このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【動画】この宗教が一番ヤバいと思う。

アフリカ南東部のマラウイ共和国で撮影されたとされる奇妙な宗教儀式のビデオです。中央に磔にされているのはヤギ。その足元にひれ伏す人たちと叫び声。後ろでは女性達が憑りつかれたかのように狂って・・・。サムネイルはボカシ処理をしています。

大きなアンモナイトの化石がゴロゴロ見つかるお宝だらけの小川が発見される。

あるところにはあるんだなあ。比較的入手しやすく置物やペンダントとしても人気のあるアンモナイトの化石。ミシシッピで矢尻探しをしていたアメリカの男性がそんなアンモナイトの化石がゴロゴロと転がっているお宝だらけの小川を発見したというビデオです。1分20秒のこういうのを探していて偶然みつけたらしい。こういう趣味いいなあ。
2019年03月03日 16:28 ┃
71 コメント ビール舞いすぎwwwワールドカップのパナマ戦を観戦していたイングランドファンたちが激しい。
ワロタwwwはげしいwww昨日行われたワールドカップグループG、イングランド対パナマの試合を観戦していたイングランドファンたちのビデオです。これ1点目が入った時のもの。この後5点も入れちゃったからねこの人たち大丈夫だったかしらwww
56 コメント 最後wwwダンプの荷台で猛暑をしのぐアイデアを試していた中国人たちがwww
運転手もノリノリで動かしているし絶対に事故ると思ったけど最後はどうなったwww猛暑が続く中国四川省で撮影されたダンプカーを利用して即席のウォーターパークを作った中国人たちのビデオです。最後どうなったんだろう。ギリギリ耐えたっぽい?
88 コメント 【動画】異常にテールランプが眩しいやつが現れた時の対処法が天才www
そして強いwww 実際、こんなやつの後ろをずっと走るのは苦痛だもんね。前のトレーラーが発する目潰しレベルの光線に嫌気がさした兄ちゃんのナイスなビデオです。しかしなんでこんなに眩しいのよ。テールレンズが割れて電球が剥き出しになってるとかかしら。
537 コメント なぜ老人はプリウスで事故るのか。回送業者が解説する動画が大人気に。
なぜプリウスで事故が多いのか。単純に一番売れている車だから事故も多いという事じゃなくてプリウスにはいくつかの罠が隠されているらしい。年間500台の車を運転する回送業者ドライバーが解説するビデオが大人気になっていましたので紹介します。後方視界などは見づらければより慎重になるだけでまだアレだけどシフトレバーは慣れてもたまに戸惑うらしいね。ボタン式などシフト「レバー」がない車は海外の高級車にも多くなってきているみたいだけど。
なんだこのチョウチョ。優雅すぎる。チェンマイで撮影されたアオスソビキアゲハがすごい。なんだこのチョウチョ。優雅すぎる。チェンマイで撮影されたアオスソビキアゲハがすごい。えええ。すごいなこの蝶。羽が透けてるししぽっがヒラヒラと・・・。日本の昆虫写真家、海野和男さんがタイのチェンマイで撮影したというアオスソビキアゲハのビデオが海外掲示板で人気になっていましたので紹介します。もう一回書くけどほんとすごいなこのチョウチョ。感動しちゃう。
メタンガスの泡が水中で凍るアイス・バブルと呼ばれる現象がすごい。なんという不思議な世界。メタンガスの泡が水中で凍るアイス・バブルと呼ばれる現象がすごい。なんという不思議な世界。なんだこれ綺麗。アルバータ州(カナダ)の湖ではメタンガスの泡が水中で円盤状に凍り層状に閉じ込められる「アイスバブル」と呼ばれる現象が起きるんだって。そんなビデオです。調べてみたところによるとこの現象はカナダの湖だけじゃなく日本でも北海道などで見られることがあるそうですよ。面白いなー。
ユーパーライト。特定の紫外線を当てると溶岩のような怪しい光を放つ石が発見される。ユーパーライト。特定の紫外線を当てると溶岩のような怪しい光を放つ石が発見される。ブラックライトを当てると溶岩のような怪しい光を放つ石がミシガン州のスペリオル湖の湖岸で発見されたそうです。そのビデオ。この不思議な石はミシガン工科大学とサスカチュワン大学で行われた調査の結果、ソーダライト(方ソーダ石)を含む閃長岩と判明。閃長岩は一般的ですがソーダライトはミシガンには無いことから氷期の大陸氷河を経てミシガンに運ばれたと考えられているそうです。
AMAZING~Once in a Lifetime AMMONITES & MATRIX FOUND..!!

関連記事

100 コメント これはひどいwww1日に2度も大失敗をしでかしてしまったウェイターの動画が笑うwww
アイルランドはダブリンのテンプル・バーにある有名なアイリッシュパブ「The Old Storehouse」で先週撮影された短時間の間に2度も大きな失敗をしてしまったウェイターのビデオです。2回目の登場に近くの兄ちゃんがビビっててワロタwww動画3は紹介するタイミングを逃した少し前に人気になったもの。こちらも笑うwww
58 コメント 【宇宙】火星の地表で撮影された大きな塵旋風の映像をNASAが公開。
火星探査車パーサヴィアランスが8月30日に撮影した大きな塵旋風のビデオです。これは火星の大シルチス台地にあるジェゼロ・クレーターの側で撮影されたもので、幅60メートル、高さは推定2キロもあったんだって。
49 コメント 中国成都市にある超巨大交差点を上から撮影したビデオが面白い。
すご。中国四川省成都市にあるという大きな大きな交差点を上から撮影したビデオが人気になっていましたので紹介します。名古屋にも大きな交差点があると聞いた事がありますがさすがにここまで大きいのは日本には無いよね。左折レーン、直前まで1車線なのに交差点内で3車線に増えるのが面白いね。これロングバージョン無いのかなあ。
80 コメント 【動画】NYマンハッタンの街を爆走するローラースケーターをストーキングしてみた。
2分16秒、お前もギリギリを攻めるんかよ。3分20秒はめちゃくちゃやんwwwニューヨークのマンハッタンの街を爆走するローラースケーターをストーキングする自転車からのビデオです。

最新ニュース

コメント

大きなアンモナイトの化石がゴロゴロ見つかるお宝だらけの小川が発見される。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:k2OTEyNTA

    ほぼそのまんまなんだな。

  • 返信 743mg ID:AxMzA4ODI

    そうそう

  • 743mg ID:g3Mzc0OTk

    なだ

  • 返信 743mg ID:M1MDYxNTQ

    こんなに簡単に見つかるということは昔ここでアンモナイトの大虐殺が行われたという事を示している

  • 743mg ID:g3MDc1NzE

    昔の墓場を掘出してそう叫んだ考古学教室の生徒さんがいました

  • 743mg ID:M5MDE3MDI

    人間の墓場を見つけた未来人もここで大虐殺が行われたと言う可能性があるということなんだね

  • 返信 743mg ID:IyNDUwOTg

    いや、貝塚なんじゃね
    古代人がアンモナイト食いまくった跡とかwww

  • 743mg ID:k1NzgzMjg

    その時代に人類がいたと思ってるのか? 中卒かよw

  • 743mg ID:g0NTA3NTg

    中学校のときに地層だかの授業で出てきた記憶

  • 返信 743mg ID:YwNTc5NjI

    アンモナイッ

  • 返信 743mg ID:Q0MDM0ODA

    1ゲット

  • 返信 743mg ID:k2OTIxMTY

    アンモナイトになりたい~♪

  • 返信 743mg ID:IwMDM1MDk

    右巻きと左巻きの貝があるんやて。
    日本のは右巻き、中国産のは左巻きらしい

  • 返信 743mg ID:MzNjcyNTI

    え、言うほどお宝なの?
    いくらで売れるんだこれ

  • 返信 743mg ID:YyNjAwNzE

    お、おう、、

  • 返信 743mg ID:U0NzAzNjA

    量産型の化石か

  • 返信 743mg ID:UxMzU3NjY

    アンモナイトや三葉虫ならデパートの大理石の壁にいっぱい居るぞ

  • 返信 743mg ID:IxNjc2ODA

    アンモナイトも凄いが鏃の数も凄い

  • 返信 743mg ID:E2NTkyMDA

    工芸品として大きいのは15万円ぐらいするけど
    化石自体はそんなにしないんじゃないかな?

  • 返信 743mg ID:IxNTAxNDQ

    家の近所の川にもあるかもしれんし、ないかもしれん。

  • 返信 743mg ID:k1ODQ5MTg

    かもしれんし、ないかもしれん。

  • 返信 743mg ID:E2NzY0ODQ

    何故かワロタww

  • 返信 743mg ID:QyMTU4NDg

    ゴッドハンドなら余裕

  • 返信 743mg ID:k4ODQ1MzQ

    今から6600万年前までの地球にいっぱいいた生物らしいけど
    6600万年って気が遠くなる年数じゃない?1万年前くらいなら想像もできるけど
    その6600万年ってあんた、化石だって残ってないでしょ?風化して跡形もなく消えてると思うんだけど
    6600万年ってさ、学者たちがどうせバレねーだろうと高を括って適当に言ってるだけじゃね?
    実際の白亜紀って6万年前くらいだと思うわ

  • 返信 743mg ID:k4ODQ1MzQ

    人間の感覚だと1000年だって気の遠くなる年数じゃん
    年だと想像しにくいから円で考えてみ
    1000円で買えるのはちょっと贅沢なランチ
    6600万円あったらなに買えるよ?

  • 返信 743mg ID:k4ODQ1MzQ

    6600万年も経ってあんな模様なんて残ってるわけねーじゃん

  • 返信 743mg ID:k4ODQ1MzQ

    あっぶねー 騙されるとこだったわ
    アンモナイトは数千年前の人間が作ったオブジェだよ
    アホの人間はすぐ騙される

  • 返信 743mg ID:IxODA4ODI

    そもそも矢尻がゴロゴロ転がってる川って凄いよなアンモナイトなら北海道の某川でも採れるけど。

  • 返信 743mg ID:g1ODEwODI

    でかいな

  • 返信 743mg ID:k2NTk5Mjg

    その頃の地層が露出してる場所なんでしょうね。良いなぁ。。銚子の犬吠埼あたりでもかなりデッカいのが見つかって展示されてるとか。
    ただ、売り物になるのはアンモライトとかのアンモナイト化石に別の物質が置換されたものとかだから。価値はそうでもないよ。

  • 返信 743mg ID:c1ODQxMTI

    k4ODQ1MzQは何故連投してるの?

  • 返信 743mg ID:k4ODQ1MzQ

    5chが規制で書き込めない

  • 743mg ID:I4NzU1MjM

    ここは5chの待避場かよw

  • 返信 743mg ID:IyNDI5OTk

    すぎゃああんもにゃーと by名古屋

  • 返信 743mg ID:IyMzM4MzY

    なんか山奥で金塊とか沢山取れたっていうyoutubeの動画とか嘘だったりしたけどどうなんやろ

  • 返信 743mg ID:gwODQ0MjY

    金塊にしてもあっさり見つかりすぎだな。見つけてから動画撮り始めたとしても。「あっさり」が目を引くのだろうが胡散臭さしかない

  • 返信 743mg ID:IzNzUzOTk

    貝塚かな

  • 返信 743mg ID:IxNjA5Mzk

    末裔である現生のオウム貝はあまり注目されないのに
    石になったパイセンはすげえ価値あるのな。

  • 返信 743mg ID:IwNTI2ODM

    めっちゃ嘘くさくて草

  • 返信 743mg ID:gwODQ0MjY

    あまりにもあっさり置いてある感がありすぎて胡散臭さすぎ。何万年「そこ」にあるねん、いや、流れてきたとしても

  • 返信 743mg ID:kwNzYwNDg

    矢じりがあんな簡単に見つかることに驚いたは

  • 返信 743mg ID:k4ODQ1MzQ

    自分でそこに置いてると思う
    編集しまくってるし

  • 返信 743mg ID:EyMjIwMzQ

    さもないとアンモナイト

  • 返信 743mg ID:k4ODQ1MzQ

    客 「クリームだけじゃなく餡もないと?」
    店主「5分待っていただければ出来ますよ~」

  • 返信 743mg ID:ExOTEwOTE

    お前バカか
    全部CGじゃん

  • 返信 743mg ID:I4ODg3MjA

    最後の丸まんまはフェイクだね。
    水で摩耗した痕跡ないし。それに
    トリートメントしないであんあ感じに露出して川床にはないわ~
    石割ってはじめて何かありそうとなって初めて削るからね。

  • 返信 743mg ID:M1NDcxNzc

    だよな
    川底にあるのに綺麗すぎ、フェイクにしか見えん

  • 返信 743mg ID:UzNTg1Mzg

    最後の映像だけフェイクにするようなメンド臭いことする奴がいるのか、動画製作も大変だな

  • 返信 743mg ID:cxNzg4ODM

    ヒロカズの枕元には毛髪がゴロゴロしてるぞ

  • 返信 743mg ID:c2OTYzOTM

    近所の高台の畑は土器がよく出る

  • 返信 743mg ID:E5NzMyNjI

    聞いた話では昔の理科系教本のオマケに付いてたんですってねこういうのとか葉っぱの化石。
    葉ッぱの場合は跡の化石ですけどね。あ~っ思い出しましたけれど、恐竜の足跡と並んで人間の様な足跡が化石になってた写真を見たこと有りますが、あれこそ爬虫類型人間が居た証拠なんですね、彼らは哺乳類全盛になるのを恐れヘビやワニを地上に投入しました。憎き哺乳類をこのままには捨て置かぬ意気込みでヘビに不釣合いな程の強力な毒を持たせたのです。
    ヘビだけですよ積極的な攻撃毒を持ってるのは、、
    爬虫類型人間は空想妄想の類ではなく、白亜紀に進化してた奴らですよ

  • 返信 743mg ID:E5NzMyNjI

    オマケは本物ではなくレプリカだったはずです

  • 返信 743mg ID:UwMDM5ODk

    アンモナイトの化石はわりと世界中どこでもよく出てくるから
    見つけたらびっくりするけど大した価値はないよ

  • 返信 743mg ID:AwMDg2MjI

    おまえ 自分の家の庭先でも発掘できるような
    発言はやめろよ 笑

  • 743mg ID:EzMTk2MzQ

    アンモナイトは無いと思うけど2枚貝やウミユリ、蟹、サンゴだったら
    校庭でも庭でも何処でもゴロゴロ有る場所はある。
    炭鉱跡地のボタ山周辺も多い。

  • 743mg ID:g0NTUxNDI

    アンモナイトなんて数百円からあるよ
    特殊なのを除けばただの石ころレベルの価値しかない
    ちなみに庭ではないが、うちのマンションの壁には入ってる

  • 返信 743mg ID:Y0MDMyNjI

    ここの奴らはノジュールすらしらんのか、それでもってフェイクとかアホかと

  • 返信 743mg ID:IxNjk1MDE

    うちナンもナイと(福岡在住

  • 返信 743mg ID:k0NzE2MDg

    俺は評価するぞ。

  • 返信 743mg ID:AwMDg2MjI

    あたかもその場で発見したと思わせる捏造

  • 返信 743mg ID:AxMzA4ODM

    みんな鉱物採集行こうぜ
    レジャーとしてコレクションとして人生捗るぞ

  • 返信 743mg ID:AxMTE5NzU

    ナゲットも怪しかったけど
    こっちもなんか嘘っぽいな

  • 返信 743mg ID:IyMDM5NjM

    矢じりの凸凹跡と角度残りすぎで草

  • 返信 743mg ID:cyOTk2Mzg

    最初に写っている石ころ全部のジュールだろ。
    すごいな、割って見て欲しい。

  • 返信 743mg ID:c4NTczNTc

    ノジュール、

  • 返信 743mg ID:c1OTQ0NTY

    もしかして信じてるやついるの?
    フェイクライフハック並に常識なんだけど。
    よくあるのは川に金の粒が大量に落ちてたってシリーズ

  • 返信 743mg ID:EwODczODk

    セメントやんけ

  • 返信 743mg ID:k3MTQ1ODM

    ナンモナイト

  • 返信 743mg ID:YwOTU4ODE

    土器埋めてそれをメディアの前で掘り起こして世界的発見ってだいぶ前にニュースになった自演自作を思い出した。

  • 返信 743mg ID:E0NTQ4MjE

    ここ行って勝手に採っていいの???

  • 返信 743mg ID:Q2MTQxOTI

    ああこれ全部フェイクな
    あんなきれいな化石も矢じりもないwww

  • 返信 743mg ID:Q3ODk0NTU

    撮影の仕方見つけ方が気持ち悪い
    一回見ただけで違和感有りまくるわこれ

  • 返信 743mg ID:EwMDU4ODY

    て言うかなんで数百万年前の鏃と数千万年前のアンモナイトが同じ場所から見つかるねん

  • 返信 743mg ID:Q4NDU5NDM

    どうみてもフェイクだよ。鏃が川の中で原型を留めるわけない。

  • 返信 743mg ID:c0MjM3MTk

    何で鏃が川の中にゴロゴロしてるのよ?

  • 返信 743mg ID:U4NzIwNDg

    化石とか出てくる所知ってるけどヒグマも出る…

  • 返信 743mg ID:gzNzgyMzk

    日本でも巨大なアンモナイトゴロゴロ採れるところあるよな。
    採取禁止かもしれんけど。
    お宝っていったら豪州のオパール化したアンモナイトとかああいうのが出てくれなきゃお宝感がない。

  • 返信 743mg ID:k3MDM2MTg

    アンモナイト生産工場跡地かな?

  • 返信 743mg ID:Y5NzYzNzc

    矢じりに関してはネイティブインディアンじゃないの

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    59 コメント 【動画】19奪三振!ロッテ佐々木朗希が完全試合を達成!!!(令和の伝説)
    これはすごい。途中まで阪神戦を見ていたんだけど8回から切り替えたわwwwロッテの佐々木朗希が10日のオリックス戦で完全試合を達成!これは28年ぶりの快挙でプロ野球史上16人目なんだって。紹介動画はプロ野球記録の13打者連続奪三振と完全試合達成の瞬間です。もうロッテファンになろうかなwww追記、19奪三振版を追加しました。
    208 コメント カオスの極み。大阪市浪速区はこんなところだ動画が人気に。ストリートファイト。
    ワロタ。ワロタ・・・。なんだけどここは私が住む街なんだよなあ。複雑な心境。大阪府大阪市浪速区恵美須東2丁目で撮影されたおっちゃんたちの喧嘩動画が某掲示板ちゃんで人気になっています。あの灰皿で人を殴っているのは漫才でしか見た事なかったわwwwちなみにサムネイルのおばちゃんは浪速区ではおっちゃんの可能性もあります。
    47 コメント 【9秒】魚釣りでワロタ。これの敗因は何だろうwwww
    私は勢いよく抜き上げたのが敗因だと思うなあwww今日の5chでコメントを集めていた魚釣りでワロタ9秒動画です。オチも良かったし楽しそうな仲間の反応もグッド(ノ∇`)
    69 コメント 【動画】この手品せこい。バレバレなのに違うところにばっかり目がいってしまうマジック。
    テープで縛られている親指と人差し指をパイスラの紐がすり抜けるというマジックなんだけど(゚o゚) TikTokで150万イイネを獲得していた手品師のビデオです。おじさん違うところばかり見ていて凄いと思っちゃったけど、よく見るとタネも仕掛けもばればれなんだよな(笑)
    193 コメント うっそだろwwwハゲが最高のハゲ隠し技術を持つ美容師さんにセットを頼むとこうなる。
    すげえwwwwwスーパーミリオンヘアーみたいな粉を使ってるけどそれでもすげえ。動画タイトルにも結婚式のサプライズとあるけどネタにはいいかもしれないね。ものすごいハゲ隠しの技を持つ美容師さんにセットを頼んだハゲのビデオが大人気になっていましたので紹介します。これでもイメージめちゃくちゃ変わるだろうなあ。
    42 コメント 台風で飛ばされた他人の傘をミラクルキャッチした男の映像が人気に。
    予想したのよりカッコ良かったwww台風22号に襲われたマカオで撮影されたホテルのロビーから飛ばされた他人の傘をミラクルキャッチした男のビデオです。一瞬逆再生かと疑うレベルだったwww
    103 コメント 【動画】長渕剛さん新宿歌舞伎町の路上ライブに飛び入り出演してしまう。
    えー。これはお宝なんだけどあまりバズってないんだね。周りもそんなに騒いでいない感じ。雨だから?歌舞伎町の路上ライブにミュージシャン/タレントでユーチューバーの長渕剛さんが飛び入り参加するという出来事があったそうです。そのビデオ。