このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

ラットの生きた細胞を使ったサイボーグアカエイを泳がせる事にハーバード大が成功。

ラットから取り出した生きた心筋細胞で作られたサイボーグアカエイを泳がす事に米ハーバード大の研究員らが成功させたそうです。そのビデオ。光の刺激で収縮するように細胞を遺伝子操作しその収縮をずらせてアカエイが泳ぐ姿を再現したんだって。光の当て方を変える事で泳ぐ方向をコントロールするのにも成功したみたい。
2016年07月10日 16:00 ┃
140 コメント このジャーマンシェパードすごい。近所の犬に襲われかけた少年をガードする姿がかっけえ。
格好いい!少年を押し倒したのも意図的に見えますね。猛ダッシュで突っ込んでくるお向かいさんの犬から小さな少年を守ったジャーマンシェパードがGJ動画です。賢いなあ(*°∀°)=3
67 コメント 【イヌ】ロブスターを捕まえるように訓練された海型狩猟犬の映像。
タイトルにはロブスターとありますが、これはイセエビかな。エビが居たぞ!取ってこい!飼い主の指示により素潜りして海底のエビを捕まえてくる海型狩猟犬のビデオです。
42 コメント 憎きあのカメムシも誕生の瞬間はとってもかわいい?クサギカメムシ孵化の瞬間。
農業害虫であり衛生害虫。昆虫好きの人は多いけれどカメムシを愛している!という人には出会った事が無い。そんな不人気虫「クサギカメムシ」の卵が孵化する瞬間のビデオです。1ミリにも満たない小さな卵もマクロレンズで撮影するとこんな感じに見れるんですね。確かに孵化の瞬間だけはカワイイ。
114 コメント SUGEEE!!ウェストミンスタードッグショー障害物コースで優勝したワンコが凄まじいwww
ウェストミンスタードッグショー障害物コースで優勝したワンコのウイニングラン映像。凄いスピードで障害物をこなしていくワンコに感動してしまったwどんだけ訓練されてるんwブリーダーとワンコとの絆も伝わってきてダブルで感動なのでした。
1分28秒でワロタ。例の四つ足ロボットが進化して家庭用になっていた!?1分28秒でワロタ。例の四つ足ロボットの開発が方針転換!?小型化され家庭用になっていた動画。
これって元々は軍事用に開発されていたんだっけ?ボストン・ダイナミクスの四つ足ロボットが小型化され家庭用のお手伝いロボットとして進化していた!?というビデオが人気になっています。49秒のところはニワトリのアレか。これなかなかいいなあ。原発の作業用ロボットとして使えないのかしら。
瞬間冷凍された魚が水に浸けると蘇る!?魔法のようなビデオが海外で話題に。瞬間冷凍された魚が水に浸けると蘇る!?魔法のようなビデオが海外で話題に。
少し前の動画ですが海外掲示板で話題になっていたので。金魚のは見た事あるけどこれほど大きいヤツは初めて。これって魚の表面の水分だけが凍っていて魚自体は凍っていないというトリックだと聞いたことがある。そりゃそうだよね。細胞まで凍ってたら蘇らないよね。
ゴキブリの脚に電極を刺して音楽に合わせてピクピクさせてみた動画。ゴキブリの脚に電極を刺して音楽に合わせてピクピクさせてみた動画。
筋肉ってあるのかな?ゴキブリの脚に電極を刺して音楽に合わせて電気を流し、足をピクピクさせてみた動画の紹介です。そういえば同じようなのでハエを操縦する研究とかあるみたいよね。人間も同じように電気で筋肉を動かしたりできるんだよね?サイボーグが作られる日も近い・・・。脚だけだけど一応ゴキブリなので苦手な方はご注意ください。
Cyborg stingray made of rat heart cells swims using light

関連記事

53 コメント ゾワっとした。白猫ちゃんにネズミ退治を依頼する動画が地獄だった。
うわwwwwこれもう無理だろ。最初のトントンの2発目で撮影している人たちと同じ反応になったわwwwwここは廃屋とか倉庫とかそんな感じ?どちらにせよもう無理よねこれはwwwガソリンを撒いて火をつけましょう。
62 コメント 【話題】山羊がネイマールしたと大人気になっている映像がこちら。
保険金詐欺ヤギかネイマールか。フェンスに乗り上げてしまったデリバリートラックの音に驚いて一斉に倒れてしまうヤギたちのビデオがTikTokで10万イイネされる大人気動画になっています。紹介はItemFix版で。これは気を失うほど驚いたてことかしら。
50 コメント 【ネコ】予防接種されてしまった子猫の反応が可愛すぎるwww
痛かったねえ(>_<)怖かったねえ(>_<)でも君の為だからね。TikTokで人気になっていた予防注射を打たれてしまった子猫ちゃんの反応がカワイイ動画です。言葉はコネコにも私にも分からないのだけどとても優しい感じがするいい獣医さんだね。
83 コメント 多くのニューヨーカーが道路を暴走するワンちゃんを助けようとするビデオ。
アメリカ人ってホント犬が大好きなんだな。色々な人が手伝ってくれようとしている。ニューヨークはワンちゃんに優しい世界だった。しかもこれ撮影者も他人だからね。ワンちゃんの飼い主は動画の最初にチラッとだけ映っている黒いタンクトップの男性だそうです。

最新ニュース

コメント

ラットの生きた細胞を使ったサイボーグアカエイを泳がせる事にハーバード大が成功。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:I3OTAyODg

    (・ω・)

  • 返信 743mg ID:I3OTE0NzY

    (ω)

  • 743mg ID:IyNzI4NTU

    ʅ(╯⊙ ⊱⊙╰ )ʃ

  • 743mg ID:E4MDk2MzI

    ∠(*´ω`*)┐

  • 返信 743mg ID:UzODEzMzI

    鼠一匹死んだ話か

  • 返信 743mg ID:kzOTE4OTA

    ※点滅動画注意※
    部屋を明るくして、なるべく長時間眺めないようにしてください。

  • 返信 743mg ID:c1OTUwNjQ

    ポケモンショックになるお

  • 返信 匿名 ID:E4MDM1NjY

    1get

  • 返信 743mg ID:k4NTc3NTA

    これだけは分かる。
    「よく分からない」

  • 返信 743mg ID:QzNDQzMTk

    日本のテレビでは韓国の技術で開発って紹介してたぞ。

  • 返信 743mg ID:k0NTgyOTY

    こんなことじゃグローバル時代に生き残っていけないよ

  • 返信 743mg ID:kzOTIwOTA

    その光は本来は脳から神経に伝達されるという話ですかね。

  • 返信 743mg ID:E3ODc0NjE

    夕飯何にしようかな。夕日が綺麗だったらカレーにしようかな。

  • 返信 743mg ID:I0MTYxOTU

    グローバルより苦労話

  • 返信 743mg ID:Y1Mjg5ODY

    意味が分からん

  • 返信 743mg ID:E3Nzc5MTg

    こんなんフェイクに決まってるやろw簡単に信じんなやドアホw

  • 返信 743mg ID:I0NzMxOTQ

    これだけは分かる
    これ以上先に行ってはいけない

  • 返信 743mg ID:A1NzIxNDU

    すげええ
    エイリアンを作れる日も
    そしてそれらによって人類滅亡する日も
    遠くは無いな

  • 返信 743mg ID:IzNDQ1NDI

    電気じゃなくて光なのがポイントじゃないの
    電気で筋細胞を動かすのは当たり前だし、
    元の心筋細胞は光に反応なんてしないはずだしね

  • 返信 743mg ID:gyMzEyNTM

    ついに生物を創造してしまったか
    人類は神になろうとしている

  • 返信 743mg ID:A5Njg3MzU

    かっこいい事書き込みたかったんだろうけど、残念ながら生物ではない。細胞でできたロボットみたいなもんだ。

  • 返信 743mg ID:E3OTc0MjY

    ラットの細胞を改変しただけで創造ではないな
    ラットからアカエイを作ったとも言い難い
    ラットの細胞をこねくりまわしてアカエイっぽい動きをする塊を作ったよーってとこだな

  • 返信 743mg ID:kxNDk3Nzk

    チンパンの俺にはよく分からんのだが
    何も無い状態からネズミの細胞だけを使ってエイを生み出したってこと?

  • 返信 743mg ID:E3OTc0MjY

    なに言ってるか全然わかんね
    これはラットなのかアカエイなのか

  • 返信 743mg ID:k5OTg3MTE

    人の耳を付けたネズミが歩いたと一緒

  • 返信 743mg ID:c1OTgxMTQ

    すげー

  • 返信 743mg ID:ExOTI1MzY

    ラット云々は置いといて、サイボーグアカエイはどっから沸いたの?
    なぜアカエイなのか
    もっとキメラってんのかと思ったらガッカリだわ

  • 返信 743mg ID:A1MTM1Mjk

    なんか気持ち悪くない?魂はないのに動いてるってすごく恐怖を感じた

  • 返信 743mg ID:M5ODYyNzQ

    怖いのは分かるけど、こいつに魂がなくて人間とかには魂があるって考えもちょっとおかしいぞ

  • 返信 743mg ID:EzNTI0Njk

    医療に役立ちそうだな

  • 返信 743mg ID:c3NTQzNjM

    類似の実験は10年以上前から成功している
    見栄えのする結果の宣伝がうまくいったというだけの話

  • 返信 匿名 ID:U5MTg2MDM

    早く、思考能力を持った脳細胞の人口培養に成功してよ。ね?ね?

  • 返信 743mg ID:U4NTM3NTc

    ひらめいた!

  • 返信 743mg ID:k5NTI1MDA

    そもそも生物の定義ってなんぞ
    生殖活動しなくても魂があればどうなの?
    そもそも魂ってあるの?
    虫は?
    ドラえもんは?

  • 返信 743mg ID:E5OTM4NTE

    ドラえもんは生物ですらないだろw

  • 返信 743mg ID:EyODI4MDg

    ラットの細胞を増殖させて、刺激に反応して痙攣する組織の集合体を平たい形に作って
    それとは別に人間が機械的に作った、動きを誘導するフレームに貼り付け
    無理矢理エイみたいに泳がせる事ができたってこと
    機械と生体材料の組み合わせなので広義にはサイボーグに含まれるという見方もある
    でもこの基準でいくと絆創膏とかも全部サイボーグになってしまうんだけどね

  • 返信 743mg ID:MwMTg5NjY

    絆創膏がサイボーグ?何で?

  • 返信 743mg ID:Q0NDk1MjE

    アメリカ韓国すげえ。日本は? IPSごっこ?

  • 返信 743mg ID:UzNjQ5Njg

    その内にイゼルローン要塞みたいな有機質に覆われた基地みたいなの作ったりするのかな

  • 返信 743mg ID:kyNTI0OTc

    この技術でもハゲは治らないか・・・

  • 匿名 へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    112 コメント ラリーのコースに侵入したワンちゃん。信じられない幸運で死を免れる。
    おおおお。なんという奇跡のタイミング。ボリビアラリーでコースに侵入したワンちゃんが信じられない幸運で死を免れるというビデオです。これは知らずに侵入したワンちゃん、それを見ていた観客、発見したけどアクセルを緩められないドライバーの全てが幸運でしたね。轢かれるのを見たくないし。
    57 コメント このネコwww大ジャンプで鳥を捕まえようとしてニャンパラリ失敗
    1回転半ひねりかな?ちょっとニャンパラリ(猫空中三回転)には少し足りなかった感じか。飛んできた鳥を捕まえようとしてパニックになるニャンコのビデオです。それにしてもネコの運動神経は凄いな。垂直に2メートル弱ジャンプしているし着地地点も結構離れているよね。
    121 コメント ワンちゃんのお尻から超大量の寄生虫が出てくる映像がうぎゃあああ(@_@;)
    うぎゃああああ(((゚Д゚))) これはすごい・・・。前半のは寄生虫だと分かるけど後半の紐みたいなのも寄生虫なの?ワンちゃんの肛門から大量の寄生虫が出てくるビデオが(((゚Д゚)))これ系はまじきっついな・・・。サムネイルを取る為に何度も再生するのがまじ辛かったです(@_@;)
    88 コメント 13.4万イイネ。ダイバーに貝をもらう巨大魚がキモカワイイwww
    なんだこいつwwwコブダイかその仲間で良いのかな?ダイバーに貝の中身をもらう大きな魚のビデオがTwitterで13万超のイイネを集める人気投稿になっています。餌付けされているかのように警戒心が薄いね。
    96 コメント 飼い主が約2週間ぶりに帰宅した時のキツネたちの反応が(*´д`*)
    1年ぶり3度目の紹介、キツネを保護する活動をしているSaveAFoxチャンネルより、飼い主の帰宅を喜ぶキツネたちのビデオです。犬とは元々近い種みたいだけど、喜び方がほんと犬と同じなんですね(*^^*)
    75 コメント 【イヌ】驚くほどゆっくりなお爺さんのペースに合わせて散歩するワンコ。
    なにこれ素敵な光景。分速5メートル。お爺さんのスローペースに合わせて歩くワンちゃんのビデオです。無理に進む事なくお爺さんに合わせてゆっくりゆっくり。賢いなあ。可愛いなあ(*´д`*)
    76 コメント 自分の何倍もある大きなニシキヘビに戦いを挑んで倒したムカデさんの映像。
    (注:サムネイルはボカシ済み)ムカデさんでけぇ(@_@;)掲示板5に投稿されて人気になっているニシキヘビvs巨大ムカデのビデオです。首にガッツリ噛みついて毒を注入しているのかな?それにしてもでけぇムカデだな。落ち葉の大きさから見ると30センチくらいあるんじゃね?(((゚Д゚)))