【動画】地面を圧し固める「ロードローラー」でぺしゃんこにされた人間の姿が衝撃的すぎるこれはキッツい・・・。双方共にぼーっとしてたのかな。ウガンダで撮影された道路作業員がロードローラーに全身を踏まれてしまうという恐怖の事故ビデオです。(注意)
すごいドライビングのマツダCX-3が目撃されるwwwこれはZoom-Zoomすぎてさすがに草www ワロタ(´・_・`)こいつはどこから来たん??香港で撮影されたとんでもない追い越し方をするマツダCX-3の映像です。合流のゼブラをショートカットしようとして縁石に乗り上げたのかな?ハザードは衝撃でついたっぽいな。それにしてもあの状態でブレーキも踏まずに走り去るとは・・・。Zoom-Zoomすぎるやろ。 ドライブレコーダー 99コメント ┃ 2017年05月30日 12:55 ┃
何故もっと早く脱出しない?沈みゆくマツダロードスターから女性をギリギリの所で救助。 【ひ】なんで溺れ死ぬギリギリまで車内にいたんだ?電気系がやられて窓が開かなかったとしても初代ロードスターってクリップ2か所で幌が開くんじゃないの?大雨による洪水に襲われたルイジアナ州で撮影されたギリギリの救出劇です。もしかしてワンちゃんと一緒だから出なかったとかそんな理由?(°_°)おばちゃんだから操作方法を知らなかったというのも考えられるか。 衝撃映像 89コメント ┃ 2016年08月14日 22:20 ┃
貴重なレーシングカー「マツダ767B」がFoSでクラッシュ!フロント大破。 ああー。貴重な車なのに。グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードにてヒルクライム走行中のマツダ767B(レプリカモデル、カーナンバー202)がクラッシュしフロントと側面を大破しちゃったそうです。そのビデオ。やっぱ4ローターはいい音しますね。これ修復できるのかなー。 乗物系 56コメント ┃ 2015年06月28日 19:29 ┃
最強のロータリーエンジンを搭載したマツダ787Bをジョニー・ハーバートが20年ぶりにドライブ やっぱマツダ787Bのエンジン音は最強にかっけえ!1991年6月23日、直列4ローターエンジンを搭載したマツダの787Bがル・マン24時間レースで優勝しました。その時、トップでチェッカーフラッグを受けたジョニー・ハーバートが20年ぶりにマツダ787Bでサルト・サーキットを走りました。これはモタスポファン必見ですよ。 乗物系 72コメント ┃ 2011年06月29日 03:01 ┃
外人「日本の車タフすぎワロタw」16年間放置されて朽ちかけた車を動かしてみた おお。16年経ってもエンジン動くんだ!廃屋?の庭に16年間放置されたマツダのRX-7を動かしてみたというムービーです。wikiってみると初代の後期型っぽいかな?さすがにバッテリーだけは新しくしているっぽいけど、セルモーターもちゃんと動くんですねー。 乗物系 67コメント ┃ 2010年07月21日 21:55 ┃