このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【動画】勇敢?それとも無謀?電動一輪車で大型トレーラーを追い越す男www

どこまで走るのか知らないけどこんな大きな道を走る必要があるのならせめて2輪以上の乗り物にしようや(´・_・`)これは勇敢なのか、それともただの無謀な男なのか。チェコ西部の国道で目撃された時速65〜70キロで走る大型トレーラーを追い越す電動一輪車のビデオです。チェコでもこの手の新しい乗り物に法律が追いついておらず、グレーゾーンなんだって。
2022年08月22日 22:00 ┃
78 コメント 22日の即位礼正殿の儀の後に行われるパレード「祝賀御列の儀」のリハーサル風景。
22日に行われる第126代天皇「徳仁」の即位礼正殿の儀。その後に行われる祝賀パレード「祝賀御列の儀」のリハーサルが本番と同じコースを使って行われました。その様子です。サムネイル中央のが天皇陛下が乗る車だと思うんだけど、ニュースでやっていた新しいオープンカーのセンチュリーはこの日は使われなかったんですね。前回(1990年11月12日)の祝賀御列の儀と共に紹介してみます。これはちょっと楽しみだ。
180 コメント リカンベントで都内事故。これはさすがに自転車がかわいそうだと思う車載。
これは変なところから急に左折した軽トラが悪いんだけど。ただ寝ころび型の自転車だし発見されずらいんだろうなあとは思う。サイクルスポーツセンターとか自転車専用のクローズドコースでなら乗ってみたい気もするけど公道ではちょっと怖いね(°_°)
22 コメント 【動画】とんでもなく危険に見えるラーダ航空IL-62のギリギリ離陸。
怖いけどカッコイイ。セルビアのニス空港で撮影されたラーダ航空のイリューシン62がギリギリのところで離陸していくビデオです。滑走路が2200メートルみたいなので元からギリギリだったのかしら?
80 コメント 【F1】マクラーレンがピットストップの世界記録を塗り替える。わずか1.8秒でタイヤ4本を交換。
どの角度から見ても気持ちがいいくらい速いね。先週行われたF1カタールGPでマクラーレンのランド・ノリスチームがタイヤ4本を交換するピットストップをわずか1.8秒で行い、最速のピットストップ記録を塗り替えました。そのビデオです。以前の記録はレッドブルの1.82秒(2019ブラジルGP)
MONOCYKL ELEKTRYCZNY !!!(予備)

関連記事

48 コメント 戦闘機の低空飛行訓練を間近で見れるマック・ループの低空飛行の丘2018年総集編。
イギリス空軍が低空訓練空域を行う地域「マック・ループ」で撮影された2018年の総集編が人気動画になっていましたので紹介します。ここの動画、過去に何度か紹介していますが誰もが自由に入れるような場所でこんな訓練をしているのがすごいね。YouTubeの動画で人気が出て最近では日本からもツアーを組んだりして撮影旅行に行くんだって。一応撮影ポイントのグーグルマップ1と2も記載しておきます。
537 コメント なぜ老人はプリウスで事故るのか。回送業者が解説する動画が大人気に。
なぜプリウスで事故が多いのか。単純に一番売れている車だから事故も多いという事じゃなくてプリウスにはいくつかの罠が隠されているらしい。年間500台の車を運転する回送業者ドライバーが解説するビデオが大人気になっていましたので紹介します。後方視界などは見づらければより慎重になるだけでまだアレだけどシフトレバーは慣れてもたまに戸惑うらしいね。ボタン式などシフト「レバー」がない車は海外の高級車にも多くなってきているみたいだけど。
55 コメント 【動画】スイスの閉鎖された鉱山の奥深くから大量の車がみつかる。
スイスで40年以上前に閉鎖された鉱山の奥深くから大量のフォルクスワーゲンが発見されました。動画は24分20秒辺りから再生してください。これは近くの博物館が廃鉱山を一時的な保管庫として使っていたと考えられていますが、だとしても何故こんな奥深くなんだろうね。入口近くに並べた方が楽なのに。
44 コメント 【車載】アロンソがF1最終戦アブダビGPで走らせたルノーR25がいい音すぎる。
今のマシンに見慣れているとずんぐりむっくりに見えますね。F1最終戦アブダビGPの金曜日にフェルナンド・アロンソが走らせたルノー・R25のデモランの様子です。ルノーF1の名は今季限りで終了し来季はアルピーヌF1に引き継がれ、アロンソの復帰も決まっています。それにしても良い音だなー。今の車の方が速いんだけど音がこれだと速く感じてしまう。

最新ニュース

コメント

【動画】勇敢?それとも無謀?電動一輪車で大型トレーラーを追い越す男www へのコメント

  • 返信 743mg ID:I4MjAwMzM

    肉グソ食いたい

  • 返信 743mg ID:I5NDc5MjA

    俺もぽちいーー

  • 743mg ID:M4ODAyMTg

    ボロンッ!

  • 返信 743mg ID:E0NDIzMjE

    関係ないねー、柴田恭平です

  • 返信 743mg ID:M4NDU3Mzc

    ちゃんとウインカー出して偉いね^^

  • 返信 743mg ID:IyMjU1ODE

    セグウェイよりも実用的やんけー!

  • 返信 743mg ID:g4ODI4Njk

    トレーラーのタイヤに巻き込んでやればええねん!

  • 返信 743mg ID:E0NDIzMjE

    トレーラーのドライバーが気の毒やろ、このボケがー

  • 返信 743mg ID:UyOTYxMzM

    転ぶまでは最速

  • 返信 743mg ID:M3MTA2MjA

    高速の料金がバカ安ちゃう?

  • 返信 743mg ID:A3NTUyNTU

    初めて車が出た時は馬車に比べて車は危ないと騒がれた
    初めてバイクが出た時は車に比べてバイクは危ないと騒がれた
    そして今は一輪や自動運転がそう言われてる
    でも世の中は進んでいく
    結局は早く変化に順応したものが勝つ
    適者生存、強いものが勝つのではなく、変われるものが勝つ
    今の日本はあまりに保守的すぎる
    敗者になった最大の原因はそれ

  • 返信 743mg ID:cyODIzNjM

    ニート教授の講義でした

  • 返信 743mg ID:IzMjY2NzI

    なかなかバカしか出来ない芸当

  • 返信 743mg ID:A2NTU5NjY

    排ガスを撒き散らす大型ダンプと比べて究極のエコ車両
    これが未来の乗り物

  • 返信 743mg ID:A4MDcyMDk

    またバカに新しいおもちゃ投下かよ 何人巻き込まれて死ぬんだか

  • 返信 743mg ID:g5MDA4Mzc

    手にも同じタイヤを装備すれば、二輪じゃん

  • 返信 743mg ID:c1NjA2NDQ

    日本鎖国老害が法規制しろと大発狂間違いなし

  • 返信 743mg ID:MwMjAwNTc

    であれば、大発狂する老害の意見は極めて正しい

  • 返信 743mg ID:ExODM0NjE

    正直、こういうアホ轢きたくないねん
    後味悪いし、車汚れるし
    公道で自爆する分には全然推奨するよ^^

  • 743mg ID:k2NDY2Mzc

    一生ママチャリに乗ってファックスとハンコでも使ってろ土人
    なぜ黙って死ぬ引き際を弁えるということすら日本老害は出来ないのか

  • 743mg ID:k2NDY2Mzc

    まさに寄生虫

  • 743mg ID:QwMjk3MDg

    そんなお前も行く行くは近所中から嫌われるまくる悪臭を放つ老害となり
    オムツを付けながら独居老人としてウジ虫の餌に成り下がるw

  • 743mg ID:k2NDY2Mzc

    お前今すでに蛆虫だけどな
    自分は肥溜めは死んでも嫌だからそのくだらない島には居ないよ
    一生引き篭もってろ土人

  • 743mg ID:QwMjk3MDg

    「蛆虫」と言いつつ「土人」てか?お前、既に痴呆が進行しとるんか?w
    まぁお前みたいな屈折した野郎は、何処に行こうともウジ虫の餌になる。
    それがお前の避けられない運命なんだわw

  • 743mg ID:k2NDY2Mzc

    痴呆が進んで幼稚化してんのはお前だろまさに前頭葉が壊死した日本老害寄生虫の典型例だろうが
    くだらない心配する前に、人殺し老害から免許取り上げるとか、寄生虫から参政権とネットと労働する権利と生保取り上げるとか、姥捨合法化とか、お前らみたいな寄生虫駆除のほうが余程日本の為になるわ

  • 743mg ID:QwMjk3MDg

    感情的に泣き喚こうが、お前の末路はウジ虫の餌になることw

  • 返信 743mg ID:UyOTM2ODQ

    バイクだとタンクがあるからええけど股間寒そう

  • 返信 743mg ID:AyMjIwMDk

    70マイルだとしたら100キロ以上ってことか

  • 返信 743mg ID:QyNTgwODY

    ただのアホやろ
    どこから勇敢なんて選択肢が出るんや

  • 返信 743mg ID:k3NTMxNjk

    どんどん事故してくれれば政治屋も動くだろう

  • 返信 743mg ID:AxNTM1OTk

    いや
    KMじゃなくて、マイルだろ

  • 返信 743mg ID:Y5MjUzNTg

    マイルの訳ないだろ、チェコだぞ
    そもそもマイルを使う国は極めて少ない、ヨーロッパはイギリス以外ほぼ全てメートル単位

  • 返信 743mg ID:MyODUyMTg

    むせる
    ローラーダッシュか

  • 返信 743mg ID:Y5Njk5NjM

    チェコっていえばこの前公道でF1を走らせていた国だな。それで国民性は判断できないが。

  • 返信 743mg ID:IxODE4MDA

    自分だけの事故で済めばいいけど
    転がった一輪車乗りを踏んで厳罰になったらたまったもんじゃないね
    一輪車乗りの事故映像ここで何回か掲載されてたけど
    一度事故したら軽傷じゃ済まない感じだったからなぁ

  • 返信 743mg ID:QxMjQxODk

    空力を改善すればもっと速くなるな

  • 返信 743mg ID:k4NDczOTE

    グレーゾーンじゃなくてデンジャーゾーンだろ

  • 返信 743mg ID:U3ODk2Nzk

    後ろから来たのに何故動画撮影してるんだろうね~
    一回抜いたのかww

  • 返信 743mg ID:cyNTQzMDU

    前がコケたら確実に死亡事故じゃないかwww
    ああいう人は一度事故を経験したらすんなり辞めるよ。
    前にやたら早い高速電動一輪車がいたけど後日同じ場所で転倒事故発生、、、
    まあ手術終わったら二度と乗らないだろうな

  • 返信 743mg ID:Y1MDkxMTU

    江戸川コナン・・・

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    76 コメント 小さなマシンで時速220キロ以上。スーパーカートのレースがめちゃくちゃ熱い
    これ2輪より危険そうだよね。250ccの2ストエンジンを搭載したスーパーカートレースの様子です。サーキットはオランダのTTサーキット・アッセン。ターン13~17で時速230キロ近くでるのか(((゚Д゚)))
    75 コメント 少しでもバランスを崩したら死亡。崖ぎりぎりを走るMTBライダー達の映像。
    すげー土地だな。タイヤが滑ったり少しでもバランスを崩せば120メートル落下(°_°)ユタ州モアブのゴールドバーリムと呼ばれる崖の上をマウンテンバイクで走るライダー達のビデオです。10秒のところで切れ目をジャンプしてるしwww映像で見ているのはまだ良いけど彼らが通った道を歩けと言われると足がすくんで動けなくなると思う。ヒヤヒヤ。
    88 コメント 自動車のイベントで自慢のBMW・M4を群衆に披露しようとした男性がwwwおいどっちに行くwww
    BMWの新型スポーツクーペM4で自動車愛好家のイベントに参加した男性が群衆に自慢の愛車を披露しようとして・・・。アチャーなことにwwwそしてどっちに行くの?そっちは逆走だろ・・・。ほぼ真っ直ぐ向いた状態なのになんで滑っちゃったんだろう。路面の影響?
    52 コメント ハラハラドキドキする海外のバイクチェイス。逃走バイクを追いかける警察の車載。
    しかも二人乗りだったんかwwwフィンランドで撮影された逃げるアメリカンを追いかける警察バイクの車載ビデオです。サムネイルは反対車線のど真ん中を突っ切るシーン(9分08秒)いくらサイレンを鳴らしているとはいえ45秒辺りもこええwww
    112 コメント なんだこれ。足に取りつけて高速移動できる新しい乗り物ができた動画。Flyboard
    すげー。こんな安定しているもんなの!?足に取りつけて空を飛ぶ新しい乗り物「Flyboard」のビデオです。この状態で最高速度150km/h(93,2mph)ってあんたwww最高高度10000フィート(約3000メートル)ってもうネタだろwwwというかネタっぽくねえ?そして1回10分間の飛行が可能なんだって。これ嘘っぽくねえ?www
    154 コメント カーブを見落とした?ツーリング中のバイクがカーブを直進して茂みに特攻。
    カーブの立ち上がりで加速したら思ったより直線が短くてあああああって事なのかな。気持ちの良さそうな道をツーリングしていたバイクがカーブを直進して茂みに突っ込んでしまう車載ビデオです。これ溝でフロントを壊しちゃったんじゃないかな。もう走れないだろうなあ・・・。レッドバロンのロードサービスに頼るしかない。あのバイクは何だろう。最近では珍しいレーサーレプリカタイプか。