【死亡事故】ドライブ生配信していた女性がトラックと正面衝突してしまう事故の映像。そりゃ画面を見ていたらそうなるわ・・・。ドライブ中の様子をスマホを使って生配信していた女性が起こした事故のビデオです。後半に事故後の映像があります。再生注意。
ほとんど手品。家具の下に閉じ込められた電源プラグコードを解放する縄抜けの術が面白い。 これ動画で見て頭で理解しようとすると混乱してしまうんだけど、実際やってみると抜けるんだよなあ。くるっと一周回っているし普通に考えると持ち上げないと取れないと思うんだけど抜けちゃう不思議。家具の足で抜けなくなった電源コードで縄抜けの術を披露するビデオが面白かったので紹介します。夜中に混乱して寝れなくなった人は手元にあるイヤホンのコードとかで試してみるといいと思います。 面白動画 91コメント ┃ 2019年07月29日 02:24 ┃ 48 コメント 【動画】マイクロカーなのに縦列駐車がぜんっぜんできない人が可愛いwww 車が可愛いから応援したくなるねwww大きな車も余裕で停められるスペースにぜんっぜん入れないシトロエン・アミが可愛い動画です。フランスではこの手の超小型車は免許が無くても乗れるそうなのでそういう事なんだろうなあ(*´д`*) 88 コメント 【GJ動画】12歳の少女が大きなヘビを振り回してペットの命を救う。 GJだけどモルモットもろともジャイアントスイングされててワロタ。ヘビ相手だとそうするしかないんだけど。オーストラリアのクイーンズランド州ユーマンディで撮影された勇気ある少女のビデオです。これは凄いなあ。 54 コメント 【軍事】地上ドローンを使って対戦車地雷を設置するウクライナの映像。 12個のTM-62M対戦車地雷を引いて戦地へ向かうウクライナの地上配備型ドローンのビデオです。設置場所についたらワイヤーを切り離して戻ってくる感じかな?陸海空と無人でも戦う時代なんですね。日本もこういうの開発しているのだろうか。 77 コメント ニヤニヤた動画。電車内でイヤホンの線を刺し忘れた男性と愉快な男たち。 イヤホンの線を指し忘れたまま音楽を聞いていた男性と陽気な兄ちゃん達による23秒動画です。これはニヤニヤた。これを書くためにもう5〜6回繰り返して見ていますがずっとニヤニヤしていますwww自分だけが聞いているはずの曲に合わせて指を鳴らす男達を不思議そうに眺めてからの気づくのが良いねwww ★きっとあなたも錯覚する最新の錯覚トリックが凄すぎて笑えるwwwwwこれはすごい。輪郭を点滅させるパターンを変える事によって上下左右に動いているように見えるピーポくんのGIFビデオが今日のツイッターで大人気になっているようです。「矢印で惑わされてしまうのです」とあるけど矢印を隠しても動いているねw(゚o゚)w ★誰でも簡単に強力な矢を放てる新しい形のアーチェリーが面白い。プロアローポーチ。少し前に話題?になった新しい形のスリングショット「ポケットショット」にフルサイズのアーチェリーの矢を放てる「プロアローポーチ」が新しく登場したそうです。その紹介ビデオが人気になっていましたので紹介します。フックで引っ掛けてトリガーで発射できるのがいいねこれ。とても簡単そうなのにめちゃくちゃ強力だし。 ★これはどういうトリックだ?溶けた金属に素手で触れちゃう男のビデオ。 コメントにはライデンフロスト効果がどうのと書かれていますがウィキペディアを読んで理解して解説を書けるほど頭が良くありませんでした(´・_・`)高温の金属と手との間に水蒸気の層が出来て火傷しないって事なのかしら。という事はタイトルの「触れちゃう」というのは間違いかもしれない。 Chinese woman shows how to free plug cable trapped under table 【画像】グラビア界、新たな逸材が現るwwwwwww 関連記事 42 コメント 【動画】100年以上前の「えんぴつ削り」を紹介するチャンネルがおもしろい。 昔の人の作る道具は面白いね。100年以上前に製造されたレトロな鉛筆削りのビデオ5つです。年代は1886年〜1920年まで。動画は古いものから掲載しています。私はサムネイルにも使った1910年の物が好きだなあ。 196 コメント 【動画】「*すぞお前」「どっか行けハゲ」大阪の居酒屋が怖すぎると話題に。 短い動画だから何があったのか分かりませんが、他にもお客さんがいるような状況でこんな発言をするお店には行きたくないなあ(´・_・`)ドキドキして料理の味が分からなくなってしまうわ。なんば木津まち横丁にあるとある居酒屋の店主が怖い動画が今日の5chで人気になっていましたので紹介します。すでにGoogleレビューが荒れ始めていますね(°_°) 35 コメント 4000万円かけて家を丸ごとお引越し。サンフランシスコで築139年の2階建ての家がトレーラーで運ばれる。 サンフランシスコで21日、1882年に建てられたビクトリア様式の歴史的な家を6ブロック離れた800メートル先に移転させるため大型トレーラーに載せて運ぶという作業が行われました。そのビデオです。動画で見るだけでも大変な作業ですがこの移転作業をするにあたって15か所以上から許可を取る必要があり、街灯、道路標識、街路樹などの一時撤去費用などを合わせて約4000万円かかったそうです。 29 コメント それは笑うwwwキッチンに現れたネズミと格闘する女達の動画が人気にwwww ワロタ。カゴの人、怖がりながらも完璧に捕らえたと思ったのにwww TikTokで220万イイネを獲得していたキッチンに現れたネズミvs女達のビデオです。紹介はTwitter版で。最後はどうなったwww結局トイレに逃げた?? トリック手品縄抜けの術 最新ニュース 【トランプ政権】 大統領上級顧問「自動車関税で年間1000億ドル、その他の関税で年間...トランプ「中国制裁!」トランプ政権「相互関税!」石破茂「来週電話する(確定ではない」...三国志「呉の皇帝」孫権は、邪馬台国の女王・卑弥呼がいる日本(倭国)を攻めようとしてい...鈴木大介五段、BEASTXと契約更新自分が一番やり込んだゲームの世界に移り住むボタン【画像】大阪万博の石屋根、オシャレだと話題にNHKさん、すごすぎる危機管理能力が働いてしまうwwwwww他【悲報】NISA、爆下げ地獄wwwwwwwwwwwwwww海外「日本は今日も平和だw」 日本の警察官による柴犬の救出劇に世界がほっこり【画像】ワイのPC、完全にウイルスに感染して逝去海外「日本は今日も平和だw」 日本の警察官による柴犬の救出劇に世界がほっこり李在明「真の大韓民国が始まる… 世界がK-民主主義を羨望することになるだろう」=韓国...李在明「真の大韓民国が始まる… 世界がK-民主主義を羨望することになるだろう」=韓国...カープ二俣翔一『ド根性バント』に新井監督「親の気持ちみたい」「グーっと熱くなった」他【朗報】セブンイレブン、ファーストフードを充実へ。圧倒的店舗網でマクドナルドやミニス...【スライム倒して300年(2期)】第1話感想:徳、積んでますか?【GIF動画】 TBSで放送事故wwwwwラーメン店主「まずはスープから!」→怒った客に50発殴られ重傷【ガチ事件】【悲報】 SP500、逝くwwwwwwwwwwww片岡篤史さん「中日の3年間は苦しかった。本当に勝たないといけないというのを感じた」【画像】『スレイヤーズ』とかいう太古のアニメのヒロイン、今見てみるとガチで可愛いww...北斗の拳でレイが味方と知った時の安心感【動画】インディーゲー開発者「うちの新作とswitch2マリカーで内容が被ったぞファ...【動画あり】裸族の村でおじいちゃん達の慰み者にされてる10代少女、可哀想すぎる【閲覧注意】これ、”女子大生” の動画だぞ…信じられるか…?【閲覧注意】海底300mで発見された人間の死体、さすがにヤバスギル(画像あり)【画像】素人の生々しいおっぱいがコチラ!日テレさん、不都合なコミニュティノートを消し去るために行った“セコすぎる隠蔽工作”が...ハードオフに売っていた4万4000円のフィギュアがヤバすぎるwwwwww「こんな高い...Powered by livedoor 相互RSS コメント ほとんど手品。家具の下に閉じ込められた電源プラグコードを解放する縄抜けの術が面白い。 へのコメント 返信 743mg 2019年07月29日 02:25 ID:A1Njk0NDY 1げと 返信 743mg 2019年07月29日 12:22 ID:A0NjAyOTI あたりまえ体操 返信 743mg 2019年07月29日 02:28 ID:AxNDc5MTQ なるほどw 返信 743mg 2019年07月29日 02:36 ID:EwMTg3Mzk こういう事が普通に出来る人に勝てそうにない 返信 743mg 2019年07月29日 22:33 ID:AxNTU1Mzk 背後から鉄バットで殴れば勝てるやろ流石に 743mg 2019年08月03日 12:18 ID:E1MjU1MjY この卑怯者が! 返信 743mg 2019年07月29日 02:53 ID:E4ODI0NDg そもそも、プラグの部分が下を通っていない。 返信 743mg 2019年07月29日 19:51 ID:k2NTk3ODA その通り。単純な手品ww 返信 743mg 2019年07月30日 21:10 ID:AyNDIyOTQ こういう状況になんない 返信 743mg 2019年07月29日 03:00 ID:k3NjI5NTE (´・ω・`)下から出てる輪っかを本体が通れるぐらいに広げて通せばいいだけだろコレ 返信 743mg 2019年07月30日 00:17 ID:Q3NDIzODk ドヤ顔で書いてそうでキモい 返信 743mg 2019年07月29日 03:05 ID:A5MDUwOTA これはこの縄抜け方法を披露したい為のからませ方をしてるだけのトリック。日常で抜けない場合は、コードが直線で1回下を通ってるだけでしょ。もし右下のコードの端があまり大きくなければアングル付近の輪を右下から左上に抜けば向こうに抜ける。 返信 743mg 2019年07月29日 03:06 ID:UyNjYwNDQ でもこれよく考えたら、バーの部分をコードが一周してるから出来るのであって、 現実的にはこのような状況はほぼあり得ないので、役には立たないよな マジックとしては面白いけど 返信 743mg 2019年07月29日 10:12 ID:ExMzc1Mjk お前が一番賢いと思う 返信 743mg 2019年07月29日 10:34 ID:cxNDg0MTY だったら家具を持ち上げてコード一周させればいい 743mg 2019年07月29日 12:25 ID:A5MDY2OTM 賢い 743mg 2019年07月29日 12:42 ID:A5NTQyODI それはひょっとしてギャグで言っているのだろうか!? 743mg 2019年07月29日 20:36 ID:EzODMwMTc クロ高懐かしいなw 返信 743mg 2019年07月29日 03:10 ID:AwMjY5NDM やったらできた!面白い。 返信 743mg 2019年07月29日 07:59 ID:ExNzc5Mzk これで君もマジシャンだね 返信 743mg 2019年07月29日 03:12 ID:A0NjIxMDY っていうかパクリ動画 返信 743mg 2019年07月29日 03:36 ID:EwNjQwMTg 物理の9割はテコで解決する この動画はテコでも無理だ 返信 743mg 2019年07月29日 04:56 ID:k1NjU2MDQ ヒロカズのデコは9割がハゲ。 743mg 2019年07月29日 15:58 ID:A0NzQxNDQ デコってそもそも髪生えてないやろ 返信 743mg 2019年07月29日 03:44 ID:Y1MTE1NDU 手前の線が交錯している部分で上下関係が逆なら簡単に取り外せると理解できる 後は上下関係を逆にする操作をするだけだ 返信 743mg 2019年07月29日 03:44 ID:MxMTg3Mjk うがごご 返信 743mg 2019年07月29日 03:53 ID:kwODE1MDY 一方日本はプラグを小さくしたり平べったく出来るようにした 返信 743mg 2019年07月29日 04:04 ID:I2NjAyNzg まず、普通に使っててあのような状況にならないだろ? そこが疑問だ。 返信 743mg 2019年07月29日 04:49 ID:IxOTUyNDU 超ひも理論 返信 743mg 2019年07月29日 05:45 ID:A0ODYyMzY 最初からコードは下をまたいでない 返信 743mg 2019年07月29日 05:55 ID:c0NjA5OTU こんなの使ってないからどうでもいい 返信 743mg 2019年07月29日 05:58 ID:E0NzU1Mjk 柱の間から抜けれないガキの頭と同じ理論だなw 反対方向に動かせばなんてことない 返信 743mg 2019年07月29日 06:54 ID:A5ODM4ODY 別の動画で見た 東南アジアの自動車修理のおじさんがやってたな 返信 743mg 2019年07月29日 07:10 ID:ExMzc3OTA すげー便利かと思ったら絡み方がまず特殊じゃないか 返信 743mg 2019年07月29日 07:12 ID:kxODgyODU まあ初見で「コレジャナイ」だよねw 返信 743mg 2019年07月29日 07:13 ID:czNjIxMzM 掃除しにくいからこういう脚の家具は置かないようにしてる 返信 女の子の胸と尻とふとももに反応してしまう不思議の国のアリス 2019年07月29日 07:49 ID:g4MTc1MDI こんな日常では役に立たないワザより、 絶対に気づかれずに女の子のオッパイ をさわれる究極奥義を伝授して。 返信 743mg 2019年07月31日 12:52 ID:IwOTA0Njk 「あ、すみませんユーチューバーなんですけどおっぱい触らせてください」と言えばだいたいOKだぞ。 返信 743mg 2019年07月29日 08:47 ID:A5NTI1NTE 伊藤園の食卓あーうまい 返信 743mg 2019年07月29日 09:07 ID:IyMTQ0NjQ 漁師とか帆船乗りの人なら余裕そう 返信 743mg 2019年07月29日 09:12 ID:ExNzc5NzE 偶数周している場合はこの方法で抜けられないのよね。 返信 743mg 2019年07月29日 09:37 ID:A2MDYwMTM 真っ直ぐな状態で挟まってたら評価した 返信 743mg 2019年07月29日 09:44 ID:I5NTM4NjM 巻きつけて固定したい場合に使えるよね 返信 743mg 2019年07月29日 09:55 ID:kwMzcwNTg なんでなんだぜ 返信 743mg 2019年07月29日 10:20 ID:AwNzcwMTM そもそも こんな配線する馬鹿いないだろ 需要なし 返信 743mg 2019年07月29日 10:45 ID:k3NTEzMTI そもそもそうならねぇよ 返信 743mg 2019年07月29日 10:47 ID:g1MDk2MDc これ、コードの途中をフレームの下に通して手前のコードを輪っかに通して抜けなくしてるだけ。 返信 743mg 2019年07月29日 11:02 ID:Y2NjE2OTU これにはエシディシもびっくり 返信 743mg 2019年07月29日 11:27 ID:MxNjA1OTc 昭和の人の言う事は違うな… 返信 743mg 2019年07月29日 11:06 ID:I5Mzc2NDM まずこんな状況にならない 返信 743mg 2019年07月29日 11:29 ID:kwMzgyODI 知恵の輪の超初級編って感じ その手のパズルだとコードが短くて輪っかがプラグの先に届かないのよねえ 返信 743mg 2019年07月29日 11:42 ID:U1Mjc5Mzk 電源プラグだけならまだしもこんな状況でコードまで 通さないと無理だからこんなことにまずならない 返信 743mg 2019年07月29日 12:29 ID:I5NTk0MTE 小学生の頃それに似た知恵の輪解いた記憶あるな 返信 743mg 2019年07月29日 13:10 ID:I5NTM4NjM 電線の反対側から解くことを考えると不思議でなくなるよ 返信 743mg 2019年07月29日 13:23 ID:EwMjg0MTM やってみたら分かる。これ普通に生活してたら発生しない通し方。 この解法見せるために考えてる 返信 743mg 2019年07月29日 14:18 ID:A5MDU0NDU 下からコードをくぐらせてそこにコンセントを通すのがミソ この行動でアングルに巻き付いたコードが外れてるだけ イヤホンや梱包紐なんかとペンなんかで簡単に同じこと出来る 返信 743mg 2019年07月29日 14:40 ID:ExMTczODc のんな絡み方しない 返信 743mg 2019年07月29日 14:43 ID:M2MTcwODQ コナンのトリックにありそう 返信 743mg 2019年07月29日 14:58 ID:c5Nzk1NTY すげええーーwww ってなったの俺だけか・・・ 返信 743mg 2019年07月29日 15:29 ID:cxNDA5MDM 抜けるのはオデコの毛w 返信 743mg 2019年07月29日 16:09 ID:U1MDI3NjU その絡み方と長さ見てもコンセントが近くに映ってないから元々挿してないだろ。 返信 743mg 2019年07月29日 16:33 ID:EwMDQzMjk この状態に持ち込むためにあらかじめ同じ操作を一度やっておかないといけないわけで 返信 743mg 2019年07月29日 16:44 ID:I2ODQzMzA 小難しいこと言わずにサッと2回持ち上げられる男子の方がもてるんだよなあ 返信 743mg 2019年07月29日 16:55 ID:E4MzU2OTI ドラマのトリックでこんなの見たな。 返信 743mg 2019年07月29日 17:02 ID:k3OTA3NjI お前ら実用的なもの求めすぎw 返信 743mg 2019年07月29日 17:31 ID:MwMDU0NjE だって実用の為に上げた動画やろ? 実用性に欠けるならいらんで 返信 743mg 2019年07月29日 17:43 ID:k2ODU2NTI 最初に1周させてつなげとくだけ 実用的だろ 返信 743mg 2019年07月29日 18:35 ID:MxNDM5NDc 家具の下ではなく、バーを挟んだコードで可能なだけ 通せない物ではこれはできない、 返信 743mg 2019年07月29日 18:42 ID:Q4MjA4ODA くるっと足を巻いたコードが、プラグから来ているコードの下を潜っているのがミソ。 上を通っているなら、コードは足を巻いても潜ってもいない。 要するに、コードが足を巻いたり潜ったりしているように見せかけている。 手品のための仕掛けであって、実際このような場面になることはほぼないね。 ただ、手品としては面白い。 返信 743mg 2019年07月29日 18:42 ID:A5NjgzMjM このパターンしかないか? それに実用を求めて当然でっしゃろ。 でなきゃこんな自作自演ワザワザ上げる事はねえ。 返信 743mg 2019年07月29日 20:06 ID:k2OTc5MjE 良く見ろ…ケーブルの流れを良く見るんだ プラグを持って引っ張れば普通に取れるぞ 返信 743mg 2019年07月29日 20:08 ID:k2OTc5MjE いやもっとよく見ろ! 下は通ってるがこんな状態になるバカは居ない! 返信 743mg 2019年07月29日 20:14 ID:IzNzg4NjY やべえ 考えたら頭おかしくなりそう 返信 743mg 2019年07月29日 20:16 ID:MxMTgxNjk つまりコードは柱の下をくぐってないから出来る技であって、 普通に日常で潜らせて巻いた場合は取れないのか。 逆にこれの逆をやればプラグが入らない隙間に コードを巻きつけられるけど、そんな場面そうそう無いな… 返信 743mg 2019年07月29日 21:08 ID:MwOTQ2NTY 騙されるなよ。よーく見ろよ。(笑) プラグはアングルの下を潜ってなく、ただアングルの向こう側にあるだけ。 手前からケーブルを追ってみれば簡単に見破れる。(笑) 返信 743mg 2019年07月29日 21:42 ID:A2Mzg0Mjk ぼろくそ言うたれ。 返信 743mg 2019年07月30日 03:38 ID:EyNzI2MzE 夜釣りしてる人多いなw 書き込みで気になるのはこれ間違いなくコードはアングルの下通ってる というか自分で同じことしてみろw 返信 743mg 2019年07月30日 19:35 ID:Q4ODIyODk へえー、プラグをアングルの下を通さなきゃいけないのかあ(笑) そりゃ凄いな。(笑) プラグも本体もアングルの下など通さず「この記事が気に入ったら」の画像の状態にできるよ。(笑) 本体のことを頭に入れてないでしょ。 本体はどこかに固定されて絶対動かないと思ってない? プラグや本体を必死になってアングルの下を通さなくても、本体をUの字に潜らせれば同じ状態が作れる。 743mg 2019年07月31日 00:31 ID:E2Mzk4MTg 本体とか何いうてんの?画像の状態になんていくらでも出来るやろ? タコ糸でも持ってきてペンなんかに対してあの状態にすればええよな? もしかして日常であの状態になるにはってことで 本体やらプラグやらの話を持ち出してんかいな? 返信 743mg 2019年07月30日 05:32 ID:MxMTAwNDY 逆回転させるとネタバレw 返信 743mg 2019年07月30日 08:04 ID:E5NTk3MTY 私のデータベースからは理解できない 返信 743mg 2019年07月30日 12:26 ID:Q5MDY1NjQ 何がすごいのかさぱりわからんな。 返信 743mg 2019年07月30日 19:30 ID:E1MTMxOTM フラミンゴの左手の法則なのはわかる 返信 743mg 2019年07月30日 22:31 ID:ExODAzMTE これは高度な動画加工なのは言うまでもない 我々にはあまりにも凄すぎた 返信 743mg 2019年07月31日 17:25 ID:gxNDY4MzQ くだらんトラックだ 返信 743mg 2019年07月31日 17:40 ID:E2Njk4NjI 日野なのか、いすゞなのか、UDなのか 返信 743mg 2019年07月31日 18:07 ID:U4OTU3NTM 1回試したらうまくいったがそれでも分からん 丸結び状態が何故抜ける… 返信 743mg 2019年07月31日 19:04 ID:Y3MDQ4NDg これ動画のようにねじったりしないで、手前から来てるコードをプラグ側に送り出して、プラグの下から上に通せば普通に外れる ただそれだけのことを無駄に手間をかけて複雑に見せてるだけ 返信 743mg 2019年07月31日 21:22 ID:Y0NDYxOTI 本当に解決したい問題はこれじゃない。 返信 743mg 2019年08月02日 13:07 ID:I5MDcyNTk 結んじまったぞ、ゴルァ! 返信 743mg 2019年08月09日 11:41 ID:k2MTA4MTk 云われてよく見たら、コード線を通してるだけかw コメントを残す コメントをキャンセル コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 email confirm* post date* コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://) 前の記事 次の記事 ホーム もっと関連記事 57 コメント 漫画村が復活!?元運営者の星野ロミがYouTubeで宣言。 合法なのか、それともまたギリギリの線を攻めるのか。2016年〜2018年まで漫画村の開発、運営をしていた元運営者の星野ロミさんがYouTube番組に登場し、漫画村の復活(合法版)を宣言しました。この人、ゼロからわずか数年で漫画村を作るまでになったからね、新漫画村は別としても何かまたでっかい事をやりそうな気がします。 57 コメント 【馬鹿】メリーゴーランド鬼速回転やってみたwww 過去の動画で数々の犠牲者を出してきた公園の回転遊具を鬼速回転させる遊び。今月の18日に投稿されSNSで合計300万回以上されているおバカな野郎たちのビデオです。画質的に新しいっぽいけどもしかしたら過去の転載かもしれません。(スマホの方はリンクから再生してください) 49 コメント 真っ暗闇をヘッドライトの明かりだけで滑り降りる真夜中スキーがおもしろい。 途中にガイドランプも設置されているし作られたコースだから道が頭に入っているのかな?真っ暗闇の中をヘッドライトの明かりで滑り降りるというなかなかスリリングなビデオです。1分18秒の所はちょっとドキッとしました。道を覚えていたとしてもこれはすげーね。 50 コメント 【錯覚】マリオが動き回っているように見えてしまう錯覚GIFがすごい。 動いてる・・・よな?そうとしか見えないよな・・・。オレンジ、赤、紫、青、水色、黄色。6色の画像で作られたマリオのGIFがすごすぎワロタと海外掲示板で人気になっていた錯覚です。紹介はTwitter版で。エレベーターから着地する所とかキノコとか動いていないんだけど動いているように見えてしまうw(゚o゚)w 83 コメント 完全にゴミ。驚くほどひどい状態だったコダックの一眼レフカメラを蘇らせる動画。 レンズ外す時とかその状態で開けていいのかよ!とドキドキしましたがそんな心配がいらないくらいがっつり豪快だった。泥に埋まっていたレベルに汚れていた一眼レフカメラを蘇らせるビデオです。カメラボディ:コダック DCS Pro 14n、レンズ:ニコン AF Nikkor 28-105mm、ストロボ:サンパック auto25SR 79 コメント 絶叫とゲロの入り混じる悲惨な光景が目に浮かぶ。そんな新しいアトラクション「トゥールビヨン」 これ・・・。絶対吐くだろwww回りながらさらに別方向からのGがかかるんやろ。ゲロまみれになりそうな予感。あの状態だと一人が吐いたら周りみんなゲロまみれ(((゚Д゚)))上で逆さまで吐いたゲロが下に来た時にブシャーッ!(((゚Д゚)))スイスの遊園地に新しく生まれようとしている絶叫系マシン「Tourbillon(トゥールビヨン)」の紹介ビデオです。ゲロしか想像できない・・・。 57 コメント タンクレスで10メートルまで潜れるダイビングシステム「SUPA HUKA」が楽しそう。 本格的なダイビングというよりはシュノーケリングの延長線かな?1度の充電で2時間使用でき10メートルまで潜る事ができるというタンクレスのダイビングシステム「SUPA HUKA」がキックスターター(クラウドファンディング)での資金調達に成功したようです。10メートルも潜れれば十分楽しめるよね。これはちょっと楽しそう。
1げと
あたりまえ体操
なるほどw
こういう事が普通に出来る人に勝てそうにない
背後から鉄バットで殴れば勝てるやろ流石に
この卑怯者が!
そもそも、プラグの部分が下を通っていない。
その通り。単純な手品ww
こういう状況になんない
(´・ω・`)下から出てる輪っかを本体が通れるぐらいに広げて通せばいいだけだろコレ
ドヤ顔で書いてそうでキモい
これはこの縄抜け方法を披露したい為のからませ方をしてるだけのトリック。日常で抜けない場合は、コードが直線で1回下を通ってるだけでしょ。もし右下のコードの端があまり大きくなければアングル付近の輪を右下から左上に抜けば向こうに抜ける。
でもこれよく考えたら、バーの部分をコードが一周してるから出来るのであって、
現実的にはこのような状況はほぼあり得ないので、役には立たないよな
マジックとしては面白いけど
お前が一番賢いと思う
だったら家具を持ち上げてコード一周させればいい
賢い
それはひょっとしてギャグで言っているのだろうか!?
クロ高懐かしいなw
やったらできた!面白い。
これで君もマジシャンだね
っていうかパクリ動画
物理の9割はテコで解決する
この動画はテコでも無理だ
ヒロカズのデコは9割がハゲ。
デコってそもそも髪生えてないやろ
手前の線が交錯している部分で上下関係が逆なら簡単に取り外せると理解できる
後は上下関係を逆にする操作をするだけだ
うがごご
一方日本はプラグを小さくしたり平べったく出来るようにした
まず、普通に使っててあのような状況にならないだろ?
そこが疑問だ。
超ひも理論
最初からコードは下をまたいでない
こんなの使ってないからどうでもいい
柱の間から抜けれないガキの頭と同じ理論だなw
反対方向に動かせばなんてことない
別の動画で見た
東南アジアの自動車修理のおじさんがやってたな
すげー便利かと思ったら絡み方がまず特殊じゃないか
まあ初見で「コレジャナイ」だよねw
掃除しにくいからこういう脚の家具は置かないようにしてる
こんな日常では役に立たないワザより、
絶対に気づかれずに女の子のオッパイ
をさわれる究極奥義を伝授して。
「あ、すみませんユーチューバーなんですけどおっぱい触らせてください」と言えばだいたいOKだぞ。
伊藤園の食卓あーうまい
漁師とか帆船乗りの人なら余裕そう
偶数周している場合はこの方法で抜けられないのよね。
真っ直ぐな状態で挟まってたら評価した
巻きつけて固定したい場合に使えるよね
なんでなんだぜ
そもそも
こんな配線する馬鹿いないだろ
需要なし
そもそもそうならねぇよ
これ、コードの途中をフレームの下に通して手前のコードを輪っかに通して抜けなくしてるだけ。
これにはエシディシもびっくり
昭和の人の言う事は違うな…
まずこんな状況にならない
知恵の輪の超初級編って感じ
その手のパズルだとコードが短くて輪っかがプラグの先に届かないのよねえ
電源プラグだけならまだしもこんな状況でコードまで
通さないと無理だからこんなことにまずならない
小学生の頃それに似た知恵の輪解いた記憶あるな
電線の反対側から解くことを考えると不思議でなくなるよ
やってみたら分かる。これ普通に生活してたら発生しない通し方。
この解法見せるために考えてる
下からコードをくぐらせてそこにコンセントを通すのがミソ
この行動でアングルに巻き付いたコードが外れてるだけ
イヤホンや梱包紐なんかとペンなんかで簡単に同じこと出来る
のんな絡み方しない
コナンのトリックにありそう
すげええーーwww
ってなったの俺だけか・・・
抜けるのはオデコの毛w
その絡み方と長さ見てもコンセントが近くに映ってないから元々挿してないだろ。
この状態に持ち込むためにあらかじめ同じ操作を一度やっておかないといけないわけで
小難しいこと言わずにサッと2回持ち上げられる男子の方がもてるんだよなあ
ドラマのトリックでこんなの見たな。
お前ら実用的なもの求めすぎw
だって実用の為に上げた動画やろ?
実用性に欠けるならいらんで
最初に1周させてつなげとくだけ
実用的だろ
家具の下ではなく、バーを挟んだコードで可能なだけ 通せない物ではこれはできない、
くるっと足を巻いたコードが、プラグから来ているコードの下を潜っているのがミソ。
上を通っているなら、コードは足を巻いても潜ってもいない。
要するに、コードが足を巻いたり潜ったりしているように見せかけている。
手品のための仕掛けであって、実際このような場面になることはほぼないね。
ただ、手品としては面白い。
このパターンしかないか?
それに実用を求めて当然でっしゃろ。
でなきゃこんな自作自演ワザワザ上げる事はねえ。
良く見ろ…ケーブルの流れを良く見るんだ
プラグを持って引っ張れば普通に取れるぞ
いやもっとよく見ろ!
下は通ってるがこんな状態になるバカは居ない!
やべえ
考えたら頭おかしくなりそう
つまりコードは柱の下をくぐってないから出来る技であって、
普通に日常で潜らせて巻いた場合は取れないのか。
逆にこれの逆をやればプラグが入らない隙間に
コードを巻きつけられるけど、そんな場面そうそう無いな…
騙されるなよ。よーく見ろよ。(笑)
プラグはアングルの下を潜ってなく、ただアングルの向こう側にあるだけ。
手前からケーブルを追ってみれば簡単に見破れる。(笑)
ぼろくそ言うたれ。
夜釣りしてる人多いなw
書き込みで気になるのはこれ間違いなくコードはアングルの下通ってる
というか自分で同じことしてみろw
へえー、プラグをアングルの下を通さなきゃいけないのかあ(笑)
そりゃ凄いな。(笑)
プラグも本体もアングルの下など通さず「この記事が気に入ったら」の画像の状態にできるよ。(笑)
本体のことを頭に入れてないでしょ。
本体はどこかに固定されて絶対動かないと思ってない?
プラグや本体を必死になってアングルの下を通さなくても、本体をUの字に潜らせれば同じ状態が作れる。
本体とか何いうてんの?画像の状態になんていくらでも出来るやろ?
タコ糸でも持ってきてペンなんかに対してあの状態にすればええよな?
もしかして日常であの状態になるにはってことで
本体やらプラグやらの話を持ち出してんかいな?
逆回転させるとネタバレw
私のデータベースからは理解できない
何がすごいのかさぱりわからんな。
フラミンゴの左手の法則なのはわかる
これは高度な動画加工なのは言うまでもない
我々にはあまりにも凄すぎた
くだらんトラックだ
日野なのか、いすゞなのか、UDなのか
1回試したらうまくいったがそれでも分からん
丸結び状態が何故抜ける…
これ動画のようにねじったりしないで、手前から来てるコードをプラグ側に送り出して、プラグの下から上に通せば普通に外れる
ただそれだけのことを無駄に手間をかけて複雑に見せてるだけ
本当に解決したい問題はこれじゃない。
結んじまったぞ、ゴルァ!
云われてよく見たら、コード線を通してるだけかw