このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。
世界陸上 】 の記事

世界陸上女子400メートルリレーで中国のバトンミスがコントみたいだと話題に。

ワロタwww確かにこれは面白いけどワロタwwwと書いて良いのか迷うな(´・_・`)本人たちは必死にやってんだもんね。9月27日~10月6日までカタールのドーハで行われていた世界陸上2019の女子400メートルリレーで起きた中国のバトンミスが面白いと人気になっているビデオです。第三走者のコン・リンウェイと最終走者のゲ・マンチーのバトンが受け渡しラインを超えてしまうミス。失格を避ける為にやり直しを行おうと戻りますが今度は受け渡しラインよりも前でバトンを受け取ってしまい混乱。コンの行け!行け!という合図で走り出し7位のイタリアから23秒遅れてフィニッシュしましたが結局失格となったそうです。
2019年10月12日 00:04 ┃

ウサイン・ボルトがカメラマンのセグウェイに轢かれてふくらはぎを負傷。世界陸上。

あああ世界一の足が・・・。世界陸上で100メートルに続き200メートルでも金メダルに輝いたウサイン・ボルトですが決勝直後にカメラマンの乗るセグウェイに轢かれてふくらはぎを負傷するアクシデントに見舞われていたそうです。その様子がとても分かりやすい映像が投稿されていましたので紹介します。ボルト自身は大丈夫だと言っていたそうですが左ふくらはぎから血がにじんでいたそうです。(´・_・`)
2015年08月28日 10:50 ┃

世界陸上女子10000m決勝でやっちまった動画。ゴール手前でバンザイしようとしたら・・・。

ゴールラインを超えるまで気を抜いちゃいけない(´・_・`)世界陸上女子10000m決勝で3位の選手が銅メダルを確信してゴール手前でバンザイしようと両手を上げた瞬間に抜かれるという悲しい出来事があったそうです。そのビデオ。3位になったE.インフィールドとバンザイ失態をしでかしたM.ハドルのタイム差はわずか0.09秒。
2015年08月26日 06:07 ┃

参加することに意義がある。世界陸上男子100mに挑んだサモア選手がデカイ

韓国の大邱スタジアムで行われている2011年世界陸上競技選手権大会の男子100メートルに出場したアメリカ領サモア(サモア独立国では無い)のスプリンター「Sogelau TUVALU」さんの映像です。公式記録は15秒66。スタート直後に解説者が吹き出してしまっていますが、本人は真剣で本番までの間一日4時間のトレーニングを受けてきたんだそうです。「参加することに意義がある」ってどこかの偉いさんが言ってたもんね。
2011年08月30日 14:03 ┃