このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

いくら何でも水飲むの下手すぎるカワウソ。これ自宅で飼うの大変だなw

【メール投稿いただきました。】カワ(・∀・)イイ!4月10日生まれらしいのでまだまだ赤ちゃんなのかな?いくら何でも水を飲むのが下手すぎるwwwというコツメカワウソの映像がツイッターで人気になっているようです。紹介動画はYouTube版。カワウソって水で生活する生き物なのにペットとして自宅で飼えるのか。毎回水浸しでなかなか大変そうだね。
2017年07月08日 13:39 ┃
41 コメント 【動画】高速道路を走る低床トレーラーの荷台にワンちゃん!?
一応、動き回れる範囲では落ちないようになっているけど。中国の高速道路で撮影された荷台にワンちゃんを乗せて走るトレーラーのビデオです。日本でも田舎のおじさんが軽トラの荷台に犬を乗せて畑へ〜なんて事があるみたいですがあれは「犬は積載物」という事で合法らしい。ただドキッっとするからやめてほしい。
26 コメント 【動画】大きなワニの接近に気付かずに泳ぎ続ける人たち。
コエーヨ。メキシコのトゥルムで撮影されたセノーテで泳いでいた人たちの下から大きなワニが迫ってくるビデオです。モレレットワニという比較的ヒトを襲う事の少ないワニだったらしいんだけど・・・。
67 コメント 【動画】雪山を信じられない速度で駆け降りるヤギさんがすごすぎる。
ヤギさんSUGEEEEE!でもこれ勢いが付きすぎて止まれなくなっているなんてことはない?雪山をものすごい勢いで駆け降りるヤギさん(シャモア)のビデオがTikTokで20万イイネを集める人気動画になっています。紹介はYouTube版で。これ途中で足の骨を折っててもおかしくないよね。
62 コメント 【動画】しっかりリードを握っていない飼い主を叱るイッヌwwwww
ちゃんと持ってなさいよ!あなた飼い主でしょ!しっかりしてよ!お散歩中にリードを落とされたワンちゃんの反応が可愛い動画です。しかし賢い子だなあ。飼い主に握らせた後もめっちゃ確認しているし(ノ∇`)
なんという図々しさ。漁船に乗り込んで魚倉から魚を奪っていくカワウソさん。なんという図々しさ。漁船に乗り込んで魚倉から魚を奪っていくカワウソさん。
その場でムシャムシャ食べてお土産持ってったwwwなんでそこに入っているのを知っているんだよwww常習者かな?乗り込んでから迷う事なく魚倉に向かったもんね。漁師さんの船に乗り込んだカワウソさんが魚を奪っていく動画です。人を怖がるどころかまったく気にすることなくその場でお食事wwwなんだこいつwww
可愛すぎワロタwww氷穴釣りをしていたらまさかのゲストがコンニチワwwwww可愛すぎワロタwww氷穴釣りをしていたらまさかのゲストがコンニチワwwwww
カワ(・∀・)ウィイ!
めちゃくちゃカワイイやんwww誰なのこれは。カワウソ君なのビーバー君なの。魚を追ってきたら怪しい所に出てしまったけれどご馳走は目の前に。どうしようwwwという感じやねwww
ダッダッズサー。雪を滑りながら移動するカワウソがカワイイと人気に。ダッダッズサー。雪を滑りながら移動するカワウソがカワイイと人気に。
ダッダッダッ。ベチャーン。イエローストーン国立公園で目撃された雪を楽しんでいるようなカワウソのズサー映像がカワイイと人気になっているビデオです。こいつだけかと思ったら別の場所でも同じような行動が撮影されていた。こういう移動をする生き物なのかもしれないね(・∀・)
いくら何でも水飲むの下手すぎなカワウソ (予備)

関連記事

19 コメント ネコちゃんにワザを仕込む方法。クリッカーを使ったトレーニングの解説。
クリッカーという「カチッ!」と音が鳴るトレーニンググッズを使ってネコちゃんにゴロリンを仕込む方法の解説動画です。まずは簡単な伏せを教え、できたらカチッと鳴らしておやつ。「好ましい行動をしたらおやつが貰える」という事をカチッという音の刺激と紐づける事で覚えやすくなるそうです。そこから少しづつ少しづつ一回転を仕込み、回れたらカチッと鳴らしておやつ。これを繰り返す事でゴロリンができるようになるんだって。
112 コメント クロスボウやライフルで大きな熊を狩るベアハンターたちの50殺まとめ。
これ弓は毒矢なのかな?ライフルやショットガンがあるのなら弓やクロスボウは要らないんじゃないかとも思いましたが、クロスボウの威力が想像よりもすごかった。貫通しているのもあるよね(@_@;)カナダのベアハンターたちによるクマ50殺のめとめ動画です。
42 コメント 【トリ】お母さんそのご飯は危険です。喉に詰まりそうな大きな食べ物を雛に届けた母鳥。
ぶどうはとても美味しいものだけど、その子たちにはちょっと大きすぎない(笑)雛のためにブドウを見つけてきた母鳥のビデオです。途中でカミカミしているのは柔らかくしようとしているのかな?最後喉につっかえているように見えてドキドキしましたが大丈夫だったそうです。
26 コメント 【動画】大きなワニの接近に気付かずに泳ぎ続ける人たち。
コエーヨ。メキシコのトゥルムで撮影されたセノーテで泳いでいた人たちの下から大きなワニが迫ってくるビデオです。モレレットワニという比較的ヒトを襲う事の少ないワニだったらしいんだけど・・・。

最新ニュース

コメント

いくら何でも水飲むの下手すぎるカワウソ。これ自宅で飼うの大変だなw へのコメント

  • 返信 匿名 ID:gyNDY4MTk

    浴びてるだけじゃね

  • 返信 匿名 ID:I0ODkyMTg

    泳ぎたいんじゃね

  • 匿名 ID:I2MjY2Nzc

    カワウソは水苦手だからな
    泳げるようになるのにもかなり苦労する

  • 返信 匿名 ID:I1MzQ5MDA

    遊んでるだけじゃね

  • 返信 匿名 ID:Y2NjEwMDM

    きよえー。

  • 返信 匿名 ID:gxMjQ3Mzg

    ここにいたかー。

  • 返信 匿名 ID:A2MTQ0NjA

    いきものがかりのあの子か?

  • 返信 匿名 ID:IzMjQ1NTM

    飲むのが下手とか言う話じゃ無いよね。
    ただ単に水を浴びてるだけじゃ無いの?

  • 返信 匿名 ID:cyMzE0OTI

    基本的に水生動物は水飲みません
    獲物を摂取することで水を取り込みます
    クジラやイルカが水飲みますかって話

  • 返信 匿名 ID:c1NjMxNjE

    海洋生物が水を飲まないだけ
    海に住むのはラッコ

    カワウソは人間と同じ目的で、水浴びや餌を獲るために水に入っている訳で水中では生活しない

  • 匿名 ID:kzMDY2MTE

    海辺で生活する哺乳類は塩分取りすぎにならないのだろうか?

  • 匿名 ID:kzMjIwMTY

    そりゃ自然界でこんな水の湧き方するわけないもんな
    岩を伝って流れてる水ならちゃんと飲めそうな口の構造

  • 返信 匿名 ID:k2MjEwNDQ

    いくらなんでもこれはかわうそすぎる(ちょうぼうよみ

  • 返信 匿名 ID:k1Mzc3NzQ

    ちょぼらうにょぽみかと思った

  • 返信 匿名 ID:Y2MTAyNTI

    馬鹿「虐待だ!!!(間抜け面

  • 返信 匿名 ID:Y1OTc3NDM

    おまえ14時台に必ず湧いて出てくるよな。

  • 匿名 ID:k2MjEwNDQ

    ゾロ目狙いなのかもしれないぞ

  • 返信 匿名 ID:Y3MzMwNjE

    GACKTの真似だろ

  • 返信 匿名 ID:UxMjI5NzM

    確かに下手だが構造的に上手く飲めなくない?w

  • 返信 匿名 ID:IxMjI4MDU

    吸水シート何枚買っても足らんなw
    浴槽で遊ばせてやればいいのに

  • 返信 743mg ID:g1MDQ2ODk

    たーのしー!

  • 返信 743mg ID:c5NDk1MTE

    吸水シートじゃなくて小さいビニールプールの中に置けばいいのに

  • 返信 匿名 ID:IxNDYxNTM

    わーい

  • 返信 743mg ID:IyNzAxNjU

    どこぞの動物園の流しカワウソは始まったんやろか?

  • 返信 匿名 ID:g0MzUwNTc

    酔っ払いだな。

  • 返信 匿名 ID:E5NDU3OTg

    聖恵可愛いな(*´ω`*)

  • 返信 匿名 ID:YyNTkyMzU

    下にたまってるの飲めよw

  • 返信 匿名 ID:I0MjgzNTQ

    遊んでるんちゃいます?

  • 返信 743mg ID:A2NjIzMTc

    流しカワウソは市川市動植物園ですわね

  • 返信 匿名 ID:k5NDA0NzI

    水浴びしてるだけじゃん

  • 返信 匿名 ID:E3NzMzMTU

    はいウソ動画な?

  • 返信 匿名 ID:U5MzcxOTY

    飼うのは良いけどこれだけしか水が無いとしたら可哀想だな

  • 返信 匿名 ID:AwNTkyMDM

    個人が飼うんじゃないよ!

  • 返信 匿名 ID:kzMzA0Mjc

    可愛いけど、買うの100万くらいするんだよなコイツ

  • 返信 匿名 ID:EwODkwMjY

    150万やぞ

  • 返信 匿名 ID:AzODY5ODA

    ヘタっていうけど自然界でこんな水の落ち方する状況なんてないからなー
    生物の進化の系譜を念頭におかないやつこそがアホ

  • 返信 匿名 ID:AwMTEzOTU

    こんな奴でも人間より少しでもサイズが上だったから容赦なく襲ってくるからな

  • 返信 匿名 ID:Q0NDY4NzI

    水飲ますのにこんな機械つかわねーよ。飼い主がアホなんだぞ。

  • 返信 匿名 ID:c0NDA4NTc

    ただの水浴びじゃん

  • 返信 匿名 ID:E5NDU2MTI

    遊んでるだけやぞ。こいつら異様に遊び好きなだけで知能は高いからな

  • 返信 匿名 ID:k0ODQwMjk

    俺、昔、カワウソに似てるって女に言われた。
    悲しい物語。

  • 返信 匿名 ID:MxMjQ4MDE

    けもフレ見れば多分疑問は解決する

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    57 コメント 【動画】水牛のパワーすご。泥に完全スタックしたエベレストを引っこ抜く凄いやつ。
    回転するだけのタイヤに比べて、踏ん張れる足はやっぱつええな!フィリピン南部ミンダナオ島のサン・マテオで撮影された水牛のパワーが凄い動画です。泥に完全に埋まっていたのはフォード・エベレスト。見た目は強そうな車なのにFRなのか。
    81 コメント サーカスで死亡事故。馬の曲乗りを披露していた女性が全身を強く打って死亡。
    2分10秒のところで凄い音がしているね。壁か柱に打ち付けられたのだろうか。ロシアのノヴォロシースクで撮影されたアクロバティックな乗馬を披露していた女性が死亡する事故の映像です。引きずられたのも原因だろうけど何度も踏まれたり蹴られたりしたのかな(@_@;)
    127 コメント 嫌な瞬間を目撃しちゃったドラレコ。目の前でひかれたタヌキにトドメを刺すザ・ビートル(´・_・`)
    あああああ(´・_・`)千葉県千葉市花見川区宇那谷町の国道16号線で撮影されたちょっと嫌な瞬間を記録したドラレコ動画です。あのタヌキはすたみな太郎千葉北店前の中央分離帯の切れ目から飛び出してきたのかな。前の車が跳ねてしまったタヌキを左車線のザ・ビートルが前輪と後輪でゴリッゴリッと(@_@;)急ブレーキで止まれたんだからもう少し慎重に進めば良かったのに(´・_・`)
    26 コメント 驚くべき生き物。ミズマルトビムシの超バク宙をスーパースローモーションで見るビデオ。
    2分32秒からの子が頭で着地しててワロタ。これ脚で飛んでるんじゃなくて腹部から出ている尻尾?のような脚で地面(水面)を叩いて飛んでいるんだね。ミズマルトビムシが水面から跳躍する様子をスーパースローモーションで見るビデオです。わずか数ミリの生き物なのにすごいね。
    79 コメント 後ろ足が無い不便さをまったく感じられないほど元気に走り回るワンちゃんの動画。
    みんなと同じように走り回ってビーチではしゃいで海で泳ぐ二足歩行のツリーイング・ウォーカー・クーンハウンドのビデオです。彼は後ろ足が機能しない障害を持って生まれましたが生後8週までに2本の足だけで歩くことをマスターし、1歳になった今では映像のようにみんなと一緒に走り回って遊べるように(*´д`*)普段の散歩では車いすを使用するみたいだけどやっぱりない方が楽しいよね(*´д`*)
    69 コメント 【ムシ】たくさんの子供を守って丸くなるムカデの母親に鳥肌ゾゾゾ。
    良くこんな近くで撮影できたね(((゚Д゚)))ベトナムで撮影された何十という赤ちゃんを守るムカデママの映像です。動画で見る分にはカッコイイ生き物なんだけどリアルだと怖くて近づけないわ・・・。
    88 コメント 亀も脱皮するって知ってた?甲羅が一気に脱げる驚きの映像が人気に。
    うっそだろ?フェイクかと思って調べたらどうやら亀も脱皮するんだって・・・。亀を飼ってた経験あるしペットショップでバイトした事もあるのに知らなかった。動画の一気に脱げるのはかなり特殊で通常はウロコみたいに一部づつ剥がれるんだって。