【衝撃】28歳の男性が灼熱の鋳造炉に飛び込んでしまう事件の映像。イランのフーラド・ランジャン工業都市にある工場で撮影された事件のビデオです。左からすーっとやってきて迷うこと無く鋳造炉へ・・・。鬱とかなのかなあ。調べてみましたが28歳の男性としか分かりませんでした。
一瞬違和感。最新の全自動麻雀卓はここまで進化していた。レックス2 初回再生でめっちゃ違和感を感じたwww動画ではサイコロを転がしてないけど配牌まで自動という事はサイコロの目を読んでるんだろうね。嶺上牌も下ろした状態で上がって来るしドラも最初から表示されている!最新の全自動麻雀卓「レックスⅡ」がすごい動画です。ちなみにお値段は通常価格税込みで108万円だそうです。 面白動画 150コメント ┃ 2018年10月03日 10:04 ┃ 34 コメント 【ドラ】少年とママさんによる背中文字当てゲームが可愛いwww【えもん】 文字でも難しいのに絵は無理だろう。当てれてひらがな一文字くらいじゃないこれ。少年とママさんによる背中ドラえもん当てゲームが可愛いと今日のRedditで人気になっていたビデオです。可愛いというかこの男の子、絵の才能があるんやない?www 204 コメント 【動画】ドミノピザで悪質なバイトテロが発生してしまう。もうピザ食べられない(´・_・`) しかし私はピザハット派なので大丈夫。デラックス+ふっくら鉄鍋パンピザにグリーンチリソース。これよ。動画はドミノピザで発生したかなり悪質なバイトテロのビデオです。これは最新のものなのかな?だとしたら大事になっちゃうよ(´・_・`)追記、ニュース版を追加しました。 54 コメント 【動画】草間彌生ロボット、ニューヨーク5番街に登場。 スマホで見つけたから一瞬ロボットのパントマイムかと思ったわ。それくらい良く出来てる。NYマンハッタン5番街のルイ・ヴィトンに登場した草間彌生ロボットのビデオが今日の5chで人気になっていましたので紹介します。草間と言えばかぼちゃの人というイメージでしたが、どっちかというと水玉模様の人なんだってね。今知りました。 41 コメント 雪への対応がはっきりわかれるテキサス州とアーカンソー州の州境を空撮。 突然の大雪に対してまったく準備ができていなかったテキサス州としっかりと準備をしていたアーカンソー州。その州境を空撮したビデオです。除雪機を貸してあげて!と思うけどそれをやったらきりがないからなあ。 ★黄色からが本気モード。麻雀牌136枚を44秒で素早く拭き上げるプロの洗牌。 慣れた手つきで素早くピカピカに吹き上げる。これも職人の技ですね。大阪市西区江戸堀の雀荘「ブッキング青葉」の店長さんにプロフェッショナルな麻雀牌の磨き方です。5年前に違う方の洗牌動画を紹介していますがこちらの方がすごいですねえ。 ★小島武夫(プロ雀士)の美しすぎる九蓮宝燈 モンド名人戦九蓮宝燈って9面待ちじゃないとダメだと思ってた。マージャンのプロリーグで小島武夫が魅せた美しすぎる九蓮宝燈のムービーです。上がる時ってあんだけポンポンでちゃうもんなんですねー。引きが神すぎて気持ち悪いですww ★ゲームのような役満。プロ雀士のカンカンツモ!で四暗刻が飛び出す動画が話題。 忙しい方は動画3分54秒から。こんな事あるんだねw(゚o゚)w麻雀のプロリーグ「鳳凰戦」で仁平宣明が上がったカンカンツモのダブル嶺上開花四暗刻が某掲示板で人気になっていたので紹介します。これは解説者たちも叫ぶわなwwwタイトルにあるからここか!という感じだけど生で見てたら一緒に叫んじゃいそう。 自動配牌式全自動卓レックスⅡ 【麻雀 九蓮宝燈】岡田紗佳われめDEポン史上初の九蓮宝燈 【朗報】 吉岡里帆さんのぷにぷにモリマン画像wwwww 関連記事 53 コメント 水たまりに気を取られていた電動キックボード乗りの痛い動画wwww 思い込みってすごいね。水たまりの中に大きな窪みがあった。水の抵抗ですっ転ける。みたいなのを想像していたからバーがある事に事故るまで気づかなかったわ。彼も同じように下にしか目が行ってなかったんだろうなあ(´・_・`)ロシアのシベリア西部の都市チュメニで撮影された痛いビデオです。 43 コメント コロナ禍で開催された牛の糞を投げ合うインドの奇祭、ノーマスクの数千人が集まり今年も大盛況。 1日のコロナ新規感染者が20万人を超え累計感染者1400万人に達して世界2位となったインド。そんな中で開催された奇祭「ピダカラフェスティバル」に今年も多くの参加者が詰めかけ大盛況だったようです。ほんと誰一人マスクをしていないんだなwww二手に分かれて乾燥した牛の糞を投げ合い健康、繁栄、降雨を願うお祭りなんだけど今年も50人を超える負傷者が出たようです。 110 コメント 【動画】YouTubeで生脱ぎプレゼント企画をしてしまう女子が現れるwww あらかわいい。どうせYouTube→Twitter誘導→有料登録(まだ無い)の流れな業者だろうけど、可愛いは正義。久しぶりにチンピクしてしまった誘導員のビデオです。ウエストのくびれからの太ももの感じがめっちゃタイプやわ。業者はこんな子をどこで見つけてくるんやろな。ふう関係? 35 コメント 【動画】横断に失敗した出前ロボットのせいで道路が混乱してしまう。 ふふっとなった。ロボットもまだまだだね(ノ∇`)カリフォルニア州ロサンゼルスで撮影された、横断に失敗したデリバリーロボットのビデオがインスタグラムで1140万再生に2万件を超えるコメントを集める人気投稿になっています。紹介はYouTube版で。これ似たようなのが東京や大阪で開始されたみたいだけど、こちらはどうなったのかしら。 レックス2麻雀卓 最新ニュース トランプ「中国はパニックに陥った!」米国「追加関税!」中国「報復措置!」中国政府「デ...【共同通信】 「不法移民」は差別 「非正規移民」に言い換えるべき【参院選】 小泉レジ袋「今のままなら本当に厳しいと思います」【ガンダムアーティファクト】こんなに小さい百式を…!?【画像】魚釣れたから食べた【悲報】NISA、爆下げ地獄wwwwwwwwwwwwwww漫画家「キャラ人気投票やるぞ!みんな応募してくれよな!」ファン「うおおおお!」→結果...【悲報】米国さん、さっそく関税でiPhoneが10万円値上げと予測が上がる・・・他【悲報】女性がヤリチン強男とワンナイトする理由、ついに解明されるwwwwww【悲報】ETCで大規模システム障害、復旧めど立たず【動画】ロシアの交通トラブルでケルナグール(ノ∇`)「ユミアのアトリエ」攻略感想(20)アルボール植物園に向けて出発!途中で大量の「?」...レッドブルのF1マシンで速く走るためにはフェルスタッペンのセッティング&ドライビング...【悲報】Switch2版『スト6』容量50GB、『サイパン2077』容量64GB「このすき家の駐車場…嫌な予感がする」→誰もが躊躇しそうな光景がコチラwww【画像】 アメリカで日本のポテチの扱い、ガチでやばいwwwww松本人志さん、テレビから永久追放が確定wwwwwwwwwwwwwwwww【悲報】 明日の日本株式市場、死亡確定・・・・ドジャース、初回にテオスカー・ヘルナンデスの第3号2ランホームランで先制!!!!!!...韓国困惑、日本が勝者になるかも…価格が上がっても強行するというトランプの自動車関税=...【相場】土日に目立った材料なし、サンデーダウは280ドルほど下落して推移【動画】声優・井口裕香(36)、露骨なアピールが凄すぎた【動画】アメ車さん、巨大すぎるwwwwwwww【ガチ動画】首長族の美少女、セ○クスしたらめっちゃくちゃエロかった【閲覧注意】夜道でコレ見たらマジで一生トラウマになる自信あるわ・・・(動画あり)【閲覧注意】ヤバすぎ…1か月で150人が退去したマンション、その理由がコチラ…(動画...【画像】素人の生々しいおっぱいがコチラ!日テレさん、不都合なコミニュティノートを消し去るために行った“セコすぎる隠蔽工作”が...ハードオフに売っていた4万4000円のフィギュアがヤバすぎるwwwwww「こんな高い...Powered by livedoor 相互RSS コメント 一瞬違和感。最新の全自動麻雀卓はここまで進化していた。レックス2 へのコメント 返信 743mg 2018年10月03日 10:11 ID:E1Mjg5NTA 全自動麻雀卓も偏りがあるから積み込み出来る 返信 743mg 2018年10月03日 13:43 ID:A1NDA3NTU 自動でゲーム進めて自動で点棒配って自動で清算 人が椅子に座るだけで画面に表示された額をゲットor支払い 勝負が速くていい 743mg 2018年10月03日 21:11 ID:E2MjU2MDQ 一瞬で配牌までできるとか凄すぎる 返信 743mg 2018年10月03日 15:55 ID:AwNDY2ODE 手を一切動かさないで全部やってくれたらいいのに。 743mg 2018年10月03日 20:44 ID:A1NTI0NTY お、面白いかそれ? 743mg 2018年10月03日 21:25 ID:Q0MzI2MTY 気迫が足りないので、気迫装置装着。 返信 743mg 2018年10月03日 23:49 ID:E1MzIxNjQ コメ番消えて行間も無いから見にくいぞヒロカズ 743mg 2018年10月04日 18:49 ID:UzNDQ2NDg そうだ、そうだ。見にくいぞヒロカズ! そうだ、そうだ。見にくいぞヒロカズ! そうだ、そうだ。見にくいぞヒロカズ! 返信 743mg 2018年10月03日 10:16 ID:cyMjA2MTc 配牌も自動か、何か天鳳の時にやらせ感があるというか感動が薄れそうだな。 自分でツモってきたいわ。 返信 743mg 2018年10月03日 10:17 ID:A4NjAxMzM ジャムらないな 返信 743mg 2018年10月03日 14:46 ID:E4NTU0NjA すごいうまいこと言うなぁw 返信 743mg 2018年10月03日 20:50 ID:A1MTEwMTQ たまにジャムるぞ 実際に牌が詰まったらジャムったと言うし 743mg 2018年10月04日 06:24 ID:UyMTczMzE 打ちすぎるとコックオフするのかな 返信 743mg 2018年10月03日 10:23 ID:QyOTkzMTE 配牌はなんとなく自分で自模りたいな、完全自動に慣れたら考えも変わりそうだけど 返信 743mg 2018年10月03日 17:58 ID:UzMzI3MjE 少しずつでできそうな配牌での手配が見えてくるのがおもろいのにな 返信 743mg 2018年10月03日 10:25 ID:k0MjM1MTE 誰が親かはどうやって認識してるのと思ったのですが 点数移動でしょうか 返信 743mg 2018年10月03日 13:48 ID:M3MjA4Mjk 機械は親の認識はしてないよ。 動画を見れば親が最初に積もってる。 全員、均一に13枚配牌してる。最初に積もれるのが親。 743mg 2018年10月03日 17:53 ID:E0NTE3NTI いやいやボタン光ってるところが親だから 743mg 2018年10月03日 19:49 ID:c5MTQyNTg 親が分からずにどうやって配牌出来るんだよw 743mg 2018年10月03日 20:50 ID:A1NTI0NTY M3MjA4Mjk お前麻雀知らないだろw c5MTQyNTgが全く正しいことを言ってるからどういう意味かよく考えてみろw 743mg 2018年10月03日 23:29 ID:E1MzMwMDE M3MjA4Mjkgaが合ってるよ。自動配牌後チョンチョンだけ自分らで引く形になってる。 光はサイコロ振って出親決まった後に何回かボタン押して親の位置に合わせてるだけ。 毎回この全自動卓使ってるから間違いないで。 743mg 2018年10月04日 09:41 ID:QyNzU5MzU >ID:A1NTI0NTY 連荘とか親流れがあるのに、どうやって機械が親を認識できるんだよw 中央にあるそれぞれの卓の4つの光るボタンがサイコロのボタンで、 ボタンを押されたところからカウントして配牌を積むんだよ。 雀荘にすら行った事のないクソガキがマージャンの話に首突っ込むなw 743mg 2018年10月04日 12:11 ID:I0MzQ5OTE え?骰子ボタン押した奴が親だから機械にはわかるでしょ。 743mg 2018年10月04日 19:29 ID:M5ODMwMjA 禽納が揃えば餃子が親になるから牌牌でボタンを押すんだよ 返信 743mg 2018年10月03日 10:27 ID:M0OTMyNjg こちら14万3千円となっております 返信 743mg 2018年10月03日 23:25 ID:E0NTI5NjQ 108万円だっつってんだろうがボケ 返信 402mg 2018年10月03日 10:30 ID:g3NDg0MDg <<3 !? 返信 743mg 2018年10月03日 10:31 ID:gxNjkyOTc 麻雀やらない人間にも分かるよう誰か説明してもらえませんか? 何がすごいの? 返信 743mg 2018年10月03日 10:44 ID:gxNjkyNTQ XVIDEOが… ストーリー無視の挿入シーンだけのエロ動画が揃っているようなもの。 返信 743mg 2018年10月03日 12:33 ID:EzODIzMzI 手でするより早い 返信 743mg 2018年10月06日 07:19 ID:A3NzA4MDE 何も凄くない。 普通の自動卓をヒロカズが凄いと思っただけ。 返信 743mg 2018年10月03日 10:31 ID:A1NTUzMzI おっぱい 返信 743mg 2018年10月03日 12:00 ID:UxNjY4NzE 管理人さん、1000mg様のコメ欄が荒れますのでいい加減に「おっぱい」をNGワードにしてください!! 743mg 2018年10月03日 12:12 ID:QwMjAxMDc おっぱいを自動で配るのかこのマシーンは 743mg 2018年10月03日 12:58 ID:M2NDAxNDM ちっぱいもダメでしょうか? 返信 743mg 2018年10月03日 10:33 ID:IzNTQ5ODg めちゃくちゃ速いんだけど・・・ちゃんと混ざってるのか? 返信 743mg 2018年10月03日 10:46 ID:AxNjkwNjQ ハイは2セット入ってるんだよ!色をよく見ろ! 743mg 2018年10月03日 12:13 ID:gzOTAyMTk ネタにマジレスの典型 返信 743mg 2018年10月03日 10:34 ID:E0MTE2NzA これだと役が揃いやすいし、哭く人が減る 返信 743mg 2018年10月03日 10:45 ID:gxNjkyNTQ 私、背中がすすけてますか? 返信 743mg 2018年10月03日 10:36 ID:E0MTAwMjU もうゲームソフトだけでいんじゃね? 返信 743mg 2018年10月03日 10:40 ID:QyMTMxMTg 現在の価値にしておよそ108万 返信 743mg 2018年10月03日 10:42 ID:gxNjkyNTQ サイコロ回してなくなくね? 返信 743mg 2018年10月03日 10:43 ID:A0NDczMDk もう、こんなの3年ぐらい前からあっただろう。。。 最初の13枚を取らなくても手元に配られていてドラもめくられているから スタートまでの時間が早い。つまりとにかく第一ツモまでの作業を全て無くしたって事 返信 743mg 2018年10月03日 18:01 ID:UzMzI3MjE ツモも捨て牌も全自動(?)のコンピュータゲームでも配牌の順繰り順繰りはあるけど。無い方がショボイゲームって感じ 返信 743mg 2018年10月03日 10:44 ID:cyNDY4ODM これ最新って言っても数年前からあるよね? サイコロじゃなくて多分卓がランダムで山を開けてるんだと思う。最初に親を設定したら、後は毎回ボタンを押す場所で親の移動を認識してくれているから楽チン。 返信 743mg 2018年10月03日 17:45 ID:k0MjM1MTE ボタン2つしかないから親の移動は認識できないでしょ 743mg 2018年10月04日 09:06 ID:UzNDcyMzU 青色ボタンは洗牌で黄色が親ボタンだろ 743mg 2018年10月05日 10:42 ID:U0Njc4NzQ 黄色い楕円が4つあるでしょ。あれもボタンなの。あれを押すとサイコロが転がるの。んでサイコロを転がすのは東家なの。つまり押した人が親なの。だから機械は誰が親かわかるのよ。 返信 743mg 2018年10月03日 23:56 ID:MwOTU1NDA これ数年前どころか、十年以上前からあるけど、なんで今頃話題になるん? 返信 743mg 2018年10月03日 10:48 ID:A0NDczMDk 親が連チェン中は牌を前の穴に落とす時にその親の前のボタンを押すて牌を落とすから誰が親がわかる。 もちろん親が流れて次の親の人はその人の前のボタンを押して穴が開いて牌を落とすから 次に誰が親がわかる。って仕組み。 返信 743mg 2018年10月03日 10:54 ID:U4MTc4NDQ ※8 今までの台は山配(プレイヤーが取る前の四角に囲んでる配の山)を自動で整えてくれるだけだったのだが、これはサイコロの出た目を感知して、勝手にプレイヤーの取る配まで準備し、更にドラ配までめくってくれる(つまり最初に誰がどの配を取るかまでわかる)。 いたれりつくせり感が増したという事かな。 返信 ※21 2018年10月03日 10:55 ID:U4MTc4NDQ すみません。サイコロ感知じゃなくてボタンでやってるのか。 テンパルから見ると進化してるね 返信 743mg 2018年10月03日 10:57 ID:M3Mzg2Mzc ヌコの手が出てきてパイを回収するなら・・。 返信 743mg 2018年10月03日 11:24 ID:E4NjIwNTQ 配牌に親の位置なんて関係ないじゃん。親も積もって切るだけ。 返信 743mg 2018年10月03日 11:32 ID:U0MzI1OTk 1個引っくり返ってるやんww 返信 743mg 2018年10月03日 11:56 ID:EzODI1NjE え? 突っ込むべき? 返信 743mg 2018年10月03日 19:50 ID:c5MTQyNTg スルーでお願い致します 返信 743mg 2018年10月03日 11:36 ID:U0NDU1MTY 全然全自動じゃないやん。 牌は手動だし場が終わったら手動で捨ててるし。 全自動アガリで裏ドラまでひっくり返してくれて初めて全自動というのではないのかね? 返信 743mg 2018年10月03日 11:51 ID:M0OTAzNTM 君の家の全自動洗濯機は自動で洗濯物入れて、終わったら出してくれるのかな? 743mg 2018年10月03日 13:15 ID:E1OTI4OTU へたっぴだなぁ〜、たとえも、返し方もへたっぴ せっかくの全自動のボケが死んでしまうよ 743mg 2018年10月03日 21:41 ID:EwMDE0NTY そんな自演して顔真っ赤にしてないで、お前こそもうちょっと上手い嫌味言えよ 班長とか恥ずかし過ぎるぞ 返信 743mg 2018年10月03日 13:52 ID:M3MjA4Mjk ついでに牌も積もって、自動で役も作って、捨て牌の迷彩も自動でやって、危険牌の自動感知機能もあって、点数計算も自動だったら文句ないんだけどな。 返信 743mg 2018年10月03日 11:50 ID:M0OTAzNTM 驚いてる奴らは雀荘行ったこと無いか、何年も行ってねーだろ 返信 743mg 2018年10月03日 19:53 ID:c5MTQyNTg 今どき雀荘に行く人ってどんな人なんだろう? 743mg 2018年10月04日 09:46 ID:QyNzU5MzU 家に友達呼んで麻雀すると嫁が怒るから雀荘に行くんだよ。 返信 743mg 2018年10月03日 11:53 ID:QyNzQzOTk 米5 親はボタン押した人 ん~介護施設やリハ病棟なんかならこういうのありか・・・?と思ったけど積むのはともかくツモるのは自力でやんないとリハビリになりゃしないわ。 返信 743mg 2018年10月03日 12:31 ID:E0NDg0MTg 配牌も起こしてくれへんとは超不親切やな。 それに、こんなに台に切れ目入れて、クッキーも食えんわ。 返信 743mg 2018年10月03日 12:46 ID:E4NTY1MTk サイコロって裏表足して7だからな QRコード読み込める技術あるんだからサイコロの目読み取るぐらい余裕でしょw 返信 743mg 2018年10月03日 12:51 ID:E1MTExMzg 天和・人和でたら微妙なフインキになりそうやな 返信 743mg 2018年10月03日 13:15 ID:k2NTIwMzk 山と河というすり替えタネが卓上にあるからイカサマを防げんが これ以上やると牌を握ってる感じがなくなりそ 返信 743mg 2018年10月03日 13:31 ID:A1NDkzMDU 指挟めよ 返信 743mg 2018年10月03日 13:59 ID:EwNzA2MzM 麻雀で何が面倒って点数計算なんだけど、そこはどうなの? 返信 743mg 2018年10月03日 14:02 ID:E1MDAzODM そこは、アプリの麻雀カメラですよ 返信 743mg 2018年10月03日 14:19 ID:MxNjA3MTI 10年前感動したな、ハイパイまで配られるのかと 慣れないうちに親で少牌は雀荘あるある 返信 743mg 2018年10月03日 14:27 ID:EyODA0OTg これ100万もするの? 富裕層だって買わないだろ 返信 743mg 2018年10月03日 19:35 ID:QyMTMxMTg 富裕層が買うには筐体がダサすぎるな 返信 743mg 2018年10月03日 14:31 ID:c1NDY5NjQ サイコロの目なんか読んでるわけ無いだろjk 乱数を作るためにサイコロ使うんだから目的が満たせれば何でもいいんだよ 返信 743mg 2018年10月03日 15:06 ID:A4NDcxNzk よくわからないんだけど親の前の王牌がどうして7列なの?5か9じゃないの? あと手牌はやっぱり自分で山から取りたいね。チョンチョンしたいし。 返信 743mg 2018年10月03日 17:14 ID:IyMzg0NDA 自動配パイはサイコロは振らない。全局自7 返信 743mg 2018年10月05日 11:08 ID:U0Njc4NzQ 配牌は全部自7で出るね。確かに違和感は半端ないんだがどこから配牌しようがすでに牌は配られた状態で結果は変わらないから常に自7。 返信 743mg 2018年10月03日 15:10 ID:A4NDcxNzk あとドラは人差し指でピコってやりたい。 返信 743mg 2018年10月03日 15:26 ID:A4NDcxNzk 51だけど王牌じゃなくて山の数がだね。 返信 743mg 2018年10月03日 15:43 ID:k4ODI0NDI 便利を突き詰めると、もう卓で全部液晶表示でいいんじゃね? いっそコンピューターネット対戦でええやんになるけど、 まあ物理的な牌の存在が重要なんだろうかね 返信 743mg 2018年10月03日 16:17 ID:MwNjgzODg ネット対戦しろよwwわざわざ実物でやる意味 返信 743mg 2018年10月03日 16:45 ID:k2NzEyOTA 賭博は嫌い。 返信 743mg 2018年10月03日 16:50 ID:g4NTcyODc 点数計算もしてくれ。 返信 743mg 2018年10月03日 16:59 ID:EyODkyNTQ 青ポチも※番もなくなってるじゃないか!! これでイイネン(仮)みたいのも、1ゲットの奴等も絶滅だなww ヒロカズ動画投げっぱなしじゃなく、一応みんなの意見を汲み取ってるんだな。 だからあえて言う。 M字ばんざーい おまんちょおまんちょおねばさん。 返信 743mg 2018年10月03日 17:11 ID:IyMzg0NDA サイコロの目読んでるじゃなくて自動配パイの時は全局自7だから 返信 743mg 2018年10月03日 17:13 ID:EzNjA1MDE 全自動なら、別にジャン牌を持つ必要も無いじゃん 4枚のパネルで4人がテレビ麻雀やれば良いだけ 返信 743mg10cc 2018年10月03日 17:14 ID:M5MDYzMTE 無駄口も楽しみなんだけど少し減るよね。 返信 743mg 2018年10月03日 17:47 ID:Q5MTc1OTY 液晶モニターに映し出せばいいのに 返信 743mg 2018年10月03日 17:49 ID:AwMjYyNTA ドラ表示牌をくるっと裏返すのがすきなのに・・・ 返信 743mg 2018年10月04日 08:41 ID:UzNzUzNTU かっこつけてめくろうとしたら1回転して元に戻るやつな 返信 743mg 2018年10月03日 18:23 ID:k5ODUxMjE いくらでも不正できるから自動卓もフリーでやるには怖いわ 返信 743mg 2018年10月03日 18:28 ID:M4Nzc1NjA これって動画の途中で入れた牌じゃない別のセットの牌が出てきてるんだよね? ガラガラ鳴ってるのは穴に入れた牌をセット中の音? 返信 743mg 2018年10月03日 21:43 ID:EwMDE0NTY ガラガラ鳴ってるのは洗牌の音 牌を混ぜてからセットする 返信 743mg 2018年10月03日 20:08 ID:AwNDQ4NzU もう牌なんか無くして液晶にすりゃいい 返信 743mg 2018年10月04日 09:49 ID:QyNzU5MzU 昔、液晶の4人卓があったんだよ。 全然雰囲気でなくて、あっというまに廃れて消えていった。 返信 743mg 2018年10月03日 20:49 ID:k2ODAxOTY 管理人が何に驚いてるのかわからんのだが。 こんな機能だいぶ前からあるやつだろ? 返信 743mg 2018年10月03日 20:57 ID:M3MTgzMjI 目の前で宵越しや財産エベルの金が消えた野郎や、殴られながら証文書かされる野郎のツラが拝めるファンタジーの世界。 返信 743mg 2018年10月03日 21:00 ID:A1NTI0NTY なんか自動雀卓の仕組みをよくわかってない人のコメントがちらほらあるようだから簡単に説明しておく。 自動雀卓には牌が2セット入ってるんだよ。 攪拌してそろえるまでのわずかな時間も節約するために、1局戦ってる間にもう一方の牌で「攪拌>そろえる」の過程を終わらしておくわけ。 そしたらその局が終わったら既に「攪拌>そろえる」の過程が終わった牌をすぐに出せるだろ? だから2セット用意されてるの。 ちなみに各セットの牌が混じらないように背面の色は二色に塗り分けてあるんだよ。 返信 743mg 2018年10月03日 21:54 ID:A1NTUzMzI シラねーよ!誰だよテメーはよ!?「自動雀卓の仕組みをよくわかってない」だからなんなんだよ!分からないとコメントしてはいけないのか?バカ野郎コノ野郎!テメーの人生はそれしか知らんだろ!どうでもいいんだよそんなことはよ!知って何になるんだよ?賭け事でもするのか?ああー?テメーの説明なんか誰も知りたくもねぇーんだよ!賭け事、貧乏カス野郎が!キメーんだよ! 743mg 2018年10月04日 09:11 ID:M5NTY0NzU なんかかわいそうな奴だな。病気か? 返信 743mg 2018年10月04日 09:48 ID:I0MzQ5MTk なに?ここぞとばかりと偉そうな命令口調的なアホな奴は。。 いるよな、こういうアホ ちょっと知ってるからとドヤ顔する奴 743mg 2018年10月08日 16:54 ID:cxNDA3NzQ バーカw 返信 743mg 2020年09月30日 22:46 ID:A4ODczMjI だよねー 同意する。良い事言ってくれて感謝。「一瞬でセットしてスゴイ」みたいなコメント多いわ。 返信 743mg 2018年10月03日 21:02 ID:A1NTI0NTY もう液晶でいいだろって言ってる人は盲牌とか知らないんだろね。 返信 743mg 2018年10月03日 23:21 ID:E4NTI3NzM ツモッた牌を盲牌してなんか意味あんの?カッコつけたいだけだろ 返信 743mg 2018年10月03日 21:10 ID:U1MzcyNjA これは玄人の仕事だぜ 返信 743mg 2018年10月03日 23:09 ID:U5NzM4Mjc 牌が2セットあるだなんて、そんなオカルトありえません! 返信 743mg 2018年10月03日 23:27 ID:E0NTI5NjQ 牌の回収も自動でやってくれないと全然すごくない。ついでに打つのも自動でやってくれると助かる 返信 743mg 2018年10月03日 23:38 ID:k5OTAxOTI 哭きの竜なら絶対怒ると思う 知らないぞ 返信 743mg 2018年10月03日 23:55 ID:gyMTcyNjU っぱい 返信 743mg 2018年10月04日 01:52 ID:I1ODY4Njg 普通すぎてわろりん 液晶との違いは、チョンボがあるかないかだぞ。将棋に二歩があって、いまだに駒でうってるのと同じだぞ 返信 743mg 2018年10月04日 02:27 ID:Y5OTcyMzY これイカサマ 返信 743mg 2018年10月04日 02:46 ID:MzMjc4MDk 配牌が出てくる全自動卓って30年前の雀荘にあったぞ 返信 743mg 2018年10月04日 03:58 ID:Y5NjA0MTI 配牌後の並べ替えも要らないってこと? マジで不正出来そう 返信 743mg 2018年10月04日 05:51 ID:M1MzUxMzY 理牌は必要だぞ 返信 743mg 2018年10月04日 07:00 ID:QwMDAzNDI しかし、問題がひとつある 誰かが鳴くと俺は最後のツモが後いくつかわからん 返信 743mg 2018年10月04日 08:39 ID:UzNzUzNTU これって配牌はちゃんと4枚づつ分けてるのかな? 返信 743mg 2018年10月04日 09:51 ID:I0MzQ5MTk これ かなり以前からこうなってるけど? 珍しくもないわい 返信 743mg 2018年10月04日 10:21 ID:MzNDg5NTI 自動卓の中は暖かいからゴキブリの巣になってる 返信 743mg 2018年10月04日 10:46 ID:U4NjU4NTY ここまでプログラムするなら遠隔操作で積み込みできちゃいそうだけど大丈夫? 返信 743mg 2018年10月04日 10:56 ID:I1ODY4NTg 結局、雀荘が対局を少しでも早めて利益を出すための仕組み 返信 743mg 2018年10月04日 10:57 ID:QzODAxMTU 麻雀ってそんなに楽しいの? 返信 743mg 2018年10月04日 11:04 ID:UxNDE0NTY 親が積もってるの? テンホー無しですか・・ 麻雀の第一打は親の捨て牌で始まります。 井出さんもそう仰ってますしね。 返信 743mg 2018年10月04日 14:01 ID:I1ODY4NjU 手積みでも親の第一ツモあるからな?チョンチョンの2枚目がそれだよ。普通に天和あるわ プログラムいじれば不正いけるいうとるやつおるけど仕組みが 卓上の牌をぐちゃぐちゃのまま中央の穴に入れる 中でぐるぐるまぜる。このとき牌に埋め込んだ磁石で裏返しになる 四方の穴のレーンに触れた順に牌が次次送り込まれる 下山上山配牌積んでドラめくって終わり だぞ。どうプログラムいじるんだ? 返信 743mg 2018年10月04日 13:00 ID:cxMDE3Mjk プログラムいじれば不正できてしまうんじゃない? 返信 743mg 2018年10月04日 15:48 ID:Q0ODk2Njc これは「アルティマ」だろ? 何年も前から雀荘で見かけてるわ 返信 743mg 2018年10月04日 17:00 ID:A1ODI3NTc 違和感を感じるという言い回しに違和感を覚える 返信 743mg 2018年10月04日 18:27 ID:U1MzAyNTc 麻雀格闘倶楽部より早え~よ 返信 743mg 2018年10月04日 18:52 ID:UzNzUyMjM ついでに役もそろえてくれればいいのに 返信 743mg 2018年10月04日 21:27 ID:I0MzQ5OTE これ洗牌不足で配牌が偏るからイライラしてくるよね。 配牌しない普通の自動卓だと順番に4枚ずつ取るから洗牌不足でもある程度解消されるんだけどさ。 洗牌不足のままレールに突っ込まれるからどうしようもない。 返信 743mg 2018年10月04日 22:21 ID:IzOTc0MjI 特殊な専用牌で、中にチップが入ってて点数とか全部計算してくれるんだっけ? 返信 743mg 2018年10月05日 16:38 ID:gwOTU3NTU 10年ぐらい前からある機能なのに何言ってんだか 返信 743mg 2018年10月05日 22:26 ID:MxMzcxODc ボタン押す前の手の動きが不自然 返信 743mg 2018年10月06日 18:39 ID:I2MzAyODA この機種ってメンテナンスがね〜 返信 743mg 2018年10月06日 18:59 ID:U3MTAwOTE 配牌したとたんに「西家の東家振込み負け 12000点」とか言われるようになるかな 返信 743mg 2018年10月06日 23:56 ID:EzOTQ3MjQ 自動卓って何年も前からこんなんやろ 返信 743mg 2018年10月07日 17:25 ID:kwOTczMzc サイコロ振って配牌取っていくのが省略されてるから店としては回転数があがって 非常に効率がいいのよね 返信 743mg 2018年10月08日 09:35 ID:c3NDM2OTk 親がなぜか下家の手を触りに行くってとこに違和感 返信 743mg 2018年10月12日 07:54 ID:I2MTA0MDY 半自動卓でも画期的思ってた時代が懐かしい 返信 743mg 2018年10月28日 14:34 ID:g5MjI3NjA リーチイッパツツモピンフタンタンメンイーペーコウドラ7 返信 743mg 2020年12月02日 16:56 ID:IwODU4NDE 別のセット{背中の色が違う}を出してるんだから驚くほどの事も無い・・ 返信 743mg 2021年04月30日 08:53 ID:I2NjM2NzI 岡田紗佳のわれめが見れると思ったのに 返信 743mg 2021年06月08日 12:44 ID:QwODEyODU 牌の上下まで揃える機種まで出てきたからな。 1次洗牌後に上下違いを弾いて洗牌に戻す工程が追加されたんで、 最後の方に積まれた牌は上下の区分がある気がする。と思ったけど、 実はそんなことはなかった。 返信 743mg 2022年06月07日 23:56 ID:k2MDQ2NTE これリンシャンパイちゃんと王牌から取ってるんだよね。 面倒臭いから上の段二つは配牌に回して手抜きしてるとかじゃないよね 返信 743mg 2022年06月08日 22:08 ID:A1MTc3OTc 背中が煤けてるぜ 返信 743mg 2022年06月12日 14:29 ID:I0NjgzNzY 人力で混ぜ混ぜしている時間のリラックスタイムが大事なんじゃないか? そこで流れを変えたりするのが本物だろう コメントを残す コメントをキャンセル コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 email confirm* post date* コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://) 前の記事 次の記事 ホーム もっと関連記事 64 コメント ナサナサ動画。探査機ニュー・ホライズンズが撮影した冥王星のリアルな姿。 「すいきんちかもくどってんかいめい」の冥王星ですぜ?めちゃくちゃ遠い。さらに海王星と冥王星が入れ替わって「すいきんちかもくどってんめいかい」になったと思ったら冥王星が準惑星に格下げされて今は「すいきんちかもくどってんかい」なんだって!!そんな所から良くデータが届くもんですね。NASAの無人探査機ニュー・ホライズンズが撮影した最新の冥王星の姿だそうです。 94 コメント 【発明】救命浮輪+クアッドコプター。水難救助の革命かもしれないアイデア。 着水に失敗しても再び飛び立てるのがいいなあ。過去には救命浮輪を投下するものや、船タイプの救難ラジコンなどがありましたが、本体がそのまま救命浮輪。これが一番良いかもしれないね。中国の佳晓科技(DIDIOK MAKINGS)が開発した救命浮輪コプターTY-3Rの紹介ビデオです。 94 コメント 7月2日の02時に東京上空を通過した隕石の映像が凄い 結構ハッキリ映ってるな・・・ 7月2日の02時に東京上空を通過した隕石の映像。かなりの轟音だったそうですが、聞こえた人もいるのかな?実際見てたら結構怖そうだなこれw 36 コメント 庭を走るレゴ列車の車窓から。これは素敵な大人の子供遊び。レゴCITY60051 大人がレゴで本気で遊ぶとこうなる動画。走らせているのはLEGO CITYの60051 ハイスピードパッセンジャートレイン(amazon)これかな?水中トンネルがメインなんだけど1分40秒からのレゴ列車の車窓からも楽しいなあ。 お知らせ:本日3:30より5:00までサーバーが繋がらなくなっていました。現在は復旧しています。お詫びするする。 71 コメント 海底農園。海の底で野菜や植物を育てている人たちの動画。 イタリアのノーリ沖、水深4.5〜11メートルの海底に作られた水中農園「NEMO'S GARDEN」のビデオです。このドームは植物を栽培するのに適した温室になっていてプランターの水分は海水が蒸発したものを利用しているそうです。ここではレタスやイチゴの他に蘭なども栽培されているんだって。面白いことを考えるもんだなあ。 93 コメント ペナルティーキックでナイフセーブすぎワロタァ!と人気になっている動画がこちらです。 審判をやっている読者がいたら教えて欲しいんだけど、この場合どうなるの?やっぱりキック失敗になるの?フットサルのPKでナイスセーブすぎワロタ!と人気になっているビデオです。YouTubeでオリジナルを探しても見つからないのでツイッターかインスタが元なのかな? 140 コメント 異常筋肉。ブラジルで変な形をした男が撮影される。これは鍛えたの? 肘から先は普通の腕なのに肘から上だけどうしてこうなった?ブラジルで撮影された奇妙な筋肉のつき方をした男のビデオです。これは変な鍛え方をしちゃった感じ?それとも病気とか何かの異常なのかしら。
全自動麻雀卓も偏りがあるから積み込み出来る
自動でゲーム進めて自動で点棒配って自動で清算
人が椅子に座るだけで画面に表示された額をゲットor支払い
勝負が速くていい
一瞬で配牌までできるとか凄すぎる
手を一切動かさないで全部やってくれたらいいのに。
お、面白いかそれ?
気迫が足りないので、気迫装置装着。
コメ番消えて行間も無いから見にくいぞヒロカズ
そうだ、そうだ。見にくいぞヒロカズ!
そうだ、そうだ。見にくいぞヒロカズ!
そうだ、そうだ。見にくいぞヒロカズ!
配牌も自動か、何か天鳳の時にやらせ感があるというか感動が薄れそうだな。
自分でツモってきたいわ。
ジャムらないな
すごいうまいこと言うなぁw
たまにジャムるぞ
実際に牌が詰まったらジャムったと言うし
打ちすぎるとコックオフするのかな
配牌はなんとなく自分で自模りたいな、完全自動に慣れたら考えも変わりそうだけど
少しずつでできそうな配牌での手配が見えてくるのがおもろいのにな
誰が親かはどうやって認識してるのと思ったのですが
点数移動でしょうか
機械は親の認識はしてないよ。
動画を見れば親が最初に積もってる。
全員、均一に13枚配牌してる。最初に積もれるのが親。
いやいやボタン光ってるところが親だから
親が分からずにどうやって配牌出来るんだよw
M3MjA4Mjk
お前麻雀知らないだろw
c5MTQyNTgが全く正しいことを言ってるからどういう意味かよく考えてみろw
M3MjA4Mjkgaが合ってるよ。自動配牌後チョンチョンだけ自分らで引く形になってる。
光はサイコロ振って出親決まった後に何回かボタン押して親の位置に合わせてるだけ。
毎回この全自動卓使ってるから間違いないで。
>ID:A1NTI0NTY
連荘とか親流れがあるのに、どうやって機械が親を認識できるんだよw
中央にあるそれぞれの卓の4つの光るボタンがサイコロのボタンで、
ボタンを押されたところからカウントして配牌を積むんだよ。
雀荘にすら行った事のないクソガキがマージャンの話に首突っ込むなw
え?骰子ボタン押した奴が親だから機械にはわかるでしょ。
禽納が揃えば餃子が親になるから牌牌でボタンを押すんだよ
こちら14万3千円となっております
108万円だっつってんだろうがボケ
<<3 !?
麻雀やらない人間にも分かるよう誰か説明してもらえませんか?
何がすごいの?
XVIDEOが…
ストーリー無視の挿入シーンだけのエロ動画が揃っているようなもの。
手でするより早い
何も凄くない。
普通の自動卓をヒロカズが凄いと思っただけ。
おっぱい
管理人さん、1000mg様のコメ欄が荒れますのでいい加減に「おっぱい」をNGワードにしてください!!
おっぱいを自動で配るのかこのマシーンは
ちっぱいもダメでしょうか?
めちゃくちゃ速いんだけど・・・ちゃんと混ざってるのか?
ハイは2セット入ってるんだよ!色をよく見ろ!
ネタにマジレスの典型
これだと役が揃いやすいし、哭く人が減る
私、背中がすすけてますか?
もうゲームソフトだけでいんじゃね?
現在の価値にしておよそ108万
サイコロ回してなくなくね?
もう、こんなの3年ぐらい前からあっただろう。。。
最初の13枚を取らなくても手元に配られていてドラもめくられているから
スタートまでの時間が早い。つまりとにかく第一ツモまでの作業を全て無くしたって事
ツモも捨て牌も全自動(?)のコンピュータゲームでも配牌の順繰り順繰りはあるけど。無い方がショボイゲームって感じ
これ最新って言っても数年前からあるよね?
サイコロじゃなくて多分卓がランダムで山を開けてるんだと思う。最初に親を設定したら、後は毎回ボタンを押す場所で親の移動を認識してくれているから楽チン。
ボタン2つしかないから親の移動は認識できないでしょ
青色ボタンは洗牌で黄色が親ボタンだろ
黄色い楕円が4つあるでしょ。あれもボタンなの。あれを押すとサイコロが転がるの。んでサイコロを転がすのは東家なの。つまり押した人が親なの。だから機械は誰が親かわかるのよ。
これ数年前どころか、十年以上前からあるけど、なんで今頃話題になるん?
親が連チェン中は牌を前の穴に落とす時にその親の前のボタンを押すて牌を落とすから誰が親がわかる。
もちろん親が流れて次の親の人はその人の前のボタンを押して穴が開いて牌を落とすから
次に誰が親がわかる。って仕組み。
※8
今までの台は山配(プレイヤーが取る前の四角に囲んでる配の山)を自動で整えてくれるだけだったのだが、これはサイコロの出た目を感知して、勝手にプレイヤーの取る配まで準備し、更にドラ配までめくってくれる(つまり最初に誰がどの配を取るかまでわかる)。
いたれりつくせり感が増したという事かな。
すみません。サイコロ感知じゃなくてボタンでやってるのか。
テンパルから見ると進化してるね
ヌコの手が出てきてパイを回収するなら・・。
配牌に親の位置なんて関係ないじゃん。親も積もって切るだけ。
1個引っくり返ってるやんww
え? 突っ込むべき?
スルーでお願い致します
全然全自動じゃないやん。
牌は手動だし場が終わったら手動で捨ててるし。
全自動アガリで裏ドラまでひっくり返してくれて初めて全自動というのではないのかね?
君の家の全自動洗濯機は自動で洗濯物入れて、終わったら出してくれるのかな?
へたっぴだなぁ〜、たとえも、返し方もへたっぴ
せっかくの全自動のボケが死んでしまうよ
そんな自演して顔真っ赤にしてないで、お前こそもうちょっと上手い嫌味言えよ
班長とか恥ずかし過ぎるぞ
ついでに牌も積もって、自動で役も作って、捨て牌の迷彩も自動でやって、危険牌の自動感知機能もあって、点数計算も自動だったら文句ないんだけどな。
驚いてる奴らは雀荘行ったこと無いか、何年も行ってねーだろ
今どき雀荘に行く人ってどんな人なんだろう?
家に友達呼んで麻雀すると嫁が怒るから雀荘に行くんだよ。
米5 親はボタン押した人
ん~介護施設やリハ病棟なんかならこういうのありか・・・?と思ったけど積むのはともかくツモるのは自力でやんないとリハビリになりゃしないわ。
配牌も起こしてくれへんとは超不親切やな。
それに、こんなに台に切れ目入れて、クッキーも食えんわ。
サイコロって裏表足して7だからな
QRコード読み込める技術あるんだからサイコロの目読み取るぐらい余裕でしょw
天和・人和でたら微妙なフインキになりそうやな
山と河というすり替えタネが卓上にあるからイカサマを防げんが
これ以上やると牌を握ってる感じがなくなりそ
指挟めよ
麻雀で何が面倒って点数計算なんだけど、そこはどうなの?
そこは、アプリの麻雀カメラですよ
10年前感動したな、ハイパイまで配られるのかと
慣れないうちに親で少牌は雀荘あるある
これ100万もするの?
富裕層だって買わないだろ
富裕層が買うには筐体がダサすぎるな
サイコロの目なんか読んでるわけ無いだろjk
乱数を作るためにサイコロ使うんだから目的が満たせれば何でもいいんだよ
よくわからないんだけど親の前の王牌がどうして7列なの?5か9じゃないの?
あと手牌はやっぱり自分で山から取りたいね。チョンチョンしたいし。
自動配パイはサイコロは振らない。全局自7
配牌は全部自7で出るね。確かに違和感は半端ないんだがどこから配牌しようがすでに牌は配られた状態で結果は変わらないから常に自7。
あとドラは人差し指でピコってやりたい。
51だけど王牌じゃなくて山の数がだね。
便利を突き詰めると、もう卓で全部液晶表示でいいんじゃね?
いっそコンピューターネット対戦でええやんになるけど、
まあ物理的な牌の存在が重要なんだろうかね
ネット対戦しろよwwわざわざ実物でやる意味
賭博は嫌い。
点数計算もしてくれ。
青ポチも※番もなくなってるじゃないか!!
これでイイネン(仮)みたいのも、1ゲットの奴等も絶滅だなww
ヒロカズ動画投げっぱなしじゃなく、一応みんなの意見を汲み取ってるんだな。
だからあえて言う。
M字ばんざーい
おまんちょおまんちょおねばさん。
サイコロの目読んでるじゃなくて自動配パイの時は全局自7だから
全自動なら、別にジャン牌を持つ必要も無いじゃん
4枚のパネルで4人がテレビ麻雀やれば良いだけ
無駄口も楽しみなんだけど少し減るよね。
液晶モニターに映し出せばいいのに
ドラ表示牌をくるっと裏返すのがすきなのに・・・
かっこつけてめくろうとしたら1回転して元に戻るやつな
いくらでも不正できるから自動卓もフリーでやるには怖いわ
これって動画の途中で入れた牌じゃない別のセットの牌が出てきてるんだよね?
ガラガラ鳴ってるのは穴に入れた牌をセット中の音?
ガラガラ鳴ってるのは洗牌の音
牌を混ぜてからセットする
もう牌なんか無くして液晶にすりゃいい
昔、液晶の4人卓があったんだよ。
全然雰囲気でなくて、あっというまに廃れて消えていった。
管理人が何に驚いてるのかわからんのだが。
こんな機能だいぶ前からあるやつだろ?
目の前で宵越しや財産エベルの金が消えた野郎や、殴られながら証文書かされる野郎のツラが拝めるファンタジーの世界。
なんか自動雀卓の仕組みをよくわかってない人のコメントがちらほらあるようだから簡単に説明しておく。
自動雀卓には牌が2セット入ってるんだよ。
攪拌してそろえるまでのわずかな時間も節約するために、1局戦ってる間にもう一方の牌で「攪拌>そろえる」の過程を終わらしておくわけ。
そしたらその局が終わったら既に「攪拌>そろえる」の過程が終わった牌をすぐに出せるだろ?
だから2セット用意されてるの。
ちなみに各セットの牌が混じらないように背面の色は二色に塗り分けてあるんだよ。
シラねーよ!誰だよテメーはよ!?「自動雀卓の仕組みをよくわかってない」だからなんなんだよ!分からないとコメントしてはいけないのか?バカ野郎コノ野郎!テメーの人生はそれしか知らんだろ!どうでもいいんだよそんなことはよ!知って何になるんだよ?賭け事でもするのか?ああー?テメーの説明なんか誰も知りたくもねぇーんだよ!賭け事、貧乏カス野郎が!キメーんだよ!
なんかかわいそうな奴だな。病気か?
なに?ここぞとばかりと偉そうな命令口調的なアホな奴は。。
いるよな、こういうアホ
ちょっと知ってるからとドヤ顔する奴
バーカw
だよねー 同意する。良い事言ってくれて感謝。「一瞬でセットしてスゴイ」みたいなコメント多いわ。
もう液晶でいいだろって言ってる人は盲牌とか知らないんだろね。
ツモッた牌を盲牌してなんか意味あんの?カッコつけたいだけだろ
これは玄人の仕事だぜ
牌が2セットあるだなんて、そんなオカルトありえません!
牌の回収も自動でやってくれないと全然すごくない。ついでに打つのも自動でやってくれると助かる
哭きの竜なら絶対怒ると思う
知らないぞ
っぱい
普通すぎてわろりん
液晶との違いは、チョンボがあるかないかだぞ。将棋に二歩があって、いまだに駒でうってるのと同じだぞ
これイカサマ
配牌が出てくる全自動卓って30年前の雀荘にあったぞ
配牌後の並べ替えも要らないってこと?
マジで不正出来そう
理牌は必要だぞ
しかし、問題がひとつある
誰かが鳴くと俺は最後のツモが後いくつかわからん
これって配牌はちゃんと4枚づつ分けてるのかな?
これ かなり以前からこうなってるけど?
珍しくもないわい
自動卓の中は暖かいからゴキブリの巣になってる
ここまでプログラムするなら遠隔操作で積み込みできちゃいそうだけど大丈夫?
結局、雀荘が対局を少しでも早めて利益を出すための仕組み
麻雀ってそんなに楽しいの?
親が積もってるの? テンホー無しですか・・
麻雀の第一打は親の捨て牌で始まります。
井出さんもそう仰ってますしね。
手積みでも親の第一ツモあるからな?チョンチョンの2枚目がそれだよ。普通に天和あるわ
プログラムいじれば不正いけるいうとるやつおるけど仕組みが
卓上の牌をぐちゃぐちゃのまま中央の穴に入れる
中でぐるぐるまぜる。このとき牌に埋め込んだ磁石で裏返しになる
四方の穴のレーンに触れた順に牌が次次送り込まれる
下山上山配牌積んでドラめくって終わり
だぞ。どうプログラムいじるんだ?
プログラムいじれば不正できてしまうんじゃない?
これは「アルティマ」だろ?
何年も前から雀荘で見かけてるわ
違和感を感じるという言い回しに違和感を覚える
麻雀格闘倶楽部より早え~よ
ついでに役もそろえてくれればいいのに
これ洗牌不足で配牌が偏るからイライラしてくるよね。
配牌しない普通の自動卓だと順番に4枚ずつ取るから洗牌不足でもある程度解消されるんだけどさ。
洗牌不足のままレールに突っ込まれるからどうしようもない。
特殊な専用牌で、中にチップが入ってて点数とか全部計算してくれるんだっけ?
10年ぐらい前からある機能なのに何言ってんだか
ボタン押す前の手の動きが不自然
この機種ってメンテナンスがね〜
配牌したとたんに「西家の東家振込み負け 12000点」とか言われるようになるかな
自動卓って何年も前からこんなんやろ
サイコロ振って配牌取っていくのが省略されてるから店としては回転数があがって
非常に効率がいいのよね
親がなぜか下家の手を触りに行くってとこに違和感
半自動卓でも画期的思ってた時代が懐かしい
リーチイッパツツモピンフタンタンメンイーペーコウドラ7
別のセット{背中の色が違う}を出してるんだから驚くほどの事も無い・・
岡田紗佳のわれめが見れると思ったのに
牌の上下まで揃える機種まで出てきたからな。
1次洗牌後に上下違いを弾いて洗牌に戻す工程が追加されたんで、
最後の方に積まれた牌は上下の区分がある気がする。と思ったけど、
実はそんなことはなかった。
これリンシャンパイちゃんと王牌から取ってるんだよね。
面倒臭いから上の段二つは配牌に回して手抜きしてるとかじゃないよね
背中が煤けてるぜ
人力で混ぜ混ぜしている時間のリラックスタイムが大事なんじゃないか?
そこで流れを変えたりするのが本物だろう