このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【動画】この宗教が一番ヤバいと思う。

アフリカ南東部のマラウイ共和国で撮影されたとされる奇妙な宗教儀式のビデオです。中央に磔にされているのはヤギ。その足元にひれ伏す人たちと叫び声。後ろでは女性達が憑りつかれたかのように狂って・・・。サムネイルはボカシ処理をしています。

三菱MRJ、ファンボロー航空ショーで初のデモ飛行を行う。(破損して2日目は取りやめになったけど)

飛んだ飛んだ三菱MRJが航空ショーで飛んだ。開発が遅れに遅れ受注契約がキャンセルされてしまうなど寂しい話題ばかりの三菱MRJですがイギリスのファンボロー航空ショーで初のデモ飛行を成功させたそうです。駐機場への移動の際に牽引車両と接触して破損し2日目が取りやめになるハプニングがありましたが3日目は参加できたようです。動画はデモのデモと3日目の様子。
2018年07月19日 16:58 ┃
39 コメント お巡りさん恥ずかしそうwww盗難警報機が鳴り響くスクーターにのる交通機動隊員
前にパトカーがいるし交通事故現場とかから持ち帰ってきた車両なんだろうね。警視庁野方警察署前で撮影された盗難警報器がピヨピヨ鳴り続けているスクーターを運転するお巡りさんのビデオです。動画にもあるけどなんだか恥ずかしそうwww
111 コメント 常磐道でロータスヨーロッパ(ロータス47)が丸焼けになってしまう車両火災の映像。
路肩に寄せて止まっているしクラッシュした感じでもないので中の人は脱出して大丈夫だと思う。21日早朝に茨城県の常磐自動車道(下り)で撮影されたロータスヨーロッパ(ロータス47かもしれない)が丸焼けになってしまった車両火災のビデオです。ヨーロッパも貴重な車だけどロータス47はもっともっと貴重なお車。
76 コメント 【車載】追い越し車線をかっ飛ばしていたシビック(FC1)乗りさん、フルブレーキで追突を回避する。
メーター読みで時速207キロからかな。ナイスブレーキとタイヤと電子制御(°_°)追い越し車線をかっ飛ばしていたシビック(FC1)乗りによるヒヤッとした瞬間の車載ビデオです。アウトバーンで300キロ出す動画を過去に何度か紹介した事がありますが、こういう事もあるんよなあ(((゚Д゚)))
158 コメント 【動画】バイクツーリング中に飲酒運転の車が原因で救急車で運ばれるはめになった事故。
明るい時間に見えるが飲酒運転って(@_@;)これ早朝で朝まで飲んでいたパターン?飲酒運転の対向車が原因で楽しいはずのツーリングを台無しにされた事故のビデオです。大きな怪我はなかったそうですが救急車で運ばれる事に。これ前の車がいなかったらと思うと(((゚Д゚)))
ロシアの最新ジェット戦闘機Su-57のプロモーションビデオのようなものが公開される。ロシアの最新ジェット戦闘機Su-57のプロモーションビデオのようなものがカッコヨスギ。 やだこれかっこいい・・・。特にサムネのシーン1分11秒辺りにはぁはぁしちゃう。スホーイSu-57、第5世代ジェット戦闘機としてステルス性能と共に最高速度はマッハ2とされ、米国のF-22に匹敵する性能を持つとされる。(ウィキペディア)美しいものは高性能の法則でやっぱりこれも強いんだね。
まるで戦闘機のように離陸していくエアバスA350 XWBの映像。ILAベルリン・エアショー 2018まるで戦闘機のように離陸していくエアバスA350 XWBの映像。ILAベルリン・エアショー 2018 ILAベルリン国際航空宇宙ショー2018で披露されたエアバスA350 XWBによる打ち上げ離陸のビデオです。それにしても翼の形が美しい飛行機だね。打ち上げ離陸の映像好きだから何度か紹介していますが引きの映像も見たいよね。毎回ズームな気がする。
ジェット旅客機とは思えない動き。ANA塗装のボーイング787-9で急上昇や急旋回やってみた。ANAボーイング787-9で急上昇からの急旋回。ジェット旅客機とは思えない動き。
おおカッコイイ。これはイングランド南部のファーンボロー空港で7月11~17日にかけて行われるファーンボロー国際航空ショー2016に向けたテスト飛行のビデオだそうです。テスト地はモーゼスレイクのグラント・カウンティー国際空港。ANAの塗装ってのがいいよね。このシュッとした塗装すきだわー。スマートでカッコイイ。
The Elegant ANA Mitsubishi Regional Jet MRJ at Farnborough UK Practise Display Mitsubishi MRJ Airliner Flies For Farnborough Airshow Crowds 一番人気だったのはBoeing 737 MAX

関連記事

144 コメント ヴィッツで凄いところを走るおばあちゃんが撮影されるwwwww(宮崎県延岡市)
えええええ。結構なスピード出てるよね?しかもよ~く見ると3~4秒の所に普通に歩行者もいるんだよね・・・。宮崎県延岡市無鹿町の国道388号線で撮影されたというとんでもない場所を走るおばあちゃんヴィッツのビデオです。現場のググルマで見るとこの後めちゃくちゃテクニカルなコースになってるんだけどおばあちゃん大丈夫だったのだろうか・・・。歩道に入った地点が私の予測通りで最後の難所を抜けることができたとしたら歩道を550メートル走った事になるんだね(@_@;)
72 コメント 【動画】ズムウォルト級の一番艦、USSズムウォルトが横須賀に入港。
こんなポリゴンの3DCGモデルみたいな格好しているけど、強いしお高いんでしょう?ズムウォルト級ミサイル駆逐艦の一番艦「USSズムウォルト」が横須賀基地に入港。その投稿がバズっていましたので動画で紹介します。まだ数日は観れると思うのでお近くの方はぜひ(^^)v
113 コメント 暴走族が「日本のクールなもの」として海外に紹介されてしまう。しかも99.46%の高評価率。
やめて(´・_・`)日本のDQN代表なのに。在日オーストラリア人が海外に向けて公開した日本の奇妙でクールなもの「BOSOZOKU NIGHTS」というビデオがグッド10824、バッド58(確認時)という驚きの高評価を得ていたので紹介します。これ最近の映像なのに昭和な車が多いのは旧車會と呼ばれる暴走族組織の映像だからです。
53 コメント テスラのオートパイロットから見えている世界はこんな感じ。これは凄い・・・
テスラのオートパイロットが見ている世界はこんな感じと言う映像。周囲の車や障害物を符号化して距離などを全てセンサーで出しているようですが凄いですね。ワタシも電気自動車欲しいんだけどマンション住まいには充電環境が無いからまだちょっと不便そう(´・_・`) テスラ欲しいなぁ~~。

最新ニュース

コメント

三菱MRJ、ファンボロー航空ショーで初のデモ飛行を行う。(破損して2日目は取りやめになったけど) へのコメント

  • 返信 匿名 ID:M1NjM1Nzk

    人が飛ぶやつみせてちょ
    ▽・。・▽ワン

  • 返信 匿名 ID:M1NjM1Nzk

    PS 背中にジェットエンジン付けて飛ぶやつ46-

  • 匿名 ID:M1NjM1Nzk

    PS 1機 5,000万のやつ46-

  • 返信 匿名 ID:A4NjgzNzU

    安倍晋三の兄安倍寛信は三菱商事社長

  • 匿名 ID:A3NjIyMjI

    頭悪そうなコメだな。

  • 匿名 ID:A5NDIzODE

    まず1の連投基地外に言えよ

  • 返信 匿名 ID:MxOTI3ODg

    同時期に作られたMRJのライバルといわれてた中国機は量産されてとっくに販売されてるのに
    三菱・・

  • 匿名 ID:I3MTU5MTk

    あぁ、あの危なっかしくてシナ国内でしか飛ばせられないヤツと比べられてもねぇ

  • 返信 匿名 ID:MxOTI3ODg

    なんで翼折り曲げてるの?
    中2病なの?

  • 匿名 ID:I0MzE3Nzc

    あの折り曲げがあると燃費が良くなるんやで
    詳しくはウィングレットでググってな兄ちゃん

  • 返信 匿名 ID:MwOTk1Mjg

    UFJって乗り心地いいの?

  • 匿名 ID:A2MDc0MDY

    三菱 MRJ
    ヒロカズ M字ハゲ
     

  • 匿名 ID:Y4MTAxNjQ

    間違えたUSJだった

  • 返信 匿名 ID:c1MzgyMzY

    どうやって運んだんだろ

  • 返信 匿名 ID:k2MTE4Nzk

    自力でテスト中のアメリカからイギリスまで飛んできた。

  • 返信 匿名 ID:EyNjY4MzM

    アンクルサムに日本の高度な航空機製造技術を潰された

  • 返信 匿名 ID:UyMzMwMzk

    出たああああ
    三流国バカ日本制の空飛ぶ棺桶(爆笑)

  • 返信 拝金主義こそ最悪のカルト ID:E5NzQzOTI

    と、日本に寄生しているゴキチョンが申しております。

  • 返信 匿名 ID:A2NTIzNDg

    ローターがもげて墜落した「世界最高性能」のヘリコプターを作ったやつらが何だって?

  • 返信 匿名 ID:MxNTE0MzA

    会社が飛ぶんだろうな

  • 返信 匿名 ID:E5NTk2NjQ

    株価は飛ばんかったな、ここは。

  • 返信 匿名 ID:k2ODk4NjE

    ANAがスポンサードしてんの、それともこの機体はこのままANAに納品されんのか

  • 返信 743mg ID:A0NzcwMTI

    遅れたせいで受注が厳しくなってしまったね。YS11と同じ運命を辿らなきゃいいけど

  • 返信 743mg ID:gwNDg3MjQ

    ついにネタ切れ
    ゴミ動画上げ始めたか…

  • 返信 匿名 ID:MwOTM2Njc

    どうもこの形好きになれないなぁ

  • 返信 匿名 ID:A2NDQzMzA

    中小型機だからな。あんまりスマートだと尚更ちっちゃく見えそう

  • 匿名 ID:M0NDk5ODE

    むしろ、もっとずんぐりむっくりさせたほうがカッコイイですやんか。

  • 返信 匿名 ID:IzNzQwMjI

    これがなんなんか説明だれかしてよ
    飛行機が飛んでるだけにしか見えんけど
    これがすごいことなのか?

  • 返信 匿名 ID:EwNDUyNzc

    自分でMRJで検索してみよう!
    検索の仕方がわからなければお父さんかお母さんに聞いてね!

  • 返信 匿名 ID:A2NTIzNDg

    お父さんもお母さんも分からなかった場合は、妹のパンティを頭に被るとすぐに分かるよ

  • 返信 匿名 ID:A4Njc4NTY

    2本目の3:50あたりでやってるのは失速のデモンストレーション?

  • 返信 匿名 ID:EzMDgwNDc

    パワーが足りないアピール

  • 返信 匿名 ID:AxMzc1NDg

    ANA(アナル

  • 返信 匿名 ID:YzODIzOTI

    MRJっておっぱいあるんだな

  • 返信 匿名 ID:AzNzM4NDE

    やっぱり…
    破損させた奴は糞ちょんか…

  • 返信 匿名 ID:c1MzQ3ODI

    社内に潜り込んだ活動家(スパイ)の妨害工作
    内部告発→逮捕のパターン。

  • 返信 匿名 ID:k2MTE4Nzk

    ヒロカズ氏は毛根が破損してますがね。

  • 返信 匿名 ID:E1MzcwMDY

    バレルロールでもすれば拍手喝采だったのにな。

  • 返信 匿名 ID:A4Njc4NTY

    必要最小限を越える強度を持たせると重くなって燃費が悪くなる。すると売れなくなる。
    とマジレス。

  • 匿名 ID:E0Njg5MDM

    旅客機はその程度の強度は余裕であるとマジレス
    胴体着陸しても機体は原型を保つ程度に
    翼は木を薙ぎ払う程度には強い
    つまり相当強い

  • 匿名 ID:AxMDcxODY

    バレルロールは1G機動だかんな
    まったく強度いらんよ
    食器がメチャクチャになる程度

  • 匿名 ID:M0NDk5ODE

    ほええ、そうなんか。勉強になったわ。(..)φ

  • 匿名 ID:I3ODA5NzE

    それは間違ってる。重力があるんだから綺麗に同心円を描くバレルロールは頂点は0Gで底部は2G。
    無重力でバレルロール(1G旋回)+重力(1G)と考えないと辻褄が合わないだろ。

  • 返信 匿名 ID:I0NjkzMjM

    MRJ製造に関われている俺は幸せだよ

  • 返信 743mg ID:k2NjI0MzY

    国産初の旅客機なのよ〜 もう十年近く販売延期してるのよ〜

  • 返信 匿名 ID:I2NDgyMzQ

    MRJもホンダジェットも海外で売れて欲しいわ

  • 返信 743mg ID:E2OTAzNzM

    航空ショーで相応しくない汚い着陸だな

  • 返信 匿名 ID:IzNzQwMTM

    Mitsubishi だめじゃん

  • 返信 匿名 ID:MyMTUzMTU

    二回目前の接触事故は意図的なモノ。
    ライバル会社にヤラレタ。こういうことを想定して
    2機準備すべきだ。管理と情報不足。

  • 返信 匿名 ID:cyNzAxMjQ

    胴体に書かれているMRJの位置にセンスを感じる

  • 返信 匿名 ID:g4MTA1NjA

    エンブラエルはボーイング傘下
    ボンバルディアはエアバス傘下
    統合がすすんで、こっから先単独の三菱航空機はどうなるんだろう・・・
    国内の弱小航空機メーカーすら統合できない日本じゃ、競争力が・・・

  • 返信 匿名 ID:k5MDIzMzM

    ttps://www.youtube.com/watch?v=gW07rtaJOJY
    ttps://www.youtube.com/watch?v=ujzbPCsrOMU
    最低限、この程度の飛行は軽々とやってのける程度じゃないとアピールにならん

  • 返信 匿名 ID:k5MDIzMzM

    ttps://www.youtube.com/watch?v=gW07rtaJOJY
    ttps://www.youtube.com/watch?v=ujzbPCsrOMU
    最低限、この程度の飛行は軽々とやってのける程度じゃないとアピールにならん

  • 返信 匿名 ID:E4NzU2MTA

    MUR?

  • 返信 匿名 ID:kwMjc0NzU

    実績がない飛行機よく受注入るね

  • 返信 匿名 ID:k0Mzc1Mjc

    エアバスのデザイン見てると泣けてくるな

  • 返信 743mg ID:E0NjkxNjM

    7年も延期になってような会社信用できんわ

  • 返信 匿名 ID:A2ODkzNDc

    後ろのタイヤのフタって無いんだ。格納はしてもタイヤ部分むき出しなんだな。空力的に問題ないのかね。

  • 返信 匿名 ID:A5MDE2NjM

    俺もそこは疑問に思うがB737にも無いんだよな。
    他にも蓋のない機体は存在するので
    それほど問題ないのかな。

  • 返信 匿名 ID:g4NzM5OTE

    痩せぎすでひ弱い見た目はゼロ戦に通じるものがある
    17mm機銃でもあっという間に火ダルマになりそう
    だし、相変わらず片肺飛行は無理なんでしょ?

  • 返信 匿名 ID:I1NDA1MDc

    三菱はダメやて。トヨタかホンダがやらんと。
    ロケットも三菱じゃなければもっと早く成功してた。

  • 返信 匿名 ID:gyOTE2Mzg

    牽引車量と接触とか・・・
    もう負のループで乗りたくないだろこの飛行機w

  • 返信 匿名 ID:M0NDk5ODE

    うん。。。
    カワサキに、アレのドンガラをOEMしてもらって「MRJです」って売るほうがいいと思うの。

  • 返信 匿名 ID:EzNTYyNTc

    まだやっていたのか。
    遅れまくっている間に信用を失い、社会情勢が変わっているから当初の需要程は見込めんだろ。

  • 返信 匿名 ID:EzMDc4ODg

    いろいろな会社が参加するとぐだぐだになる例

  • 返信 匿名 ID:M0MzkyNTE

    エンジン音があんま迫力ないな

  • 返信 匿名 ID:I3ODA5NzE

    そりゃMRJは低騒音が売りの飛行機だし

  • 返信 匿名 ID:U5NTMxNjM

    嵌められたな

  • 返信 匿名 ID:EyNDE0NTg

    羽田空港発着の遊覧飛行やってくれないかな
    飛行機に乗りたいだけなんで

  • 返信 匿名 ID:E5MTE0MDU

    1年間受注なしと言ってたな。

  • 返信 匿名 ID:Q5NDcwNjA

    MU-300の雪辱戦だからなあ
    アウトソーシングのホンダより技術はある
    頑張って欲しい

  • 返信 匿名 ID:U5MDc1Mzk

    いま飛んでるのは出荷しないって聞いたけど 結局内製設計の限界で外国人設計士を大枚はたいて大勢雇って新造中って聞いたけど もうできたやつなのかな?

  • 返信 匿名 ID:E3NDEyMjY

    乗り心地悪そう
    室内狭そう
    操縦は楽そう
    貨物機にはいいかも

  • 返信 匿名 ID:M3Nzg0Nzk

    いやかもつきこそ室内の広さが必要だろ。
    ってか、貨物機転用は考慮しない設計?

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    64 コメント なんだこのレースwwwサーキットにジャンプ台!?スタジアムスーパートラックが熱い!
    なんだこれwwwすげえ面白そうwwwピョンピョン飛んでるのを正面から撮影しているシーンwww笑うわwww世界にはスタジアムスーパートラックという無茶な感じのレースがあるんだそうです。その映像をご覧ください。これは熱いな!動画を検索していると2013年のが一番古いっぽいのでまだ始まったばかりのシリーズなんですね。こういうお馬鹿な感じの大好物です。
    60 コメント 【軍事】A-10攻撃機が兵器を発射する瞬間を激レア画角で。
    この位置から撮影された映像はとても珍しい。ソフトウェアとシステムの更新後に全ての兵器の発射を試験するA-10攻撃機のビデオです。急降下で30mmを連射するのかっけえ(*°∀°)=3この速度に耐えられるGoProのマウントもすごいですね。
    84 コメント F-2の鬼加速。岐阜基地航空祭による3機の航空機による加速対決が面白い。
    ええ。こんな面白い事やってくれるんだ。岐阜基地航空祭で行われたT-4(練習機)、F-2(戦闘機)、F-15(戦闘機)の3機の航空機が加速性能で競う展示飛行のビデオです。戦闘機の性能で速さってあまり考えた事なかったなあ。
    65 コメント いやいやいやいやwwwこのバス高速道路で何してんのwwwww
    工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工
    なにしてんのwww道を間違えたんだろうけどそれは無いだろwww中国の高速道路で撮影されたとんでもないUターンを決める大型バスのビデオです。最後わらうわwwwこれどうなったんだろwww出口か分岐を間違えて戻っていたとしてもあの巨体だしもう一度こうなると思うんだけどwww他に動画ないのかな?
    276 コメント バイク廃車。過失割合10:0。というかこれを避けられないのならバイクに乗らない方がいい?
    15km/hという低速度で走行中にこれを避けられないのならバイクに乗らない方がいいんじゃないかしら?岐阜県瑞穂市穂積字タリ3110付近で撮影された過失割合10:0の事故車載です。この程度の事故で一発廃車か。事故というより転倒に近い感じなのにね。
    79 コメント ツーリング中の事故。前を走る仲間のモンキーにモンキーが追突。
    近づきすぎが原因だけど前のモンキーに何があったのかしら。良く見ると18~19秒の辺りで前にかがんでタンク下辺りを触っているように見えるからガス欠か何かが起きたのかな?モンキーツーリング中に仲間のモンキーに追突してしまった事故のヘルメットカムです。
    55 コメント 120万再生。ベントレー・コンチネンタルGTの開封動画が気持ち良いと人気に。
    ASMR的な&開封フェチ的な。ベントレー・コンチネンタルGTの保護フィルムをペリペリ剥がしていくだけのビデオが120万再生の人気動画になっていましたので紹介します。というかチャンネル登録者数813万かよ。そりゃ100万くらい再生されるあねwwwベントレーともなるとこれだけ保護されているのか。どこか剥がし忘れちゃいそうで不安。