このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

何処に投げても必ずインナーブルに刺さる画期的なダーツボードが開発される。

ワロタ。これは気持ちがいいかもしれない。1、2回なら楽しいかもしれない。ブルも良いけど20のトリプルに3本差してみたい。ダーツプレイヤーの永遠の夢。狙ったインナーブルに必ず刺さるという画期的なダーツボードが開発されたようです。動画でご覧ください。
2017年03月23日 12:06 ┃
96 コメント 【動画】万引き対策に店の棚すべてをロックしたサンフランシスコのドラッグストアが話題に。
こんなの商売にならんだろ(´・_・`)1回辺り13.2万円までは盗み放題。950ドル以下の窃盗は重罪に問わないという謎の法律により、盗人の天国となったカリフォルニア州サンフランシスコのウォルグリーン(ドラッグストア)が行った万引き対策が今日の5ch(hayabusa9)で話題になっていましたので紹介します。買い物する側もこんなの嫌だろ。その法律、取り消せないの?
71 コメント 【動画】これは賢い。屋根から先に作って建物を建てるという工法。
へぇこれは良いアイデアだなあ。これならハシゴ、足場を登り降りする時間を短縮できるし、建材を吊るクレーンも必要なし。一番良いのは高い場所での作業が減るから安全ですね。屋根から作ってジャッキアップするという賢い建築方法のビデオです。
61 コメント 交通違反をしても逃げ切る画期的な方法を思い付いてしまった男www パッと見気づかんわこれw
オービスが光ったり交通違反で逃げ切っても車両ナンバーで結局バレる。それを防ぐための画期的な方法?を披露する男w確かにこれパッと見ではiPadって分からないわww勿論これをつけて走行するのは違反行為だからある意味リスキーだけどもww
34 コメント 大人たちの本気のラジコンボート遊び。時速100キロ以上で走る巨大なボートを撮影した映像。
ボートがでけぇwwwドイツはエッデリッツのターゲバウレストロッホで行われたRCパワーボートミーティングの様子です。さすがに本気遊びだけあって事故時の救出用ボートも用意されていますね。巨大飛行機の時も思ったのだけどこれってみんな手作りなの?さすがに市販されてないよね・・・。動画2の説明欄には時速150キロ出るって書いてありました。とんでもねえwww
ダーツの神様ジョン・ロウのパーフェクトゲーム。これは神動画ダーツの神様ジョン・ロウのパーフェクトゲーム。これは神動画
ダーツってこんなに緊張感のあるゲームだったんだ。これは究極。ダーツの神様と言われるジョン・ロウ(John Lowe)のパーフェクトゲームです。私もたまーに(年に2,3回w)投げるんですが、真ん中の30点?あれにすら入った事ありませんwwwふふふwww
ダーツ神動画。マイケル・ヴァン・ガーウェンのあわや2回連続パーフェクトダーツ神動画。マイケル・ヴァン・ガーウェンのあわや2回連続パーフェクトこれはすげえ。カッコイイ。世界ダーツ選手権でオランダのマイケル・ヴァン・ガーウェン(黄色の方)が魅せたパーフェクトゲーム(9ダーツ)最後の12ダブルが入ってれば2回連続のパーフェクト達成で伝説ってたよね。会場の盛り上がりもすげえし。これは鳥肌。501ゲームのルール。持ち点501を減らしていき最終的に0にするゲーム。理論上の最少9投でフィニッシュすることを9ダーツ、パーフェクトと呼ぶ。
会場の盛り上がりがハンパない。ダーツの世界大会で9ダーツを達成したエイドリアン・ルイス会場の盛り上がりがハンパない。ダーツの世界大会で9ダーツを達成したエイドリアン・ルイス
PDCウイリアムヒル・ワールドダーツチャンピオンシップ2015の準々決勝で見事9ダーツを達成し2500人の観客を沸かせたエイドリアン・ルイス(Adrian Lewis)さんの映像です。試合には負けたらしいけどこの9ダーツで190万円の賞金をゲットしたそうです。ダーツってこれだけ盛り上がるゲームだったんですね。
Automatic Bullseye MOVING Dartboard

関連記事

33 コメント あの単純なゲーム「まるばつゲーム(3目並べ)」がめちゃくちゃ進化していた。
これめっちゃ面白そうじゃん。誰もが遊んだ事があるあの単純なゲーム「まるばつゲーム」がアメリカのメーカーによってゴブレットゴブラーズという商品名でボードゲーム化されめちゃくちゃ進化していたようです。そのプレイ映像がTikTokで人気になっていましたので紹介します。「被せる」という選択が増えたことでめっちゃ戦略的なゲームになってんですね。結構前から販売されているようですがこれは知らなかったなあ。
24 コメント どんな状況でもZOOMに参加し続ける男。それがフランキー・ラペンナ。
海外のユーチューバーはShortsの企画力がつえーな。ほんの1年前までは数百の登録者数なのにShortsを企画して一気に76万パワー、TikTokで360万フォロワーを手に入れたZOOM男、フランキー・ラペンナさんのビデオです。サムネイルの動画3つめ好きやわ。パソコン壊れるやろwww
58 コメント その発想はなかった。ウォレット機能がついたマスクが発明される。
もうマスクって何?という感じだけど。新型コロナウイルスの蔓延で世界中で需要が高まっているマスクですが、やはりというか何というか世界には色々な事を考える人がいるものでこんな物にも便利な機能を付けちゃいたいと考えた人がいるようです。たぶん形状的にスイカにも対応しているはず。
69 コメント ポルトガルでワイン洪水が発生。タンク2基が破裂して220万リットルの赤ワインが流出。
220万リットルとか言われても想像がつかないのだけど。深さ2メートルの50メートルプールが大体250万リットルらしいのでそれに近いのか(°_°)ポルトガル中部アナディアにある醸造所で2基のタンクが破裂し赤ワインが流出。洪水となった通りのビデオがアップされていましたので紹介します。

最新ニュース

コメント

何処に投げても必ずインナーブルに刺さる画期的なダーツボードが開発される。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:EzOTYwODk

    これイイナー

  • 返信 743mg ID:U0NjkxMjM

    ゴミ投げたらゴミ箱が動くの真似しただけだよ

  • 返信 743mg ID:kyMzQzNTI

    クーピーポーだな

  • 返信 743mg ID:cwMDc3NTE

    ゲームが成立しないなw

  • 返信 743mg ID:QwNzc2NDQ

    オウ

  • 返信 743mg ID:g4MDc5ODA

    これゲームとしては成立しないよね
    なんかすごい無駄な装置の気がする

  • 返信 743mg ID:czOTQ5Mjg

    凡人の思考だとそうなるよね。
    そんな凡人の君にヒントを一つあげるとするならば、「ダーツゲームを目的とした装置では無い」だ

  • 返信 743mg ID:A0MTc2MTQ

    ゴールが動いたニダ♪♪

  • 返信 匿名 ID:c0NzA2MTM

    映画とかドラマの撮影にはいいかも

  • 返信 743mg ID:g1MjI5MTk

    すまん、ダーツボードよりこの兄さんの着てるエアーウルフのTシャツが欲しい。

  • 返信 743mg ID:c0MjQwNzU

    電子工学さっぱり分からん、めちゃくちゃコンプレックスあるわ

  • 返信 743mg ID:M1MTc4MzI

    土曜の夜さ連れ出してあげる

    Don’t stop my love

    恋をとめないで

    どんな事からも守ってあげる

    Don’t stop my love

    恋をとめないで

    いまを正直に恋をしようよ

  • 返信 743mg ID:kyODc3OTM

    この動画を見てその感想が出てくるってことは、電子工学以外の分野はそうとう出来るってことだな。
    嫉妬するわ。

  • 返信 743mg ID:YxNTcyMjU

    いやいやいや
    これで当たっても嬉しくないだろ
    誰でもあたるんだから

  • 返信 743mg ID:U5MDE0NzY

    当たるというなら、外す方で勝負すればいい。

  • 返信 743mg ID:kxNzI4MTA

    無駄にスゴイわww

  • 返信 743mg ID:QxMzkwNTI

    ゴミ箱でこんなのあったな。

  • 返信 743mg ID:AxMDE4ODc

    ゴミ箱が動く奴があったけど
    あれに比べたら開発能力はすごいけど
    なんだかなってかんじ

  • 返信 743mg ID:Q4MjkyNDE

    その辺のビッチだって間違って
    ケツに入れ掛けたら修正して
    マムコに誘導してくれる
    当然の現象だ

  • 返信 743mg ID:g2ODM2MDY

    でもおまえ童貞じゃん・・

  • 返信 743mg ID:I2NjQxMDY

    じゃあ男の尻に入れようとしたら修正して尿道に誘導するのか?所詮それが機械の限界だよな

  • 返信 743mg ID:YxNDcxMDU

    凄いけど全く嬉しくないわ

  • 返信 743mg ID:E1NDgzMjE

    この本末転倒なところがいいね

  • 返信 匿名 ID:kzMDQ0OTU

    同時に数本投げてみたい 今日この頃です。

  • 返信 743mg ID:Y2MTIwMzg

    ムカつく死ね。

  • 743mg ID:kyODc3OTM

    そりゃないだろう

  • 返信 743mg ID:UyODg0NDg

    なんや、思ってたんとちゃうわ
    誘導ミサイルみたいに、どこへ投げても当たるんかと思ったわ。

  • 返信 743mg ID:c0MjM5Mzk

    オレもそう思った。
    これでは必ず刺さるとは言えない。
    的の可動範囲外に投げられたものは対応できない。

  • 返信 743mg ID:cwMjI2MDY

    素晴らしい技術の無駄遣い

  • 返信 743mg ID:Y1MzUyNDI

    表現や言い回しのトリックかと思ったら、
    機械制御の力技なのかw
    1回で十分だけど、確かに試してみたい。

  • 返信 743mg ID:gwMjE4MjE

    公開から2日間で74万再生
    まったく無駄ではない

  • 返信 743mg ID:YxNTMwMzM

    結構面白いとは思うが実際動かしてる動画部分が少なすぎ
    喋り多すぎ

  • 返信 743mg ID:UyMDIyNzQ

    だって投資家への自己紹介ビデオでしょ?

  • 返信 743mg ID:g2MjkyMDU

    ファミコンの燃えプロのキャッチャーみたいだ

  • 返信 743mg ID:kyNjE2NTM

    チーンwww

  • 返信 743mg ID:IzMDMwNTc

    ダーツが動くんじゃなくて
    的が動くのかよ
    思ってたのと違った

  • 返信 743mg ID:cyMTcyMTc

    301は永遠に上がれないかな

  • 返信 匿名 ID:M1MDk1NjA

    で、今後は何に応用してくの?インチキで使う位しかできんだろ。

  • 返信 743mg ID:U5MDE0NzY

    帽子を投げたら、帽子掛けが動いて取ってくれるようになる。
    .
    ジャッキー「誰でもできるやろ」

  • 返信 743mg ID:Q0MDcxODQ

    これも韓国が発祥ニダ!!!

  • 返信 743mg ID:gwMjg0NDM

    ダーツというゲーム自体が韓国発祥だからね

    その証拠に4世紀中頃に造られた高句麗古墳の壁画「手搏図」にはダーツに興じる男の姿が描かれている

  • 743mg ID:Y2NzcwMzc

    あの万能壁画かw

  • 返信 743mg ID:A2NjQ5NjQ

    ゲーム性ゼロ
    ゴミ

  • 返信 743mg ID:E2ODM0MzU

    なんという才能の無駄使いwww

  • 返信 743mg ID:g2MjIzMjg

    ドッキリカメラくらいにしか使い道がないような・・・

  • 返信 743mg ID:AxMjU4NTM

    ジャンボついに暴露かw

  • 返信 743mg ID:kzNzcwMzM

    何か違うな・・・。
    的が動いてくれても気持ちよくないだろ。
    暴投したのをキャッチャーが無理して
    捕ってくれても気持ちよくないのと一緒。

  • 返信 743mg ID:MwMTUzMTU

    すげえ
    プログラミングすげえ

  • 返信 743mg ID:kzMjA1MDM

    魅せ方がめっちゃ上手くて思わずワロタwwww

  • 返信 匿名 ID:A4OTE4Njg

    説明してるカットが長過ぎる
    知識自慢したいだけのアホ
    実用性は皆無

  • 返信 743mg ID:Q2ODAxODE

    的を外せたら高点数になるだけで素人は結局下手くそのゲームになるわな

  • 返信 743mg ID:M0MzY2NjQ

    どういう勉強をすれば、こんな複雑な仕組みを完成させることができるのだろうか。こういう能力がある人が、素直にうらやましい。

  • 返信 743mg ID:EyNzQzODE

    別に複雑じゃないよ
    3Dの投擲パターンを覚えさせればいいだけ
    機械と勉強する意思があればみんなでもできる。

  • 返信 743mg ID:I5OTExOTk

    イベントとかで使えるかもね
    結婚式の2次会で新郎が投げたダーツがブルだったら全員にカクテル1杯サービスとか
    子供に投げさせても喜びそう

    結果ありきのヤラセだけど、過程が楽しければ使い道は充分あると思う

  • 返信 743mg ID:UyNzIzMjY

    JersonTX1使ってるのか。nintendoswitchでも使っているSOC

  • 返信 743mg ID:U4Mzk0MTk

    不利クスのごみ箱をまねたのか、フリスクのごみ箱がまねたのか?
    どっちなんだ?

  • 返信 743mg ID:U4NzM5MDE

    あとは、的が動かなくなるように投げる練習だけだな。

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    82 コメント 女の子の股間がバチーン(°_°)ソリをバイクで引っ張ろうとしてコントみたいにwww
    ホンダのゴールドウイング?これはネタなのかガチ失敗なのか判断に迷うwwwめっちゃ伸びているように見えるのでゴムだよなあれ。女の子をのせたソリをバイクで引っ張ろうとして股間がバチーン!なハプニング映像です。
    33 コメント 【面白】このどうしても靴を濡らしたくなかった男ワラウwww
    これはつられ笑いwww半沈して滑りやすくなっているのは見て明らかなのに小走りで行くもんだから。その後ろぽっけに入っているのはスマホじゃないのかい?
    67 コメント 【宇宙】ハッブル宇宙望遠鏡が撮影した最新の木星の動画が公開される。
    NASAが最新の画像を元にした回転する木星の姿を公開しました。これは今年6月にハッブル宇宙望遠鏡が撮影した画像を合成して作られたアニメーションでサムネイルの大赤斑(濃いオレンジ色の部分)は年々縮小しているものの未だに地球の1.3倍ほどの大きさがあるんだって。そして渦巻く雲の色彩が以前よりも濃くなっているんだって。変化する惑星だったのか。難しい事はよく分からんが木星はいつ見ても綺麗だなあ。
    83 コメント 【朗報】頭に髪の毛のタトゥーを入れたハゲ男の動画がバズる。
    これが一般に受け入れられたらアデランスやアートネイチャーは死亡?頭皮に髪の毛柄のタトゥーを入れたというハゲ男の動画がTikTokで1500万再生に29万イイネを獲得する人気投稿になっています。眉毛を入れ墨にしてしまう女性もいるみたいだし、これが流行る未来があっても良いかもしれない。
    33 コメント PS1用ゲーム「マジックキャッスル」23年の時を経てついにリリース!ダウンロード用リンクあり。
    1998年にネットやろうぜ!のソフトウェア開発キットで日本人が製作を開始し、その後中止されていたプレイステーション用アクションRPGゲーム「Magic Castle」そのソースコードが発掘され海外の有志らによってついにリリースを迎えたそうです。そのビデオです。ゲームをプレイするにはPS1エミュレーターが必要などなかなかハードルが高いですがダウンロードリンクも公開されています。
    57 コメント 熊用のトラップに素手で挑むおっさんのビデオ。これ熊さんにバレたらヤベーな。
    クマが踏むとガシャーン!と挟まれるタイプのトラップに素手で挑むおっさんのビデオです。これ挟まれたらヤバイよね。でもスローで再生してみると結構な余裕がありました。見た目ほど危険なチャレンジじゃないのかもしれない。
    62 コメント 作ってみた。3Dプリンターでボーイング787用エンジンGEnxを作って走らせてみた動画。スラストリバーサー付きw
    YouTube技術部の皆さんは3Dプリンターの登場で幅が広がりましたね。3Dプリンターを使って作ったゼネラル・エレクトリックGEnx-1B(ボーイング787、747-8用ターボファンエンジン)を部屋の中で走らせてみた動画です。逆推力装置もちゃんと機能してて素敵やんwww