このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【動画】ユナイテッド・プレミア・サッカーで珍事。そんな事あるんだ(笑)

これゴールが崩れていなかったらこぼれ球を蹴った13番のシュートは入っていたんじゃない?ユナイテッド・プレミア・サッカーリーグのGZSブリッジポートとボストンSTの試合中に発生した珍事のビデオです。
2024年05月27日 00:00 ┃
182 コメント 琵琶湖に飛び込んで笑います。恐怖の団体の投稿動画が話題にwwww
ワロタ。声を出して笑うのって健康に良いみたいだし、昔からこういう団体は多いけど誰もが投稿できるSNS時代にこれはきついな。滋賀県草津市の湖岸緑地津田江で笑っているおばちゃんたちのビデオが今日の5chで人気になっていましたので紹介します。本人たちが好きでやっているから良いんだけど、母がこの団体に所属していたら嫌だね(´・_・`)
43 コメント 【マラソン】キプチョゲの世界新記録を支えたボトルマンの動画が人気に。
上手くボトルが渡るたびにガッツボーズ。25日のベルリンマラソンで自信の持つ世界記録を30秒も縮める世界新記録で優勝したエリウド・キプチョゲ(ケニア)。それを陰で支えたボトルハンドラー、クラウス−ヘニング・シュルケのビデオが話題になっていましたので紹介します。
36 コメント バーニングマンで見かけたこのお姉ちゃん、絶対悲惨な日焼けするwww
うひょー!荒野でのイベントという開放感はこんなお姉ちゃんを生み出してしまうんやね(*°∀°)=3 毎年夏にネバダ州のブラックロック砂漠で行われている大イベント「バーニングマン」そこで撮影された素敵なお姉ちゃんのビデオです。これ絶対、後悔するレベルの嫌な日焼けをしちゃうよなwww
62 コメント これがヘルファイア(ミサイル)の目。ミサイルシーカー起動テストの映像がアップされる。
おお。これは初めて見たな。AH-64アパッチに搭載されたヘルファイアの目。ミサイルシーカー起動テストのビデオです。発射母体から目標物にレーザーを照射しその反射光をこのグリグリ動いている部分で検知して誘導するんだって。このAGM-114K2Aヘルファイア1発のコストはおよそ1300万円だそうです。
USA: una delle giocate più strane mai viste.(Twitter)(予備)

関連記事

57 コメント USBメモリが工場で大量生産されていく過程の映像が面白い。こうしてUSBは生産されている
USBメモリが組み立てられ出荷されるまでの工場見学動画。殆どが機械化されロボットによる加工がなされていますが、一部ではまだ人の手で生産されていますね。実はこういうラインの仕事やってみたいんだよね。何も考えずに没頭出来そうで(´・_・`)
80 コメント 痛いwww寒い日の朝に撮影された100点満点のこけっぷりがこちらwww
これは完全に油断してたなwww早朝に郵便を取りに出た男性が痛い事になってしまう18秒動画です。頭とかギリギリ危なかったけど漫画みたいなこけっぷりにワロタ。コーヒーを持っているのとスリッパの飛距離で100点満点を与えたい。というか早朝に凍り付くような地域でこのスロープは設計的にどうなのよ(´・_・`)
56 コメント タイ人、何故か『とっとこハム太郎』をうたって政府に抗議してしまうwww
タイ人が何故か『とっとこハム太郎』をうたって政府に抗議してしまう映像。いやいやwなんでハム太郎なんだwww向こうで人気なのかな??ちょっと面白い。
69 コメント 【動画】ディズニーランドに宙を舞う空中アクロバットロボットがついに登場!
当サイトでは2018年に一度紹介しているディズニーの開発スタジオによる空中アクロバットロボット。それがついにカリフォルニアのディズニーランド・リゾート「ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー」のアベンジャーズ・キャンパスに導入されました。その先行公開のビデオが人気になっていましたので紹介します。サムネイル黄色丸の宙を舞い建物に飛び移るシーンのスパイダーマンが例のロボットだそうです。

最新ニュース

コメント

【動画】ユナイテッド・プレミア・サッカーで珍事。そんな事あるんだ(笑) へのコメント

  • 返信 743mg ID:YzMTgzMjg

    こばわーー!!^^

  • 返信 743mg ID:Q3MzY1MjI

    アメフトやれよ

  • 743mg ID:g0MTkzMjY

    こばカスが臭い

  • 743mg ID:kxMzc1ODA

    お前らの珍事は↓

  • 743mg ID:M3ODUzNTM

    エグい

  • 743mg ID:g1NjE3NDY

    ボール紙で出来たやつが雨の湿気て壊れたんだな。

  • 743mg ID:kzODQxMDA

    トルコ嬢やん

  • 返信 743mg ID:EwMjgwODc

    だからチャイ製は辞めとけって言っただろ

  • 返信 743mg ID:g0MTkzMjY

    こばカスが臭い

  • 返信 743mg ID:M2Njc3MTE

    俺じゃなきゃ見逃しちゃうけど、キーパーがゴールポストをワザと外してるじゃん

  • 返信 743mg ID:Q1OTc4MDA

    くだらねえ。イナイレ皆でやれよ。

  • 返信 743mg ID:kxODUyODk

    おねんねやで。

  • 返信 743mg ID:g0MTkzMjY

    やでカスが臭い

  • 743mg ID:M2ODQ0MDU

    これはオンゴールやねんて!

  • 返信 743mg ID:kwMzg0OTA

    13番は枠内に蹴りこめよ。目の前で崩れてるの見てたくせに外しやがって下手くそだな

  • 返信 743mg ID:Y5MjkzMjk

    シバターはこういう卑怯な技得意じゃん

  • 返信 743mg ID:Y2MDI5ODM

    キーパーの体型な

  • 返信 743mg ID:MxMDU1MTQ

    それが一番気になる

  • 返信 743mg ID:EwNDUyMzc

    それで観客が笑ってたんだね

  • 返信 743mg ID:M2MDQ3OTg

    ゴールポストによる事故は国内でも結構ある、住宅並みの耐震化及び構造計算を必須にすべきだな。とりあえず真ん中に支柱を立てて筋交いを入れよう

  • 返信 743mg ID:E3Mjk4MzM

    壊れて無かったらネットの上にボール乗ってたっぽい?

  • 返信 743mg ID:Q3NTQ3Mzg

    ボールは友達。アナルも友達。

  • 返信 743mg ID:Q4MTcxMzk

    差し込むだけならそうなるわな

  • 返信 743mg ID:E3NTY3NTg

    1分くらいからの直し方を見るに、はめ込んで組み立てるタイプなのかな?
    後ろにラグビーかアメフトのポストとかあるから専用スタジアムじゃないんだろう、仕舞うの容易で省スペースそう。溶接してるのしか知らんからちょい感心した。

  • 返信 743mg ID:kwMzg0OTA

    組み立て式なのはいいけど固定されてないのが問題で、今回はテープでぐるぐる巻きにしてたけど試合終わってテープ剥がして片付ける人のこと全く考えてない

  • 返信 743mg ID:c0MDI5ODU

    プレミア感ゼロだな、なんか色々チープで
    まあアメリカだものしょうがないな

  • 返信 743mg ID:Y3MDQ0NjQ

    日向小次郎の雷獣シュートですね(年バレ

  • 返信 743mg ID:Y1Mjc3MTA

    ちゃんと接着しとけ

  • 返信 743mg ID:g2NjAyMTY

    アメリカにサッカーなんてあったんだw

  • 返信 743mg ID:E4MDM1ODU

    ゴールが壊れた時点で中断してるのね…

  • 返信 743mg ID:E1NTQwNzE

    サッカーは点差が開くと面白くないから残り時間に合わせてボール数かゴール数を増やすべき!!
    今回もゴールが複数あれは続行できてたはず

  • 返信 743mg ID:k2NTU5MjI

    得点を入れるたびに自軍のゴールをデカくなるシステムにすれば良いんだよ

  • 返信 743mg ID:EwMDg3NzQ

    これってルール上どうなるの?
    ノーカウントにしてやり直しかと思ったら、キーパーが蹴って続行してるんだけど。

  • 返信 743mg ID:kxODQ5NjA

    枠が崩れ落ちた場合の決まりがルールブックに書かれていないので審判の裁量。

  • 743mg ID:EzOTc1NTI

    ルールにはクロスバーが壊れた時の規程がちゃんとあるぞ。この審判はゴールキックで再開してるけどドロップボールでの再開が正しい。

  • 返信 743mg ID:Q4NzI2Mzk

    あ~。
    100均で売っている中国製品て大体こんな感じだよね。
    コレもそうなんじゃない?

  • 返信 743mg ID:kwMzgxMjM

    アメフトのコートでサッカーやってる奴ら初めて見たw

  • 返信 743mg ID:c0MDI5ODU

    ベースボールとアメフトが同居(MLBとNFLのチームので)のスタジアムもあったし
    アメフトのコートがあるのが当たり前、サッカーなんて二次的なアメリカでは普通だろ

  • 返信 743mg ID:czNTcwMTI

    こんな脆いんじゃゴールポストに乗れないな

  • 返信 743mg ID:c4ODEwMzM

    急にゴールポストが倒れたから

  • 返信 743mg ID:cxMDA0Mzc

    直すときはよ梯子持って来いよ肩車でもするつもりかと思ってたらそういう直し方とは
    ワイは小学生より頭が悪いかもしれない

  • 返信 743mg ID:Y2MjUwMDA

    こんなゴールじゃ立花兄弟の攻撃防げないじゃん

  • 返信 743mg ID:E0MjE1OTQ

    これオフサイドだな

  • 返信 743mg ID:U5Nzk5MTM

    三角飛びしたら大怪我しそう

  • 返信 743mg ID:MxMjM5NDk

    クソキーパー知っててワザと崩壊させてるな
    市ね!

  • 返信 743mg ID:czMTQ2MTc

    このポストって組み立て式だったんかい
    学校によくあるやつは溶接されてるよな

  • 返信 743mg ID:I5MTQxMzk

    アロンアルファでくっつけとけ

  • 返信 743mg ID:A4MjEzMjc

    アメリカ人にサッカーは無理だと思う。
    アメリカ人って手元であれこれするスポーツが好きだからね。

  • 返信 743mg ID:A1NDc0NTE

    手元であれこれwもあるかもしれないが、ショービズ、テレビ放映向きでないかそうでないかが大きい
    アメフトが一番テレビ放映向き(何ならコマーシャルタイムもある)だな、そしてアメフトが最も人気なことからも。まあアメフト自体がルール的にもすんげえおもろいんだが

  • 返信 743mg ID:A2NTQ1ODI

    ゴールを死守

  • 返信 743mg ID:A5NzI2NTE

    ずいぶんデブのキーパーやねw

  • 返信 743mg ID:I2MDI4NzI

    ちんこ事

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    72 コメント 【動画】ツルッ!ったら死ぬ率40%の高難度なトレッキングルートを行く。
    雨の日はやめて!その角度でツルッ!ったら絶対に止まれない生き残れない。インド西部マハーラーシュトラ州にある15世紀に作られたとされる砦、カラバンティン・ダーグ。その頂上へと繋がる恐ろしい階段を行くビデオです。実際にトレッキング客が亡くなる事故も発生しています。
    72 コメント 絶対にシュートを止めるネコさんが凄い映像 流石の動体視力だな
    絶対にシュートを止めるネコさんが凄い映像。割と至近距離から撃たれても阻止しててワロタ。流石の動体視力だなぁ。
    56 コメント 【動画】ヘッドトラッカー搭載のFPVラジコン飛行機がすごい。
    これはすごい。子供の頃こんな未来を想像していたわ。ヘッドトラッカーに連動して視線を移動できるFPVラジコン飛行機で曲芸飛行を行うビデオです。ラジコン飛行機とかFPVの経験が無いので想像だけど、これ普通に飛ばすより難しいよねwwwかなりの上級者しか扱え無さそう。
    66 コメント IntelのCPUがボールを飛ばし制御して織りなすミュージック映像が凄い
    IntelのCPUがボールを飛ばし制御して織りなすミュージック映像。ちなみにこれはアニミュージックと言うものを現実世界にIntelが構築したもので、アニミュージックとは機械が、たくさんのボールを飛ばして、超絶技巧の音楽を鳴らすという、3DCGアニメーションの事です。アニミュージックの方の映像も面白いのでご覧あれ。
    54 コメント 旅行にでたくなるタビ動画。ハイファイブで切り替わる36か国の旅の記録。
    卓球の姉ちゃんかわええwww2分01秒のは競馬!?ベースジャンプにスカイダイビング、シャークウォッチング、ウイングスーツ、スノーボード、サファリツアー!アクティブやね!36か国を旅行した男性のハイファイブで切り替わるタビ動画です。旅行先でこれだけ色々な事ができるって素晴らしいね!ちょっと旅行にでたくなるかもしれません。
    46 コメント ゴミ袋一つで蜂の巣退治に挑んだお父さん、酷い目にあうwww
    嫌な予感しかしなかったwwwポロシャツに素手でゴミ袋だけとか蜂を舐めすぎじゃない?そしてミスって攻撃されてパニックになっちゃったもんだから(´・_・`)最後袋が破けて全部出てるよね。ワラウwww
    80 コメント 1.7億再生のライフハック。ガラス瓶を内側から洗う方法の紹介動画が大人気に。
    投稿から2ヶ月経ってないのに再生数1.7億回はエグい。Instagramでとんでもない再生数を叩き出していたスチールたわしと磁石を使って洗いにくいガラス瓶を内側から綺麗にするビデオです。再生してしまうと「なーんだ(笑)」という感じですがなかなか思いつかないよねえ。インスタの埋め込みが上手くいかないので紹介は転載版のYouTubeで。