このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

掘ると燃える不思議な土地。ショベルで砂を掘り起こすと炎がボッボッ!なんぞ?

どういう事だ。動画の説明が正しいとすると、ここは古いガソリンスタンドがあった場所で漏れ出したガスやオイルなどで土壌が汚染されていてショベルを入れた時の摩擦の熱で発火しているとなっているけど本当かなあ?掘り起こされた所だけがボワッと燃えている感じですね。ガソリンとかなら気化するのが早いから一度火が付いたら一気に燃え広がると思うんだけどなあ。どうなんでしょう。
2014年10月19日 13:47 ┃
100 コメント 舐めて味わえる液晶ディスプレイが明治大学で開発されるwwwww
明治大学の宮下研究室が開発した舐めて味わえる液晶ディスプレイ「TTTV」のプロトタイプが公開されました。これは予め数値化された味データを複数の液体を混合噴射する事で味を再現していて、味見できるメニューやネットを使って世界中の人に「味」を届けることを可能にするんだって。
49 コメント これは気持ちいい!プールの底を特殊な掃除機でクリーニングするお仕事。
兄ちゃんスマホ見ながらだけど、このお仕事は楽しいだろうなあ。プールの底に溜まった苔を特殊なバキュームマシンで吸い取る気持ちが良さそうなお仕事のビデオです。こんなバイトならやってみたいなあ。
84 コメント 【動画】北朝鮮で人気のファーストフード「ミルサム」を楽しむ人々。
ブリトーかな。北朝鮮ではミルサムと呼ばれる小麦粉でできた薄いパンでドネルケバブ、野菜、甘い味噌を包んだファーストフードが人気なんだって。これは平壌の食品工場で一括生産されたもので、市内各地にある屋台で温め直して売られているんだそうです。普通においしそうだね。
73 コメント 剣道で対決するロボコン。第3回ROBO-ONE剣道3位決定戦の様子が海外で人気に。
一般社団法人二足歩行ロボット協会主催、第3回ROBO-ONE剣道3位決定戦のビデオが海外で人気になっていましたので紹介します。分かりやすく色が付けられた打突部位(面赤色、小手黄色、胴青色)を竹ひご製造の竹刀で打突する事によって勝敗が決まり、それ以外は日本剣道連盟のルールに基づいて試合が行われるんだって。ロボットの動きが可愛くて面白いけど審判が難しそうだなwww
鍋を温めるガス缶がブシャーッ!と炎を噴射して彼女が火だるまに(@_@;)中国動画。鍋を温めるガス缶がブシャーッ!と炎を噴射して彼女が火だるまに(@_@;)中国動画。
うわあ。ゴハンを食べに来てこんな事故に遭遇するとは(@_@;)中国で撮影された恐ろしい事故の映像です。店員さんがカップルのテーブルの鍋に火を付けようとしたところ・・・。ブシャーッ!と炎が噴射して女性が火だるまに(@_@;)慌てて逃げる店員さんと彼氏。取り残された彼女は火だるまでのた打ち回る・・・。
燃えやすい服の危険性。キッチンに立っていたばあちゃんのローブに火が移る燃えやすい服の危険性。キッチンに立っていたばあちゃんのローブに火が移るあぶねえ。湧いたポットに手を伸ばしたばあちゃんの左腕にコンロの火が燃え移ってしまう映像です。ちょっと素材を思い出せませんがこういう表面に燃え広がる素材ってあるよね。ばあちゃんに怪我は無かったそうですが、怖い映像ですよね。燃えやすい服でキッチンに立つのはやめましょう。なんでこんな所にカメラが?と思ったらホームセキュリティー用のカメラなんだって。お金持ちの家かしら。
気付くの遅いわwww荷台を大炎上させながら走っているトラックを追跡。気付くの遅いわwww荷台を大炎上させながら走っているトラックを追跡。
そんなに気が付かないものなのか?wwwめちゃくちゃ燃えててワロタwww建設ゴミかな?荷台の積荷に火がついて炎上しているのに、それに気づかずに走り続けるトラックの映像です。動画2分あるけど、最初の段階で結構燃えているからもっとずっと前から燃えていたんでしょうね。これは危ない。火の粉飛ばしてどっかで別の火災が起きたらどうすんだ。
Contaminated Soil Ignites While Being Removed

関連記事

123 コメント 【政治】学校の検査体制についての質問に回答不能に陥る末松文部科学大臣wwwww
痛い所をつかれて回答に困る、回答をしたくないのならそれなりに上手く誤魔化してよwww大臣まで上り詰めたような政治家がこんなのでいいんかいwww8日参院文部科学委員会での吉良よし子議員vs末松文部科学大臣のビデオがTwitterで人気になっていましたので紹介します。国のトップがこれってキツイなあ(´・_・`)
79 コメント 道路の穴を越える時のサスペンションの動き。30〜100km/hで比較する動画が人気に。
穴ぼこと車のサスペンション。たったこれだけで200万回近い再生数を獲得していたビデオです。最初と最後では水量が違いますが穴とスピードの関係は面白いですね。100キロでは伸び切る前に穴を超えられているのが分かります。誰かこの男にまともなカメラを貸してあげてください!というコメント好き。
51 コメント 三角飛びの連続で壁を上下する男の動画がすごすぎワロタwwwww
ええwww登るだけなら他でも見たことがありますが、降りてきてそのまま上に行けるのかよ。これは凄いなwww能力もだけど靴のグリップが凄いんじゃない?転載されすぎて出どころが不明なのが残念でした。もうちょっと見てみたい。
111 コメント 沖縄さんが自衛隊のお見合いパーティーに抗議活動をする映像が話題に。
航空自衛隊宮古島分とん基地内で行われたお見合いパーティーに抗議する活動家たちの映像が某掲示板で話題になっていましたので紹介します。これ系の活動家たちが粗探ししまくってるんだから基地外でやったら良かったのにとも思うけど、それはそれで邪魔されるんだろうなあ・・・。

最新ニュース

コメント

掘ると燃える不思議な土地。ショベルで砂を掘り起こすと炎がボッボッ!なんぞ? へのコメント

  • 返信 743mg ID:AzMzYxNzA

    1

  • 返信 743mg ID:c2MzgxNjM

    中ではもう火がついてんだよ
    焚火した後の土でも余裕で火起こせるからね

  • 返信 匿名 ID:QxODEyNDk

    誰か詳しい人

  • 返信 743mg ID:k2ODYyNTU

    誰が見たって「燐」だろうよ
    空気に触れると発火するから焼夷弾として使われてる

  • 返信 743mg ID:ExODExNjA

    ごみ処理場なんかだと重機使うと火花が出てメタンに引火するぞーとか聞いたな

  • 返信 743mg ID:I1NDM0MjQ

    1げt

  • 返信 743mg ID:UzMTY5Mjc

    酸素に触れて火が目に見えるんだろうな
    程度の認識しかでけん

  • 返信 743mg ID:k5MDc1NzI

    ガソリンスタンドの跡地で土壌汚染により摩擦で着火って書いてある

  • 返信 743mg ID:g0MzQ5ODk

    灼熱砂遊び

  • 返信 743mg ID:gyNjU0OTg

  • 返信 743mg ID:g4MjQ0MTY

    セントラリアとかじゃなくて?

  • 返信 743mg ID:c2MTA0Mjc

    たき火の残り灰でも同じようなこと起こるよね。
    そういうことでそ。

    熾火状態→掘り返して酸素供給&粉塵が舞う→一時的に目に見えるぐらいに燃え上がる

  • 返信 743mg ID:A1MzcwMjk

    掘るとボッボッ・・・

  • 返信 743mg ID:Q5OTA4NDU

    がんばればリアルバーンナックルできそうね

  • 返信 743mg ID:k5MjkxMTU

    ファンタジーやんけ
    イフリートとか出てきそう

  • 返信 743mg ID:cwNzI3NzA

    発火石150ゴールド

  • 返信 743mg ID:UwMDY0NDI

    これ、ガソリンじゃないね。ガソリンだったら一気に爆発するよ。たぶん天然ガスだな。
    元の説明文を読むとold gas stationってかいてあるんだが、ガソリンスタンドっていう意味じゃなくて、たぶん天然ガス基地の方じゃないかな。天然ガスの基地もgas stationって言う場合があるんだよ。

  • 返信 743mg ID:k5OTkwNjU

    掘ると燃えるのはホモも一緒やね

  • 返信 743mg ID:A5Mjg4NDM

    じゃあ俺はホモだったのか

  • 返信 743mg ID:kxMDE1MTY

    シャベルだしwwwwwwwwwwwショベルwwwwwwwwwwww

  • 返信 743mg ID:g0MzQ5ODk

    シャベル・ショベル・スコップの呼び名は地域差が有るが、
    油圧シャベルとは言わんだろう

  • 743mg ID:c4NjQyNTU

    釣りだ。相手するな。

  • 743mg ID:gzNDk1MTY

    お前が相手してんじゃんww

  • 743mg ID:c4MjQxNzI

    アナウンサーがシャベルと言うだろ
    アナウンサーがショベルと言うか?ボケカス

  • 返信 743mg ID:c1NTA1NDg

    ショベルって聞いたら重機を連想しない?
    シャベルって聞いたらスコップを連想するでしょ?
    その違い分かる?

  • 返信 743mg ID:AzMDA3OTE

    俺も天然ガスだと思うな。何年か前に日本でもあったよね事故?鰯博物館だっけ?千葉かどっかで

  • 返信 743mg ID:kxMzEyMjQ

    黄リンやナトリウムでも含まれてるのかもね
    救い上げた時に発火するのは酸素と触れるからじゃね

  • 返信 743mg ID:EzMjMxMDQ

    メタンガスかねぇ~

  • 返信 743mg ID:AzOTY2MjE

    よくわかんねーけど、よくこんな怖いことできるな
    一気にドカンと行きそうなんだけど

  • 返信 743mg ID:gzNDk1MTY

    手力です!

  • 返信 743mg ID:g1Mjk3MDg

    野外だと天然ガスは拡散するから、こんな風にポッポッと引火しないよ。燃えるには一定の濃度を維持されないといけない。
    たぶんこれは黄リン。常温で発火するから軽く衝撃与えるだけで燃える。マッチの成分も同じ。

  • 返信 743mg ID:c4MjQxNzI

    知ったか乙

  • 返信 743mg ID:E0NDM1OTM

    マッチの棒についてるのは硫黄。箱についてるのが燐。
    でも今出回ってるのは黄燐じゃなくて赤燐。
    壁とかにこすりつけて使える奴が黄燐マッチ。

  • 返信 743mg ID:Y3NTk3OTA

    天然ガスかメタンガスが砂利とショベルの摩擦で火花が出て発火かな

  • 返信 匿名 ID:cwNzMwMDM

    普通にショベルカーだよ。
    シャベルカーってw

  • 返信 743mg ID:g4NjE4NTM

    地下に巨大な空洞があって
    石油 ガス
    これらが充満してるはず

    そこから染みだして来るガスがこうなってる

  • 返信 743mg ID:k3OTM5NjA

    地下炭鉱火災が100年続くインドのジャリア地区。
    ttps://www.youtube.com/watch?v=dqSo6tTUUd0

  • 返信 743mg ID:kzNTc4NzI

    リン?

  • 返信 743mg ID:g0MDk5MjE

    リンのわけないだろ。リンが燃える時は五酸化二リンの白煙を激しく上げて燃焼するんだ。おそらくここは天然ガスの掘削サイトで、クリスマスツリーって呼ばれる圧力調整弁を引っこ抜いてしまったんじゃないかな。なのでガスが染み出し続けていているように見える。そうだとしたら、かなり危険だよ。

  • 返信 匿名 ID:I1NDQwNDg

    18 27
    恥ずかしい奴だな
    今頃顔真っ赤にしてるか?
    シャベルカーなんて世間知らずのガキしか言わんぞ
    ショベルカーが正解

  • 返信 743mg ID:Q0NjYyNTc

    黄燐

  • 返信 743mg ID:AxNDg2Nzk

    ガソリン地下タンクに穴が開いていて土に染み込んだ、
    ユンボの圧力で「熱発生及び石が火花が飛んで着火」した、
    でもガソリンは湿っているので、自己燃焼性は保てない。

    こんな所だろう。

  • 返信 743mg ID:gxNTM1NTQ

    ロシアかどこかにずっと燃え続けている「地獄の穴」とかいうとこがあったな

  • 返信 743mg ID:c1Njc2NzI

    昔の爆弾に黄リンが使われてて不発弾から漏れ出るとこうなる(池に落ちて漏れると池に投石で火が出る現象が実際出ている)

  • 返信 743mg ID:A4MDc5MDY

    ショベルが炎のオーラ出してるにきまってんだろ

  • 返信 743mg ID:A3MDc3MTA

    不思議だな(゚д゚)!

  • 返信 743mg ID:E3NTQ0NzE

    トルキスタンかよ

  • 返信 743mg ID:kyNDU1NDI

    俺の家の庭でもこんな感じだよ

  • 返信 743mg ID:IxNjk1NzQ

    ぐるたみん最高

  • 返信 743mg ID:E1Nzg5NjE

    炎が出て、アラーアクバーーール!はないのか

  • 返信 743mg ID:MzNTA4ODk

    うむ、死体がいっぱいの土にリンが大量に・・・

  • 返信 743mg ID:Q4ODkwNzk

    黄リンだね。
    黄リンは空気中だと自然発火するから、常に水中保存する必要があるくらい危険な物質

    奥の方に水たまりもあるし、きっと小さな沼か何かだったんじゃないかな
    土や水の中にあった黄リンが空気と触れたから発火したんだよ。摩擦熱は関係ない

    そもそもこの状況で発生する摩擦熱なんてたかが知れてるだろww
    ガソリンが~天然ガスが~とか言ってるやつは間違いなく文系もしくは中卒だな

    書き込むのは引火点と発火点の違いを調べてからにしてね(はぁと

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    84 コメント ゲーム動画。AT-ATに踏み潰されるルーク・スカイウォーカーのビデオが人気。
    ワロタ。ビームライフルの連射に突っ込んでくるルーク・スカイウォーカーやべえええ!と思っていたらwwwいまこのゲームが凄い話題らしいです。スター・ウォーズ バトルフロント(2015)オンラインで40人対戦ができるんだって。俺もダース・ベイダーを使って無双してみたい。
    79 コメント 【不安】AI生成動画がホラーすぎてwwwwwwww(Runway Gen-3)
    こんなん見てたら頭がおかしなるでwww今日の5chより、動画生成AI「Runway Gen-3」によって作られた作品がホラーすぎる動画です。単体で見る分にはただ気持ちが悪い動画ですが、連続で見せられたら精神が崩壊しそうwwww
    65 コメント 中国の自動販売機がプライズゲームみたいになってて笑うwwwどうすんだこれwww
    当たり前のようにスマホ決済していて最先端のように見えてやっぱり中国だったwww今日の5ちゃんねるで人気になっているプライズゲームみたいになってしまった自販機のビデオです。最初の段階でもう一発1元の水か5元のお茶を落とせば取れたっぽいのになぜもう一度カップ麺を選んだwww
    133 コメント 近畿大学の卒業式で堀江貴文が卒業生に贈ったメッセージがはてブで話題になる。
    平成26年度近畿大学卒業式でホリエモンが卒業生に送ったメッセージ、16分間のスピーチ映像がはてなブックマークで大人気になっていましたので紹介します。16分もあるけど飽きさせない上手い話をするなあと思いました。ホリエモンって今何をしているんだろう。ロケットを作ってるんだっけ?ホリエモンって好き嫌いが分かれるけど私は嫌いじゃないなあ。
    64 コメント お馬鹿で760万再生。サンルーフにジャムの瓶を投げ込もうとした結果が(ノ∇`)
    それはいくらなんでも馬鹿すぎるだろう(´・_・`)しかも上から放り落とすって下から投げ入れるよりコントロールが難しいんじゃないの。おバカなおフランスのビデオがTikTokで760万再生に50万イイネを集める人気投稿になっています。
    35 コメント 【動画】ハイウェイを逃げる牛を投げ縄で捕縛するカウボーイがカッコイイ。
    本当に格好良かった(*°∀°)=3ミシガン州グローブランド・タウンシップのインターステート・ハイウェイ75号線で撮影された、農場から逃げ出した牛を投げ縄で捕まえるカウボーイさんのビデオです。
    52 コメント え?そんな事出来るの?追い詰められて逃げるネズミが賢すぎたwwwww
    追い詰められたネズミの逃走方法が凄いと海外動画サイトで話題に。これは賢いわ・・・。