このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

完全に実車だこれ「グランツーリスモ5」最新動画が凄い ニュルニュル動画

ν速より。メルセデスで走るニュルブルクリンク1周のゲーム動画が凄いと話題になっていましたので紹介します。僕もグランツーリスモ5が出たらプレステ3買うぞーっと。レースゲームは好きで良くプレイするんだけど、綺麗さはもう十分だよね。グランツーリスモには「音」にもこだわって欲しいなー。のっぺりとしたエンジン音はそれだけでリアルさを失っている気がします。
2010年06月02日 13:03 ┃
91 コメント そのカーブは無理があるwww自作のウォータースライダーから全員が脱落してしまう動画がwww
めちゃくちゃ楽しそうだけどやっぱりというかそりゃそうだろという感じですが数人の負傷者が出たそうですwwwしかもこれ結構なおっさんたちじゃねえ?wwwオーストラリアの愉快な仲間たちが自作のウォータースライダーではしゃぎまくるビデオです。マットが外れてしまって分かりづらいですがみんなが脱落したポイントは右カーブだったみたい。そのスピードじゃあ曲がれないよなwww
77 コメント パパさん容赦なさ過ぎるwww幼児のピッチャー相手にフルスイングした結果www
おいwww広い庭、芝生、小さな子どもとパパさん。それにボールを待つ犬。めちゃくちゃ良いサムネイルだけど読めたわwww小さい息子の投げたボールに対してフルスイングしたパパさんの大失態です。柔らかいボールだけどそれは痛いよなあ(ノ∇`)
114 コメント 【軍事】護衛艦「しまかぜ」ミサイル発射機システムの実演がカッコヨスギ!!
最初CGかとおもた(笑)沖縄の中城湾港で撮影された護衛艦「しまかぜ」のミサイル発射機(Mk 13 GMLS)システムの実演がカッコヨス!と話題になっているビデオです。ミサイルが出てくる時や動く時の音がイメージ通りやん(笑)これリアルで見たら興奮するやろなあ。
76 コメント 私達の仕事は奪われた。工場軽作業を行う人形ロボット「Digit」の映像。
こういうのロマン以外で人形にする必要は無いんじゃないかと思っていましたが、元々人が作業していた現場に入れるのなら人形の方が都合が良いのかもしれないね。アメリカのロボット企業Agility Roboticsによるロジスティクスロボ「Digit」のビデオです。まだプロトタイプですが15キロの荷物まで運べるんだって。
実写すぎるwww白黒テレビでPS3のGTをプレイしたら実写みたいになった映像【他サイトネタ】実写すぎるwww白黒テレビでPS3のGTをプレイしたら実写みたいになった映像
バチバチ叩かないと映らないような古い白黒テレビにPS3を接続してグランツーリスモ5をプレイしてみたら実写になったという動画です。コメントにもあるように、まじで実写すぎワロタwww1分29秒過ぎS字を手前から写してるシーンなんて本気で凄いです。これ面白いですねー。
見てもまったく役に立たないウメハラの格ゲー講座 あなたしか出来ませんからw見てもまったく役に立たないウメハラの格ゲー講座 あなたしか出来ませんからw
格闘技ゲームは苦手なのでまったくやらないんですが、この人の対戦ムービーは何度も見たことがあります。そんなウメハラさんのストリートファイター講座を紹介します。あのね、教えていただいてもたぶん貴方しか出来ないぜそれwwwスティックの動きが早すぎて半端ないです。世界を狙う一部の神ゲーマー向け講座でしょうかww
凄すぎワロタw PS3のGT5優勝者が実際のGT4欧州選手権で3位入賞ww凄すぎワロタw PS3のGT5優勝者が実際のGT4欧州選手権で3位入賞ww
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!
欧州日産とSCEEがPS3のレーシングゲーム「GT5プロローグ」でGTアカデミーという世界選手権を開催し、その優勝者にレースに参戦する権利が与えられたんだって。そして5月3日GT4欧州選手権2009シールバーストンで3位入賞!これは凄すぎワロタwww




関連記事

89 コメント 【動画】韓国のトラック乗り、45度近い斜面に挑んで詰む。
そうなるだろうなあwww今週のRedditで人気になっていた45度近い斜面に挑んだトラック乗りのビデオです。トラックだから車高は十分だろうし、それを活かして斜めに進入するまでは正しそうだったけど・・・。やっぱそうなるよねwww
103 コメント 【武器】ショットガンの弾はこんな簡単な仕組みで発射できる。
撃針のようなもので雷管を打つ事さえできれば良いんだからこんなのでも発砲できるんだね。鉄パイプを溶接しただけのような簡単な自作道具でショットガンの弾を発射する男のビデオです。動画2とかめちゃくちゃ怖いんだけど暴発する可能性とかないの?(@_@;)
238 コメント 【動画】ロボットアームに挟まれた男を助けようとした2人も挟まれてしまう中国。
これはコントかな?(笑)カテゴリーは面白動画でいいのかな?(笑)中国の工場で撮影されたロボットアームの事故映像です。ロボットアームが動いているすぐ隣で作業しているのも危ないし、直ぐに動かせないのもダメ。そして助けようとした右からの2人が(´・_・`)
63 コメント フィリピンの観光地にあるドローン風撮影サービスがうける(ノ∇`)
奥でもみんな同じ動きしているのがじわるwwwwフィリピンの人気撮影スポットで提供されているドローン風撮影サービスを外から見たビデオです。出来上がりは予想通りですが、お客さんが楽しめているみたいだからいいね!

最新ニュース

コメント

完全に実車だこれ「グランツーリスモ5」最新動画が凄い ニュルニュル動画 へのコメント

  • 返信 名がありません ID:U3NDE3NDI

    走行は超リアルなのにスピンが不自然すぎる
    まぁシミュレーターじゃなくてゲームだからこれでいいんだろうけど

  • 返信 名がありません ID:U5ODY1NzI

    ※1
    200km/h近く出てる状態からのスピンを経験してる人なんてお前くらいだろ
    よく死ななかったな

  • 返信 名がありません ID:Y0NTIwODA

    動画はええから、早よ発売せえ!

  • 返信 名がありません ID:I3ODQ1Nzk

    どこまで行っても砂煙の表現が
    イマイチなんだよなぁ
    気にする人は少ないかもしれないけど。

  • 返信 名がありません ID:k5OTAwNzc

    リアルすぎてスピンするとき怖いが。

  • 返信 名がありません ID:I5NTM3OTk

    いい加減ソフト出してくれ。
    GTみたいな実際存在するものだけで構成されているリアル系は触ってなんぼだろう。
    こう何度も見せられたら目新しさもなくなって事故もないただの実写レース動画に見えてきた。

  • 返信 名がありません ID:MyNjM2NDg

    そんなリアルじゃない
    鮮やか過ぎて違和感を覚える
    もっと彩度を調節して道路の汚れなんかを付ければいいのに

  • 返信 名がありません ID:I5ODAxOTM

    これ直撮りでしょ?
    なのにこんなに綺麗とかやっぱすげぇわ
    ※1
    GTはシミュレーターでいいんだよ

  • 返信 名がありません ID:IyNTkxNzg

    グランツーリスモってエンジン音実車からサンプリングしてなかったっけか?

  • 返信 名がありません ID:E3NTYwMDM

    forzaより道が狭く感じる

  • 返信 名がありません ID:AwMjU0MzY

    リアル過ぎてスピンする直前のグリップしなくなる感じが怖かったw

  • 返信 名がありません ID:U3MTk0MDQ

    1みたいなバカ批評する奴まだいるんだな

  • 返信 名がありません ID:cwODM3OTk

    ハンドルの握り具合を微妙に調整するしぐさなんかが特に臨場感を増しているな
    凄いリアルだな
    あとは、道路の汚れとか、フェンスの汚れを表現できたら完璧だ

  • 返信 名がありません ID:g5NzY0NzQ

    これだけ時間かかってこの程度なのか

  • 返信 名がありません ID:Q4NjkxMDY

    絵はきれいなんだが・・・
    きれいすぎるといえばいいのかな?
    あと、ゲーム(シミュレータ)だからしょうがないけど
    Gが体感できないってのは結構運転に影響があるね。
    まあゲームだから楽しくいこうか

  • 返信 名がありません ID:I3ODQ1Nzk

    8>
    「直撮りなのに綺麗」なのは
    撮ってるカメラの性能が凄いからだと思うぞ

  • 返信 名がありません ID:U3MDc4MTA

    これ以上の映像の進化は難しいから
    これから先3Dにするとかそっち方面で
    進化していくのかしら

  • 返信 名がありません ID:I5ODQ2NDU

    映像の綺麗さがウリのゲームで発売前に目を慣れさせてどーすんだか。

  • 返信 名がありません ID:E0OTI5NDE

    ぶつけられまくり

  • 返信 名がありません ID:YxMzY0OTc

    そんなでもねーな

  • 返信 名がありません ID:g3ODgwODg

    もっとガタガタ揺れてるじゃん実車は。

  • 返信 名がありません ID:g3Mzk3NDU

    ※15
    「白黒テレビで~」の方を見たらなんかすっげぇリアルに感じたから、やっぱ綺麗すぎるんだろうね。適度に汚い方が現実っぽい。
    彩度を下げるとリアルっぽくなるのかもしれないけど、それよりは見栄えの方を取ってるのかもしれないな。

  • 返信 名がありません ID:Q4NjM3MzI

    ふーーんって感じ
    ひっぱりすぎた感があるよね
    ある程度見切りをつけて
    販売すべきだったと思う

  • 返信 名がありません ID:AwMDExODc

    出る出る詐欺ゲー
    もうGT4から7年経ってるわけで
    若い世代はもうグランツ自体にブランド意識なんてないよ
    初期のPS3の餌として使われて消費者が釣られただけ

  • 返信 名がありません ID:E4ODcxNjU

    さりげに車内の光の入り具合とかポイント高い

  • 返信 名がありません ID:U5OTcxNjA

    アンチはここでも必死でした。めでたしめでたし。

  • 返信 名がありません ID:YzNDQwMjg

    何で急に※が気持ち悪くなってるの?
    前のこのゲーム動画じゃ全然普通だったのに
    ゲームオタクは本当に痛いな

  • 返信 名がありません ID:UwMzEzNjk

    これに程よい道路の汚れなどがあれば
    もっと良くなるんじゃない?

  • 返信 名がありません ID:Y4OTU2NTQ

    そんなに凄く見えんのだが・・・

  • 返信 名がありません ID:MxOTg2MjM

    ※1と※2のIQは100以上離れてると思うな

  • 返信 名がありません ID:IyNTI4ODE

    ゲームだから興味ない

  • 返信 名がありません ID:I3MzAwMTM

    最初に赤い車とぶつかったとき、右足でブレーキ踏んだ俺の負け。

  • 返信 名がありません ID:IzNDc3NDQ

    30はアホだな

  • 返信 名がありません ID:czNDU0NjU

    いいんじゃん多少安っぽくても
    ゲームなんだしよ

  • 返信 名がありません ID:Y0MTQxODc

    リアルすぎ
    ついに実車の挙動を超えた神ゲー
    リアル自動車を評論してる奴はGT5買ってから出直して来い

  • 返信 名がありません ID:Y2NDIwMjQ

    とりあえず箱組みはだまろうなw

  • 返信 名がありません ID:Y4NTQ4MzI

    米35
    おま……実車を超えるってどういう意味だよ。
    無知がやるゲームだと思われたくないし恥ずかしいからお前は買わなくて良いよ。

  • 返信 名がありません ID:E2MzkyMTM

    ってかまだ出てないんだな。
    しかもそんなに綺麗じゃないし

  • 返信 名がありません ID:E0MDgzMDk

    コンシューマーじゃこんなもんだろ

  • 返信 名がありません ID:Q1Mjc2Mzk

    完全に実写とか書くから辛口意見が出る訳で。
    現実をビデオ撮影して見てもリアルに感じないのは画面で見る限界
    リアル求めるならリアル車に乗れと。

  • 返信 名がありません ID:Q1NTA5OTI

    GRIDとか見ちゃった後だと綺麗なだけで不自然にしか映らんな

  • 返信 名がありません ID:Y1OTQyNjg

    実車を超える挙動と迫力を楽しめるGT5が出るのに実車でアストンやフェラーリ買っちまった奴お疲れさんwwwwwwww

  • 返信 名がありません ID:gyNzMxMzc

    フォルツァ3の完成度のほうが上だな。グラフィック面もゲーム面でも。
    グラフィック面だと車内視点がGT5はおかしい。視点が低いんだよね。まるで子供が運転してる目線みたいな感じ。
    フォルツァ3はそこらへんで動画探してみてもらえば判るけど、一発で「おぉ!」って思えるよ。
    微妙な違いなんだけど、その微妙なところが重要。

  • 返信 名がありません ID:Y3NDE0MzA

    開始数秒で十字書割りの木がモロに映ってるな

  • 返信 名がありません ID:U2MzE1NjE

    43
    フォルツァ厨が海外で毎回同じ事言って毎回爆死してるぞ
    つかそれもう全く効果無いだろ
    相手にされないレベル

  • 返信 名がありません ID:gwNjUyOTE

    映像ばかり綺麗にしてもしょうがないんだよなー
    いい加減 普通のドリフトできるゲームとハンドル開発しろよ
    どうせまたセルフカウンターすらあたらないんだろ

  • 返信 名がありません ID:k3ODQ3ODQ

    ※2は優秀だな
    スピンの経験なんて自分も40km/hのドリフトかカートくらいしか無いけど挙動はリアルだと思うんだが・・・。ただシミュレーションをリアルな方にすると本物より無理ゲーになるw
    確かに滑らか過ぎて違和感あるな。GRIDは良かった。フォルツァも違和感がある。
    でも確かに※43の言う通りGT5はハンドルとメーターが邪魔でコース見えないwww

  • 返信 名がありません ID:k2MTU1MzQ

    エンジン音とかスキール音とかどうなんだろう
    グラフィックがリアルなのにもったいない

  • 返信 名がありません ID:Q4NjY2NDA

    Forza3でも言えるんだけどフロントガラスとかミラーが綺麗すぎるというか、フロントガラスなくね?って感じになる。
    でも期待

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    145 コメント 領収書の宛名書きで激ギレするおじさんの動画が話題になる。
    領収書の宛名を空白でくれと言って断られた感じか。昔はどこでも空白でもらう事ができましたが、最近はダメなところがおおいですね。私も誰がその経費を出すか分からないというパターンがあってたまに困る事があります。そんな時は個人名でもらっておき、後で個人で請求書を出して対応してもらいます。
    82 コメント 【W杯】歴史的勝利後のアルゼンチンのお祭り騒ぎ、レベルが違った。
    誰もがアルゼンチンの勝ちだと思った後半80分のエムバペの2分間で2ゴール。からの延長戦でメッシが決めるも終了間際にエムバペのPKで同点だもんね。すごい試合だった。歴史的勝利、メッシがワールドカップを手にしたブエノスアイレスの様子です。
    51 コメント シリアのマンビジ近くに放棄された米軍基地の内部を戦場カメラマンが撮影。
    お宝の山っぽいな。シリア北東のマンビジ近くに残された米軍基地の内部を戦場記者・カメラマンのオレグ・ブロヒン氏が撮影しました。そこにはテントがありベッドがあり、発電機や通信用の塔などもほぼ壊されずに残っていて知識のある人が触れば今すぐにでも使える状態に見えたそうです。現在は反体制派グループの一部が管理しているようです。
    56 コメント ブンブン自画撮り。スイスのスキーヤーが編み出したiPhoneを使った撮影方法が素敵。
    ただブンブンしているだけじゃないんだろ?何か秘密が隠されているんだろ?と思ってたら本当にブンブンしているだけだったwww動画の最後2分30秒から撮影風景が少し見れますね。スイスのプロスキーヤー「ニコラス・ヴィオニ(Nicolas Vuignier)」が編み出したiPhoneを使った新しい撮影方法がなかなか素敵だとこれから話題になりそうなビオです。
    71 コメント ホンダeとのドライブがめちゃくちゃ楽しそうな車載ビデオが人気にwww
    笑うwwwまぁでも音声認識ってこんなもんだよなあwww津久井湖に行きたいうp主となかなか案内してくれないホンダeとの楽しいドライブ動画です。たぶんコツさえつかめば便利な機能なんだと思うよ。きっとそう。
    86 コメント 【動画】全盛期のブアカーオさんの前蹴りがチートすぎるwww
    鉄人ブアカーオ衝撃のノックダウン50連発!とあるから倒すのだけかと思ったら佐藤嘉洋にKOされてるのも入ってた。K-1 WORLD MAX本当面白かったよなあという世代に贈るブアカーオのKO集です。あの相手を寄せ付けない前蹴り大好きだったんだけど途中から使うの減ったよね。見た目より効果薄かった?年末といえば格闘技。同チャンネルよりおまけ多めで紹介しています。
    50 コメント 【動画】ロシアの冬、想像以上だったwww車が3センチ厚の氷に包まれるのはエグ過ぎないwww
    ロシアのウラジオストクにお住まいだという日本人の「車が厚さ3センチの氷に覆われた」という投稿に驚く動画です。コメントにもありますがこれだけ厚い氷だと慎重に剥がさないと車にダメージが残るよね(@_@;)そしてどこかで見た景色だと思ったら昨年紹介した「エクストレイルが破壊されてしまう事故」のご近所さんでした。まだの方は動画下にリンクを置いておきますのでそちらもどうぞ。