このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。
記事リスト

人間魚雷回天 人間が操縦して操縦士もろとも敵艦に突撃する必死必殺の兵器

回天は、日本海軍の特攻兵器の一つで、人が乗り組み操縦できるよう、九三式三型魚雷を改造した人間魚雷。炸薬量は1.55トンあり、一撃で戦艦でも撃沈できるとされた。(wiki)脱出装置がなく、一旦出撃すると敵艦に突っ込むか自爆しか残されていない・・・。
2007年01月01日 19:55 ┃

突風でグワングワン揺れるタコマナローズ橋 最終的に崩壊しちゃう(@_@;)

タコマナローズ橋、アメリカ合衆国、ワシントン州のピュージェット湾にある海峡、タコマナローズに架かる吊り橋である。最初の架橋後間もない1940年11月、設計上の問題から、予想に満たない強風の影響で落橋した事故によって、技術史上有名である。(wiki)これは揺れすぎ吹いたwwwそりゃ崩壊するわwww
2007年01月01日 07:35 ┃