こちらの右上。(x.com)La bolsa “Ariel” de Coperni SS25 está impresa en 3D. Según explican, la impresión es diferente al 3D tradicional, ya que aquí se dibujan los objetos en una suspensión de gel a base de agua y usan materiales que no son tóxicos. pic.twitter.com/apqNrIUBqV
— Rebeca Maccise (@rebecamaccise) October 4, 2024
coperni princess 𓆩⟡𓆪 ss25 pic.twitter.com/PbMwtqXHjR
— cece ☆ (@whozcece) October 7, 2024
おやすみやで。
スマホ片手に自家発電のお時間やで。
すごい技術だ。これは完全自動運転も夢じゃない
原子と分子とイオンとゲルとモルってどう違うの?
原子はボッチ、分子はカップルや妻子持ち イオンは日本最大級の小売業グループ会社、ゲルはモンゴルの現地民の住まい、モルはその物質の陽子の数(分子量)の数にグラムをつけた単位系の数値だったと思う
じゃあふわふわしてる原子は何故空気中に存在しないの?
H2Oなのにおかしいじゃん。
石破ゲルの中にはシナ人が入ってるって?
人工イクラ
さあネオ俺を救ってくれ
ディズニープラス1ヵ月お試しに同意するとディズニーに殺されても文句言えなくなるってちょっと怖いな。
すべての法律より上位に位置するディズニー様の規約やべえな
石破しゲルの中にシリコンの物体を…
ぶっっ(吹いた)
ぶっっ
だからなに?まじで
水泳帽としても使えそうなバッグだな
クラインの壺作るかと思ったのに!
ダッチワイフ作るのに向いてるな。
サガミオリジナルか!
空気中で作ると重力で倒れたり潰れたりする素材や形状を
疑似の無重力で作れるようになるって事か。
無重力の意味知ってる?疑似にすらなってないわ
ええと?
3Dプリンターの新方式??
白い服のモデルのおっぱいズームしたよね?
中が空のボールは作れないな
下からノズルを入れて下方向へ積層していき最後に空気を送ってシリコンを抜いて蓋をすれば出来る!
かも・・・・シランけど
あーダメだわ、エア送ったら浮いちゃうし
サポートが必要な形状が今のプリンタの欠点で、それが克服されるのかと期待したが、なるほど中空形状は出来ないのか
角ばったものは作れるんか?
思ってたのより10倍くらいデカかった
あんみつってこうやって作るんか
ゲル=寒天とかクールパックの中身とか。俺はトコロテンの方が好き
中身ゲル詰まったままじゃんと思ったけどよく見たらスリットが空いてた。引き上げた後でゲル抜いて洗って乾かして使うのか
私はゲルゲルパーです
石橋ゲルもこうやって作られた
面白いけど複雑な形状だと取出しが難しそうだな
ただ、シリコンを無重力状態で形成できるからファッションより医療で活躍しそう
ゲル状培養基に細胞を立体構成させて、血管とか臓器を作る
中に残った培養基は細胞に吸収される
ポリコレシリコン
これの最大の利点は型がいらないので複雑な形をした袋状のものが簡単に作れるところかな
取り出し方法どうにかならんのか
普通の3Dプリンターは張り出した部分とかは出力できないがこれならできるな
おまえら「ねるねるねみたーいねるねるねねるみたーい」面接官「うーんこれ使える部署あるかなあ···」
ツマンネ
劇場版GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊のOP風にダッチワイフを作る映像が見たい
イノセンスのOP思い出したわい
サムネ写真を見て「岡山の地底湖」を連想…
なるほど水とかだと浮いたり沈んだりするし適度な粘度がポイントか
十数年後にはこの中で筋繊維とか皮膚組織とか作られてそう