ドラムを知らなくても釘付けになるドラマー「ジョナサン・モフェット」によるスムーズ・クリミナル すごい。ドラムの事をまったく知らない私でも恐ろしく正確な事がわかる!1979年以来30年間にわたってマイケル・ジャクソンやジャクソンファミリーと共に演奏してきたドラマー「ジョナサン・モフェット」によるデモ演奏の映像が人気になっていましたので紹介します。私は知らなかったけどドラム界では伝説級のドラマーなんだって。 神動画・神業 146コメント ┃ 2018年10月16日 16:20 ┃ 82 コメント プロに磨いてもらうと革靴はここまで光る!?路上靴磨きの匠の技を拝見する動画。 なんだよ最初からピカピカじゃねえかと思ったら仕上がりが全然違ったwwwこれは凄いなあ。メキシコのメヒコ州トラルネパントラデバズの路上で靴磨きをしている「マシンマン」ことラリーさんに黒の革靴を磨いてもらう13分間の生ビデオです。これだけやってもらって料金はわずか1.25USドルなんだって。チップ含めて10ドル払おう! 48 コメント 世界のコンサート動員数を可視化してランキングにした映像 世界最大クラスの動員数がヤバすぎた 世界のコンサート動員数を可視化してランキングにした映像です。世界最大クラスになると動員数がヤバすぎる(°_°)こんなにも動員したコンサートがあったのか・・・。 76 コメント ボートに乗っていたら”プラスチックボトルが頭に嵌って抜けない”クマさんが泳いでいる所に遭遇 救助してあげる映像 ウィスコンシン州にて、ボートに乗っていたら"プラスチックボトルが頭に嵌って抜けない"クマさんが泳いでいる所に遭遇。泳ぎにくそうにしているクマさんを救助してあげる映像です。誰かが捨てたボトルが奇跡的にスッポリはまってしまったのか、頭を突っ込んで遊んでいたらそのまま抜けなくなってしまったのか。いずれにせよ助かって良かった。 44 コメント 熟練の職人がハンコを手作業で彫っていく様子を映した匠の動画 熟練の職人がハンコを手作業で彫っていく映像。これは凄い・・・。一朝一夕で成せる技では無いのは見ると明らかでミリ単位の作業がずっと続いています。ワタシみたいな不器用な人間には絶対に不向きな世界(°_°) ★最後のジェダイ記念にスター・ウォーズを鍵盤ハーモニカでやってる二人組の映像が人気に。鍵盤ハーモニカの音色がよく合うね。アメリカの鍵盤ハーモニカデュオ「メロディカマン」によるStar Warsメドレーが人気になっていましたので紹介します。2016年から動画投稿を開始しチャンネル登録者数も2万人を超え、鍵盤ハーモニカ界では有名な二人組なんだって。リアルでは眉毛の濃い方が作曲家でメロディカマンのリーダー。天パが強い方はジャクソンビル交響楽団のメンバーなんだそうです。 ★113年前の機械オルガンにディスコ曲を演奏させてみたらこんな感じに。怪僧ラスプーチン いい音だなー。1905年製造のチャールズ・マレンギ&シーの機械オルガンにボニーMの代表曲「怪僧ラスプーチン」を演奏させたらとっても素敵に☆昔の人は凄い機械を作るもんだね。メンテナンスされて今でも演奏できるってのもすごい。 ★可愛すぎワロター。ブルーノ・マーズの楽しみ方を知っている幼女のビデオが人気に。 何歳くらいかな?3歳か4歳くらいだろうか。家族でドライブ中の車内に流れるマーク・ロンソン&ブルーノ・マーズのアップタウン・ファンクを完全に楽しんでいる幼女のビデオが人気になっています。音楽の楽しみ方を知っちゃったね(^^)v Michael Jackson’s Drummer Jonathan Moffett Performs “Smooth Criminal” Michael Jackson’s Drummer Jonathan Moffett Performs “Beat It” (予備) 女がデリヘル呼んだ結果wwwwwwwwwww 関連記事 137 コメント ダムはどのようにして決壊するのか実験してみた動画が面白い ダムはどのようにして決壊するのか実験してみた動画。実際はコンクリートでガードされている訳なので簡単には決壊しませんが、メンテナンスを疎かにしているとコンクリートにヒビが入り決壊してしまうと言う訳ですね。ふむふむ、やはりダムの堤防には相当な力がかかっているわけですね。 *動画を貼れていなかったようです。申し訳ありません 103 コメント FISMマジック世界大会2018のグランプリに輝いたカードとリボンの手品がこちら。 赤いカードが順番に消えていく所だけはなんとなく分かった(・∀・)3年に1度開催させる世界的な手品の大会、FISMマジック世界大会2018のクロースアップ部門でグランプリに輝いたEric Chien(台湾)の演技です。何か所かスローにすると仕掛けが分かる部分がありますが、スローにして思ったのがこういう手品って見せ方が上手いんだね。たぶん既にある手品の組み合わせなんだと思う。 79 コメント ランボルギーニ・アヴェンタドールSで高速道路を348キロで走ってみた動画が凄い *17分40秒~ ランボルギーニ・アヴェンタドールSで高速道路を348キロで走ってみた動画が凄い。流石のアヴェンタですな。にしても348キロ出す勇気が凄い。アウトバーンと言えどもいきなり車線変更とかしてきたりするかもと考えると(°_°) 47 コメント 【動画】そんな飛び方が可能なの!?タンブリングで信じられない演技を魅せた男。 なに難度よ。連続回転の途中に逆回転を入れてしまった男の演技がすごい動画です。タンブリング競技だと思うのでスプリングが入った床なんだろうけど、それでも意味がわからんwww ジョナサン・モフェットスムーズ・クリミナルドラマードラム 最新ニュース ウェブトゥーン株、急落総務省、LINEヤフーに行政指導 「アルバム」に見知らぬ他人の画像誤表示で… 被害は...(´;ω;`)鼻が詰まりすぎて気が狂いそう「オニツカタイガー」って中堅のシューズメーカーだと思ったらアシックスのブランドだった...【スパロボY】オリキャラ見たやつ全員が性癖を抑えたなって言ってるの笑う【朗報】古のパチ屋向けに販売されていた店頭パロディポスターwwwwwwwwwww【結論】夏の『ラッキースケベ』最高峰は『前かがみ谷間』に決定しました【→画像】カープファビモン、開幕戦無安打に安仁屋「菊地の積極性を見習うように」他【疑問】スラムダンク「愛和学院にウソのようにボロ負けした」理由がいまだに不明wwwwワイ、マクド株主なのに店員と言い合いになって涙目帰宅【動画】大地震で屋上プールから溢れた水が避難する人々を襲う。マンションの総会で『紙おむつ』のゴミ出し禁止が強制的に可決、でもうちのマンション「子...石破総理「中国に拘束されている日本人の早期釈放に向け(岩屋)外務大臣が本気でやってお...「世界で最も希少な鉱物」とは?!堀口恭司、UFCドーピングテストの検査対象者に追加M7.7地震で倒壊したバンコクの建設中ビル、「予想通りすぎる正体」が発覚して衝撃を受...【速報】 トランプ「関税引き上げによる値上げは絶対許さんから!」GM、フォード、クラ...【速報】 愛媛県山火事の原因・・・・・・・母乳が止まらない人妻さん、旦那の留守中に「このオカズ動画」を投稿するwww【悲報】ガーシーさん、読売テレビに『意外な発言』をしてしまう!【悲報】イカ娘の作者、Blogに意味深な投稿をしてしまう…【閲覧注意】警告「この海は30m以上潜るな」⇒ 潜ったダイバーはこうなった…(画像あ...【悲報】イカ娘の作者、Blogに意味深な投稿をしてしまう…【画像】女子アナさん、乳首の位置がわかる服を着させられてしまうwww【地震動画まとめ】タイのタワマン高層階にあるプールが地震で大変な事に…【動画】整体師さん、治療と称してJKのマ○コとア○ルを触りまくる…アウトすぎてワロタ...【画像】素人の生々しいおっぱいがコチラ!日テレさん、不都合なコミニュティノートを消し去るために行った“セコすぎる隠蔽工作”が...ハードオフに売っていた4万4000円のフィギュアがヤバすぎるwwwwww「こんな高い...Powered by livedoor 相互RSS コメント ドラムを知らなくても釘付けになるドラマー「ジョナサン・モフェット」によるスムーズ・クリミナル へのコメント 返信 743mg 2018年10月16日 16:24 ID:U3NjA2MDk oppai 返信 743mg 2018年10月16日 17:54 ID:g4MDE0NDU おっぱい 743mg 2018年10月16日 17:58 ID:M3MjU2ODY おっぱい 743mg 2018年10月17日 23:44 ID:QxMjQwMzk シンプルで速くない曲の方が難しいのに最後まで見た タメが重くて日本人のDNAでは中々叩けないと思う 返信 743mg 2018年10月16日 19:37 ID:AxMjM3MTU イイネン、ワルイネン、ワルイネンネンネネンネン、レッツゴーー!!! 返信 743mg 2018年10月16日 21:36 ID:A5NTY1Njg 宿直! 743mg 2018年10月17日 00:01 ID:QxMjgzMzM 茶 返信 743mg 2018年10月17日 09:58 ID:MwMjIyOTA 男のドラム久しぶりに見た。 香港だか台湾だかのあの娘しか見てない。 名前知らんけど・・・ 743mg 2018年12月29日 21:57 ID:Q0MDc1Nzc なにいってんのコイツ? 返信 743mg 2018年10月16日 16:36 ID:cwMTA2ODU まあ結構普通のビートだと思うけど、釘付けになったーー??? 返信 743mg 2018年10月16日 17:58 ID:AwNzgwNTA キース・ムーンに敵うヤツはいない! 返信 743mg 2018年10月16日 18:57 ID:k4OTI4NTQ 俺はdave dicensoを推す 返信 743mg 2018年10月16日 23:56 ID:U4NTk5NDc うまいのはうまいけどそんなにか~?? 俺は断然デイブ・ウェックルやな 返信 743mg 2018年10月17日 10:12 ID:QwOTE0ODU 太鼓とかシンバルが、ズラーっといっぱい並んでいるのに 実際に使用している太鼓やシンバルは限られた数個だけじゃん。 「僕は凄いドラマーですよ!」って自己顕示欲なのかね? 743mg 2019年04月04日 05:12 ID:I0MjE3NzI 曲によって使う道具が違うだろ… 743mg 2022年01月25日 01:07 ID:A0ODk0MzA 全ての鍵盤を使い切るピアノ曲とかそうそう無いだろ。 返信 743mg 2018年10月22日 22:46 ID:E3Mjk3ODQ ジョジョ・メイヤーとか、ルークホランドが好きですね。 返信 743mg 2018年10月16日 16:37 ID:AyMTA1MDU 想像したのと違った 返信 743mg 2018年10月16日 17:02 ID:k0MjY0MjU 俺も想像とは違った 743mg 2018年10月16日 17:06 ID:UwMTg4OTM おいどんも想像とはあいもはんどした 743mg 2018年10月24日 12:05 ID:A0NzUzMDU 俺も、もっとエッチなの想像してた 返信 743mg 2018年10月16日 16:38 ID:M1MDA5MTY 俺よりうまいやん 返信 743mg 2018年10月16日 16:38 ID:IxOTA0Nzg 日本の太鼓はダサい 返信 743mg 2018年10月22日 19:10 ID:gxMDcyMDg すまんな。 でも、小さい頃に伝統芸能とかで和太鼓敲かされてドラムに 走った奴は周りに結構いるよ。 返信 743mg 2018年10月16日 16:39 ID:U1MjExNDY 宿直のおっさん? 返信 743mg 2018年10月16日 16:40 ID:g4MDI1NjE 安定感がすごい 返信 743mg 2018年10月16日 16:53 ID:E5ODg1NzU 半分以上、一回も叩いてないじゃんw 返信 743mg 2018年10月16日 16:55 ID:A2ODc5MDY YOSIKIを認識した後に見せられても、、リアクションに窮する。。 返信 743mg 2018年10月16日 20:53 ID:k1MjIwMjI YOSHIKI(笑)なんかザコ過ぎて引き合いに出したら失礼なレベル 743mg 2020年10月09日 15:44 ID:E5NjIwODM でも本人に会ったらヨイショするタイプの雑魚が君ね。 全人類の頂点のオレが言うのだから間違いがない。 返信 743mg 2018年10月16日 21:05 ID:E3MTczMjk KONISHIKIに見えた。 返信 743mg 2018年10月18日 12:42 ID:c5MDM2OTM ヨシキと比べるならデスメタル系のドラマー見てこい バケモノばっかでヨシキが小学生のちんちんに見えるぞ 返信 743mg 2018年10月16日 17:07 ID:k4NzYxNjE 紛い物ばかり聞いててこのグルーヴが分からない人たちは本当に可哀そう 返信 743mg 2018年10月17日 10:10 ID:IwODY5MzQ 好みは人それぞれ バイクのバカうるさいマフラー音で 「この音の良さが分からない奴はかわいそう」って言われても 「いやいや…」ってなるでしょ 返信 743mg 2018年10月16日 17:08 ID:E1NjEzOTY 恐ろしく正確でミックスも綺麗だから打ち込みに聴こえるほど 返信 743mg 2018年10月16日 17:13 ID:kyNjcwNjE ドラムスやってたからわかるけど こいつは上手いわ 返信 743mg 2018年10月16日 17:14 ID:M3OTc0Mzk CDかと思った(褒め言葉) 返信 69mg 2018年10月16日 17:25 ID:g4MjkzNjg パン 茶 宿直w 返信 743mg 2018年10月16日 18:26 ID:c5MDY0MjI 朝からちょっと運動表参道赤信号 返信 743mg 2018年10月16日 19:11 ID:M2MDI1Mjk どどどど童貞ちゃうわ! 返信 743mg 2018年10月16日 19:35 ID:YyNDU3MDc 空耳が与えた影響は誠に大きかったのだよ。 名曲が宿直…。 返信 743mg 2018年10月16日 20:01 ID:E1NjY1MzU ナゲット割って父ちゃん 743mg 2018年10月16日 20:27 ID:YyNTEyMTg 月見オナニー 743mg 2018年10月16日 20:56 ID:YzMzQ2MTk ソラミミストやん 返信 743mg 2018年10月20日 14:53 ID:A5NjMxNDY 宿直にしか聞こえん なんとかしてくれ 返信 743mg 2018年10月16日 17:26 ID:IwMzQ0NDc 何で手と足で違う動きができるのか謎 返信 743mg 2018年10月16日 17:30 ID:kzNDAzNTU プロとしてやっていくには人間的なスキルも重要だからなあ。 楽器が上手いだけだったら沢山いるもんね。 返信 743mg 2018年10月16日 17:59 ID:M3MjU2ODY もっと超速、ハイBPMな曲でやってほしい 返信 743mg 2018年10月18日 13:02 ID:c5MDM2OTM 君はイチローにサッカー日本代表の質問をしたアホ記者みたいやね 返信 743mg 2020年11月17日 01:04 ID:AzNDI1MTA 小学生くらいのやつってやたらめったら早い曲好みたがるよな。 返信 743mg 2018年10月16日 18:06 ID:A4NjYyNDg 大したことなくて草 まあでも認められて成功したからこそレジェンド級なんだろうな 返信 743mg 2018年10月16日 18:09 ID:Q2NDM5NjE 普通に叩いてるだけじゃん バディリッチの方がすごい 返信 743mg 2018年10月16日 19:10 ID:kzNzI0MTQ すごい?…バディリッチは神様やでw 743mg 2018年10月16日 20:43 ID:I3NzQ0OTE イタコにバディを呼んでもらったが、日本語でドラムなんてぇ~叩かね~よ って言われた 743mg 2018年10月16日 22:16 ID:kzNzI0MTQ それさ、…どおほぐ訛りでながっだが?w 返信 743mg 2018年10月16日 18:14 ID:Y2OTM1OTc ドラムがプロ級の俺でも、 こいつがスゴいのわかるわ。 なんか響くんだよ心に。 ズンチャズンチャってな 返信 743mg 2018年10月17日 21:25 ID:I1ODc1MjU へぇー(鼻ほじ) 返信 743mg 2018年10月16日 18:42 ID:k3Njk2ODA 狂ったように打ちまくるのを想像したけど丁寧でずっと見ていられる 返信 743mg 2018年10月16日 18:46 ID:E4NzM4OTM ラウドネスの樋口宗孝もすごかったよなぁ… 返信 743mg 2018年10月16日 20:57 ID:k1MjIwMjI すごかったよなぁ あんな中学生が色気づいて組んだバンドでやるような ドラムソロを平気でステージで演奏しちゃうんだからな 返信 743mg 2018年10月16日 23:33 ID:g4Mjk5NTU 動画見くらべりゃわかるけどスティック振る速さも強さも精度も全然違うだろ。大振りせずに素早く強く叩くから同じ音量でも音のキレが全然違う。 返信 743mg 2018年10月16日 18:48 ID:kwMDE1NTk スネア凄ぇ! でも・・・でも・・・バスドラが微妙に・・・ 人間性が凄ぇんだろうな! 返信 743mg 2018年10月16日 18:53 ID:YwNTU0MjE ド素人の俺でも分かる 俺が練習しまくっても1年はかかりそう 返信 743mg 2018年10月16日 18:59 ID:Q2MDQ1MDY 映像見ないで聞いたら打ち込みか思うわすげー。 返信 743mg 2018年10月16日 19:14 ID:g2NzA3MDM 機械のような正確さが逆に気持ち悪いな 返信 743mg 2018年10月16日 19:20 ID:E1NDQ3OTM Beat Itの 1分26秒のミュートwww 返信 743mg 2018年10月16日 19:45 ID:IzODU4NTE 同じ事思った! ずっと感心しっぱなしだったのにそこで笑ってもーたわwww 返信 743mg 2018年10月16日 20:59 ID:k1MjIwMjI ×ミュート 〇チョーク 返信 743mg 2018年10月16日 19:26 ID:E1NDQ3OTM 日本にはポン太がいるじゃないか!!! ttps://canopusdrums.com/jp/times/%E3%81%82%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%81%8C%E3%80%81-%E5%88%83%EF%BC%88yaiba%EF%BC%89%E2%85%A1%EF%BC%8F/ 返信 743mg 2018年10月16日 19:32 ID:Q5NTA4MjM 足元がセクシー 返信 743mg 2018年10月16日 19:34 ID:YzMTA5MDA 何が凄いのかわからない 返信 743mg 2018年10月16日 19:37 ID:g4Mjg3ODY 何が凄いって安定感がやばい ただプロの人のドラムは大体やばい 返信 743mg 2018年10月16日 19:48 ID:QwNjc3Mzc ttps://www.youtube.com/watch?v=BslksgTF4X4 この子を見てからモノを言え 返信 743mg 2018年10月18日 12:29 ID:c5MDM2OTM この子いいよねスケール大きいし何より楽しそうに叩く このままロックで育ってほしい 返信 743mg 2018年10月16日 19:59 ID:QyNTQ5MzA 全然楽しさは伝わってこないけどな 返信 743mg 2018年10月16日 20:02 ID:k1MzAwNTk 音楽の良さって正確さじゃないんだけどな。 返信 743mg 2018年10月16日 20:12 ID:YwOTIwOTk 魅せるドラマーじゃないと思うけど、安定感が半端じゃない バックにいたら、こんな心強い人はいないんじゃないかな 返信 743mg 2018年10月16日 20:13 ID:A5NjcwODg 来日したタイミングで Steve Gadd の動画を観ている時にこの動画も観た。 リズムキープ命!って感じだな、グルーヴ感は、むしろ邪魔か?と思った。 リズムを生み出す、というよりも、ドラムの音も歌に必要だから、という感じがした。 返信 743mg 2018年10月16日 20:20 ID:E5ODg1NzU これこそロボットで代用できるじゃん? 返信 743mg 2018年10月20日 21:28 ID:AxMTA3MTI できない 返信 743mg 2018年10月16日 20:31 ID:k1NDA1NDg そりゃドンカマイヤモニだもの 狂うはずがない 返信 743mg 2018年10月16日 20:49 ID:QxNjExOTA 観たけど凄さが全く分からない 音消してるからかな? 返信 743mg 2018年10月16日 20:49 ID:I3ODM3NTI こういっちゃなんだけど、類人猿に見える 返信 743mg 2018年10月16日 21:15 ID:g2NjY2OTk 宿直 返信 743mg 2018年10月16日 23:06 ID:U3NjU5ODE パン! 返信 743mg 2018年10月16日 21:15 ID:g2NjY2OTk 茶! 返信 743mg 2018年10月16日 21:15 ID:IyMTA1Mzg 調教の過程を考えるとその残酷さに背筋が凍る。無表情で太鼓を叩く様は笑って観ていられるようなものではない。人間が娯楽の為に他の生物に対してここまでしていいものなのか?わたくしはこの機会に断固として問題提起したい。 返信 743mg 2018年10月16日 21:37 ID:IyMzE3MTk ドラム始めて数か月の素人が叩いてるようにしか見えないのだが? 返信 743mg 2018年10月16日 21:46 ID:MyMzI3NjI この人タイトだけど、それだけ。addictive drumsと同じ音がする。打ち込みでいいや。 返信 743mg 2018年10月16日 21:48 ID:A2NTA1MDg 細かい音の出し方とリズムキープもすごいし裏拳シンバルにミュート入れてるのも初めて見たかもしれない 普通のビート刻むのぐらい簡単だろと思ってる奴にはすごく簡単に見えるだろうけど細かい技が光ってるよ 返信 743mg 2018年10月16日 21:52 ID:U1NDA2MTU メロディに合わせて叩いてるだけじゃねえの? 返信 743mg 2018年10月16日 21:54 ID:A5NjkxMzA ドラム知らない俺から言わせてもわうと 非常につまらなくて1分で再生やめた YOSHIKIぐらい笑わせてくれるドラマーじゃないと 返信 743mg 2018年10月16日 22:03 ID:EyNDkwNzM 本人が叩いてみた動画なんだから上手いも下手もないだろw 返信 743mg 2018年10月16日 22:25 ID:AyMzU0Mjg ドラムって楽器の中では1番難しいんじゃないの? 左手と右手を別リズムで動かすし時々ナベブタも叩きに行ってるし 足では、あれ何ドラムって言うの?あれも又、別リズム刻んでるし凄いと思う 凄く上手いなぁと思うのはエルトンジョンのダニエル公開録画版のドラムで 上手くないなぁと思うのはベイシティローラーズ公開録画版のドラム ここのは今から聞くのよ 返信 743mg 2018年10月16日 22:31 ID:A5NjA4Mzk MJのバックが下手なわけないしな。 返信 743mg 2018年10月16日 22:39 ID:M0NjQyMTI もうパン!茶 宿直 にしか聞こえない 空耳許すまじ 返信 743mg 2018年10月16日 22:48 ID:M0NjQyMTI バーガ吸って アイス食って ワサビにクレソン 返信 743mg 2018年10月16日 23:09 ID:M3Njg0MjM ヘルハマーのほうが凄いやろ 返信 743mg 2018年10月16日 23:39 ID:g4Mjk5NTU とりあえず映画”セッション”を見れば音楽家のすごさがわかるからおすすめ 返信 743mg 2018年10月17日 13:03 ID:g0MjQyODQ 菊地成孔に叩かれるぞ 返信 743mg 2018年10月16日 23:45 ID:YyNzAxMzg やっぱり、ドラム叩きながら歌わないと一流ではない。 返信 743mg 2018年10月17日 00:15 ID:I5MDM2MTA こんなのゲーセンにいっぱいおるわ 返信 743mg 2018年10月17日 00:23 ID:I4MTMwMDM 好きだけど、ちょっと単調やね 返信 743mg 2018年10月17日 01:13 ID:EzMTMyNzk やばい。カッケー! 返信 743mg 2018年10月17日 01:21 ID:A1OTkwODI パン茶 宿直 返信 743mg 2018年10月17日 01:41 ID:czNjc1MzU 俺30年やってて髪の領域だが説明しよう。 日本人のほとんどはたくさん早く叩くっていうのがカッコイイし難しいと思っているが実際には全く逆だ。そしてこのリズムっていうのは説明が出来ないのだ。 ジャストのバッチリな感覚とあえて前後に音符でいうと1028音符かそれ以上をずらして勢いを感じさせたり錯覚させたりしている。黒人の演奏は基本的にすべてが前に前に行く。これがもっとも難しいグルーブを生み出すわけだ。だがこの前に行っている感覚の中に別の楽器があえて後ろに行くとドラムだけが走っている感覚になることもある。こういった楽譜では表せられない人間的な感覚を操れるようになると日本の曲のすべてがもたっているのに気づくだろう。フラメンコなんかはこのモタリが逆に良い場合もあり一概に悪いことではない。 返信 743mg 2018年10月17日 10:15 ID:IwODY5MzQ 「髪の領域」が気になって仕方ない 返信 743mg 2018年10月17日 13:45 ID:cxOTY4NTM 一行目が気になってその後の文章が頭には入らない 返信 743mg 2018年10月17日 17:28 ID:I4NDI5OTY ゴダイゴが若干遅れて歌う、みたいな事か 返信 743mg 2018年10月18日 15:41 ID:c3NTg0Nzk 要約すると、 「30年の月日で、髪の領域が狭くなった俺」って事でいいでっか? 743mg 2018年10月22日 19:13 ID:gxMDcyMDg ああぁぁ 返信 743mg 2018年10月17日 02:34 ID:U1NDEzNzc 服装がださい 返信 743mg 2018年10月17日 08:13 ID:c3MjE0OTM ドラムも凄いと思うけど、この曲も良くない? なんて曲か知らないけど、もっと広まったらヒットするかも! 返信 743mg 2018年10月17日 08:56 ID:E4NjI4NzI かえしの付いてない釣り針で魚は釣れたかい? 返信 743mg 2018年10月17日 13:02 ID:g0MjQyODQ 本人が鳴らしてる以外の音いれちゃあかんやろ・・・ 返信 743mg 2018年10月17日 14:14 ID:QwMzE2OTk Deep Purpleのイアンにはかなわんな。 返信 743mg 2018年10月17日 16:59 ID:QwMjY3NzE 素人目から見たら結構退屈だった… 返信 743mg 2018年10月17日 17:46 ID:QwMjQxNjQ COOP3RDRUMM3Rが好き 返信 743mg 2018年10月17日 19:17 ID:c1MDgzMjI ちょっと動きが硬すぎ このオッサン誰だか知らんが練習が足りないんじゃないの 返信 743mg 2018年10月18日 00:07 ID:M5OTEzNzg 力み過ぎだよねぇ 返信 743mg 2018年10月17日 23:44 ID:I3ODg5MjU ドラムかー、大昔コンサートホールの掃除のアルバイトしてた時にトミー・アルドリッジのスティック拾って未だに宝物 イングヴェイとかヴィヴィアンにヴァンデンバーグにマーティーに… 覚えれんくらいの大勢のピックも拾ったよな 返信 743mg 2018年10月18日 00:06 ID:M5OTEzNzg しょーもないけど箸休めに書くわ この親父は今でこそ大物だけど親不孝してたらしいんだな ドラ息子だったって 返信 743mg 2018年10月18日 00:47 ID:YxMTkxNDI 安定感がはんぱねーな 返信 743mg 2018年10月18日 01:46 ID:Y2NzM2MDY クリックにリズムを支配された叩き方は高橋幸宏がイノベーターじゃね 返信 743mg 2018年10月18日 07:45 ID:Y0Njk1MDM 1987年マドンナin後楽園球場の時のドラマーやね。 返信 743mg 2018年10月19日 02:58 ID:g2MjU2ODY ポーッ!の直後でカンニバルコープスの曲へ変えて欲しい 返信 743mg 2018年10月19日 21:58 ID:k2MDMxMTM 正確無比やなこのおっさんロボットちゃうのん 返信 743mg 2018年10月20日 04:07 ID:I1NDkwNTg リズムのとり方がキモい。ドラムセットの半分も使ってない。 素晴らしいプレイヤーなんだろうけど、それ自体を見て楽しめるパフォーマンスではないな。 返信 743mg 2018年10月20日 15:45 ID:E3NzE0MTg ○○の方が凄い!って言う奴は大体馬鹿 特にデスメタル系ドラマーを出す奴に多いね 返信 743mg 2020年10月09日 14:26 ID:c4NjE1NDY ポーカロの方が凄い!w 返信 743mg 2018年10月21日 00:05 ID:Q0MDg2OTc 微かに音ズレしてるのが残念。 返信 743mg 2018年10月21日 07:21 ID:M5OTMwMDU this is itに確かに出てるなこのおっさん 見た目も全く変わらず・・・w 返信 743mg 2018年10月21日 08:18 ID:A4MDY2MTg 安定感とスネアの音量すごいな オープンクローズの音もとんでもなくキレイ まぁ素人にはわからんな 返信 743mg 2018年10月22日 02:08 ID:ExNTY5Mjc ドラムは詳しくないけど、あんだけ離れたものをドンピシャのタイミングで叩くってすごくね?しかも視界外のを。 ドカドカ叩きまくるのはなんか勢いでごまかせそうだけど、こういう曲って難しそうだな。 返信 743mg 2018年10月23日 22:38 ID:gxMjQyNTQ Jeff Porcaroの方が良いだろ。 返信 743mg 2018年10月25日 04:51 ID:IyOTYyNzA 地味に見えるが、自己主張が強過ぎることなく、これが本当のドラムなんだろうな。 若いとごちゃごちゃ入れたがるが、何にしても行き着く所は無駄を省いたシンプルに辿り着く。 返信 743mg 2018年10月25日 22:50 ID:U0MTQwOTA 4分13のダブルはミスショットだと思うんだよね そもそもハットとスネアしか要らんだろw 返信 743mg 2018年10月26日 00:36 ID:Q1NzEzOTI ダブルとは通常ダブルキックのことを言う。そこは若干フラムぎみに叩いたあと、フォローが入っている。 自分はこのプレイヤーに何も感じないが、うまい人は間違えても平気な顔で、フォロー出来る人なんだよな。 返信 743mg 2018年10月27日 08:42 ID:c2ODc1NDQ テクデス、プログレのドラマーの方が凄いのは確かだな 返信 743mg 2018年11月12日 04:11 ID:IwOTU1NjU 打ち込みみたく正確とか、音が一定とか言うなら打ち込みでいいじゃないか… 返信 743mg 2018年12月14日 11:11 ID:cxNzM1MDc 有能裏方好き 返信 743mg 2019年04月02日 10:29 ID:QzMjk4MDQ バスドラが合ってないけど。 返信 743mg 2019年04月03日 22:36 ID:c2Njk0NDQ マイケルのボーカルを前面に出すためシンプルな構造にしてんのやろな ホンマ縁の下の力餅ですわ 返信 743mg 2020年04月07日 11:11 ID:M5MjkyNDY 加藤茶のドラムのがイイッ 返信 743mg 2020年11月15日 21:37 ID:UxODY2Njk 一般の人はビジュアル系バンドの目立ってなんぼドラムしか知らないから 地味だし誰でもできそうとか思うんだろうな 返信 743mg 2021年06月24日 21:45 ID:M1MDQyNTU 全然楽しそうに見えないからつまらな コメントを残す コメントをキャンセル コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 email confirm* post date* コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://) 前の記事 次の記事 ホーム もっと関連記事 34 コメント 空中でローリングしまくる危険な技を決めるパラグライダーの映像 ミスったら死にそう・・・ ノルウェーのイェラグ山で、ブルガリアの落下傘兵、ヴェソオヴチャロフさんが空中でローリングしまくると言う危険な技を決めるパラグライダー映像です。これはエンドレスフリップフロップと言う技でリスクが高い技との事。実際まるで強風にふかれた事故映像を見ているかのようでひやひや。途中ドローンも巻き込まれてるしw良くやるなぁ(°_°) 48 コメント 世界のコンサート動員数を可視化してランキングにした映像 世界最大クラスの動員数がヤバすぎた 世界のコンサート動員数を可視化してランキングにした映像です。世界最大クラスになると動員数がヤバすぎる(°_°)こんなにも動員したコンサートがあったのか・・・。 94 コメント ダブル連結トレーラーのバック駐車を一発で決める運転手の神ワザ。 意味わからん動きしてるwwwこれの難易度が分かりませんが、普通のトレーラーより何倍も難しいよね?しかもめちゃくちゃデカイし。ダブル連結トレーラーのバック駐車を一発で決めてしまう運転手のワザに惚れ惚れするビデオです。これまっすぐ下がるだけでも難しいと思うなあ。 46 コメント 16日間パンを水に浸してみた結果・・・ その過程をタイムラプスでご覧下さい 16日間パンを水に浸してみた結果のタイムラプス映像。もう最後森じゃん・・・w 25 コメント エアブラシの達人によるフリーハンド看板描きが気持ち良すぎる!ケン・ジョンソン。 これはすげえ。イリノイ州ウェルダンのエアブラシ職人ケン・ジョンソン氏によるサインペインティングのビデオが人気になっています。紹介動画はYouTubeに転載されたもの。迷いないブラシ運びであっという間に美しいメリークリスマスのサインが! 122 コメント カラスがシカに寄生した”巨大ダニ”を駆除している動画が何だか気持ちい・・・ カラスがシカに寄生した"巨大ダニ"を駆除している動画。かなり長い間寄生されていたのか、カラスが駆除するとシカに大きな痛々しい穴が。にしてもこんなに巨大なダニってのも中々気持ち悪いな・・・。しかし少しずつカラスが駆除しているのを見るのは何だか気持ちよくもある。 29 コメント 【衝撃】音を可視化するとこうなります これは神秘的でクール・・・ テーブルの上に砂を撒きスピーカーから音を出すとこのように音の波動で砂が動いて可視化出来ちゃうと言う映像。音一つ一つがこんな神秘的な波紋の様な形になるって偶然にしては誰かがデザインしたみたいで不思議だねぇ。音によって変わる波紋全部が均整を保ちつつも様々な形になって出てくるのが面白い。
oppai
おっぱい
おっぱい
シンプルで速くない曲の方が難しいのに最後まで見た
タメが重くて日本人のDNAでは中々叩けないと思う
イイネン、ワルイネン、ワルイネンネンネネンネン、レッツゴーー!!!
宿直!
茶
男のドラム久しぶりに見た。
香港だか台湾だかのあの娘しか見てない。
名前知らんけど・・・
なにいってんのコイツ?
まあ結構普通のビートだと思うけど、釘付けになったーー???
キース・ムーンに敵うヤツはいない!
俺はdave dicensoを推す
うまいのはうまいけどそんなにか~??
俺は断然デイブ・ウェックルやな
太鼓とかシンバルが、ズラーっといっぱい並んでいるのに
実際に使用している太鼓やシンバルは限られた数個だけじゃん。
「僕は凄いドラマーですよ!」って自己顕示欲なのかね?
曲によって使う道具が違うだろ…
全ての鍵盤を使い切るピアノ曲とかそうそう無いだろ。
ジョジョ・メイヤーとか、ルークホランドが好きですね。
想像したのと違った
俺も想像とは違った
おいどんも想像とはあいもはんどした
俺も、もっとエッチなの想像してた
俺よりうまいやん
日本の太鼓はダサい
すまんな。
でも、小さい頃に伝統芸能とかで和太鼓敲かされてドラムに
走った奴は周りに結構いるよ。
宿直のおっさん?
安定感がすごい
半分以上、一回も叩いてないじゃんw
YOSIKIを認識した後に見せられても、、リアクションに窮する。。
YOSHIKI(笑)なんかザコ過ぎて引き合いに出したら失礼なレベル
でも本人に会ったらヨイショするタイプの雑魚が君ね。
全人類の頂点のオレが言うのだから間違いがない。
KONISHIKIに見えた。
ヨシキと比べるならデスメタル系のドラマー見てこい
バケモノばっかでヨシキが小学生のちんちんに見えるぞ
紛い物ばかり聞いててこのグルーヴが分からない人たちは本当に可哀そう
好みは人それぞれ
バイクのバカうるさいマフラー音で
「この音の良さが分からない奴はかわいそう」って言われても
「いやいや…」ってなるでしょ
恐ろしく正確でミックスも綺麗だから打ち込みに聴こえるほど
ドラムスやってたからわかるけど こいつは上手いわ
CDかと思った(褒め言葉)
パン 茶 宿直w
朝からちょっと運動表参道赤信号
どどどど童貞ちゃうわ!
空耳が与えた影響は誠に大きかったのだよ。
名曲が宿直…。
ナゲット割って父ちゃん
月見オナニー
ソラミミストやん
宿直にしか聞こえん
なんとかしてくれ
何で手と足で違う動きができるのか謎
プロとしてやっていくには人間的なスキルも重要だからなあ。
楽器が上手いだけだったら沢山いるもんね。
もっと超速、ハイBPMな曲でやってほしい
君はイチローにサッカー日本代表の質問をしたアホ記者みたいやね
小学生くらいのやつってやたらめったら早い曲好みたがるよな。
大したことなくて草
まあでも認められて成功したからこそレジェンド級なんだろうな
普通に叩いてるだけじゃん
バディリッチの方がすごい
すごい?…バディリッチは神様やでw
イタコにバディを呼んでもらったが、日本語でドラムなんてぇ~叩かね~よ
って言われた
それさ、…どおほぐ訛りでながっだが?w
ドラムがプロ級の俺でも、
こいつがスゴいのわかるわ。
なんか響くんだよ心に。
ズンチャズンチャってな
へぇー(鼻ほじ)
狂ったように打ちまくるのを想像したけど丁寧でずっと見ていられる
ラウドネスの樋口宗孝もすごかったよなぁ…
すごかったよなぁ
あんな中学生が色気づいて組んだバンドでやるような
ドラムソロを平気でステージで演奏しちゃうんだからな
動画見くらべりゃわかるけどスティック振る速さも強さも精度も全然違うだろ。大振りせずに素早く強く叩くから同じ音量でも音のキレが全然違う。
スネア凄ぇ!
でも・・・でも・・・バスドラが微妙に・・・
人間性が凄ぇんだろうな!
ド素人の俺でも分かる
俺が練習しまくっても1年はかかりそう
映像見ないで聞いたら打ち込みか思うわすげー。
機械のような正確さが逆に気持ち悪いな
Beat Itの 1分26秒のミュートwww
同じ事思った!
ずっと感心しっぱなしだったのにそこで笑ってもーたわwww
×ミュート
〇チョーク
日本にはポン太がいるじゃないか!!!
ttps://canopusdrums.com/jp/times/%E3%81%82%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%81%8C%E3%80%81-%E5%88%83%EF%BC%88yaiba%EF%BC%89%E2%85%A1%EF%BC%8F/
足元がセクシー
何が凄いのかわからない
何が凄いって安定感がやばい
ただプロの人のドラムは大体やばい
ttps://www.youtube.com/watch?v=BslksgTF4X4
この子を見てからモノを言え
この子いいよねスケール大きいし何より楽しそうに叩く
このままロックで育ってほしい
全然楽しさは伝わってこないけどな
音楽の良さって正確さじゃないんだけどな。
魅せるドラマーじゃないと思うけど、安定感が半端じゃない
バックにいたら、こんな心強い人はいないんじゃないかな
来日したタイミングで Steve Gadd の動画を観ている時にこの動画も観た。
リズムキープ命!って感じだな、グルーヴ感は、むしろ邪魔か?と思った。
リズムを生み出す、というよりも、ドラムの音も歌に必要だから、という感じがした。
これこそロボットで代用できるじゃん?
できない
そりゃドンカマイヤモニだもの
狂うはずがない
観たけど凄さが全く分からない
音消してるからかな?
こういっちゃなんだけど、類人猿に見える
宿直
パン!
茶!
調教の過程を考えるとその残酷さに背筋が凍る。無表情で太鼓を叩く様は笑って観ていられるようなものではない。人間が娯楽の為に他の生物に対してここまでしていいものなのか?わたくしはこの機会に断固として問題提起したい。
ドラム始めて数か月の素人が叩いてるようにしか見えないのだが?
この人タイトだけど、それだけ。addictive drumsと同じ音がする。打ち込みでいいや。
細かい音の出し方とリズムキープもすごいし裏拳シンバルにミュート入れてるのも初めて見たかもしれない
普通のビート刻むのぐらい簡単だろと思ってる奴にはすごく簡単に見えるだろうけど細かい技が光ってるよ
メロディに合わせて叩いてるだけじゃねえの?
ドラム知らない俺から言わせてもわうと
非常につまらなくて1分で再生やめた
YOSHIKIぐらい笑わせてくれるドラマーじゃないと
本人が叩いてみた動画なんだから上手いも下手もないだろw
ドラムって楽器の中では1番難しいんじゃないの?
左手と右手を別リズムで動かすし時々ナベブタも叩きに行ってるし
足では、あれ何ドラムって言うの?あれも又、別リズム刻んでるし凄いと思う
凄く上手いなぁと思うのはエルトンジョンのダニエル公開録画版のドラムで
上手くないなぁと思うのはベイシティローラーズ公開録画版のドラム
ここのは今から聞くのよ
MJのバックが下手なわけないしな。
もうパン!茶 宿直 にしか聞こえない
空耳許すまじ
バーガ吸って アイス食って ワサビにクレソン
ヘルハマーのほうが凄いやろ
とりあえず映画”セッション”を見れば音楽家のすごさがわかるからおすすめ
菊地成孔に叩かれるぞ
やっぱり、ドラム叩きながら歌わないと一流ではない。
こんなのゲーセンにいっぱいおるわ
好きだけど、ちょっと単調やね
やばい。カッケー!
パン茶 宿直
俺30年やってて髪の領域だが説明しよう。
日本人のほとんどはたくさん早く叩くっていうのがカッコイイし難しいと思っているが実際には全く逆だ。そしてこのリズムっていうのは説明が出来ないのだ。
ジャストのバッチリな感覚とあえて前後に音符でいうと1028音符かそれ以上をずらして勢いを感じさせたり錯覚させたりしている。黒人の演奏は基本的にすべてが前に前に行く。これがもっとも難しいグルーブを生み出すわけだ。だがこの前に行っている感覚の中に別の楽器があえて後ろに行くとドラムだけが走っている感覚になることもある。こういった楽譜では表せられない人間的な感覚を操れるようになると日本の曲のすべてがもたっているのに気づくだろう。フラメンコなんかはこのモタリが逆に良い場合もあり一概に悪いことではない。
「髪の領域」が気になって仕方ない
一行目が気になってその後の文章が頭には入らない
ゴダイゴが若干遅れて歌う、みたいな事か
要約すると、
「30年の月日で、髪の領域が狭くなった俺」って事でいいでっか?
ああぁぁ
服装がださい
ドラムも凄いと思うけど、この曲も良くない?
なんて曲か知らないけど、もっと広まったらヒットするかも!
かえしの付いてない釣り針で魚は釣れたかい?
本人が鳴らしてる以外の音いれちゃあかんやろ・・・
Deep Purpleのイアンにはかなわんな。
素人目から見たら結構退屈だった…
COOP3RDRUMM3Rが好き
ちょっと動きが硬すぎ
このオッサン誰だか知らんが練習が足りないんじゃないの
力み過ぎだよねぇ
ドラムかー、大昔コンサートホールの掃除のアルバイトしてた時にトミー・アルドリッジのスティック拾って未だに宝物
イングヴェイとかヴィヴィアンにヴァンデンバーグにマーティーに…
覚えれんくらいの大勢のピックも拾ったよな
しょーもないけど箸休めに書くわ
この親父は今でこそ大物だけど親不孝してたらしいんだな
ドラ息子だったって
安定感がはんぱねーな
クリックにリズムを支配された叩き方は高橋幸宏がイノベーターじゃね
1987年マドンナin後楽園球場の時のドラマーやね。
ポーッ!の直後でカンニバルコープスの曲へ変えて欲しい
正確無比やなこのおっさんロボットちゃうのん
リズムのとり方がキモい。ドラムセットの半分も使ってない。
素晴らしいプレイヤーなんだろうけど、それ自体を見て楽しめるパフォーマンスではないな。
○○の方が凄い!って言う奴は大体馬鹿
特にデスメタル系ドラマーを出す奴に多いね
ポーカロの方が凄い!w
微かに音ズレしてるのが残念。
this is itに確かに出てるなこのおっさん
見た目も全く変わらず・・・w
安定感とスネアの音量すごいな
オープンクローズの音もとんでもなくキレイ
まぁ素人にはわからんな
ドラムは詳しくないけど、あんだけ離れたものをドンピシャのタイミングで叩くってすごくね?しかも視界外のを。
ドカドカ叩きまくるのはなんか勢いでごまかせそうだけど、こういう曲って難しそうだな。
Jeff Porcaroの方が良いだろ。
地味に見えるが、自己主張が強過ぎることなく、これが本当のドラムなんだろうな。
若いとごちゃごちゃ入れたがるが、何にしても行き着く所は無駄を省いたシンプルに辿り着く。
4分13のダブルはミスショットだと思うんだよね
そもそもハットとスネアしか要らんだろw
ダブルとは通常ダブルキックのことを言う。そこは若干フラムぎみに叩いたあと、フォローが入っている。
自分はこのプレイヤーに何も感じないが、うまい人は間違えても平気な顔で、フォロー出来る人なんだよな。
テクデス、プログレのドラマーの方が凄いのは確かだな
打ち込みみたく正確とか、音が一定とか言うなら打ち込みでいいじゃないか…
有能裏方好き
バスドラが合ってないけど。
マイケルのボーカルを前面に出すためシンプルな構造にしてんのやろな
ホンマ縁の下の力餅ですわ
加藤茶のドラムのがイイッ
一般の人はビジュアル系バンドの目立ってなんぼドラムしか知らないから
地味だし誰でもできそうとか思うんだろうな
全然楽しそうに見えないからつまらな