このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

珍走の神、達人のブンブンブーンブン教室 これが本物の実力だ!www

これ紹介してたと思ってたけど、別サイトに保管してただけだったwwwちょっと出遅れた感じだけど紹介しちゃうよよよー。珍走の神によるブンブンコール教室だよ!これでみんなも明日から珍走団の仲間入りだね!☆
2010年01月24日 18:26 ┃
55 コメント BMWの新型Z4 M40i(G29)によるニュルブルクリンク1周フルラップ映像が公開。
フルモデルチェンジとなったBMWのZ4ロードスターのニュルブルクリンク1周フルラップの様子です。動画はハイパフォーマンスモデルのZ4 M40i(G29)でタイムは7分55秒41。ネットではシビックよりおせえwwwとなっているようですがそもそもBMWZ4はスポーツカーでもスーパーカーでもなくスペシャリティカーというジャンルだからね。
46 コメント 【感動】初めてのレッスン飛行で教官が意識を失ってしまった訓練生と航空管制の通信記録。(実際の映像もあり)
この管制官が有能すぎて。生徒が初めてのレッスンだと発言する前に初心者だと見抜いているな。そしてそこからの飛行機に対する知識と生徒に着陸方法を教えるやりとりが教官レベルだった。初めての飛行レッスン中に教官が意識を失ってしまった訓練生と管制官のやり取りに日本語字幕をつけたビデオです。「今はあなたが機長です」この言葉カッコヨス。生徒の動揺を理解しながら適切にそして分かりやすく時には教官の体調を確認しながら優しく決して無理をさせずに着陸まで誘導。最後は感動して泣きそうになったわwww動画は全編と後編。3つ目はその時の実際の映像です。
60 コメント なんて良い音。K20載せ替えEGシビックでフル加速してみた動画。
うひょー。車の進化はこの時代で止まってて欲しかったくらい好き。実際に運転した事はないけどEGとその次のEKは若者からおっさんまで老若男女問わず愛されていたよね。走り屋仕様は好みませんがこの時代にドノーマルで乗りたかったなあ。動画はホンダK型エンジンに載せ替えたEGシビックで233km/hまで加速するAutoTopNLです。今の若い人には雑音かもしれませんが、おっさん世代には「うひょー!」よ。
23 コメント 【事故】プレシジョンエア494便がヴィクトリア湖に墜落。その現場の映像。
ダル・エス・サラーム発、ブコバ行きのプレシジョンエア494便(ATR 42-500)がブコバ空港近くのヴィクトリア湖に墜落。その現場のビデオです。最新のニュースによるとこの飛行機には乗員乗客合わせて43人が乗っており、そのうち26人が救助されて病院に運ばれました。他の搭乗者は現在捜索中。これ機体が分解してなければまだ中にいそうだよね(@_@;)
押収した暴走族のバイクで署まで戻る警察官達が面白いwww押収した暴走族のバイクで署まで戻る警察官達が面白いwwwwwちょwwwwwwおまえらwwwwwwwトラックとかで運ぶんじゃないの?www乗って帰ってきちゃうんだwwww大阪で行なわれた暴走族の一斉検問のYouTubeですが、8分10秒からの暴走族のバイクに乗った警察官達の映像がなんだかとってもおかしかったので紹介します。最後、集団で署に戻りますが、一般人が目的したらびびるだろww
珍走団による空吹かし三重奏珍走団による空吹かし三重奏
これが凄いのかカッコイイのかまーったくわかんねw珍走団とは?>>お笑いコンビの「ダウンタウン」が、彼らに対し『暴走族という名称は、一種のカッコよさが含まれている。彼らの呼び名をみっともないものに変えれば、彼らのやっていることがみっともない事だという事にみんな気付くだろう』という提唱を行なったことから始まった呼称。はてなダイアリーより
珍走団のアクセルさばきを真面目に見てみたら結構すごかったw珍走団のアクセルさばきを真面目に見てみたら結構すごかったw
この方はその筋では有名な方なのでしょうか?バイクのアクセルってこんなに軽いもんなの?それともブンブンできるようにアクセルワイヤーから改造してるのかしら?それにしてもこの方すごいですwもう音楽になってますねw
ニコ動:http://youtube1000mg.blog86.fc2.com/blog-entry-541.html

関連記事

32 コメント 【事故】誘導ミス?ボストン空港でユナイテッドとデルタ機が接触してしまう事故の映像。
地味だけど大問題。ボストンのジェネラル・エドワード・ローレンス・ローガン国際空港でユナイテッド航空のボーイング737 MAXが駐機中のデルタ航空エアバスA321と接触。その瞬間を機内から記録していたビデオです。
112 コメント 中国天門山の断崖絶壁ルートで神業ドライブするケン・ブロックさんの最新作がすごい。
道がすげえwwwケン・ブロックさんの運転もすごいけど景色に見とれてしまった(°_°)フォードF-150をベースに914馬力にパワーアップされたジムカーナ用トラック「フーニトラック」で中国天門山の断崖絶壁ルートを爆走するケン・ブロックさんの神業ドライブ最新作です。
76 コメント 【動画】これが−49℃の世界。世界で最も気温の低い街の運転はこんな感じ。
冬の気温が世界で最も低い都市だというロシアのヤクーツクで撮影された-49度の車窓です。1月の平均気温-40.9度、厳寒期には-50度以下にもなり、記録が残っている最低気温は1891年の-64.4度なんだってw(゚o゚)w世界の車はEVに向かっているようだけどこんな街でも走れるのかしら・・・。
175 コメント 富士河口湖町で大破して2名が亡くなったLC500h。前日にその姿が撮影されていた。
面白くもなんともないただ走っているだけの映像なんだけど。人類総パパラッチ時代を感じてぞっとしたので。これナンバーも合ってるっぽいし2名乗車だし場所も近くでビンゴっぽい。山梨県の富士河口湖町でレクサスの高級車LC500hが道路脇の木に衝突して医師と看護師の男女2名が亡くなった事故で、その前日にその車が撮影されていたというビデオです。埋め込みではナンバー分かり辛いので1280x720のリンクで再生してください。

最新ニュース

コメント

珍走の神、達人のブンブンブーンブン教室 これが本物の実力だ!www へのコメント

  • 返信 名がありません ID:I5OTMyMjk

    うっせーよ粕

  • 返信 名がありません ID:gyNDU2Nzc

    おれは18前でこんなアホの事は止めたぞ

  • 返信 名がありません ID:k3MDczMjQ

    >>2
    かっけーすwwwww

  • 返信 名がありません ID:IxNjI4MTY

    撮影場所は茨城???

  • 返信 名がありません ID:UwODA2NjY

    やってることも単車のいじり方も全部だせぇ

  • 返信 名がありません ID:MxNTkzNTY

    こいつの家の前でずっとこれやったれ

  • 返信 名がありません ID:AxMzQ1ODc

    クラッチ板がすぐ無くなりそうだw

  • 返信 名がありません ID:UyMDMxOTY

    クラッチが痛む

  • 返信 名がありません ID:Y4MzUzNzM

    1:09のドヤ顔がうぜぇwww

  • 返信 名がありません ID:QzNzA1MDU

    バイク・・・かわいそう・・・

  • 返信 名がありません ID:E4MjUwMDE

    ちょっとずつ前進してるのが間抜けw

  • 返信 名がありません ID:EzNTU3NzI

    ネット番長おおいな

  • 返信 名がありません ID:U3MDU2OTQ

    音ゲーやったら上手いんじゃね?

  • 返信 名がありません ID:QwNDk5MzI

    ホント粕だなww
    だからなんだっつぅの
    火星でヤレ

  • 返信 うんち ID:AzMDI1MTk

    どこがどう違うんだよ、ただうるせーだけだ

  • 返信 743mg ID:M3MzUwMzk

    興味のない奴にとってはバカバカしいことだけど、教えようとしてくれてる姿勢は評価したい

  • 返信 743mg ID:QyODA4MDU

    お父ちゃん
    なんていうセミ?

  • 返信 743mg ID:Y0NDg2Mzg

    cbrもったいない。

  • 返信 743mg ID:U1MzcxMDI

    タンタン

  • 返信 743mg ID:A1ODEzOTQ

    >>米18
    CBXって言ってね?

  • 返信 743mg ID:U2ODY2NjY

    真面目なのか不真面目なのか
    いろいろ中途半端な・・・・

  • 返信 743mg ID:YzODE5ODg

    ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーーーン

  • 返信 743mg ID:A5OTY2NDA

    >>2
    おせーよ

  • 返信 743mg ID:M5OTU2MjE

    日章旗立てて中国や韓国の道路を走れば英雄だぞw

  • 返信 743mg ID:Y1MDI4OTg

    セパハンなのにアプハンとか(笑)

  • 返信 743mg ID:I3NjkzMDU

    何の役に立つんだw

  • 返信 743mg ID:ExOTY3MjQ

    今までで一番の
    でっていうwwwwwwwwwww

  • 返信 743mg ID:EwNjA2OTE

    こういう奴って馬鹿だから変な癖つけて結局大自二とれなかったりするんだよな。
    昔のこいつらの二輪雑誌見てると、「苦労して苦労して大型とりました」とか「中型からステップアップして」とか書いてあったなー。
    無駄な時間があるっていうことに気が付かないのって逆に気の毒だお。

  • 返信 743mg ID:YwMzE0NTM

    >2
    総長チィ~ッスwwwwwww
    5歳でやめようが18歳でやめようがやってた事には変わらないwwwwwwww
    ホームラン級のお馬鹿さんオッスオッス!wwwwwwww

  • 返信 743mg ID:c2NTUzMTQ

    案外高度なテクニックで面白かった。
    ニュートラルにして、単にアクセル回してるだけだと思ってた、時々繋げて、音作ってるんだ。
    真面目にドラムとかやれば良いのに。

  • 返信 743mg ID:A0NjY0NDU

    >11
    お前さらっと恥ずかしい事いったな

  • 返信 743mg ID:EwOTAyOTE

    上でも書かれてたけど
    むかしは18で卒業だったけど
    今は違うみたいね。

  • 返信 743mg ID:E5OTg5MjI

    現役引退した方かと思ったら
    「僕が切るときは。。」なんて言ってるな
    この年で現役のヤン坊?

  • 返信 743mg ID:kxOTg0MTE

    うるさい!ダサい!臭い!気持ち悪い!黒い!苦い!暗い!痒い!動画

  • 返信 743mg ID:kyNjE5ODU

    人の居ない川原で練習する分には許す。

  • 返信 743mg ID:g4NDczOTE

    ■この人の実演オナニーを見てみたい。
    凄そう。

  • 返信 743mg ID:I0OTk1Nzg

    どこの田舎かと思ったら柏だった。。。
    ttp://www.protecs.co.jp/mobile_bike_town/shops/garage_flash.htm

  • 返信 743mg ID:I2OTUxMTU

    我が家の近所にもアホが居るよ
    夜中でも平気でエンジン吹かしてる

  • 返信 743mg ID:gyNjI0MDQ

    右手高速オナヌー

  • 返信 743mg ID:I1Mjg1OTk

    ダ サ い

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    79 コメント 【動画】中国すごい。一度に30台近い車を運ぶとんでもない積載車が走ってる。
    何台だよwww上段左側だけで10台なのは確認できました。TikTokで670万再生に2500件超のコメントを集めていたスーパー積載車のビデオです。これBYDのATTO3かな?だとしたら一台1.75トンだから・・・。というか曲がれないし止まれないよな・・・。
    78 コメント スイスに誕生した勾配が世界一急なケーブルカーのビデオ。最大勾配110%
    スイスのシュトースに誕生した世界一傾斜が急なケーブルカーのビデオです。最大傾斜が110%なので角度だと47.7度!1700メートルの走行距離で750メートルの高低差があるそうです。確実に耳がキーンとなるんだろうな。
    133 コメント ボルボXC70強すぎwwwボルボに追突して大破したフィアットと追突されたボルボの差がwww
    つえーwwwボルボの公式サイトにも「ラグジュアリーなインテリアと堅牢なシャシー」って書いてあるけど堅牢すぎるだろwwwポーランドで撮影されたボルボが堅牢すぎる事故ビデオです。
    74 コメント トリブバン国際空港で52人の命が奪われたボンバルディア機の着陸失敗映像が公開される。
    昨年3月にカトマンズのトリブバン国際空港で起きたUSバングラ航空211便(ボンバルディアDHC8-Q400)の着陸失敗オーバーラン事故。その瞬間を捉えていた空港カメラの映像がSNSに投稿され話題になっています。紹介はYouTubeに転載されたもの。この事故では乗員乗客71人のうち52人が亡くなっています。
    105 コメント 青信号でスタートダッシュを決めたヤマハYZF-R3乗りがお馬鹿な事故を起こす車載。
    映像の雰囲気的にめちゃくちゃ上手い人がすり抜けしまくるドキドキ動画かと思ったのにwwwただの下手くそだったwww信号ダッシュを気持ちよく決めたヤマハYZF-R3乗りがお馬鹿な追突事故を起こしてしまう瞬間です。比較的交通量のある普通の幹線道路でメーター読み118キロて(@_@;)大腿骨骨折と頸椎捻挫で済んだみたいだけどこんな運転していたらそのうちあの世へ・・・。
    93 コメント Helyx Bike。可動する後輪で前後操舵を可能にした斬新な自転車が開発される。
    サドル下のロックを外せば後輪も前輪と同じようにステアリングできるようになるという斬新な自転車「Helyx Bike」が新開発されたようです。キックスターターで製造資金を調達中ですが現状ではちょっと目標額に届かないかなあ?(´・_・`)
    90 コメント うっそだろ!?そこを行くのか?というネパールで撮影されたビデオが信じられない。
    すごい(°_°)これはちょっと待て!降ろしてくれ!と叫びたくなるわwww通行止めレベルのすっごい道を行くネパールのビデオです。1分14秒の所を見ると荷台にも人がいたのねwwwびっしょびしょだろ(´・_・`)
    追記:動画修正、タイトル変更。