このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

天然ミミズ業者はこうして集めている。土とミミズを分離するスマートデバイスの映像。

ミミズを駆除する理由は無いし、これは集める業者なんやろなあ。土壌用に移植したりするのかな?あとは釣りや鳥の餌とか。森の中でゴンゴン回してミミズと土を分離するマシーンのビデオです。養殖ではなく天然という事はやっぱり土壌用かなあ。
2023年09月06日 12:00 ┃
170 コメント 私人逮捕系おじさん、暴行容疑で警察署に任意同行される。
痴漢を発見→通報→被害者(女性)は帰りたい→駅員さんが被害者の肩に手をかけて駅長室へ連れて行こうとする→おじさん「肩をさわるな!」→暴行。という流れかな?駅の係の人に引き継いたのなら全て任せばいいのに。私人逮捕系おじさんが暴行容疑で警察署に任意同行されたと今日の5chで人気になっていたビデオです。これ系、そろそろ逮捕者が出るかもね。善意でやってるのなら立派だけどただの商売、売上目的でやっているやつらもいるみたいだし。
46 コメント 世界一大きなカクテルを作ってくれるメキシコのレストランがおもしろい。
あの巨大な壺にグラス4つて飲みきれないだろwww何リットル入ってるの!?という巨大なカクテルを作ってくれるメキシコのレストラン「Cantaritos El Guero」のビデオです。動画1のは分からなかったけど動画2なんてテキーラ丸々2本入り!美味しいかは別として楽しいだろうねこれ。
144 コメント ブラジルが修羅の国すぎるという15秒の短い自撮り動画が人気に。どんな国だwww
「スマホを渡せ!」なのか「金を出せ!」それとも「誰の許可を得て撮影してんだ!」だったのか。自撮りしていた男と拳銃強盗が顔を見合わせたら知り合いだったwwwという15秒の短いビデオがインスタグラムで人気になっています。紹介はYouTubeに転載されたもの。あのチャリの兄ちゃん手当たり次第に拳銃を向けてるんだろうなあ(@_@;)
113 コメント 【面白】Temu詐欺に引っかかってしまった女性の動画が2000万再生wwww
ワロタ。テムは嘘を見抜ける人でないと使いこなすのは難しい。中国通販のTemuでロッキングチェアを注文したという女性のビデオがSNSで2000万再生に1.1万件超のコメントを集める人気投稿になっています。よく見ると商品サイズが8×12inch(20×30cm)となっていますね(ノ∇`)
(Twitter)(予備)(予備)

関連記事

105 コメント 【DIY】コンテナハウスを作る夫婦の動画がすごすぎて一気見してしまう。
コンテナの間を繋げて玄関、通路、吹き抜けとするのはF1のモーターホームみたいで格好いいなあ。大きなコンテナ2つを立派な家へとDIYしてしまう夫婦のビデオです。30分でゼロから完成までを一気見でどうぞ。
50 コメント 「雑な手品」カードマジックの世界チャンピオンに輝いたマルコビの演技。
3年に1度開催されるFISMマジック世界大会「FISM 2022」のカードマジック部門で優勝したマルコビ(フランス)のビデオです。魅せ方、演技が楽しいんだなあ。2分59〜3分04秒がやべえと思ったけどその後のロイヤルフラッシュのが盛り上がるんだね。そして最後w(゚o゚)w
49 コメント 【動画】ドラム式洗濯機の中に大小の爆竹を入れてその破壊力を検証。
ウクライナのユーチューブチャンネル「POWER TEST」より大小の爆竹でLGのドラム式洗濯機(WD-1048SP)を破壊するビデオです。1分07秒のP23で既にあぶねえwww最後のは花火のジャンルで良いのかよ・・・。もうほとんど爆弾の威力じゃんね(@_@;)
64 コメント 【動画】夢を追いかけた男。29年間かけて裏庭に究極のプールを完成させる。
すっげえや!子供の頃からの夢を29年かけて完成させた究極の裏庭プール。家具店で生計を立てているミッキーさん家のプールがすごい動画です。自分で考えたろ過システムが29年経っても機能しているんだって。自動翻訳機能をONにしてお楽しみください。

最新ニュース

コメント

天然ミミズ業者はこうして集めている。土とミミズを分離するスマートデバイスの映像。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:IzNDA3NDU

    ワイやで。

  • 返信 вальс выпускников の動画が好き ID:IzMjkwNjQ

    昼飯はミミズバーガーですー

  • 743mg ID:IzMjg5NTI

    スケバン刑事かよ

  • 743mg ID:U0ODk3MTk

    ザリガニとミドリガメの復讐

  • 返信 743mg ID:Q2MzQ0MDg

    この後泥抜きしてから炭火で焼いて食べる
    踊り食いだぜ、考えただけで腹が減って来るだろ?

  • 返信 743mg ID:AzODQ0MzQ

    ミミズは中国人と韓国人の主食でやんす

  • 返信 743mg ID:gyMjA2OTA

    今夜はミミズスパゲッティだ!

  • 返信 743mg ID:M5MTQ2NTg

    馬そう

  • 返信 743mg ID:UxNjQzMzU

    りんたろうは活性が低くてあまり釣れない

  • 返信 743mg ID:I4MzkzMTc

    雨降りは嫌だなぁ

  • 返信 743mg ID:MyMjgyMTQ

    カップラーメン食ってる人手を挙げてw

  • 返信 743mg ID:U0MTEyMzY

    亀ゼリーラーメン食ってたよ

  • 返信 743mg ID:IzMDM3ODM

    ハンバーガーの肉は、ほとんどミミズの肉だからなぁ

  • 返信 743mg ID:Q0NTE1NTQ

    某チェーンでうわさになったよな
    どうやって臭みをとってたんだろう?

  • 返信 743mg ID:U0NDQ0NDI

    ド〇ド〇だったら美味く行く

  • 返信 743mg ID:Y0MTk5MTk

    これネタで言っているんだと信じたい。まさか本当だと思ってないよな?
    どう考えてもミミズの方が高いだろ…

  • 返信 743mg ID:YxODMzNjQ

    英語では業界用語で挽き肉のことをミミズ肉って呼んでた時期があって
    それをホントのミミズだと思いこんでしまって騒いだ低学歴がいた。
    そのせいでマクドナルドはビーフ100%っていちいち書くようになった
    未だにミミズだと思ってるのは相当な年寄りか、老害の家庭で育ったゴミかの、どちらか。

  • 返信 743mg ID:Q0MTk1MDE

    ミミズ千匹

  • 返信 743mg ID:cxNjcyMDE

    懐かしのスクワームだな

  • 返信 743mg ID:IzMDM5MDA

    アメリカで日本のミミズが生態系を壊すとかで駆除マシン開発したんでないかい?

  • 返信 743mg ID:IzMDM3Nzk

    今アメリカでミミズが害獣なの知らんの?

  • 返信 743mg ID:c3NzM5MDQ

    これはうどんだ!!
    おれはうどんを食うんだーっ!!

  • 返信 743mg ID:A0ODYyNDQ

    蔵六の奇病?

  • 返信 743mg ID:IzMzcwNTA

    雨で出てきたクソでけーミミズが道に居たよ??

  • 返信 743mg ID:MyMjgyMTQ

    ビオトープの水の中でも生きてるミミズがいて驚く

  • 返信 743mg ID:AzMzg2MDM

    アメリカじゃ、日本のミミズが入ってきたせいで土壌を無理やり変えられて生態系にダメージが出てる地域があるらしいね

  • 返信 743mg ID:U1Mzg3NTg

    まさにその駆除動画だよ
    モンスターワームの駆除はこの先永遠に続く

  • 743mg ID:U1NjI3MDU

    これを輸入して日本の農家に売ったらいいんジャマイカ?

  • 返信 743mg ID:Q0ODIwOTY

    この動画でやってるのが駆除目的なのかどうかは知らないけど
    もともとミミズがいない土地に日本(アジア?)のミミズを持ち込んだら
    ものすごい勢いで繁殖して生態系が崩れて問題になってるとか。
    土を肥えさせるだけで害はないと思ってたけど、巡り巡って問題になる事もあるみたい。

  • 返信 743mg ID:E1MjE5MzA

    落ち葉の分解が捗り過ぎて保水力が低下するのだとか

  • 743mg ID:U0MTEzMDg

    まじか
    アメちゃんは地下水くみ上げた灌漑式だからやべーじゃんw

  • 返信 743mg ID:Y4MTIyMTA

    ぶっちゃけアメリカのミミズはヨーロッパから持ち込まれたんやで

  • 返信 743mg ID:Q0MTc0NDk

    機械考えた人頭がいいなー

  • 返信 743mg ID:E3NTU5MjE

    きらいなあいつの枕にミミズ大量に仕込みたい

  • 返信 743mg ID:M1OTM2MDA

    寝耳にミミズ

  • 返信 743mg ID:M3NjkwMDg

    ミミズは貴重なタンパク源

  • 返信 743mg ID:U0MDAzNzA

    マクドォ

  • 返信 743mg ID:Q2NTczMzY

    うなぎ釣りが捗るなw

  • 返信 743mg ID:UyMzE4NDQ

    こいつでブラックバスを釣って食いたい

  • 返信 743mg ID:MwMjc1NDk

    寝耳にミミズ・・・

  • 返信 743mg ID:M4NzkxODc

    大漁だー

  • 返信 743mg ID:cxNjMxNzk

    おしっこ掛けると
    腫れるぞ

  • 返信 743mg ID:U0MTExNDg

    目が回る~

  • 返信 743mg ID:IzMzcwNTA

    このミミズを豪快に食い散らすYouTuberまだ?

  • 返信 743mg ID:czOTQ0MTk

    フライパンで炒めて塩コショウならイケるかも

  • 返信 743mg ID:U0NDQ3NTI

    ゴールドラッシュで見た

  • 返信 743mg ID:YyNDMyNTU

    怒涛のミミズ学園

  • 返信 743mg ID:MyMjgyMTQ

    管理人の好み
    ◎車 ◎医療系グロ ◎海・魚 と分析レポート提出する予定

  • 返信 743mg ID:QzMjg0NDk

    すげえ量のミミズだね、恵まれた土壌だなぁ

  • 返信 743mg ID:U0NDQ3Mjg

    日本だと1キロ800円で売れる

  • 返信 743mg ID:kyODg3MTQ

    考えた人すげーw 園芸のためにちょっともらいたいなw

  • 返信 743mg ID:IzMDM3OTU

    アメリカのミミズは氷河期に全滅。
    ミミズがいない状態で生態系ができている。
    枯れ葉が積層するような環境。
    その枯れ葉の層を日本から侵入したミミズが食べて堆肥に変えてしまっている。
    土としては肥沃になるが。

  • 返信 743mg ID:g4ODM3MjI

    肥沃になる前に風で腐葉土が飛ばされて土が削れてるってさ
    湿度低い所はかなりまずいらしい

  • 返信 743mg ID:IzNDA3NjI

    肥沃な大地

  • 返信 743mg ID:U0NDQ3MTc

    ミミズを駆除する理由はあるよ、作物によっては土を泥化させる奴らは厄介者

  • 返信 743mg ID:QzODg5NDM

    映画宇宙戦争の人間は宇宙人からはこう見えている

  • 返信 743mg ID:M2NjQwMDg

    月見バーガーは今日から

  • 返信 774mg ID:E3MDAxMDE

    アメリカでは日本のミミズは生態系を壊しまくってるから駆除する理由あるんだが…

  • 返信 743mg ID:Q0MTYzMjI

    生態系壊すというかフトミミズは落ち葉の分解スピードを早めさせ過ぎる
    それで地面を乾燥させる
    日本は湿度が高いので大丈夫

  • 返信 743mg ID:IzMDQyMzE

    年寄りは知っている これはマクナルの原料だと

  • 返信 743mg ID:cxNjMxNzk

    ミミズいるところって肥料に適してる栄養がある土って言われてるね

  • 返信 743mg ID:c5NzA3MDg

    ミミズ千匹っていうしな

  • 743mg ID:Q0NTE1NTQ

    当たったことが無いけどどんな感じなんだろ?

  • 返信 743mg ID:Q4MjQwMDg

    落ち葉が多いとこだから窒素過多
    団粒化してバクテリアが呼吸できるからあくまで堆肥として何割か混ぜる

  • 返信 743mg ID:MzODYwMDA

    食用ミミズ

  • 返信 743mg ID:UyMDEyNjA

    Amazonで「ミミズ」を検索すれば、土壌改良or生き餌として売られるよ。

  • 返信 743mg ID:UyMDEyNjA

    霜降り和牛買える値段。
    都市伝説作った人はミミズが安いと思ってそう。

  • 返信 743mg ID:U0MTEyMzY

    これ焼きそば

  • 返信 743mg ID:AzMTk0MTk

    鶏大喜びだろ

  • 返信 743mg ID:IzNDA5NjA

    なるほどね、粘着性がちょっとあるからドラムで選り分けられるのか
    雨の日とか使えない道具っぽいけどな

  • 返信 743mg ID:U2MzQ4MjM

    日本の生態系では益虫だがアメリカだと湿度の関係で逆に森を破壊しつくす虫になるらしいな

  • 返信 743mg ID:UyNjEwNjU

    これ食用のミミズだな

  • 返信 743mg ID:MyODYyMjE

    ばーがーや

  • 返信 743mg ID:MyODYyMjE

    バーガー屋に運ばれていくんやな

  • 返信 743mg ID:Y1NjI2NTM

    スクリームを思い出す。

  • 返信 743mg ID:QxMjkyNTk

    ゴカイの映画ならスクワームだが

  • 返信 743mg ID:Y3MzA1NTI

    みんな、ミミズ1000匹か数の子天井、どっちが好き?

  • 返信 743mg ID:QxMjkyNTk

    おお!これは大漁やで。

  • 返信 743mg ID:AxMDM3MDQ

    奥さーん!ミミズ千匹くださーい!

  • 返信 743mg ID:QxMjkyNzY

    ミシシッピあたりでは役に立ちそうだな
    北の方では迷惑だろう 表面の保水力下がれば、山火事増えそうだしな

  • 返信 743mg ID:QyMTA3NjU

    私が買ってる漢方薬のミミズもこうやって取られているんだろうな
    ミミズ酵素ってのが血栓を溶かすんで買ってるんだわ
    最新の研究によるとナットーキナーゼ(納豆)、ブロメライン酵素(パイナップル)クルクミン(ウコン)も血栓予防になるらしいよ
    実はミミズは高価なんで、都市伝説にあるような安価なミミズバーガーがあるなら是非食べてみたいわ

  • 返信 743mg ID:I5ODcwMzU

    酵素が何かすら分かってなさそう

  • 返信 743mg ID:kwNzgyMDk

    北米の森林の土壌が日本化してて問題になってるんやろ

  • 返信 743mg ID:Y2NTY3NDQ

    見た目が完全に日本のミミズだから駆除目的だろうね

  • 返信 743mg ID:k5NzcxOTk

    こんなに詰め込まれて下のは死なないの? 死んでもいいのか

  • 返信 743mg ID:EwMjI3OTM

    日本では逆のことが起きてる
    一時みみずの養殖が流行ってそれを放ったクズがいるから
    在来のやつは季節に合わせて行動するけど外来はお構いなしで置き換わってる地域がある

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    70 コメント 1500万再生。どんな人でも絶対に起きられるベッドが人気にwww
    うっぜえwwwでもこれなら絶対に起きられるね。入試試験など人生には絶対に遅刻できない日というのが何度かあるからね。Twitterで1500万再生を記録していた目覚ましベッドのビデオです。「絶対にすぐ眠れる」ベッドの方が需要ありそうですが。
    50 コメント 【錯覚】マリオが動き回っているように見えてしまう錯覚GIFがすごい。
    動いてる・・・よな?そうとしか見えないよな・・・。オレンジ、赤、紫、青、水色、黄色。6色の画像で作られたマリオのGIFがすごすぎワロタと海外掲示板で人気になっていた錯覚です。紹介はTwitter版で。エレベーターから着地する所とかキノコとか動いていないんだけど動いているように見えてしまうw(゚o゚)w
    17 コメント 【動画】サッカー場がNFLスタジアムに変形するタイムラプスが面白い。
    NFLのインターナショナルゲームに合わせてサッカー場(天然芝)がNFLスタジアム(人工芝)へと変形するトッテナム・ホットスパー・スタジアム(ロンドン)のビデオです。移動されたサッカー用の天然芝はそのままの形で駐車場の下へ収納されるんだって。面白いしすごいなあ。
    51 コメント 【笑ったら負け】本日の笑ったら負け動画がこちらwww
    本日の笑ったら負け動画。沢山溜まっていたクスリと出来るけど記事にするにはちょっとボリュームが足らない面白動画を放出。
    58 コメント 【動画】ラスベガスの例の巨大球体、可愛くなるwwwww
    いいなこれ(*°∀°)=3過去に2回紹介しているラスベガスの巨大球体液晶スフィア。そこに映し出されたイエロースマイリーが可愛い動画です。CGみたいに見えますがリアルなんだもんねこれ。いいなあ。
    105 コメント 【動画】かっぱ寿司の半額セールやばすぎwww約13時間待ちってそれどうなの?www
    数日前から5chやTwitterで話題になっていたからこうなる事は予想していたけど・・・。それでも192組13時間待ちってそれほんとみんな待ってまで食べたいの?そして待ちが長すぎて配布された「いつでもどこでも50%OFF券は」メルカリに大量出品wwwもしかしてこっちが本命なのかしら。
    56 コメント 【動画】ロシアの踏切、まったく信用できない(笑)
    ひっでえというか恐ろしいわ。ロシアのサンクト・ペテルブルグで撮影された不具合を起こした踏み切りが怖い車載です。ドラレコからだと確認できませんが、こっちもあっちも遮断器が上がってからも動き出さないのは見えていたのかな?