このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

とてもダフト・パンクなギタリスト。映画トロン:レガシーのDerezzedをギターで

すげえ!かっけー!ギターで映画トロン:レガシーのテーマ「Derezzed」を弾くギタリストの神動画を紹介します。もう完全にダフト・パンクじゃん!普段あまりギターとかの楽器関係を紹介しないのは、凄いと思ってもそれが本当に凄いのかわからないからなんです。楽器なんてほとんどやった事ないからね。「そんなのギター数年やってたらできる」とか言われちゃったら悲しいからね。でもこれは、やっぱり凄いよね!かっけーよね!!
2011年06月02日 01:38 ┃
56 コメント 空中消火ヘリコプターの凄腕。燃えている箇所にピンポイントに命中させる13秒動画。
カナダの森林火災で撮影されたエリクソン(シコルスキー)S-64エアクレーンのパイロットがうまい動画です。こういうのってパイロットの感覚でやってるのかな。照準器とかあるのかしら。
133 コメント 高速道路でとんでもない奇跡が撮影されてしまうドラレコ映像
高速道路でとんでもない奇跡が撮影されてしまうドラレコ映像。これ凄いな。どうしてこんな事が起こるのか誰か教えてくださいw
120 コメント このタイル張り職人の測定術が凄すぎるw 本職数学者だろw
賢いなぁ。このタイル張り職人の測定術が凄すぎる映像。これ自分で考えて思いついたのかな?2度見たけど何でこれがちゃんと測定出来てるのか理解出来なかった(°_°)
61 コメント けん玉道を究めた日本けん玉協会理事長山木弘行氏の実演がすごい。楽しいwww
お父さんもお母さんも難度が上がるにつれて理事長の演技に引き込まれてってるwww私も見終わってから気づきましたが11分もあった。けん玉の動画を11分間も見続けたの初めてだわwww日本けん玉協会の理事長、山木弘行八段(現九段)による級位、段位認定試験で使われる技のすべてです。理事長がめちゃくちゃ楽しそうにやってるのも好ポイントでした。これはもっともっと評価されてもいい動画。
海外動画。将来が楽しみな13歳のベーシストの映像。これはカッコイイ!海外動画。将来が楽しみな13歳のベーシストの映像。これはカッコイイ!ベースの弦を叩いたり弾いたりして音を出す演奏方法ってなんて言うんでしたっけ?ウィキペディアで調べるとスラップ奏法、スラッピング、チョッパーとありました。カッコ良いですねー。紹介動画は海外サイトで見つけた将来が有望な13歳のベーシストの映像です。私は素人なので良くわかりませんが、13歳にしては超うまいんじゃないかと思いました。それにしても弦が多いベースですねえ。
クオリティ高けえ!自作の塩ビパイプで演奏会やってみた。これは(・∀・)イイクオリティ高けえ!自作の塩ビパイプで演奏会やってみた。これは(・∀・)イイ
自作の塩化ビニル管で作った楽器で演奏するパフォーマンスがとても素敵だったので紹介します。これは何度も繰り返して再生してしまいました。選曲と流れも良いですね。レディ・ガガのBad RomanceからコールドプレイのViva La Vida、マドンナのLike a Virgin辺りが気に入りました。そしてラスト…。盛り上げますねえ!これは楽し(・∀・)イイ
世界記録のギター速弾き「1秒に21音(320BPM)」右手どうなってんの?w世界記録のギター速弾き「1秒に21音(320BPM)」右手どうなってんの?w
世界最速のギタリスト「チアゴ・デラ・ヴェガ」さんがギターの速弾きギネス記録に挑戦した時のムービーです。2008年投稿なのでちと古いですが1000mgでは紹介していなかったのでアップします。動画中盤、230BPM辺りから鬼ですwwwもうイミフwww右手どうなってんだよ?というレベルwwwそのうち高橋名人みたいに指にバネ疑惑が出そうですねwww

関連記事

107 コメント 車重230kgのアフリカツインをトライアルバイクのように乗りこなす男。
2007年から2020年までトライアル世界選手権でインドア、アウトドアともに個人14連覇というトライアルバイク界の神「トニー・ボウ」によるホンダのアドベンチャーツーリング、アフリカツインCRF 1100Lのデモンストレーション映像です。このバイク230キロもあるんだぜ?
33 コメント 全編鳥肌サッカー。心に残るゴールシーンは美しいアシストから生まれる。
サッカーは好きだけどワールドカップなど大きな大会の盛り上がりに参加したくて応援するレベルのにわかファンだから良い動画なのに上手く書けないのがもどかしい。36秒からのアシストへのアシストがアシストよりも美しいシーンが私的に一番でしたが、コアなサッカーファンの皆さんが見るとどれが一番なのかしら。
99 コメント プラレールで回転寿司を作った動画が心くすぐられる
プラレールを使って回転寿司を作り子供たちがそれを使って寿司を注文している映像。子供の時ってこういうごっこ遊びで無限に楽しめたなぁ。こういう遊び見ると子供の頃無邪気に遊んでた事思い出しちゃう。
212 コメント フォークで作った四角形の真ん中にコインを置き四角形の角に乾電池を乗せると… これマジ?どういう原理?
フォークで作った四角形の真ん中にコインを置き四角形の角に乾電池を乗せると… これマジ?どういう原理?フェイクなのかガチなのか誰か検証よろ!

最新ニュース

コメント

とてもダフト・パンクなギタリスト。映画トロン:レガシーのDerezzedをギターで へのコメント

  • 返信 743mg ID:U3MTkxNDc

    そんなのギター数年やってたらできる

  • 返信 743mg ID:U4ODE1OTU

    ウンニョコ、ウンニョコ、ウンニョコ、ウンニョコ、

  • 返信 743mg ID:I0NzMwNTg

    音は良い、、んだけど
    なぜかフィンガリングをみてると
    ウワー!イライライラ・・・てなっちゃう
    何でだろう?悪気はないのに。

  • 返信 743mg ID:UxNjA4Mzc

    俺もこのぐらい出来るし。出来るけどやる必要が無いからやらないだけ。やれない訳じゃないけど、ただやらないだけだから。

  • 返信 743mg ID:AwNDMyMDM

    いいねえ
    元の曲がカッコいいから普通にひける人もカッコよく見える

  • 返信 743mg ID:YyMzg2NjM

         音楽は解らん
         もう一度言う
    音 楽 は 解 ら ん ち ん

  • 返信 743mg ID:E2MDg0MDU

    グリッチ再現するのすげぇwwww

  • 返信 743mg ID:U4ODE2MzA

    指無駄に高くあげすぎ

  • 返信 743mg ID:Q0NTQzMDA

    運指に関してのコメントが多いけどさ、音すげー良いよねこれ。

  • 返信 743mg ID:YyMTgyNzI

    批判厨出た!www

  • 返信 743mg ID:k3NjU2Mjc

    今やってみたけど、5分で完コピ出来た。

  • 返信 743mg ID:Y2NTAwMzM

    ダフトパンクってハウス系だけど結構ギターサンプリングしてるよね ロボットロックはアガル

  • 返信 743mg ID:UxNDgwNDI

    画質とか角度とか他色々がしっかりしてるから
    余計かっこよく見えるんだろうね
    もちろん曲もかっこいいけど

  • 返信 743mg ID:kwODcyMTI

    俺も音楽とか分からんけど嫌いじゃないよ!
    どんどん載せていいよ!
    BGMになるし!

  • 返信 743mg ID:U0ODU5Nzk

    テクノポップよりもエレクトロハウス
    エレクトロハウスよりもプログレッシブハウス
    エレクトロってのは邦楽洋楽のポップさもありクラブ栄えもするちょうどいい感じなんだよね
    日本人のほとんどはここ辺りで止まるだろうね
    クラバーとマニアックな人間だけが辿り着けるテクノ・クラブミュージックの入り口でもあるわけだ
    アンダーワールドとかケミカルブラザーズなんかそうだよね
    んでBoys Noize、Justice、Vitalic辺りを通過してDeadmau5、Aviciiやテックハウス、ミニマル、トランス等のアンダーグラウンドにシフトして行く

  • 返信 743mg ID:E2NTQ1OTY

    へ~ギター二台あるんだぁ。
    いいな~何円ぐらいするんだろ

  • 返信 743mg ID:E3ODQ5MDM

    >16
    最初の段階で奥に3本ある。
    使用しているのはもちろん1本。
    3+1=2本
    分かる範囲で2本だな。
    16は天才。

  • 返信 743mg ID:AwMTA5MTI

    トロンレガシー明日ブルーレス発売だなあ
    あまり面白くないって噂だけど

  • 返信 743mg ID:U5NTc2MTE

    まだまだ知識自慢と評論家が沸きそうですな!

  • 返信 743mg ID:I0NzMwNTg

    小指使わないのね

  • 返信 743mg ID:E5ODQ3OTE

    指がピンとなるのが不器用っぽく見えちゃう。

  • 返信 743mg ID:Y2NDkwMjQ

    ゲイリームーアに1秒で瞬殺されるレベル

  • 返信 743mg ID:IwNjIzNDM

    こんなやつよりガゼットの方が凄いし

  • 返信 743mg ID:IzMTg3MzM

    指がピンとなるのが不器用っぽく見えちゃう。

  • 返信 743mg ID:E0NzQ4MzQ

    >>22
    いやもう先に死んじゃってるから
    それは無いと思う。

  • 返信 743mg ID:Y3MjE2NDI

    すげー。
    すげーけど、なんか腕の肉が気持ち悪い。

  • 返信 743mg ID:Y2MDU1Njk

    おまえらさ
    羨ましいだけだろ?

  • 返信 743mg ID:Y2MDk1NDg

    いわゆる「速弾き」には程遠い。
    最低でもこれの3倍速でないと。
    簡単に手の届く運指範囲。
    ギターが酷い。
    テレキャスって、幼少の女の子が使うものだ。

  • 返信 743mg ID:MyOTU1ODI

    毎日弾いて1年でできる。
    が、立って弾けるようになるには
    立って練習してサラに半年はかかるかな?
    指ピンは弦高だとこんな風になるね

  • 返信 743mg ID:MzMjMwNzY

    弾けてちゃんと音さえ出てりゃ指の高さなんかどうでもいいんだよ
    イングヴェイ見てみろ。

  • 返信 743mg ID:E1Mjc2Mjc

    これは生演奏じゃなく、レコーディングした物に合わせて映像撮っただけだけどね。
    ユニゾンでダフトパンクっぽいシンセを合わせてミックスしてる。
    かなり良い感じだね。ボーカルの役割になる音入れたの聞いてみたい。

  • 返信 743mg ID:I3NDgwNzQ

    すごいけど

    トロンの音楽知らない

  • 返信 743mg ID:I3MjI2NTQ

    あんまりすごくねーよ、管理人。

  • 返信 743mg ID:czMzI3Njg

    元曲を知らないから凄いのかどうなのかが判らん(あわせて貼れば良かったのに)。
    つうか、元曲があるなら誰かが同じ様な演奏をしてたんでしょ?

  • 返信 743mg ID:MyMzE4MDE

    ギターの音をもっとでかくしてほしいなぁ
    あとフィンガリングが面白い

  • 返信 743mg ID:kxNjMzNTg

    皆出来るんでしょ?
    とりあえず誰かアップしてほしい。

  • 返信 743mg ID:U2MTA3NzY

    聞いてかっこいいと感じさせることができれば
    どんな弾き方でもその人のスタイルとして認められる

  • 返信 743mg ID:MzOTE2Njc

    ビブラートがいまいち
    リフやミュートもしっかり
    ピッキングはUPとDOWNのバランス考えて

  • 返信 743mg ID:I4MzY5NTA

    音と映像が微っ妙~にずれてるのが気持ち悪い原因か?

  • 返信 743mg ID:I4MzY5NTA

    5ミリセカンドほど音が遅れてる
    それを直したら運指みても気持ち悪くなくなったぞ。

  • 返信 743mg ID:I4MzY5NTA

    1弦弾くときピックじゃなくて小指か薬指で弾いてるんだね

  • 返信 743mg ID:I4MzY5NTA

    リフ(しかない?)でも細かいの入れてるな・・

  • 返信 743mg ID:U5NjA2NDY

    僻みコメ大杉wwwwww
    誰一人対抗してプレイ動画とかあげないあたりさすがお前らだよなwwwwww

  • 返信 743mg ID:cwNDkyODM

    オリジナリティのない物、そして同じプレイの連続一番マズい。特にオクターブを変えて同じプレイは最悪のレベル。
    この動画のプレイはそれに当たる。

  • 返信 743mg ID:A0NjQ3NzQ

    カバーに対して速弾きとかオリジナリティとか見当違いのこと言ってるやつってなんなの?馬鹿なの?死ぬの?下手なの?

  • 返信 743mg ID:Y5MTI4MTg

    この手の原曲の流してそれに合わせて弾くパターンってそれなりに上手く見えちゃうんだよね

  • 返信 743mg ID:Y5MTM2MTc

    開放弦使いまくるのは嫌いじゃないぜ!

  • 返信 743mg ID:E2ODcyNDg

    まぁそれでもここに書き込んでるやつの大半がFで挫折してるんだけどなw

  • 返信 743mg ID:A2NzQ1Njk

    あれって実際ギターでやってるの?
    それともこの動画はギターでも出来るってだけ?

  • 返信 743mg ID:A3NzYyMDY

    丁寧な弾き方で開放弦のアイデアも良い。
    スウィープ使った他の奴のバージョンも見たけど、こちらの方が(映像は当て振りだけど)リズムと発音が気持ち良いね。

  • 返信 743mg ID:k5MzE4MzY

    15
    きもい

  • 返信 743mg ID:M3MTk1Mzk

    無駄な動きが多い気がする

  • 返信 743mg ID:IzMzM0ODQ

    なんかコメントに地獄のミサワが紛れ込んでるじゃねぇかwww

  • 返信 743mg ID:MwNjg4OTY

    28. Posted by 743mg 2011年06月02日 23:09
    ギターが酷い。
    テレキャスって、幼少の女の子が使うものだ。

    キース・リチャーズ
    マイク・スターン
    ロイ・ブキャナン
    に向かって言ってみ?

  • 返信 743mg ID:Q2MTY4MTE

    ベンチャーズ世代なんだが・・何か?

  • 返信 743mg ID:QyMDIxOTM

    ベンチャーズ世代が・・何か?

  • 返信 743mg ID:gxNjkzODM

    俺ギターひいたことないけど
    これは俺でもできるレベル

  • 返信 743mg ID:E3NDI3Njk

    この程度なら弾ける奴周りに沢山
    いると思うぞ

  • 返信 743mg ID:gzNzUwMTc

    これ、元曲はギター?シンセ?

  • 返信 743mg ID:U1NzA4MzQ

    15
    マジできめぇ!!!!

  • 返信 743mg ID:g0NzU0NTY

    あらかじめ録音(打ち込み?)した音に合わせて当て振りしてるだけだね。

  • 返信 743mg ID:k1MzQzNDU

    まずはシャツを着替えろ
    話しはそれからだ

  • 返信 743mg ID:IzMjc5MDE

    上手い下手じゃなくて着眼点を褒めてやれよ。お前ら歪みすぎ。

  • 返信 743mg ID:EwNzY2MDM

    オレンジのアンプいいね~

  • 返信 743mg ID:kzMjA1NTQ

    一番残念なのはヒゲだよ

  • 返信 743mg ID:Y1ODEyMjA

    技術はそんなでもないが、着眼点とリズムセンス、音作りがすげぇな
    テレキャスってこんな音出せるんだ
    エフェクター何使ってんだろ

  • 返信 743mg ID:c5MTYzMzM

    >>66
    だからこのギターの生の演奏音じゃないっつーの。
    サンプリングして加工した音を鳴らして、それに合わせて当て振りしてるだけ。

  • 返信 743mg ID:U0NDM3NDY

    「下手糞」「俺の方がうまい」
    こういうコメント何百回見せてくれるの?
    そしてこいつらが動画を上げてるのを
    ただの一度も見た事が無い

  • 返信 743mg ID:U5NDgxMzI

    いやいや、ここは語るべきはテクじゃないでしょ。それすら分かんないのか。お前ら視野狭くて歪み過ぎ。

  • 返信 743mg ID:EyNTcwNDU

    気分いい。こういうの好きだね。

  • 返信 743mg ID:k4MzE5NTE

    指の動きがどうとか小指が~じゃないんだよ、こいつの凄いところは客観的に音楽を見れるところ。上手にプロデュースできてるだろ?

  • 返信 743mg ID:Y5OTUyMTg

    下手くそ
    素人みたいな運指だな
    カッコつけても指痛めるだけ

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    69 コメント 【衝撃】中国人さん、糞面白そうなフライトゲームを作ってしまうwww
    これは面白そうだけど、凄い動きするなw目が回りそうだけど乗ってみたい。あとどうせならこういうのはVRの方がもっと没入感増して面白いと思うんだけど、と思ったら既にそういうのもあったわ(°_°)
    34 コメント 空中でローリングしまくる危険な技を決めるパラグライダーの映像 ミスったら死にそう・・・
    ノルウェーのイェラグ山で、ブルガリアの落下傘兵、ヴェソオヴチャロフさんが空中でローリングしまくると言う危険な技を決めるパラグライダー映像です。これはエンドレスフリップフロップと言う技でリスクが高い技との事。実際まるで強風にふかれた事故映像を見ているかのようでひやひや。途中ドローンも巻き込まれてるしw良くやるなぁ(°_°)
    57 コメント CPUに回路を描くリソグラフィー装置を使って、髪の毛よりも細い所に地球儀を描く映像が凄まじい
    半導体の進化を支える、微細化加工技術。この映像では、CPUに回路を描くリソグラフィー装置を使って、髪の毛よりも細い直径60ミクロンと言う場所に、地球儀を描いています。このリソグラフィー装置と言うのは、紫外線を使って回路を形成する装置で、最新のiPhoneなどに搭載されているCPUはEUVリソグラフィと言う装置を使って作られております。半導体は回路幅が狭くなればなるほど搭載出来るトランジスタ量が増えるので、電力当たりの性能が向上していくと言う仕組みです。にしても本当に凄まじい技術ですね。
    37 コメント 何これ面白そう メキシコ流ヤシの木伐採が何か凄い件
    何これ面白そう メキシコ流ヤシの木伐採が何か凄い件。これめっちゃ危険そうだけどそこんとこ大丈夫なんだろうかw あとこんなにも弾力があるもんなんだね。万一ボキッと折れたら終わり・・・。
    62 コメント 素潜りの世界チャンピオン凄すぎやろ。4分24秒間息を止めて122メートル潜る。
    素潜りの世界チャンピオンWilliam Trubridge(ウィリアム・トゥルブリッジ)さんによるフリー・イマージョン(フィン無しでガイドロープをつたって垂直に潜る)世界記録の映像です。紹介する前に調べてさらに驚いたんだけど紹介する映像が4月30日のもので二日後の5月2日に124メートル、さらに一か月後の6月16日に132メートルと記録を塗り替えていたwww新しい映像が出てきたらこの記事に追加しますね。
    44 コメント 熟練の職人がハンコを手作業で彫っていく様子を映した匠の動画
    熟練の職人がハンコを手作業で彫っていく映像。これは凄い・・・。一朝一夕で成せる技では無いのは見ると明らかでミリ単位の作業がずっと続いています。ワタシみたいな不器用な人間には絶対に不向きな世界(°_°)
    39 コメント ピザ屋のキッチンスペースで器具を使ってパーカッションをする男が凄い
    ピザ屋のキッチンスペースで器具を使ってパーカッションをする男が凄い映像。彼はDamat Drummer と言う名前で活動していて、ストリート何かでもこうやって演奏してるみたい。