国が独自で作れたってのならそれなら話は別だけどな
どうせ日本製かドイツ製の設備なんだろうな
良い機械使えばできて当たり前なだけじゃないの?
世界に誇る日本のオークマですよ。
1点物を超高精度に作る技術っていうのは、機械の性能証明をしてるだけ。
これと同じことを、日本の町工場がやってたよ。
数量、安定した精度、納期、全てを高レベルで実現するのが、本当の技術力ってやつだね。
機械がよくてもダメなのよ。加工すると摩擦熱が発生するので機械任せだと精度には限界が出てくる。最後は扱う職人の腕にかかっている。
新幹線の先頭部分をたたき出しとか、H2ロケットのフェアリングのヘラ絞りは機械では出来ないから職人が行ったって聞いたことない?
摩擦てこれ放電加工じゃないの?
摺動面のキサゲ加工なんかは確かに職人が必要だが、これはRがあるから人の手じゃ出来ん
燕ももうこういうのやれるトコ、
人的にも設備的にもあんまないぜ。
いいからお前も働けよw
ものづくりニッポンと自画自賛してる場合じゃないだろう
普通にウチの会社で出来ますけど。
中国は昔から一点物を作る技術に秀でてる国だよ。
こういう伝統は国の制度が代わっても、時代を超えて連綿と続いてくものだよ。
もう、10年も前に日本の零細企業がやってたパフォーマンスの真似かい!
どうせ工作機械は日本製とかだろww
日本がどうの以前にドイツが100年前に持ってた技術やで
今そのドイツも日本の工作器機やパーツを使わないと車も作れない。
ドイツはもう工業に注力するフェーズではないからな
それより日本人のドイツ好きが片思いというのが虚しい…
実際の話、この動画の技術って
日本のワイヤー放電加工をそのまま使ってるだけだからな
何年前の技術だよってハナシだわw
全くだ!
日本では既に有る技術。
中国が作ってるから凄いって事?
でも、これを作る工作器機は日本製。
パクッタ技術で走り出す
そんなことはどうでもいいからウイグルの人たちに賠償して解放してあげてほしい
何年か前に日本の会社で同じレベルのつなぎ目ない金属、テレビでやってたよ
で、それを作った加工機は日本製でそ?
日本のどこの会社だったか忘れたけど、まったく同じような動画だしてて
それに対抗しての動画でしょ
真実は技術流出だったっていうやつ
この技術レベルまで中国が来てるって事実がヤバイんじゃ…
低コストで仕上げられるんだから、客はそっちいくでしょ
昔は、日本の下町工場がこのような技術を持っていたけど中国や韓国に取られたんでしょうね
中国はコピーランドですからねぇ
取られたんじゃなくて自ら勧んで売っぱらった
東芝しかりシャープしかり
>日本の下町工場が
に違和感を持たないんだから、日本はそうなるのは当たり前のような。どんだけ素晴らしい技術を持っていても日本では大成できない土壌(ある意味大企業だけ優遇)でしょうがないってことやな。そして大企業は大企業で技術力がなくもあり他の要因もあり勝手に自爆しまくりと
宮沢、村山、橋本、福田、鳩山、菅、野田・・・と売国政権が続けば、日本の中小企業も存続が難しくなえい技術が中韓に流れるのは当然。
もっとも、これらの売国政治家共は、それを知っててやったんだから、万死に値するがな。
小泉が抜けてんぞ
あと安倍もだ あいつの売国政策はこの10年でミンスを上回ったからな
日本経済新聞と小役人に騙されて中国進出して
夜逃げした日本企業の設備と技術がタダで手に入ったからね
これ前どっかの会社がデモンストレーションしてなかったっけ?
何年か前ニュースで見たで工業機械の見本市みたいなやつ
同じことを思った
これか?
ttps://twitter.com/CallumHasegawa/status/707138063466504192/video/1
これ、日本から盗んだ技術やね
また日本に負けたニダ
日本のメーカーのマシニングセンタを使えば誰でもできる
技術を盗むだけで身に着けないのが韓国
盗んだ技術を努力して身に着けるのが中国
この技術の起源を主張してホルホルする韓国
この技術をお金にする術を思いつかず廃れる日本
技術力は習得できても、開発力が皆無なのが中国
盗んだ技術を身に着け、同じレベルの製品を
自分等の技術で作り出すには相当の努力が必要だよ
日本人が作った機械に日本人の指定した材料を投入し、
日本人の作ったマニュアルにしたがってスイッチ押すことを
独自技術と言い張る韓国ごときには到底出来ない事
ただそこに至る技術の蓄積が無いから自力で先に進む事は出来ないけど
問題はどこのメーカーの切削機械を使ったかだな
アホか
ここ工作機械のメーカーやで
↑コレw
手研磨の超高精度凹面鏡作れるようになってから自慢してくれ
同じの3つ作って別な組み合わせでで合体分離できたならもう中国の勝ち
この技術ってどんなとこで使うの?
プラスチック成形用の金型だろうね
今頃こんなので喜んでいるのかよw
しかもヘアラインでごまかしているしw
せめて表面を完全に鏡面にしてやってみろよw
ホンソレ、表面をバニッシュしてあるやん、こんなの毎日やってるわwww
これな。
ヘアライン見た瞬間思たで。自重で降りていくレベルだから大した精度でないわな。
後から側面を研磨してどうですか?ってことやんけ。
ちなみに日本の職人取り上げる時の「指先でミクロン単位が解る」ってのも普通やで。職人だけがわかる感覚って事じゃない。普通の人はわかる。
僻んでる人ばかりで悲しい こうやって周りに遅れて行くんだなぁ
前に日本のどっか会社が同じようなデモンストレーションやってたけど
遅れてるのはどっちだって?w
お前だけじゃ無いけど、どんどん追いついて、日本の良さアドバンテージが無くなっている危機感が無いんだな。仮に一つ前のようにまだ日本のが良いとこがあったとしても、そこまで必要ってのはどんだけあるねん、もう中国のレベルで十分というニーズしかほとんど無くなってしまうだろうに
僻む必要もないくらい古いってこと
こっちの今は混合比率等素材いじりの段階っすよ
若手育成以前に中堅がスカスカな日本の現状を見てないあんさんが滑稽
もっと危機感持ったら?ゆとりが情けないとか嘆くことが対策だと思うなよ。
韓国はスカスカだから心配してないけど、中国は本当に侮れない。
というか、すでに結構な分野ですでに追い越されてるからな。
人口、資金、頭脳、どれを見ても後塵を拝するのは時間の問題。
意外と知られてないけど、日本の技術っていま現在でも盗まれ続けてるんだぞ
製品化する前にみんな盗られちまう
もう日本は終わり。
ワイヤーカット知らない土人どもは
今さらこんなことで大喜びしてるんだな
韓国が盗んでいくまでがテンプレ
中国はパクリの技術は世界NO.1やで~、そういう事。
でもなぁ
中国なんだよねー
国家レベルで詐欺る国なんだよねー
映像に信用性が無いんだよねー
映像加工してたり、肉眼で見ると実は~ってなことがあっても全然おかしくない国なんだよねー
まだそんなこと言ってんのか救いようがねーな
だそうです。
ttps://twitter.com/godhandtool/status/853055779149979648
加工する機会が日本製。これを中国の技術と呼んじゃうのか。
既出コメにもあるけど鏡面仕上げで勝負せやwワイの手元にあるSUSロッドの
ネジもピッタリ合わさったら継ぎ目なんか全く分からんし全然驚くこたーない
ヌプゥゥ・・・って入っていくのが気持ちよすぎる
農業事業等で中国の人口を増やした日本人が悪い
隠し金庫に丁度いい
しかし盗まれた盗まれた言っていて虚しくないのか。どこぞの国の起源好きと変わらんだろう。手先が器用丁寧な仕事が売りの日本がまだ生き残れる余地がどんだけあるねん、日本どうしちゃうの?っていうような記事だと思うがなあ。言うような「こんなことでw」ではないだろう
盗まれたのどうすんの?国としてなんか賠償求めるの?それとも盗まれた元は日本だからと満足してんの?
そこらへんの企業でいくらでも出てくるんだから
今時わざわざイベントでやることでもないよな
ttps://youtu.be/D7z6m095zWQ
ttps://youtu.be/JEknz1UUKp4
ttps://youtu.be/KR_NRhTaLhM
ttps://youtu.be/FeyI40wOT8c
工作機器は日本の独断場だからなあ。
こういうもんは価格じゃない。
中国企業の工作機器を入れる日本企業なんてまず存在しない。
ドイツな
ついでに主語のでかい言葉で付け加えると、日本はそれらの技術をソ連に流したクズだ
加工原理はソ連のラザレンコ
真円とかすり合わせとか驚くほどの技術じゃない
幾何学模様にできた玩具はだけは凄いと言いたいところだけど、問題なのはこの工作機械を利用する際に技術の盗難を受けたり、逆に工作機械自体が権利の侵害によって利用できなくなったりっていうリスクがあることなんだよな
たとえこの会社が本当にまともな会社であったとしても「中国」というレッテルのせいで普通の商売はできないだろうね
これをすべての量産品に生かさないとただの詐欺のデモ
これは正直マネできん
1000分の1の加工をコントロール出来ないと無理。
うちの会社レベルじゃ100分の1が限界。
たいした会社じゃねーな
汎用フライスで1000分の8ぐらいなら出せた。
100分の1も出せないなら中国企業以下だぞw
貴方の会社で必要としているのが100分の1
それがクリア出来るなら問題ないでしょ
全ての製品が1000分台の精度を必要とする訳じゃない
しょぼいかどうかではなくそれで商売として成り立つかどうか
作るから買うのではなく買ってくれるから作ることが出来る
こういう奴らって脊髄反射だけで 営業は役立たず とか言ってるんだろうな
爆発しそう
負け犬ジャップの遠吠えが微笑ましいね
いつまで技術大国とかいう幻想にしがみついてるんだろ
とっくに負け組なのに
ここのコメント全部読んでその感想なら
お前アホだろとしか思えんね
金属加工トップ企業でもないそこらへんの企業でいくらでも出てくるんだから
今時わざわざイベントでやることじゃないぞ発狂在日ども
ttps://youtu.be/D7z6m095zWQ
ttps://youtu.be/JEknz1UUKp4
ttps://youtu.be/KR_NRhTaLhM
ttps://youtu.be/FeyI40wOT8c
なんか必死だが、それに追いついてきたという視点はないんだな。せめて、この中国のなんて数十年遅れてるというのを出しなさいな。できれば誰の目にわかるような
まあ、透視能力もないのに透視しようとする馬鹿には無理な視点か
最後の動画2012/06/13に公開 10年前の加工機にて製作って書いてあるよ
少なくとも2002年には出来てるのだし、数十年遅れてるというのは出てるね
在にっつぁん日本の技術力舐めすぎ
そうやって危機感を覚えてる人間を在日扱いしていればいいなんて気楽な人生ですね。
つい最近漢字の文字の切り抜きやってる地方の工場あったじゃん
日本こそデモだけで何も作れないじゃん
中華スマホのスペックに追いついて見せろよ
いや、これ位下町の中小企業でも出来るとこ日本にいっぱいあるのだが…
よくみるのは、下町の中小企業「でも」ではなくて下町の中小企業「でしか」なのだが。大企業でこんなんできるしてるとこあるの?(無いから言うような下町の中小企業ができてるんじゃねとも)
下町の中小企業でっていうなら、それこそピンチなんじゃないの。ただでさえ大企業の下働きで買い叩かれている(イメージ)のに、大企業なんて安けりゃそれなりなら中国に乗り換えやもしくは中国で安いからとなお買い叩くのが安易に想像できてしまうのだが
そんな簡単に中国企業(海外)と取引できないよ。
納期は守らない。製品は不良品だらけで検査もない。輸送費も時間もかかる。
実際取引して酷い目にあったわ。こんな優良企業ごく一部だからねw
ヒロカズも境目がわからない様に剃っちまえ
日本が海外の技術パクってないとでも思ってんのかね
今でも絶賛やってるし、これからは日本が中国の技術をパクる時代になる
既に中国に先んじられてる分野も多い、研究開発費も桁違い、人材も豊富、日本が勝てる要素や理由が全くない
全くその通り。技術って汚い仕事のようなイメージをマスゴミが植え付けてますからね。
技術では森精機には及ばないだろうけど、価格は半分。
発展途上の国々がどっちの工作機械買うか…
最先端では勝ててもすそ野を全部持っていかれたらその最先端の物を
研究・開発する金はどっから稼ぐんだよ。
日本の工業は完全に斜陽だぞ。原材料メーカーが日本企業に販売する分を
決め売りしてて残りは輸出してる。もっと売ってくれって言っても日本販売分は
もうないって断られる。
よくあるコピペで、製品が日本製から部品が日本製ってあるのだが、これとかそういう下働き的なのもなんか危ないなと思わせるよな
自分の竿にジャストフィットする特注オナホ作って下さい。
所詮日本のパクリ
日本の技術をパクって大儲け
→儲けた金で日本の技術者引っこ抜き
→更に技術を盗んで技術者はポイ
これ全部中国製の工作機械で作ったのなら凄い
そうじゃないならただのオナニー
おそらく
加工用工作機械 海外製品
使用刃物 海外産製品
放電用ワイヤー海外製品
CAD ドイツ製品
でもね。
磨きとすり合わせの技術はすごいとこまできてるんだなぁと思う
「次のパクリ標的をここで教えろ!」
コレただの機械で削りだした奴だからCAD出来る奴なら誰でもできるぞ
まぁ知識ないとどんな方向にも削る事が出来る機械で作るから機械の方をぶっ壊しちゃうけどな
スゴイのはこの精度の物を生み出せる製造機械を作れる日本だよ
最近係わって無いから分らんけど、この分野は未だに独占じゃねぇかなぁ
昔の日本はこのレベルを手作業で作れたから重宝されたが、今は既にオートメーション化で日本の(手作業の)技術なんて要らない子だからな
パクったとか、もうどうでもい。
それよりも、今まで、高精度部材は日本から輸入しなければならなかったのに、
今後は、中国が自前で作れるという事実。高速鉄道、航空機、自動車、原発…
今までネジ一本の重要部品でも日本から輸入してたが、これが自前に切り替わる。
日本の中小企業は、大企業があてにならないんで、中国に輸出してたが、
これからは、先がないかも知れない。
いくら凄い技術パクろうが使いこなせない民族には正に「豚に真珠」。
どうせ現場じゃ粗悪品に低精度のもんしか使ってないじゃん。
日本も戦後はパクリ大国だったの知らないで言ってるのかな?
日本はパクッても良品しか世に出さなかった
中韓はパクッて粗悪品でも世に出していた
で、中韓でも技術が進歩してきた。
素晴らしいものを素晴らしいと素直に受けいける事こそが進歩につながる。
日本は今まで世界にチヤホヤされてる状況に胡座をかいて進歩しなかった。
それだけの事。
日本の工作機械使っているんじゃないのかね?
そしてその機械をパクられて使われる
こないだデリヘルでハメたら結合部が分からなくなったのはこういう事か
普通の日本人さん「日本の技術が盗まれているんだ!!」
マシニングじゃ無理、3Dレーザー加工機ならこれ位は出来るよ。ただし機械は億単位だけど。
誰に教わったんや?
どこの”機械”がつくったの?
もともと日本の技術なんだがw
技術を盗られたか日本企業が売ったかのどちらかでしょ
またパクられたんだね、日本企業。中国進出して夢見る馬鹿経営者!ざっまー!
日本のYASDAの工作機械でも同じことできるな、かなり昔から。
こんなん日本の職人は鼻糞ほじりながらできるぞ。
つーか日本のエンジニアがおせえたんだべ。
ほんで工作機械は日本製だからな。
なもんだからmade in チャイナ、タイワンetc 安心して商品買える。
詐欺まがいな粗悪品も同じように出てるから安心できない
加工機の技術を目先の金に釣られて流出させてるのは日本人なんだけどね
日本でもできるけどそれでもこの技術はすごいだろ
でもこれをドイツか日本のものかどこの加工機械使使ってるかにもよるだろ
通名ナリスマシ在日スパイが金のために流出させた技術なんだろ
技術が高いのか低いのかをまったく判断できません、見た目隙間がないというレベルはごく普通のレベルです隙間が何ミクロンなのかなんて話になればどう凄いのか判別できるでしょうが見た目ピッタリではそうですねでお終いです。
中国はいつの時代を生きているんだ
日本の加工機使っるからな機械に指示通りにさせればこうなる どんなに精度が良い物だろうと日本の金属関係は中国鉄が強度不足と知ってるから肝心な場所には使わない
これの凄いところは加工技術じゃなくてこの精度を出す工作機械。どこ製の機械かは知らんけれども。あとこういった見本ワークはプログラミングから段取りからそれ専用に作ってこのためだけに時間をかけて作るので国内外問わずだいたいどこの会社でもこれくらいのことはやる。むしろ量産品や小ロット品を納期にあわせて精度よく作れるかどうかとは別問題。
何とかしてマウント取ろうとしてるバカな民族主義者はとっとと眼鏡外せ
工業技術が詳しい奴ばかりみたいだから教えてほしいんだけど
ワイヤーカット?でやるときってどうやって奥行きの湾曲とかが切れるのさ。
若者が工場で働くのを嫌がるもんだから、技術を絶やすくらいならと
シナに技術指導をしたんだ。
悔しそうなコメントで溢れ返ってるけどいつまでも昔の劣化パクリ中国だと思ってたら痛い目見るぞ
盗んだ技術でパクり出す♪
パクリだ日本製の機械だと僻み言ってないで一度中国行ってみ?中国が将来技術工場となり下請けが日本に成る。予兆が随所に見られる。ウチが手作業でやってる仕事を「フルオートでやる」と言い切ってるからね。
この動画が出たと言う事は、日本より安く早く大量に作れる。と言うこと。
中国は「世界の工場」を目指しているから。
中国バカにしてるやつ多すぎ、なんにも知らないんだろうな
いつまでも日本製が一番だと思ってる 中国のテクノロジー凄いのに
おまえ草
溜息3秒シリーズでずっと昔に日本の企業から同じ物出てますけど・・・
逆再生だよこれ
もう人民服とチャリンコ大移動の時代のちうごくではないんだよ
国家体制はクソでアレとしても経済、軍事、世界への販路拡大、展開はちうごくが勝ってる
中国すごいから在日朝鮮人はさっさと帰国したほうが良いよ
こういう工場って数がでたら単価安い中国、数が少ないなら日本の町工場って具合に使い分け
されてんだよな。(中国の工場は小ロットの仕事は受けてくれない。)
近くに準工業地帯あるけどどんどん町工場がなくなってマンションや戸建てに変貌してるわ。
日本から学んだか、パクった技術にしか見えない
でもねぇ、支那が作ると、同じ、技術、会社、で作っても、日本製には遠く及ばず
何か劣化していて、年単位で見るとダメになるんだよな
工作機械精度が高いね。どこの国の工作機械使ってるのかね。
中国の工作機械メーカーのデモなんだが
これはデモ用です
これを信じて発注するとロクでもない物が届きます
世界の常識
使い古された技術だけど凄いのは凄いよね。
真似から入ってここまできたのか!!
モノマネでも 自分の物にできたのなら立派。
日本も頑張ろうぜ。
批判ばかりだと追い抜かれる。
ここでこんな話も何だが、
日本基準で考えた場合、
今までは 中国は バカ日本の10倍いたんだよね。
ダメだったよね。
でも最近は お利口さんも日本の10倍いるようになった。
いろんな意味で10倍なら、技術も10倍速で進む。
そうだ、M字ハゲも10倍速で進む。
日本にこんな見世物技術が無いと思ってるアホが居て笑う
日本は1万歩先行ってる
日本のは、合わせたら
そのまま金属の塊に戻るで
一万歩って 半日足らずで追いつかれるwwww
パクリだの日本は昔から出来るとかはどうでもよいことで
これ同等の仕事を日本よりも安くやるってのが問題なんだよ。
日本はもっと高度なことをやればとか言っても
それで稼げるような仕事はそうそう無いから
科学技術は共有財産
基礎理論だけ
20年以上前位にヤスダ工業か忘れたが似た様なの見た事あるわ
加工精度も材料の質も日本が上とか
考えると凄い国に産まれたもんだ・・
中国もここまで来たか
日本はもう終わりだ
今時こんなんできて当たり前じゃないの?
YASDA950Vのオペレータしてるけど、行程順考えれば比較的容易にできるよ
因みにYASDAのサポートは塩対応
大熊のMC-5VAでもまだまだいけるぜ!
今じゃ家庭用のNCも有るけん
仕上げのヘアラインで人の目はごまかせる、鏡面仕上げでやらないとな
俺もおでこと髪の生え際が見えなくなったわ
沈み込んで行くのは取れなくならないん?
コピーだろうがなんだろうが中国に行くと技術の進歩は凄まじい。とにかく勉強しようとする若手の熱意がすごい。
皆さん必死ですね
大事なのは膨張率
逆に本来凄いのに今まで中国は何してたんだよw
故宮博物院の細工とか凄いし だから文化大革命は本当に壊滅的な打撃だったんだなと思うw
まあ金型は日本のアドバンテージと言って我々が
ふんぞり返ってるうちにもう追いついちゃったんだよな
この技術使って鉄壁に隠し金庫とか隠し扉作りたくなるね
継ぎ目が見えないようにするには、はめ合わせた後に研磨するんやで。
後、三菱のワイヤ加工機で縦筋が入ってしまうのどうにかならんかね?
これ工作機械は日本製だぞ。プログラムだけは自前だから素晴らしいけど。
中国人にハード面だけは永遠に作れない。
日本製の工作機械使ってるんだよ
パクっても売れなきゃ意味ナシ
素直に褒める事もできないのかここの奴らは
継ぎ目見えないような感じで色々隠してるとなっ!
とりあえず始めることは、
無能なくせに日本に喧嘩売ってくる在日コリアンの駆除からだよな。
このことに文句をつけるつもりはないんだけど、本当に継ぎ目が見えなくなるなら、一度くっついてしまったら離れないぞ。平面加工でほとんど黒くなるほどにしてしまうと合わせてしまうと離れなくなってしまうからなwwwww
新潟の中小企業がこれよりすごいの作っててワロタw
この程度だとある程度技術があれば誰でも作れるっぽいね
曲線の多い文字とかになると難しいわ
中国にしては良くやったね。褒めてあげるよ
中国でも作れるんだろうけど、肝心なのは取引始めてから。精度が出てないものちょくちょく送ってきたり、納品数量誤魔化したり…いくら技術力上がってもそこら辺がまだまだ。
日本製の工作機械使ってまーす
日本だと機械じゃなく手作業で1000分の1の仕事しちゃうからな
一旦負け始めると現実を受け入れる事ができなくなる、妄想が思考を乗っ取り始め、耳障りの良い情報を鵜呑みにし破滅するその瞬間まで、現実逃避を行い続ける。
そりゃ日本の技術丸パクリで作れば、当然作れるよね
・・・日本どころかドイツじゃ100年近く前に既にあった技術なのに。
こんなこと今になって自慢する所が、中国ってほんと人口が多いだけの無能集団
日本が胡坐かいてる間に全て中国に抜かれちゃったもんな・・・
人も技術も全部引き抜かれちゃったしな・・・
技術なんてのは抜かれてなんぼだが、
最近の中国はその速度が異常に早い。
特に若手。
車のEVも日本抜かれて始めてる。
お前ら ちゃんと仕事しろ。
批判ばかりでは何も生産されない。
パクリじゃなくてそう言う教育受けてんだろ
で、人件費安いから中国で作らせて日本で売るってのは自然な流れだ
ただ、こう言った技術をそのまま良い方向へ導けばいいんだが
コピーとか作っちゃうところがね…
まあ、ある意味、中国あっての日本、日本があっての中国とプラス思考で考えよう
もう働き手いないけど日本すげーフォーエバー
工場で働いてるような底辺が多いコメント欄ですねww
すごいじゃん中国
もう先進国なんですから先進国としてちゃんとしてくださいね
日本人の30%(3800万人)が勤勉であるように、
中国人の3%(4100万人)も勤勉である。
勤勉な国民が多い国の方が発展するのは当然といえる。
あれだけ無理くり外国企業との合弁企業をつくらされたら嫌でも技術流出するわな
放電加工機使えばこれぐらい難しく無いでしょ
重要なのはこれで何ができるか
どう利用できるか
日本の技術紹介する番組で似たようなのあった
デコとボコを作らせるんだけど、かけだしの職人のデコとボコはスカっとハマる感じなのに
熟練の職人のデコとボコは完全に密着してぬるる~っとハマる感じになる
これを見て「盗んだ技術でそれかよw余裕で俺たちのほうが超えてるww」とだけしか考えてない人間はヤバイんじゃないの?
「やべえ、もっと差をつけないと」と考える気概くらいじゃないと
とりあえず人材、技術流出を止める努力から始めようよ。
その考え方が間違ってるんだよ
日本人がどうして圧倒的勤勉努力家なのに世界的に成功しやすくないのか
それは技術重視で金儲けの技術がないから
中国がこの技術を習得するのにかけたコストは圧倒的に小さいのに
この技術を利益に転化する力は圧倒的に高い
頑張って努力して真似されない間の僅かな時間だけ小規模に稼ぐ
もっと頑張れといっても誰も幸せにならない
これからの時代はいかに頑張らないかが大事
これは凄い、言葉失った。
すげーな、職場の中国人従業員もこのレベルになってもらいたいwww
これと同じようなこと何年も前に日本の企業だか町工場だかがやってたよねw
何を今更感が強い
ま、中国の技術も昔より大分マシになった事は分かったが全ての工場がこういう技術を持っているわけでもあるまい
この技術の根本的な物を作ったのが日本です。しかし、技術屋はこんなことは目を瞑ってても出来るが その技術を世界に広め宣伝していく力がない、もし世界に自信の有る素晴らしい技術力を発信したいなら私が協力いたします。
これは日本の機械を使ってるのか?昔とっくに日本のどっかでデモやってんの見たし…
中国を猿マネだー海賊版だーとバカにしてたらとっくに追い越されてたでござるの巻
今や白物家電もスマホも中韓が一番コスパ良いしトヨタが最後の砦だわ
1980年代にアメリカが日本に対しての反応をみているようだ
デモ用だけ日本企業に発注してたってオチなら笑えるけどw
やりそうだろ?
三菱の放電加工機ですか?w
なにこのコメントの数w
ワイヤー放電加工は日本の十八番(オハコ)だよ
そうだなー。
ここであぐら書いて批判してる奴らは、10年後中華の下で
働いてる可能性あるなー。
もっと危機感持った方がいいよ。
この間まで、縫製もろくに出来ず。
製品の30%が不良品の国が
ここ数年で、改善してきてる所が脅威。
ここが見えん奴は、中華の下で働くのだなあ。
ラピュタっぽい
これを作る会社と、これで儲ける会社は全くの別会社。
結果、作る側が「アホらしい」で技術が無くなる。
無くなったのが日本とアメリカ。
日本の方がーとか言ってるとすぐに足元すくわれるな
そもそも日本の老人が作り上げた技術で俺が作り上げたわけじゃないし
たぶんお前らもだろう、これからの日本の若者は一部のハングリーな中国人技術者に勝てるのだろうか
割と冗談抜きで日本がトップを走れる技術って、今あんまり多くないんだよね
あったとしてもちっぽけな町工場がそうだったり、大企業でそういった技術有るところなんて無い
それもこれも、技術者を安くこき使って私腹を肥やし続けた今の中高年が原因なんだけどね
そのせいで海外に技術が垂れ流しになって、その割を食ってるのが今の40以下の世代
爆発するのでNG
あぁはいはい凄いね
?→?→?→?→?→?
>日本の方がーとか言ってるとすぐに足元すくわれるな
すくわれちゃってるから。
日本の物づくりは風前の灯だよ。
大企業が中小をいじめ続けた結果。
面白いデモだけど金型使ってるメーカーならどこでもできるんだよなぁ
今は目で見てわからないというレベルじゃ話にならない
この動画だけ見て日本sageの中国ageして喜んでいる連中はとりあえず、少しは自分で調べるって事を学んだ方がいい
ttps://www.youtube.com/watch?v=i5YRp4TdIr4
↑これ、日本の金属加工会社の動画ね。どっちが凄いかなんて見れば分かるだろ。
くっつけてピッタリ!なんてもうとっくの昔に日本にはあるの。というか、そんなの驚くようなレベルじゃない。
これに慢心は出来ないけど、「もう日本はオワリだぁ~」とか言って悦に入ってる連中は少し自分で調べるとか考えるとか出来ないの?
それとも社会批判をして斜に構えれば無価値な自分が救われたような気になるのかな?w
ようつべ探したら日本のメーカーでもっと細かい加工の同じような10年前くらいの動画がわんさか出てきたw
日本遅れをとってなかったwww
てか、フェイクニュースにだまされる人間がわんさかいる瞬間を目のあたりに見れて、私は非常に満足です
マザーマシンが中国製なの?
日本の現状生きている元気な中小企業から言わせて貰うなら
素晴らしい技術ですが
見積もり金額幾らになりますか?
これで全て吹き飛ぶと思います
採算割れするか、使っても不具合多数でしょう
下げている訳では無くて、現実です
日本sage中国ageになっている、くらいの心構えでちょうどいいと思う
負けててもうだめだー、ではなく、負けてるから挽回しようくらいの気構えでな
実際に勝ってるか、負けてるかはどうでもいいが、動画の技術はすごい
日本もできるのだろうが中国もすごい技術をたくさん持っている
加工技術が凄いんじゃなくて加工できる機器を作ってるメーカーが凄いんじゃね?って思うわ
切削機が日本製だったって、落ちがありそうだね。
こんなの日本は
数十年前に実現してたぞ
技術大国と言っても後継の人員不足で真綿が首にがっちり食い込んじゃってる現実
ふるいに掛ける人材が既に逼迫している
先細りの芯がどこまで尖ったら気づくのだろうか
いつの話してんだよ
しょーもな
日本の大手メーカーが日本の金型屋にサンプルを作らせて中国の金型屋に真似させるってことをやってきたな
きっとほかの分野でもやってるだろ
カメラのレンズさえ作れない中国 それが答えだよ
本当に精度出てたら空気すら詰まるからこんな簡単に嵌らんよ
今回のは素人しか騙せないが中国が本気出したら日本人超えると思う
が、中国人は騙す努力に全力出すからなw
実際の製品の制度をコンマゼロゼロか、コンマを逆から読むとエロいか、ってぐらいだろ
これは繋いだ状態で研磨してあるだけであって、工作精度のみでこの面の精度を出しているわけではないですよ。
中国人が中国の機械で作ったとは言ってない
平成は衰退の時代だった。
国際競争力1位→25位、世界の総GDPに占める日本の割合は17.6%→6.1%に低下した。
遅いとかそう言う事じゃなく出来るようになったって事が偉いんじゃね?
韓国じゃ無理だが中国ならやりそうだよ。
日本が出来てるときは「日本すごいすごい」で
中国が出来るようになると「こんなの大した技術じゃない」はおかしい。
サブミクロンレベルの温度管理・寸法管理ってのは技術移転だけじゃ無理。
こういうものが出来るってことは自分で工夫・研究することもできている証明。
そういった機械産業の土台が確立し、巨大資本を元手に自主開発できる環境が備わっている。
さあ、そこに日本がどう立ち向かうか、何をすべきか、何を考えるかってことが大事なのに。
中国はあれだけ巨大で人の多い国なのでとんでもないクズと優秀なのが混在している。
共産党はヤクザ顔負けのやり口でクズから養分を吸い取って優秀なのを育てている。
バックラッシュってのは必要なもんだ
これな
機械がすごいのであって誰が作っても同じものが出来る
つまり中国で撮影された映像だが中国がすごいわけじゃないのな。つまり韓と同レベルってこと
スルッと入るのが凄いな
本当にただのピッタリなら引っかかりまくるはずだし
得意先 「中国でいい金型やみつけたやでー!しかも日本の半額やー!(ニッコリ」
日本の成型屋「ガス抜けんぞー!焼けるどー!ショートするどー!」
得意先 「ガス抜きつけるさかい頑張るんやでー!」
日本の成型屋「バリでるるやんけー!やり直しやー!」
得意先 「おーけー!オーケー!ちょい詰めさすさかいなー!」
無限ループの先に・・・・・
得意先 「やればできるんやー!(ドヤ( ゚Д゚)」
成型屋 「製品寸法規格外やけどな・・・・(知ってたけど( ゚Д゚)」
成型屋 「テスト代50マソ請求しとくからよろー(ニッコリ(^^♪」
が弊社のデフォでございます。
日本の町工場レベルを超えてから言え
だからとっくに抜かされてんだって
技術なんていつか追い付く抜かれる
まぁ日本企業は「何もしない」だけでなく、「仕事したかったら社員が金を出せ」って方向に行ったからね
あいつら日本の技術をパクってるとバカにしてる間に抜かされてる
技術なんていつか追い付く
マヌケなのはこの国日本
俺、高校(公立工業)の旋盤実技で似た様なもの作ってたぞ
20年位前のことだけど・・・
日本の中小がやってたやんこれw
日本の~がやってたとかお前自体は無能のニートのくせしてよく言えるわw他人がしたことをあたかも自分もできるかのように語るガイジほんと4なねえかなぁ~w
削り出しも磨きも日本製の工作機械で仕上げてるのだからできて当たり前。
日本の参考動画見るとこれは技術とか色々幼稚過ぎだよなあ
あんまり細かい複雑なのは出来なかったんやな
頭悪いやつ多いな!
認めなあかんことは認めないとね!
調べたら工作機械も自社で作ってる会社!
ピンノッカーで叩き入れてかじらないのが本当の精度
こんなん日本の会社なら100社以上はやってるぞ
それ中国の規模なら1000社以上になるで。それも遠い未来の話じゃなく。
そんとき日本はどうするのかって話だな。
正直ここまでの精度を一々出す仕事はほどんどない
機械を使いこなす、技術は凄いし侮れないのが中国だが焼入れや焼きなまし 品質管理がまだまだ何だよな
これらが改善した時は侮れん国になるだろう、パクリとかやめたら……な国だろうしな
パクリは世界共通 日本も世界の最先端をパクって発展した国
問題はその産業を維持できるか?だ 今の日本にそんな国力あるか?
このスレ見てるヤツの何パーセントが技術職なんだよ ニートばっかじゃねーか
株だけで世界が動かせる経済と思い込んでる時点で負け組
自民党なんかに入れるから国が亡ぶんだよ
日本の技術って言っても金で売ったんだろ?その時点で負けなんだよ
負けを認めろよ バカ日本人 株だけ売って未来を捨てろ
まずガンプラ組み立てようw金型精度がわかりますから。
日本じゃ数十年前の技術だよ。
教え続けてやっとできるようになったのか。 何十年もかかったんじゃない?
正直言って、日本の加工技術は特定の企業が保持しているのみで、以前の日本の様に幅広く町工場が技術を有していた時代とは今は違いますよ。労働時間無視して休日を無償で技術習得のために工場に出てきて仕事をしていた(小生)の時代とは、全然違いますよ。機械任せではなく、自己犠牲による技術取得の精神が、自分の手を機会と合一化させることができます。古いといわれますかね(笑)?
特殊技術はいまでも町工場がもってるよ?
どこの平行世界の話?
どこの国も最先端秘術は似たようなもの。
つか、他国の加工技術(工作機械&ノウハウ)を使用しただけ。
中国を始めとする新興国メーカーの工作機械と日米欧先進国の工作機械の間には技術水準にまだ大きな格差がある、残念ながら事実、
嵌め合わせの時の隙間が分からなくなるのは組んだ状態で仕上げ研磨してるからだから、追い込む所、有る程度抜く所と使い分けて加工するんだよ。
何年か前に日本企業で同じような動画見たぞ
日本じゃ「この程度の技術」じゃアドバンテージ取れないんだよ。
どこでもできることだから。
負け犬コリアンには不可能だけどね。
これひと昔前に日本が同じ事を見本市でやってスゲーって言われてたよね。
3D切削技術が発達した今では至って普通。
合せ面片方(凸)を出力してスキャン、反転型の(凹)を出力
ふたつを合わせて側の面研。出来上がり。
ただ中国製のこういう事が出来る工作機械が世界的に見ても破格で且つわりと使える様になってきてる。
どうせ日本や米国から盗んだ技術だろ?
オリジナルで作れたらチャイナスゲーってなるんだけどなぁ
問題はその産業を維持できるか?だ 今の日本にそんな国力あるか?
このスレ見てるヤツの何パーセントが技術職なんだよ ニートばっかじゃねーか
株やネット利益だけで世界が動かせる経済と思い込んでる時点で負け組
震災で電気止まったらどうやって生き延びんだ?
株価最優先の自民党なんかに入れるから国が亡ぶんだよ
日本の技術って言っても金で売ったんだろ?その時点で負けなんだよ
負けを認めろよ バカ日本人 株だけ売って未来を捨てろ
吉村昭の戦艦武蔵って本で読んだけど、熟練工員が菊の紋章を穴の中と金属棒に凹凸で作って、油を付けてスーッと差し込んだら一体化して境目が分からなかったって書いてたなぁ。
これ、20年ほど前に日本でよくやってたじゃん。
中国人が加工したかもしれないが、工作機械は日本製だろ。w
ここ40年、先進国のモノ作りを委託された中国は急成長し
先進国のモノ作りは人件費の代償に退化しただけ
正直、どこの国でもこれくらいのデモは出来る。
この仕上がりを量産維持できないから日本製が最上級になる。
実際発注したら同じの来るかって言えば来ないのが中国
なんなら1個注文なのに10個送りつけられて良いの選別してくれって
検査まで注文先にやらしてしまう
製造コストで敗けているが、技術で日本に勝てるか?
抜かれたと思ってる奴は自分に自信が無いだけだ。
こだわりの部品作りを日本が担えばいいだけの話。実際今そうやってる。
お人好し日本が技術援助しちゃったんだから、やり方変えないといけんわな。
でも信用だけは落としちゃダメだ。良いもの作っていこうぜ。
前に日本企業のやつもあったから今じゃ各国の大手はみんな出来るんだろうね
ハッキリ覚えてないけど、10年以上前に国内企業で似た映像を見たけど・・
その10年以上前の日本のアモルファス合金のスリット加工機のガワを変えただけね
向こうでもあっさりバレてるのに記事にしてるのが凄いわ
もうコメント出てるかも知れないけど、キャストパズルとかに良いかもね?
最近の若者はゆとりの馬鹿ばっかりだからな
アドバンテージなんてとっくになくなってます。
凄さが良く分からない
バカウヨの負け惜しみうぜえ
まだ日本の方が技術が高いとか、どこでもできることとかそう言う事じゃねえんだよ。
今までどう頑張っても芝生に緑ペンキとかダンボール肉まんとかそういった発想しかない所が莫大な資金を投資して着実に技術を身につけてきて、
さらに近い将来には世界に無いような技術が発信されるようになるんだよ。
人道的に他の国では出来ない事や、著作権なんて関係ないんだから超強敵だよ。
その時悪魔の開発だと言われようが100年後には奇跡の発見なんて言われるかもしれない。
ここの奴らの言う「日本の技術」って具体的に何を指してるんかね?
精度管理?加工技術?こんなの誰でも出来るようになるよ。
開発力やコンサル力のこと言ってるんかね?
昔誰かが危惧していた風に、製品が日本製→部品が日本製→部品作る機械が日本製→…
と見事に斜陽しちゃってるな、、、
糞シナチョンヒトモドキのハングリーさ「だけ」はすごいと思う
盗んで貶して恥を知らず
ただ欲求のままに生きるヒトモドキwwww
試作等の一品物を一生懸命に作ればどこの国で作ろうと精密な物は出来る
問題は大量生産した場合 全く同じ物を作り続ける事が大変で 分業になった時
パートのオバチャンにも手抜きをしない事を判らせないとならないが
国により賃金の大小で手抜きをするのが当たり前の所もあり 心を入替えさせるのは至難の業
何年も前の日本中小企業の技術じゃんこれww
在日3世アホぱよ謎の涙目ネトウヨ連呼www
ネトウヨの負け惜しみに草w
北京黄熊抹殺有限公司
今の中国の新幹線はコインが立てられるみたいだよ。
何事も舐めちゃいけないな。