このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【動画】アイデアの勝利。蚊を一網打尽にする画期的なトラップが人気に。

誘虫効果のある波長の光で羽虫、蚊を誘い込み扇風機の先の虫取り網で一網打尽。簡単に作れるモスキートトラップのビデオがXcomで人気になっていましたので紹介します。小動物とか爬虫類を飼っていると殺虫剤が使えないと聞くし、これはいいかもしれないね。
2024年06月27日 12:00 ┃
39 コメント 【動画】紛争により廃墟と化した冬季オリンピック会場をジオラマ撮影。1984サラエボ五輪。
このジオラマのように見えるミニチュア撮影、久しぶりに見ましたがやっぱり楽しいね。動画はボスニア・ヘルツェゴビナ紛争により廃墟と化してしまった1984年のサラエボオリンピック会場です。敷地の一部には最近まで地雷が残されていた場所もあるんだって。
99 コメント 中国の遊園地でネタのような大惨事がおきるwwwwwこれは辛い辛すぎるwwwww
ワロタwwwというかネタだろ?wwwカメラさんが完璧すぎてネタだと疑ってしまうのだがwww中国の遊園地で起きた一部の人が見たら顔面蒼白になりそうな事件のビデオです。ガチなら大惨事だろこれwwwどうなのどっちなの。ちょっとオリジナル探してみます。
138 コメント 神々の戦い。一般人には理解できない剣道範士八段同士の立ち会いがこちら。
2分38秒のところでなぜ一本!とならなかったのかすら理解できない私は素人以下の存在なのかもしれない。平成30年に福岡武道館で撮影された角正武八段と牧瀬憲保八段の立ち会いです。少し前の動画ですがYouTubeのコメントがとても盛り上がっていたので。
79 コメント ペントハウスってレベルじゃねえ。インドの大富豪が建てたビルの屋上の豪邸。
インド南部カルナータカ州のベンガルールに建つこの豪邸はインドの大富豪、ビジェイ・マリヤ(キングフィッシャー航空、F1チーム、フォース・インディアなどで有名)により建設されたものですが、完成する前に本人がインドを脱出(詐欺や資金洗浄の疑いで刑事訴訟)したため、オーナーが一度も入る事なく廃墟となってしまったんだって。
(x.com)(予備)(予備)(予備)

関連記事

195 コメント 【中国】ナイフを手に暴れていた男を一撃で倒したおっさんがGJ動画。
みんな長い角パイプを持っていますね。とある中国の市場で撮影されたナイフを片手に暴れていた男を背後からの一撃で倒したおじさんがGJ動画です。これ何キロもあるような角パイプやろ。死んでいるかも(@_@;)
46 コメント 【森人】ボロになった革靴を生き返らせる靴職人の動画がすばらしい。
革靴って本当カッコイイものだね。色褪せてボロボロになった革靴を生き返らせる靴職人のお仕事拝見動画です。説明も丁寧だし声も聞きやすくてとても良い動画でした。動画2はブーツ編。どちらも10分以上ある動画ですが飽きずに見れちゃう楽しい(*°∀°)=3
105 コメント 【続報】お巡りさん命がけかよ。銀座のロレックス強盗犯確保の瞬間が動画に記録される。
サムネイル黄色丸のお巡りさん危なくねえ?そこ何階ですか(((゚Д゚)))カメラが移動して分かりづらいけど6階以上あるんじゃない?銀座8丁目のロレックス専門店に押し入った強盗の身柄確保の瞬間という投稿に映ったお巡りさんが怖い動画です。
66 コメント ロシアではじまったドローン郵便。式典で離陸した第1便がすぐに墜落。
ロシア郵便公社がシベリアではじめたというドローンによる郵便物の配達サービス。その式典で離陸した第1便が離陸直後にバランスを崩し壁に激突して大破するという出来事があったそうです。そのビデオ(´・_・`)イシンバウワさんの家に届ける予定の記念マグカップが箱の中で傾きバランスを失ったとみられているそうです。この事故で200万円のドローンと1200円のマグカップが失われました(´・_・`)

最新ニュース

コメント

【動画】アイデアの勝利。蚊を一網打尽にする画期的なトラップが人気に。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:c3MDQzMDc

    お昼やで。

  • 返信 743mg ID:UwMTE2ODE

    お昼やでおじさん
    こんにちわ

  • 鎌倉ライブカメラ の動画が好き ID:kzMTYyNjg

    扇風機は前ガード外すと涼しいよな

  • 743mg ID:AzNjY0MzA

    掃除しろ

  • 743mg ID:E1NzkxMjQ

    これ扇風機としても使えるし一石二鳥じゃね

  • 743mg ID:QwMTYzMTA

    これは安〜い。ほし〜い。社長おねが〜い。

  • 743mg ID:czMzUzMDk

    で、今日のおかずにするのか

  • 743mg ID:kxNjc5MjE

    食糧難になったときに使えそうだな。

  • 返信 743mg ID:UwNzgzMjc

    これだけでお腹いっぱいになるのか?

  • 返信 743mg ID:M4NjI4NjY

    羽根にベッタリと蚊がつく

  • 743mg ID:kyMTY4MTE

    車に付いた虫の衝突跡って取れないんだよな……

  • 743mg ID:YxNzU1NjE

    蚊多すぎやろ

  • 返信 743mg ID:E2NDUyMzI

    蚊を集めてコネて焼いたハンバーグ定食おまち!

  • 返信 743mg ID:I4Nzc3NDc

    そもそもこんなに蚊が侵入するのがおかしいわ
    まず隙間を埋める事を優先しろ

  • 返信 743mg ID:I5MTI4NTY

    蒸し暑いので今夜は茶碗蒸しにします

  • 返信 743mg ID:g2Mjc3MDI

    はい

  • 返信 743mg ID:kzMTUzNTY

    皆様こんにちわー

  • 返信 743mg ID:E2NDQ5NDY

    遅えよカス

  • 返信 743mg ID:Q1ODQ0NDY

    おはよー

  • 返信 743mg ID:Y3NjUxNzU

    素晴らしい。あと自分の部屋に蚊がいる時は寝る前に蚊取り線香3センチくらいで折って火を付けて窓閉めてドア開けてとけば快眠が手に入る

  • 返信 743mg ID:gzNTg3MDY

    あんまり空気が流動しない部屋での蚊取り線香はお勧めしない
    高濃度のPM2.5が発生する
    3cmだとどのくらいになるか判らんけど

  • 返信 743mg ID:E2NDQ1OTI

    電撃殺虫器の音が好き

  • 返信 743mg ID:IxMTQ3OTI

    あのバチバチって音クセになるよね

  • 返信 743mg ID:c5NDE2MDQ

    時々ブーッバチって気持ちが良い音もw

  • 返信 743mg ID:kzNjMwMDA

    バドミントンのラケットみたいなサイズのやつが楽しい

  • 返信 743mg ID:IxMTAxOTY

    あのバチッって聞こえるたんびにビクッとなるのが好きでコンビニの殺虫器の下で
    時間かけてアイスコーヒー飲んでたのを思い出した

  • 返信 743mg ID:g1Nzg0ODQ

    夏休みの夜って感じがするな

  • 返信 743mg ID:AyNTc1NzE

    虫が死に絶えてく音が気持ちいいだなんてお前ら腐ってるぞ!ナウシカ観て出直せ!

  • 返信 743mg ID:c5ODMyMTA

    なんで部屋の中にこんなに居るんだよ
    まずはそこをどうにかせいよ

  • 返信 743mg ID:gyMDg2NzE

    このライトってかが集まるのか疑問なんだよな

  • 返信 743mg ID:AwODA0MjY

    いっぱい採れてるのが証拠

  • 返信 743mg ID:kyMTY4MTE

    子供の夏休みの工作で作らせてみるわ。検証しとくわ

  • 返信 743mg ID:c5MzU3NDk

    そもそも部屋にたくさん飛んでるのがおかしいような

  • 返信 743mg ID:c0ODg0Nzk

    いいやん、と思ったけどボタン一つで死んでくれるノーマットでいいや

  • 返信 743mg ID:gyMTY5MDM

    昔はノーマット使ってたけど、今は室内に蚊が全くいなくなったから使わなくなった

  • 返信 743mg ID:EyNzEwNDA

    薬物耐性の心配がない物理攻撃が最強

  • 返信 743mg ID:AwMjA1NjY

    電撃殺虫器のレビュー見ると誘蚊光ってあんま効果なくてその間に刺されるから短時間で効果のある普通の蚊取りに戻るらしいけど

  • 返信 743mg ID:kzMjQzMTQ

    家の中にそんな大量の蚊がいるわけないだろ。ヤラセだよ。

  • 返信 743mg ID:IxMTAxOTY

    いやいや中国じゃこれが現実なのかもしれないぞww

  • 返信 743mg ID:AwODA1MDE

    ほとんど外だろw

  • 返信 743mg ID:MzMTcxNzU

    屋内だろうが外だろうが虫が飛んでる時点でアウト
    私はやぶ蚊人間です□

  • 返信 743mg ID:I3NjE5MzU

    こんな室内に蚊がいるなんてさすが伝染病大国のチャイナだな

  • 返信 743mg ID:cxODg1NTI

    これ、形は違えど普通に農家にないか?

  • 返信 743mg ID:c2ODMzMjc

    これがマジなら すごい発明になる 蚊大嫌いだから だれか作ってくれ

  • 返信 743mg ID:M3NDk3MDI

    なんで蚊以外の虫があんなたくさん入ってるねんww
    中途半端すぎて真面目に見ることも笑うことも出来んぞ
    もっかい撮り直しやw

  • 返信 743mg ID:AwODA0MjY

    蚊以外も採れて問題ないでしょ

  • 返信 743mg ID:AwODA0MjY

    背景みるに家庭じゃないでしょ。飲食店か?
    出入口が開放してるなど、蚊をシャットアウトできないのだろう。

  • 返信 743mg ID:I5MTI4NTY

    この部屋、蚊以外の蜘蛛とかヤモリとかもいっぱいいるだろ

  • 返信 743mg ID:AwODA0MjY

    信頼できる援軍

  • 返信 743mg ID:Q1NDczNjY

    扇風機に巻き込まれても死なないもんなんだな
    逆にいえば扇風機で加速して刺しにくる蚊がいるのか

  • 返信 743mg ID:I3MTIzMTM

    誘虫部

  • 返信 743mg ID:I5MTI4NTY

    このあと発火して二度と生き返らないように焼死させる念の入り仕様

  • 返信 743mg ID:E2NDUyMzI

    虫の多さにドン引き
    と思ったけど家の周辺が森林で窓開けてたらこんなもんだろうな

  • 返信 743mg ID:cxOTg5ODQ

    ゴキブリもこんなアイデアで一網打尽にする方法ないかな

  • 返信 743mg ID:AzNjY0MzA

    ゴキブリホイホイ

  • 743mg ID:I5MTI4NTY

    これ考えたやつ天才

  • 返信 743mg ID:k4MTE4Njc

    回転止めたら、一挙放出?

  • 返信 743mg ID:c1NDIyNjI

    まぁまぁ昔から売ってるで同じような機構の奴

  • 返信 743mg ID:c2Mjg0OTg

    ふりかけにして食うアル!

  • 返信 743mg ID:EyNjY5NjI

    凄いけど、ちょっと多すぎなーい?

  • 返信 743mg ID:E2NDQ5NDY

    フェイクだな
    こんなに上手くいかない

  • 返信 743mg ID:E2NDQ5NDE

    小さい捕虫器を扇風機で再現してるわけね
    最近は小型の電撃殺虫器増えてるね

  • 返信 743mg ID:gyODQ0NTk

    普通、部屋に蚊はこんなに居ないから嘘じゃね?

  • 返信 743mg ID:Q5NzYwNjE

    てか扇風機の羽にぶつかってえらいことになってそう・・・網の中にいるのはそれを掻い潜ってきたツワモノw

  • 返信 743mg ID:Q1ODIwNDE

    フェイク
    蚊に紫外線に引き寄せられる習性はない

  • 返信 743mg ID:c2NzgyODI

    蚊は炭酸ガス>赤外線>紫外線>可視光線に普通に引き寄せられます
    可視光線は眩しくて気になったり他の虫まで不用意に引き寄せて邪魔なので紫外線を用います

  • 743mg ID:M2MTUwNjg

    紫外線に蚊が寄ってくるって聞いたことないんやが、是非ソース元を張ってくれ。
    むしろ、紫外線で寄せ付けられる虫こそ他の虫にあたるんやが。
    蚊トラップとかノミトラップとか色々作ってるけど、蚊はマジでムズイで。

  • 743mg ID:c2NzgyODI

    >昆虫は光に向かう習性があります。一般に昆虫が見ることのできる光の領域は、360nmをピークとして300nm(紫外)から600nm(橙)の範囲であり、人が見ることのできる390nm(紫)~780nm(赤)の可視光線領域とは大きく異なります。昆虫は赤色を見ることはできない代わりに、人が見ることのできない紫外線を見ることができます。
    で、紫外線は人間には見えないから目立たず虫を寄せる光という使い方ができるわけ
    詳細はともかく基本的な事は小学生でも知っとるよ

  • 743mg ID:A4MjM1NDQ

    ソースなんていくらでもあるやんw
    手に持ってる物で調べろよ無能

  • 743mg ID:Y2NDQ2MDA

    俺の言ってるのはそこじゃぁない。
    実際に作ってみれば分かるが、365~405nmでトラップ作っても蚊は取れん。
    まさか夢グループのソースを信じてしまう無能ではなかろう?
    全ての昆虫が紫外線を好むわけじゃぁない。

  • 743mg ID:kxODc2NjE

    紫外線使った蚊取り器は普通にあるしコンビニとかにも付いてるのに無視ですか?

  • 返信 743mg ID:gwMTI0MTc

    目に見えない汚いものをまき散らしてそう

  • 返信 743mg ID:E3Nzc5MTk

    日本人が発明したアースノーマットのほうがよく効く

  • 返信 743mg ID:MzNTM0Mjg

    温暖な九州の久留米から転勤して来たが、青森の蚊は太くて強烈すぎ。刺されたら10日間も痛かゆい。

  • 返信 743mg ID:E4ODU0NTM

    それブヨなんじゃない??

  • 返信 743mg ID:AzNjY0MzA

    遅延型反応がひどいようなら病院で抗アレルギー剤もらえ

  • 返信 743mg ID:M5NzAxOTg

    部屋の中にこんなに蚊がいるの?

  • 返信 743mg ID:cwMjIyMjQ

    どんだけ居んの?って話と、これってシャープの蚊取り空気清浄機のネタ(あれも青い光で蚊を寄せて、吸い取りつつ粘着テープにたたきつけ捕獲する方式)パクリだよね?

  • 返信 743mg ID:kzMzE0OTE

    サーキュレーターならさらに効率よさそう

  • 返信 743mg ID:g1NTE2OTc

    蚊ってブラックライトで寄って来たっけ?

  • 返信 743mg ID:EyNjUzOTU

    くるよ。それでシャープが蚊取り空気清浄機っての作ってる。

  • 返信 743mg ID:c3MDM3NDA

    蚊のハンバーグ喰いてーー!

  • 返信 743mg ID:Y5NTQ5MTc

    なるほど

  • 返信 743mg ID:UwNjQ3NDM

    ゴキブリに誘虫効果のある波長の光ってないんか?

  • 返信 743mg ID:AwODA1MDY

    多すぎw

  • 返信 743mg ID:c2NzgyODI

    アイディア商品というよりは寝落ちした人間の健康被害や
    紫外線で他の製品が劣化するのも無視した危険な使い方なんだけどね
    バッテリーも同様に危険性を無視して性能を求める時代が移り変わってきてる

  • 返信 743mg ID:g0MTc0MjY

    太陽光の方が紫外線が強いからこの光は昼間は無駄
    多分夜間の暗い時に集まった蚊だわな

  • 返信 743mg ID:M5Mjg5MDE

    蚊がいなくなるスプレーでよくない?

  • 返信 743mg ID:I5MTI4NTY

    風情もあるし、カエル飼え

  • 返信 743mg ID:EyNTEyNjA

    何この量、まるで外やん。

  • 返信 743mg ID:g2MjcxNjg

    おばちゃんズ「ムシコナーズ~見えない網戸~」

  • 返信 743mg ID:UwNTI1MTg

    一方日本は蚊取り線香を焚いた

  • 返信 743mg ID:c0MDk5NDM

    画期的? このアイデアの商品は売っているよ

  • 返信 743mg ID:Y0MjQzNjI

    こんだけ蚊がいるとこなら他の捕虫や殺虫方法でも幾らでも数取れそうだし
    それらと比較がないからわからんね

  • 返信 743mg ID:k0MzU3MjQ

    モスキートマグネット知らんの?
    同じような原理だけど二酸化炭素で蚊を誘引する
    アメリカじゃ6万くらいのが日本では25万もする

  • 返信 743mg ID:M4MzA3OTM

    チョッパリどもも朝鮮自民政権がこうしてくれるから安心して待ってろw

  • 返信 743mg ID:M3MDY3NDY

    昔よくコンビニやスーパーの出入り口の上にあった、青い光で虫寄せて電気でバチって殺す装置
    血を吸わないオスの蚊は殺せるけど、血を吸うメスは寄ってこないって話だったはず

  • 返信 743mg ID:QwOTcxMDA

    プロペラぐちゃぐちゃになりそう

  • 返信 743mg ID:A5OTk2NDg

    網戸を知らない国は大変だなw

  • 返信 743mg ID:c3MTk2MTE

    カニは禁鳥マットです

  • 返信 743mg ID:QzMDIwMzg

    一方俺は網戸を使った

  • 返信 743mg ID:ExNTczNzY

    この誘虫効果のある小型ライトが身近でうってたらいいんだけど

  • 返信 743mg ID:k0NDcwOTc

    扇風機の羽に巻き込まれても軽いから死なないんだな
    効果が凄いのか、蚊の発生数が凄いのかよくわからんなw

  • 返信 743mg ID:IxMDQ2OTM

    紫外線で誘引して電撃殺虫するタイプの香取器はコンビニの駐車場にある。
    しかし、部屋でこの量の蚊が獲れるなら、養殖池をはじめて魚の餌にできるくらいの環境に住んでいるんだな。

  • 返信 743mg ID:k3MjUzMzM

    たった2晩で8000匹もの蚊を駆除
    ttps://www.youtube.com/watch?v=6BhV-o77RqQ&t=201s
    炭酸水がいい仕事するそうな

  • 返信 743mg ID:k3MjUzMzM

    たった2晩で8000匹もの蚊を駆除
    ttps://www.youtube.com/watch?v=6BhV-o77RqQ&t=201s
    炭酸水がいい仕事するみたい

  • 返信 743mg ID:E5OTUwNzQ

    新蚊取りで充分、エコで安心

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    79 コメント アメリカさん、今にも崩れそうな場所に立つ豪邸を32億円で売りにだしてしまう。
    ここ大丈夫なの?www確かにオーシャンビューで景色は最高だけど。カリフォルニア州エンシニータスで売りに出されている豪邸のルームツアーです。カッコ良い建物だけど複雑で鋭角な内装は使いづらいだろうなあ。住むというよりは別荘て感じやね。
    80 コメント 童貞くんvs美白お姉ちゃんの会話動画がwwwww
    いいじゃん。いいじゃん。男子も女子も可愛いじゃん。誰でもこういう時期を乗り越えて会話できるようになるんだよ。今日のひまわりで「弱者男性の合コン」と紹介されていたビデオです。成人ビデオかと思いましたが「もこう」って配信者だよね。ニコ生かしら。女の子も配信者なのかな?優しそうでいいなあ。イジっているように見えてこれは愛のあるビデオ。ここで慣れてデビューできれば将来やりちんになれそう。頑張れメガネくん。
    80 コメント 【ギネス】日高煌人クンの縄跳び「八重跳び」がギネス記録に認定される。
    八重跳びはもちろんだけど、そのジャンプ力がすごくないwww山口市立川西中学校の日高煌人君が今年7月に達成した縄跳びの八重跳び。それがギネスに認定され「一回の縄跳びでの最大の回転数」という項目で世界記録に登録されました。
    63 コメント 【宇宙】火星探査機の着陸映像が公開される。NASA凄すぎワロタ。
    すっげえ。これ火星での出来事なんだぜ。2月18日に火星に着陸したマーズ・ローバー「パーサヴィアランス」その着陸の瞬間を記録した映像が新しく公開されました。これはほんと凄いね。途方もなく遠い火星での映像がこれだけ綺麗に見れるのも不思議だ。
    98 コメント 圧倒的防御力、コロナから身を守る為の究極のシールドが380$で発売 これで外歩く勇気ある人いる?
    圧倒的防御力、コロナから身を守る為の究極のシールドが380$で発売。これはパーソナル空気清浄シールド「BioVYZR」と言う商品で、空気清浄化システムを備えたシールドです。この宇宙服のような見た目で外に出る勇気がある人にはアリなのかも??ちょっと普通の人には難しそうな見た目(°_°)
    75 コメント とんでもなく汚れた車の車内をピカピカに清掃する専門業者の動画が人気に。
    すげえ・・・。何をしたらここまで汚すことができるんだ。見るのも苦痛なレベルに汚ったなくされた車の車内をピッカピカに大掃除する専門業者のお仕事ビデオがTikTokで人気になっています。紹介はYouTube版で。大量のコインに財布のようなものまで残されているってどういう状態だ?最後はとても気持ちいい。
    91 コメント なんだこのビデオwwwトランポリンでおしっこを漏らしちゃった女の子。
    表情www誰がアップしたんだこれwwwトランポリンの着地に失敗した女の子がおしっこを漏らしちゃう瞬間のスローモーションビデオです。面白いハプニングが撮れたとしても女子だし絶対に許可出さないだろwww