このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

AppleからiCarが発売されたらドアノブはきっとこんな動き方をするという改造

これはありかもしれない。スマートキーアクセスとかキーレスでここ10年くらいの車は鍵穴に鍵を突っ込む事がなくなったからね。数年前に乗っていたビックスクーターですらスマートキーシステムで鍵を刺す必要がなくて驚きました。iCarが発売されたらマジでこの形になると思います。そうそうキモヲタブルーとか書いてスバルを馬鹿にしているのかと怒られた僕ですが、先週SJフォレスターのXT-EyeSightを下取りのみの5年フルローンで契約したったwwwスバリストの仲間入りですよろしくwww
2013年02月12日 09:13 ┃
70 コメント 【動画】離陸後すごい勢いで戻ってきた飛行機が墜落。ジョージア州。
タッチアンドゴーの練習か離陸した直後だと思うのだけど、なぜそんな急にUターンしたの。ジョージア州のディカルブ=ピーチツリー空港で撮影された飛行教官と生徒が乗ったパイパーPA-28の墜落事故のビデオです。この事故で2人が入院しましたが命は助かったそうです。
100 コメント 大型船は急に止まれない。カナダで貨物船同士が正面衝突する瞬間が記録される。
オンタリオ州のウェランド運河で撮影されたフローレンススピリットとアラニスによる正面衝突事故のビデオです。映像がいくつかあることから考えるとどちらかにトラブルが発生していたのかしら?事故の前からアラニスの側面に結構な衝突跡があるし。
53 コメント 【動画】このボートの陸揚げ方法がすごい。
フロリダ南東フォートローダーデールのビーチで撮影された世にも珍しいボートの映像です。浜刺しでもするのかと思ったら!?
41 コメント 落札価格182億円。自動車史上最高額で取引されたメルセデス・ベンツの映像。
メルセデス・ベンツのレース車両設計者ルドルフ・ウーレンハウトが手掛け、1955年に2台だけ製造されたうちの一台「メルセデス・ベンツ 300SLR ウーレンハウトクーペ」がサザビーズオークションに出品され個人コレクターが1億3500万ユーロ(約182億3000万円)で落札しました。そのオークションのプロモーションビデオです。希少なのはもちろんだけど、とても美しい車ですね。
カーブの先に急に凍結路が現れたらさすがのキモオタブルーでも止まれないカーブの先に急に凍結路が現れたらさすがのキモオタブルーでも止まれないこれって有名なスバルのキモオタブルーってヤツですよね。田舎の山道で右カーブを曲がったと思ったら急にアイスバーンに。既に事故ってる軽トラがあるけど止まらない!ABS!ABS!というドライブレコーダーの映像です。ブレーキを踏んでも止まれないって場面に遭遇した事が無いのでアレですが、そうとう怖いよねこれ。動画とは関係ないけど最近スバルXVってが気になってる。
スバルXVに搭載された運転支援システム「EyeSight」が凄いと僕の中で話題スバルXVに搭載された運転支援システム「EyeSight」が凄いと僕の中で話題スバルいいよスバル。スバルの新型SUV、スバルXVに搭載された運転支援システム「EyeSight」が凄いと僕の中で話題になっていましたので紹介します。これ電子ブレーキを搭載している車だとずっと止まってられるらしいですね。レガシーとかかな?アメリカの衝突安全テストで最高評価を得たXVにアイサイトを付けたら保険料ぐっと安くなんじゃねえ?ちょっと気になりすぎるので今からスバル屋さん行ってきます。
40年前の車とは思えない先進的な技術が満載のシトロエンDS21の操作方法40年前の車とは思えない先進的な技術が満載のシトロエンDS21の操作方法この車すっげえ。シトロエンが1955年から1975年まで製造していた「シトロエン・DS」のビデオです。動画に出てくるのは1971年製DS21。今から40~50年前にこんな車が作られていたんですね。なかなか特徴的な操作方法で慣れるまでは大変そうです。あとブレーキペダルかわええwwwそして車高調(ハイドロニューマチック・システム)すげえwww車載コンピューターのない時代にこれはどんな仕組みなんだ。

関連記事

94 コメント ローラーブレードによるダウンヒルで時速100キロから転倒してしまった人(°_°)
サムネイル(´・_・`)時速100キロから速度を落とそうとしてこうなってしまった男性のビデオです。動画は2分25秒から再生してください。基本左足だけなのは空気抵抗を考えてなのかな?ながーい下り坂をローラーブレードで駆け下りていた男性がコースの最後で速度を落とそうと体を起こしたその時(@_@;)
96 コメント 【動画】公道ドラッグレースで「ギア」を間違えたやつがひどいwww
ひっでえwwwこんなレースに参加するヤツがそんなミスをする?wwwストリートのドラッグレースで「ギア」を入れ間違えたドライバーが笑えない事故を起こす25秒動画です。4秒のところでバックランプが(´・_・`)
72 コメント MTBアーバンダウンヒル最長のコースとなったメジデンの街を駆け抜けるヘルメットカム。
2270メートルで最長のダウンヒルコースとなったコロンビア西部のメデジンを舞台にしたアーバンダウンヒルレースのヘルメットカメラです。2分28秒のカーブこわっ!というかエスカレーターもあんのかよっ!などと思いつつ最後まで見たら画面酔いしてしまった(´・_・`)それにしても凄い街だなここは。生活道路が狭すぎる。動画1で酔いそうな人は2をおすすめします。
116 コメント 令和の時代に昭和のヤンキーが集う道の駅とよはし。お巡りさんはそれスルーなの?
それは天使じゃねえwwwどっちかというと悪魔だろwww土曜日の晩に愛知県豊橋市東七根町の「道の駅とよはし」に集ってしまったDQN改造車たちのビデオです。その車で公道を走ってきてよく捕まらなかったなと思ったら動画2でも警察はスルー?解散させただけでそのまま帰すの?明らかに公道を走れない車に見えるんだけど。

最新ニュース

コメント

AppleからiCarが発売されたらドアノブはきっとこんな動き方をするという改造 へのコメント

  • 返信 743mg ID:M0ODI2ODk

    1げっとーーーー

  • 返信 743mg ID:UyNDg5MDM

    おめでとう 
    俺も新しいチャリ買ったから嬉しいな(*´ω`*)6980円でちょっと値は張ったけどいい買い物したわ

  • 返信 743mg ID:AxMzMxMDI

    おいらのエルグランドもこんなんだよ。

  • 返信 743mg ID:U3NTEyMTc

    フォレスターか…
    ってヒロカズ…角のマクドの2階禁煙席スミでスマホいじってたのは1000mgの更新なのか?薄ら笑いでスマホいじるなよ。気持ち悪い。

  • 返信 743mg ID:UwNTUwMTc

    指挟みそうで嫌だw

  • 返信 ID:U5NTgyMDM

    ヒロカスの自慢&ステマー

  • 返信 743mg ID:QyMjEzOTc

    ひろかずぅ~俺にも車買ってぇ~~

  • 返信 743mg ID:IxODgwNzA

    7kのチャリとかどこの発展途上国だよ…。

  • 返信 743mg ID:MyNTYzMTk

    簡単に開きすぎでしょ

  • 返信 743mg ID:E2ODI0NjU

    マシンが暴走すると、フロントガラスに爆弾アイコンが表示される。

  • 返信 743mg ID:U4MTMwODE

    ヒロカズ裏山
    事故んなよっ!

  • 返信 743mg ID:U1NjY2MzM

    ロシアって艶がある車ないの?

  • 返信 (。・(エ)・。) ID:Q5MTcyOTQ

    信号で止まってる車のドアを触って開けまくる~

  • 返信 743mg ID:Y4NDQ5MjI

    タッチの仕方でスライドドアになったりガルウィングにならなきゃ

  • 返信 743mg ID:I4MDc3ODQ

    もっと隠れた位置に配置したらいいね。
    見た感じも違和感なかったら尚。

  • 返信 743mg ID:Y4ODQ4NjA

    7kの自転車?
    やっぱ5万くらいでないと

  • 返信 743mg ID:M4MDgwNzc

    17ε=\___○ノ゚ GET!!

  • 返信 743mg ID:Q3OTgxMzk

    開けようとした時には簡単に開くけど、それ以外の時は
    簡単に開かないのがロックの基本だぞ
    こんな触れただけで開くのなんか論外だろ

  • 返信 743mg ID:IwMjM4Nzg

    流石に掴む所無いと色々不便だろ

  • 返信 743mg ID:Q0OTQ5NzA

    こんなところで小出しにしてないで、メーカに売り込むとかすればいいのに。

  • 返信 743mg ID:AxMzc0ODM

    ベンツさん、VWさん、ボルボさんとかは
    事故時に「物理的なドアノブ」は必須という考え方なので
    こういうのは普及しないんですよ

  • 返信 宮城たった ID:Y4NTU5Mzk

    ガチャコンで開けないといけないから今の位置にドアの取っ手があるわけで
    タッチで開くならそもそもあそこに配置する必要性がない
    というかリモコンでもいいし取っ手でも不自由はしないんだけどね

  • 返信 743mg ID:UxOTcxNzM

    >21
    ドアノブじゃなくてドアハンドルと言います。
    彼らの車は、なぜあのような形状になっているか?
    それは、事故が起こったとき、早急に人を車外に出すことが、人命救助の最優先と考え、ドアハンドルを握り(握る形状だからハンドルって言います)力一杯引き(時には足をBピラーなどに押し当てて)ドアを開けることが出来ると考えたからです。また興味深いことに、車の会社によってドアのビンディング形状も違います。

  • 返信 743mg ID:U0NDY4MjE

    なぜ日本車はメルセデスのドアハンドルをパクらないんだろう。

  • 返信 743mg ID:Q5OTE4Njc

    ヒロカズはアリフェイトでバイク買ったってことかw

  • 返信 743mg ID:I1MTcyMjk

    エロアフィ減らせばもっと儲かるかもよ
    で、何色にしたのかな?

  • 返信 743mg ID:YxMzkyOTY

    この機能 マクラーレンの市販車で実用化されている・・・

  • 返信 743mg ID:g4MTU2MDk

    >>21
    ドアノブとか恥ずかしいヤツ

  • 返信 743mg ID:gwODcyNjY

    ※21
    ドアノブってあんた
    いい年こいたおっさんでしょww
    はずかしぃ‼

  • 返信 743mg ID:g5NTc4Mjk

    私ドアノブ

  • 返信 743mg ID:I5MTgyMjY

    ドアノブ祭りの会場はココですか?

  • 返信 743mg ID:AzMjQyMzc

    ターボビーさんトコに速攻で解析してる奴がいてビビった。

  • 返信 743mg ID:AzMjQyMzc

    ターボビーじゃなくて別のトコだった。わちょほほほ さん所でした

  • 返信 743mg ID:Y3Mzk1NDc

    ※12
    くそわろた

  • 返信 743mg ID:MwMTk2Njk

    マクラーレンのMP4-12Cはすでにこういうの採用してるはず
    動画見てないけど

  • 返信 743mg ID:gyNTM5MzU

    で?
    スムージングしてスマートキーでしか空けられない奴は喜びそう

  • 返信 743mg ID:k5Njg5MzE

    スワイプで開くのかクール!って思ったらただのタッチか。

  • 返信 743mg ID:k2NTEzOTE

    7000円の自転車が頭から離れない

  • 返信 743mg ID:MwNzQ5NDA

    sjターボ私も納車待ちです~

  • 返信 743mg ID:gyMDIwMzM

    一発で盗まれるな
    せめて指紋認証くらいは

  • 返信 743mg ID:Q2NjI1MTk

    アイサイトのクルーズコントロールは癖があるから車が少ないところで練習してからにしろよ?

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    51 コメント 【動画】こんなに種類があったのか!世界の格納式ヘッドライトのまとめ。
    格納方向によってリトラクタブル・ヘッドライト、ポップアップ式ヘッドランプと呼ばれるボンネットに隠れているタイプのヘッドライト。日本の車だとロードスターやNSXが有名で80年代までは多くのスポーツカーに採用されていたあの格好良いライト。今でもデザインとして面白いし見かけるとつい目で追ってしまうのですが世界では私たちの知らない驚くような格納方法を採用した車があったようです。そんなまとめ動画。サムネイルのはそこかよっ(*°∀°)=3横回転は初めてみた!6分03秒からのもすごいなwwwみんなはどれがお好み?私は7分44秒からのオペルGTちゃん!
    44 コメント 譲り合い精神がなければどちらかが死ぬ。パキスタンの酷道での離合が怖い。
    こええ(@_@;)そこで離合できたのかよ・・・。パキスタンの酷道では車同士がすれ違うのも命がけ!というビデオがTikTokで30万近いイイネを集める人気動画になています。紹介はYouTube版で。こんないつでも崩れそうな場所で端に寄るのは嫌すぎるよね(@_@;)
    98 コメント そっちかよwww道路から離陸しようとしていたヘリコプターに起きた信じられないアクシデント。
    工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工
    これはちょっと酷いんじゃないの。何らかの急を要する事態が発生して道路から離陸する。まぁここあでは分かるが交通整理も何もなしかよwwwブラジルのリオ・ブランコの364号線で撮影された信じられないアクシデントのビデオです。
    43 コメント ラリーカーを追いかけていた一般車?が観客に突っ込む事故を起こす。
    これ先頭と3台目はレース参加車両っぽいけど突っ込んだ2台目は一般の車っぽくねえ?ちょっとカメラワークが悪すぎてアレだけど人気動画に上がってきていたので。ミーハーで追いかけていた、変な人で「俺に無断で道路を止めやがってゴルァ!」と乱入していた、のどっちかだと思うんだけど。
    51 コメント 【すご】超低空でホバリングしながら着陸装置を直してもらうヘリコプターの映像。
    ヘリコプターのパイロットも凄いけど、機体の下に潜り込んで作業する地上の人もすごいwww故障して出なくなった車輪を超低空でホバリングして直してもらうヘリコプターのビデオです。高さの合う台を置いてとりあえず着陸させたらとも思いましたが、重さに耐えられる台なんてなかなか無いか(@_@;)
    67 コメント シビックEG6vsインテグラDC2の峠バトル。マレーシアの走り屋が熱い車載。
    対向車いるんかよ・・・。a45メルセデスとか対向車のことまってく考えてなくね?www公道でシビックEG6、メルセデスA45とバトルをするインテグラDC2乗りの車載ビデオです。あまりにもワイドに走るから対向車いないのかと思ったらバイクが走ってきてビビったわ(@_@;)
    57 コメント ニュルブルクリンク24時間レース、夜間のクラッシュ映像がこっわい(((゚Д゚)))
    うっは(@_@;)目の前の派手なカラーリングのマシンが引っ掛けてしまったのか。ニュルブルクリンク24時間レースの夜間に発生した大クラッシュ。それをギリギリで避けたマシンのオンボードビデオです。24Hレースなので夜間があるのは当たり前なんだけど、夜道でこの速度。レーサーってすげえなあ(@_@;)