このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。
太陽観測衛星 】 の記事

太陽観測衛星SDOが5年間の間に撮影した2.5ペタバイトのデータから特に壮観だった映像まとめ

2011年2月11日に打ち上げられて以来宇宙で観測する事1826日。その間に撮影された画像2億枚。データ量約2.5ペタバイト。アメリカ航空宇宙局(NASA)の太陽観測衛星「ソーラー・ダイナミクス・オブザーバトリー(SDO)」が5年間の間に撮影した太陽の壮観な眺めをまとめたビデオが人気になっていましたので紹介します。
2015年02月13日 14:18 ┃

宇宙ヤバイ 太陽観測衛星「ステレオ」が捉えた巨大なプロミネンスがヤバイ

ν速より。米航空宇宙局NASAは16日、太陽観測衛星ステレオ(STEREO)によって撮影された、太陽から噴き出す巨大なプロミネンスの動画と画像を公開した。この動画は4月12日から13日にかけて撮影されたもので、約19時間の太陽活動を捉えている。太陽から噴き出す巨大な炎のようなプロミネンスが鮮明に映っており、太陽が自転していることもよく分かる。NASAによると、今回のプロミネンスはこれまで「ステレオ」と「SOHO」が観測してきた中でも、最も大きいものの1つで、噴出は約80万kmにも及んだという。
2010年04月23日 00:13 ┃