このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。
早期警戒管制機 】 の記事

なにが起きた?という墜落映像。空中給油機の後ろで大型機が墜落してしまう

YouTubeのコメント欄で指摘されていますが、動画のタイトルは間違っているみたいですね。ちょっと調べてみたところ、これは2009年の映像みたいです。空中給油機から戦闘機を撮影していた所、その後部でイラン・イスラム共和国空軍のAWACS(早期警戒管制機)が何故か墜落してしまうという衝撃映像です。これで合ってるかな?俺も全然間違っている可能性があるwww
2011年06月04日 04:21 ┃

情報を集めまくる凄いヤツ!早期警戒管制機(AWACS)カッコ(・∀・)イイ

早期警戒管制機(AWACS)とは、軍用航空機の1種であり、自ら飛行することで一定空域内の敵性・友軍の航空機といった空中目標をレーダーにより探知・分析し友軍への航空管制や指揮を行う機種である。空中警戒管制システムや空中警戒管制機とも呼ばれる。「AWACS」は「エーワックス」のように読まれることが多い。(wiki)屋根に載ってる丸いヤツって回ってたんですねー。ちなみに日本も持ってるE-767は1機500億円以上もするんだって。電子装置もりもりなため軍用機の中でも最も高価な機体なんだそうだよー。
2010年03月27日 12:58 ┃