
そりゃまぁビックリするわなwwwそれにしても上手いこと仕掛けたなあ。お父さんが娘に仕掛けたドッキリビデオです。これ編集があるので手品じゃないですね。タオル遊びを覚えさせてからバスルームで髭を剃って戻ってきて続きをしたんですね。これはかわいそうwww大泣きしているじゃないかwww

ワロタwwwいいなこの子wwwゴム製のムカデのおもちゃをお父さんが食べちゃった!!?に驚く赤ちゃんのリアクションが素敵すぎる動画です。声も出せないほどの驚きっぷりwwwそして口の中を覗き込んじゃう可愛さwww

カワエエー。スゴイー。どのカップの中にボールが入っているのかを当てるシェルゲームで完璧に当てる事のできるニャンコの映像です。偶然なのか、それとも動物的な洞察力で見抜いているのか。超猫的な観察力で一瞬の動きも見逃していないのか。カップ3つは余裕なので最後は難易度を上げてカップ4つに!僕もネコとこんな遊びしたいなー。こんなネコほしいなー。
Seagull plays shell game (予備)
透けて見えてんじゃねぇの?
だなww
お前が正解。鳥は視力が異常に良いからね。
カラスは黒いゴミ袋でも中身が分かるらしいぞ。
見えとるがなw
2回目も真ん中だと思ってたのに……
負けた……俺の頭、鳥以下……
あれ?おれも真ん中だとおもったが
猫バージョンもあるぞ
こっちは、コインで食べられるものじゃなかったが、片手(paw)でちゃんと場所を教えるの
Kido’s First Shell Game
『cat Guessing Game』←検索
ちょっと手前に置いてるだけなんじゃ
>3
焼き鳥でも食って元気出せよ
一回はマジックぽいのをしないと
半透明だし。
見えてる
なんでこんなになついてるの?
カモメ~が飛んだアァァーーーーーーーーーかもry
最初に指が透けて見えてるからなぁ。
ヒント・・・鳥は人間の数百倍の嗅覚をもつ
いや、見えてるからw
え?鳥の嗅覚はほぼ無いに等しいぞ。
視力だけは全生態系で一番良い。
やばい俺より賢い・・・
ヒント・・・カンペ出しても、カメラに映っていない
確率が1/3なんだから何回かやってりゃ当たるだろ
2回目前の編集点がある時点で察し
海中の魚も喰うとんのに何故コップがシースルーやねん
見える見えない以前に匂いで探してるだけだろw
空飛びながら獲物探す生き物なんだから透けコップなど即見破るでしょ
エサが入っているカップを一番手前に置くようにしている。まあ。それでも賢いけれど。
2問目間違えた俺がいる
コップが半透明だから?
カモメよりコップを動かす人間が単純だった
見えてるし混ぜ方も雑だしカモメなめるな
賢いってか、それしか見てないからでしょ
カモメが賢いというより、人間がバカ。
こういうのが恋なの ドキドキドキーン
しカモメ カーモメー ハイッ
おまえ…
毎日が楽しそうやな。
うらやましい。
馬鹿すぎるぜ。
お前らなら1回目で
泣いて嗚咽してるところ
2回も成功するとはすごいな
恐竜の進化
ドリトス万引きしてこいよ
地味すぎるwww
カラスならプロのマジシャンがやったのでも当てきれる
鳥越より認知能力が高いのは間違いないな
鳥「なにやってんの?このバカ」
あ〜空飛びたいなぁ
鳥谷、今後どうするんやろか?
三塁守備安定してるし打撃も復調傾向
来年以降もサードやろ
宮本路線
この餌は匂うタイプなのかな?
どうでもいいがかわええな
鳥は嗅覚あんまり発達してないよ
多分目で見てる
あほか、編集してるだけだ
見てるんじゃなくて、中で転がる音で解ってるだけなんだけどな。
そういえば鳥って懐くんだったな
可愛い
そわそわまわりを警戒しながらもエサ欲しさにがんばっててかわいいwwwwww
ばかにしとんのか>カモメ
鳥の色覚は四原色
マジシャンにやってもらいたい
見破るんだろうか