「ザ・レイド GOKUDO」この映画のカーチェイスの撮影方法がおもしろいwww シートの人でワロタwwwネタ動画かと思ったのに製作費5億円もかかっているまともな映画の撮影シーンだった。ちゃんとブルーレイ「ザ・レイド GOKUDO(Blu-ray)」にもなっているし。こういう裏側の映像大好物です(^^)v「The Raid 2」で検索すると映画丸々アップされているみたいだけどさすがにここでは紹介できません。 面白動画 52コメント ┃ 2019年03月11日 21:07 ┃ 87 コメント パキスタンのトラック修理業者の動画が面白すぎて夢中で見てしまう。ラジエター修理編。 ラジエターなんて内蔵部品の交換かアッセンブリを取り換えるくらいしか思いつかないけどバラして内部まで洗浄して組みなおしちゃうんだもん。そりゃ私も夢中で見てしまうよねwwwここ2カ月で3度目の紹介になるパキスタンのトラック修理業者のビデオです。今回のお仕事も環境と人体に悪そうな作業だなあ(*゚∀゚)=3 79 コメント 【動画】1年間で46.2キロの減量に成功した男の体の変化を2分間で。 2021年の1年を使って減量に挑戦した男の体の変化を2分間で見るビデオです。1月1日は完全な肥満体の122.8キロだったのが12月31日には程よく締まったマッチョマンに(*°∀°)=3 体の変化もだけど顔の印象がすっごい変わったね!そしてやっぱり肥満で伸びた皮は余ってしまうのか・・・。 130 コメント 【動画】飲酒運転か?歌舞伎町の交番前でフェラーリが大破し運転手が取り押さえられるwwww 早朝の出来事らしいのでホストさんかな。スピードを出せるような通りじゃないのにどうしたらこんな壊れ方をするんだろう。酔ったテンションでイキリダッシュしようとしてふらついて右フロントからポールにドーン!という感じかしら(´・_・`) 147 コメント 神奈川県の塚原駅で降りて、次の岩原駅までダッシュ そして同じ電車に乗るチャレンジをする男の映像 神奈川県の塚原駅で降りて、次の岩原駅までダッシュ そして同じ電車に乗るチャレンジをする男の映像。一時期これ系の動画海外で流行ったよね。この前久しぶりに本気でダッシュしたら全く足がついていかず、こけかけたワタシには絶対無理。オッサンって辛い(°_°) ★いまネットで流行りつつあるナルト・ミラーランチャレンジが面白い。NARUTO疾風伝鏡の切れ目の連続と手ぶれで疾走感が生まれるのか(*゚∀゚)=3最初に考えた人はすごいね。いまネット動画が増殖しつつあるナルトミラーランチャレンジというビデオが面白かったので紹介します。これはテレビアニメNARUTO疾風伝のオープニングテーマソング「シルエット(KANA-BOON)」に合わせて鏡の前を横切りながら撮影するというもの。 ★お寿司屋さんのストップモーションアニメとその制作風景がおもしろい。40秒の映像を作るのに1カ月!根気のいるお仕事だね。1コマ毎に少しづつ動かしながら撮影しそれをつなぎ合わせて作るストップモーション・アニメーションの制作風景です。動画1と2どっちを先に紹介しようかと迷いましたが1を見てから2がイイネ! ★映画撮影中の事故。キル・ビル撮影中に起きたユマ・サーマンのクラッシュ映像が15年経って公開される。映画キル・ビルのクライマックスでブライド(ユマ・サーマン)がビルとの決戦に向かうシーンを撮影中に起きたクラッシュの映像が15年経って公開されたようです。砂と砂利が混じった道でRRのカルマンギアをスタントマンを使わずに本人に運転させたのか。しかも髪を風になびかせる為に時速60kmで走らせる必要があったシーンを(´・_・`) The Raid 2 Shooting a Car Chase side by side (予備) 関連記事 118 コメント 台風が通過した直後の大家さんがwwwめっちゃ優しいけど困るwwwww めっちゃ丁寧に掃除してくれるやんwww笑っているしこれはほのぼの動画でいいのかな?(笑)台風が直撃した直後のドラレコの駐車監視モードが記録したという大家さんがめっちゃ優しいけど対応に困るビデオです。確かに新車をほうきで擦られるのは嫌かもしれないなあ(笑) 64 コメント 【動画】天才かな?ダム流の内側にカゴを並べるだけで自動で魚が捕り放題に。 びしょびしょになりながら行ったり来たりするの大変なので長いスロープを付けようず。ロケーションは不明ですが、ダムの流れの下にカゴを並べて魚を捕り放題な男たちのビデオです。気を抜いたら体を持っていかれる危険はあるけどめちゃくちゃ捕れてるね。 44 コメント 【マラソン】キプチョゲの世界新記録を支えたボトルマンの動画が人気に。 上手くボトルが渡るたびにガッツボーズ。25日のベルリンマラソンで自信の持つ世界記録を30秒も縮める世界新記録で優勝したエリウド・キプチョゲ(ケニア)。それを陰で支えたボトルハンドラー、クラウス−ヘニング・シュルケのビデオが話題になっていましたので紹介します。 59 コメント 【動画】彼らは一体何から逃げているのか。斜面をもの凄い勢いで駆け下りてくる男たち。 なになにwwwwチーズ祭りではないし一体なにが起きているんやwww熊さんでも出た??今日の5ch(hayabusa9)より森の斜面をほぼ落ちる勢いで駆け下りてくる男たちのビデオです。脱獄、スズメバチに襲われた、熊さん。そもそも何かから逃げているというのが間違っているのかも。何だこれは。 カーチェイスザ・レイド撮影映画 最新ニュース コメント 「ザ・レイド GOKUDO」この映画のカーチェイスの撮影方法がおもしろいwww へのコメント 返信 743mg 2019年03月11日 21:09 ID:kxNzc2MTY 高麗棒子 返信 743mg 2019年03月11日 21:25 ID:E1NzQ1MTQ おいМ字! 震災関連の動画あげないとか不謹慎の非国民かよ! ハゲてるクセに調子に乗るな! 743mg 2019年03月11日 21:30 ID:M5MzAxNTg 男はハゲのほうがセクシーなのよ坊や 743mg 2019年03月11日 21:57 ID:Q1MTkxOTA もう、「ヒロカズ」じゃなくてすっかり「M字」で定着したなw 743mg 2019年03月11日 21:58 ID:Q2OTA1OTY まだまだ坊やには分からないかな?ww 743mg 2019年03月11日 22:04 ID:M5MzAxNTg М字なんてハゲ界の貴公子だよ うすら М字さんちーっす まだら かっこいいよな… かっぱ 俺もああなりたかったぜ 返信 743mg 2019年03月11日 21:46 ID:IwODAyMDQ 他のとこで無料配信=違法配信してるの知ってるっていう 自白 自慢 返信 743mg 2019年03月11日 21:13 ID:kyNTI2NTE ガンバレ助手席!! 返信 743mg 2019年03月11日 21:16 ID:IxOTQ5NTU 製作費5億って木っ端映画やんけ せいぜいネタ映画枠やぞ まともな映画なんぞ撮れるか その真面な映画なんぞ撮れん予算で対策とかほざいとるんが邦画やぞ 日本映画界これでええんか 返信 743mg 2019年03月12日 14:16 ID:MwOTkwODM インドネシア映画だよ。 返信 743mg 2019年03月11日 21:22 ID:g0NTQ2Mzc 別に何も面白くないが? 何が面白いのか説明してよひろかずさんよぉ お前の面白いと、俺の面白いはレベルがちがうんだよなー まあ、素人とプロくらいの差があるとおもっていいよ 返信 743mg 2019年03月11日 21:30 ID:AyMTk0Njc かまってちゃん。 ( ´艸`) 返信 743mg 2019年03月11日 21:23 ID:M2MTk5MTU 助手席ヘッドレストは後で加工してるっぽい 返信 743mg 2019年03月12日 04:53 ID:Q1NDUzNjE 助手席をCGで大幅修正してるからシンプルでは無い 返信 743mg 2019年03月11日 21:30 ID:AyMzAwMDg 助手席のドアや運転席外側の吊るし棚も修正されてるな。 返信 743mg 2019年03月11日 21:43 ID:E2NzEzMjI スタッフ多用したアナログ手法だけど切れ目のない迫真の映像撮れるよね 返信 743mg 2019年03月11日 21:47 ID:Y2Mjg2NTQ こういうアイデアで乗り切るの好き 返信 743mg 2019年03月11日 21:50 ID:I3NDEyOTQ カメラを止めるなって絶賛されすぎてたから逆に肩透かし食らった感じだったわ 普通に凡作だった 返信 743mg 2019年03月11日 21:58 ID:EyODY1MTU デジタル化作品が多い中で現場ではいまだにアナログ撮影してるのね 返信 743mg 2019年03月11日 22:24 ID:I0MzgzODU デジタル化出来たからこそ、こういうコンパクトアナログ撮影ができる。 返信 743mg 2019年03月11日 22:00 ID:ExMTc1NDA 人間が助手席に化けなくても今やドローンでこのシーン全部できるわ 返信 743mg 2019年03月11日 22:24 ID:I0MzgzODU 無理。 劇場公開レベルに耐えられる画質で撮影できるドローンで、この撮影に使えるサイズのものは無い。 返信 743mg 2019年03月11日 22:13 ID:QyNzE3NDQ まあCG好きなら全部スタジオ撮影で済ますだろうけど。 逆に撮影のアバウトさはCGじゃ難しいからなぁ。 返信 743mg 2019年03月11日 23:55 ID:E2NzEzMjI 同意。CG処理でスムーズな嘘っぱちよりも明らかな手ブレが ありながらのこういうシーンは緊迫感も伝わって来るのが好き 返信 743mg 2019年03月11日 22:30 ID:I0MzgzODU ヒロカズさん、映画「children of men」の車の中のシーンのメイキングと、ベターコールソウルのシーズン2のエピソード8の長回しのメイキングも面白いよ! 返信 743mg 2019年03月11日 22:30 ID:M5MzQ1MTk こういうのいいね CGだとしらけちゃう 返信 743mg 2019年03月11日 23:09 ID:M5NTQzOTU 助手席の中に板尾なんていませんよ(´・ω・`) 返信 743mg 2019年03月12日 00:08 ID:IwMjQ0ODU レイドが受けたからってジャップが日本で取ろうとして こけにこけた映画? 返信 743mg 2019年03月13日 17:33 ID:Q5NTc2MDk 違うわボケ 返信 743mg 2019年03月12日 01:55 ID:cyMDU1MDU 面白いな こういうのは発想の勝利だと思うw 返信 743mg 2019年03月12日 02:42 ID:czMDQ2OTQ ここまでドラえもんなし 返信 743mg 2019年03月12日 02:53 ID:QzMTY5MTQ かまってちゃんはかまうなこれ鉄則 返信 743mg 2019年03月12日 03:07 ID:YxODk2MDY ナイトライダーの無人運転もこんな感じだった。 返信 743mg 2019年03月12日 06:05 ID:YyMjEyMjA 早送りバレバレのナイトライダーは別格。 あれはあれで良い。 返信 743mg 2019年03月12日 12:01 ID:g5NTk1NjQ 300万円のと手法はそんな変わんないんだな 返信 743mg 2019年03月12日 13:17 ID:E4ODM4NTI カメラマンの方が余程スタントしてるな 返信 743mg 2019年03月12日 13:31 ID:E3MjM0MTI 本編とメイキングだと助手席のヘッドレストの顔がぜんぜん違うから そこだけCG処理かな? 返信 743mg 2019年03月12日 16:59 ID:YxNTczNzA シートに扮したドライブスルードッキリからヒントを得たな 返信 743mg 2019年03月12日 18:44 ID:YwNjUwODQ 右側に棒あるなーって見てたらスタッフが寝てて草 返信 743mg 2019年03月12日 19:02 ID:Y4MDE4Njg この車セフィーロだったっけ? 返信 743mg 2019年03月12日 19:13 ID:IyOTMwODE 一作目のザ・レイドはもっと少ない予算だけどめっちゃ良く出来てるよ 映画も評価されて俳優がスターウォーズep7にカメオ出演するレベル 返信 743mg 2019年03月13日 17:34 ID:Q5NTc2MDk あのルンペンみたいなおじさん めっちゃ強いんだよな 返信 743mg 2019年03月12日 19:55 ID:I3NTc1MTE きもいよー。気持ち悪いよー。わー。 返信 743mg 2019年03月12日 23:52 ID:M0NDY3NDg わろた 返信 743mg 2019年03月13日 15:24 ID:M1MTk1NjM スタントマンよりスタントさせられるカメラマンとか何なんだろうなぁw 返信 743mg 2019年03月14日 10:12 ID:MzNzA3MzQ こやって撮るんだ…ほぉ 笑 撮影も大変ですな 返信 743mg 2019年03月31日 14:07 ID:g3MzIyMDg 地球人「同じアース出身といえども朝鮮ヒトモドキとは仲良くできへんわー」 返信 743mg 2021年06月06日 22:10 ID:M1NjY2NjQ こういうのでいいんだよ 返信 743mg 2022年01月23日 00:28 ID:ExOTA4ODU なんでもCGだと思ってるけどハリウッドでもいまだにこう言うのやる ジェイソンボーンでも役者と一緒になってカメラマンも屋上から飛び降りたりしてる 返信 743mg 2023年06月14日 22:12 ID:MzMjM5OTQ 右リアが割れて左からのぞき込むとかいう謎 返信 743mg 2023年07月08日 23:02 ID:gyMDg4OTk 萎えた 返信 743mg 2025年05月07日 16:15 ID:c5MjI4NTA 一人でオナニーするのはやめてください! 🍌💦 本物の女の子がたくさんいるサイトです – 𝐍𝐔𝟒.𝐅𝐔𝐍 🥰 コメントを残す コメントをキャンセル コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 email confirm* post date* コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://) 前の記事 次の記事 ホーム もっと関連記事 80 コメント 【動画】東京オリンピックを無理やり褒め称えるせやろがいおじさん。 「結論ありきで突き進んで批判には耳を傾けず問題点には目を向けず、他の選択肢は用意せず密室で物事が進んでいくという日本政府の体質と開催国の国民を命の危機に晒してまで強行される平和の祭典という矛盾と欺瞞に満ちた空虚なオリンピックの利権構造。」4分弱の動画でとても分かりやすいとかセンスの塊かよwwwコロナ禍の中で無理やり開催しようとする東京オリンピックについて語るせやろがいおじさんの動画が人気になっていましたので紹介します。 124 コメント 小さなお城587軒が密集するトルコの富裕層向けお城街、完成前に会社が破産して壮大なゴーストタウンに。 えええwwwなにこれすごっwwwトルコ中部に出現した小さなお城587軒が密集するゴーストタウンが話題になっているようです。ここは2014年に開発が開始され732の同じ外観のお城、ショップ、映画館などが入る複合施設にサッカー場、テニスコート、トルコ風呂までが併設される一大富裕層向けお城街「ブルジュアルババス」となる予定でしたが完成前に会社が破産。それまでに作られた587のお城が放置されて悲しすぎる街になったんだって。 55 コメント 見えてる(*゚∀゚)=3 クラブで踊ってるこの姉ちゃんの胸元はだけすぎやろ(*゚∀゚)=3 海外のナイトクラブすげえな(°_°)ノリノリで踊っているお姉ちゃんの胸元にムッハー(*゚∀゚)=3するYouTubeが人気になっていました。ぷりんっぷりんだな。褐色のお肌も綺麗っぽくてグッド。 85 コメント おい少年たちよいいのかそれで。胡散臭さしかないくじ引き屋の映像。 じわじわ笑えてくるwwwみんないいの?それでwww誰も疑問に思わないの?wwwおっさんも良くそんなんで商売になると思ったなwwwというか繁盛してるっぽいけど(´°_°`)まぁ少年たちも楽しめているみたいだから文句はないんだけどね。100%おっさんのさじ加減で当たりが決まるルーレット風くじ引き屋のビデオです。 61 コメント 【動画】19奪三振!ロッテ佐々木朗希が完全試合を達成!!!(令和の伝説) これはすごい。途中まで阪神戦を見ていたんだけど8回から切り替えたわwwwロッテの佐々木朗希が10日のオリックス戦で完全試合を達成!これは28年ぶりの快挙でプロ野球史上16人目なんだって。紹介動画はプロ野球記録の13打者連続奪三振と完全試合達成の瞬間です。もうロッテファンになろうかなwww追記、19奪三振版を追加しました。 79 コメント そう動くんだ。島に取り残された超巨大重機の移動方法が予想外に可愛くてニヤッとしてしまう動画。 昔ゼンマイで動くこんなおもちゃでよく遊んだなあ(笑)ロシアかどこかの採掘現場で撮影された超巨大重機の移動方法にニヤっとしてしまうビデオです。これ早送りで音無しだからペッタン。ペッタン。と可愛く動いているように感じるけど実際はすごい音がしてんだろうね。 52 コメント 【芸術】小瓶の内側に風景画を描く中国人アーティスト、萬麗(Wan Li)の作画動画が人気に。 これ好き。小さな瓶の内側に繊細な風景画を描くという江西省のアーティスト、萬麗(Wan Li)さんの作画風景が抖音(douyin)で41万イイネを獲得する人気投稿になっています。見れる方は是非douyinの高画質版でどうぞ。
高麗棒子
おいМ字!
震災関連の動画あげないとか不謹慎の非国民かよ!
ハゲてるクセに調子に乗るな!
男はハゲのほうがセクシーなのよ坊や
もう、「ヒロカズ」じゃなくてすっかり「M字」で定着したなw
まだまだ坊やには分からないかな?ww
М字なんてハゲ界の貴公子だよ
うすら М字さんちーっす
まだら かっこいいよな…
かっぱ 俺もああなりたかったぜ
他のとこで無料配信=違法配信してるの知ってるっていう
自白
自慢
ガンバレ助手席!!
製作費5億って木っ端映画やんけ
せいぜいネタ映画枠やぞ
まともな映画なんぞ撮れるか
その真面な映画なんぞ撮れん予算で対策とかほざいとるんが邦画やぞ
日本映画界これでええんか
インドネシア映画だよ。
別に何も面白くないが?
何が面白いのか説明してよひろかずさんよぉ
お前の面白いと、俺の面白いはレベルがちがうんだよなー
まあ、素人とプロくらいの差があるとおもっていいよ
かまってちゃん。
( ´艸`)
助手席ヘッドレストは後で加工してるっぽい
助手席をCGで大幅修正してるからシンプルでは無い
助手席のドアや運転席外側の吊るし棚も修正されてるな。
スタッフ多用したアナログ手法だけど切れ目のない迫真の映像撮れるよね
こういうアイデアで乗り切るの好き
カメラを止めるなって絶賛されすぎてたから逆に肩透かし食らった感じだったわ
普通に凡作だった
デジタル化作品が多い中で現場ではいまだにアナログ撮影してるのね
デジタル化出来たからこそ、こういうコンパクトアナログ撮影ができる。
人間が助手席に化けなくても今やドローンでこのシーン全部できるわ
無理。
劇場公開レベルに耐えられる画質で撮影できるドローンで、この撮影に使えるサイズのものは無い。
まあCG好きなら全部スタジオ撮影で済ますだろうけど。
逆に撮影のアバウトさはCGじゃ難しいからなぁ。
同意。CG処理でスムーズな嘘っぱちよりも明らかな手ブレが
ありながらのこういうシーンは緊迫感も伝わって来るのが好き
ヒロカズさん、映画「children of men」の車の中のシーンのメイキングと、ベターコールソウルのシーズン2のエピソード8の長回しのメイキングも面白いよ!
こういうのいいね
CGだとしらけちゃう
助手席の中に板尾なんていませんよ(´・ω・`)
レイドが受けたからってジャップが日本で取ろうとして
こけにこけた映画?
違うわボケ
面白いな
こういうのは発想の勝利だと思うw
ここまでドラえもんなし
かまってちゃんはかまうなこれ鉄則
ナイトライダーの無人運転もこんな感じだった。
早送りバレバレのナイトライダーは別格。
あれはあれで良い。
300万円のと手法はそんな変わんないんだな
カメラマンの方が余程スタントしてるな
本編とメイキングだと助手席のヘッドレストの顔がぜんぜん違うから
そこだけCG処理かな?
シートに扮したドライブスルードッキリからヒントを得たな
右側に棒あるなーって見てたらスタッフが寝てて草
この車セフィーロだったっけ?
一作目のザ・レイドはもっと少ない予算だけどめっちゃ良く出来てるよ
映画も評価されて俳優がスターウォーズep7にカメオ出演するレベル
あのルンペンみたいなおじさん
めっちゃ強いんだよな
きもいよー。気持ち悪いよー。わー。
わろた
スタントマンよりスタントさせられるカメラマンとか何なんだろうなぁw
こやって撮るんだ…ほぉ 笑
撮影も大変ですな
地球人「同じアース出身といえども朝鮮ヒトモドキとは仲良くできへんわー」
こういうのでいいんだよ
なんでもCGだと思ってるけどハリウッドでもいまだにこう言うのやる
ジェイソンボーンでも役者と一緒になってカメラマンも屋上から飛び降りたりしてる
右リアが割れて左からのぞき込むとかいう謎
萎えた
一人でオナニーするのはやめてください! 🍌💦
本物の女の子がたくさんいるサイトです – 𝐍𝐔𝟒.𝐅𝐔𝐍 🥰