このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【動画】この宗教が一番ヤバいと思う。

アフリカ南東部のマラウイ共和国で撮影されたとされる奇妙な宗教儀式のビデオです。中央に磔にされているのはヤギ。その足元にひれ伏す人たちと叫び声。後ろでは女性達が憑りつかれたかのように狂って・・・。サムネイルはボカシ処理をしています。

早すぎw(゚o゚)wワロタ。ルービックキューブの世界最速記録が生まれた瞬間。5秒の壁を破る。

手順はほぼ決まっているらしいしここまで来ると手先の器用さ選手権になってるんだろうな。クラークスビルで行われたルービックキューブの大会で世界記録の4.90が生まれたそうです。そのビデオ。5分の壁を破る偉業を成し遂げたのはルーカス・エッター(Lucas Etter)さん14歳。この記録は公式に認められたそうです。
2015年11月28日 20:40 ┃
133 コメント NVIDIAのグラボフィックボードによるノイズキャンセリング機能(RTXボイス)の性能がヤバすぎる
NVIDIAのグラボフィックボードによるノイズキャンセリング機能"RTXボイス"の性能をおっちゃんが試している映像。ドライヤーをオンにしてペットボトルをトントン鳴らしているのに、ほぼ聞こえないと言う凄い機能。これは凄いなぁ。これからは音も選べる時代になっていくのかね?スピーカー1つで3Dな音を出せるようになるなど、音の進化が顕著になってきた。
46 コメント 【NBA】スリーポイントの神、ステフィン・カリーの練習風景がエグい。
いくらディフェンスのいない練習での動画だとしてもこれはエグいwww5分以上ノーミスでスリーポイントを決め続けるステフィン・カリー(NBA、ウォリアーズ)の練習風景が話題になっています。
109 コメント 世界最長の脚を持つテキサスの女の子がヤバすぎたwww
世界最長の脚を持つテキサスの女の子の映像。17歳のMaciCurrinさんの脚の長さは、左足で135.267cm、右足で134.3cmもあり、身長も200センチ以上あるみたい。そもそも父親が198センチ、母親が170センチあるサラブレッドなので巨人症なのかどうなのかは微妙な所。彼女の悩みは、足が長すぎるが故に自分に合うズボンが無く、また車の運転も困難との事。
51 コメント 【神業】ローンボウルズのスーパープレイほんとすごい。
ローンボウルズとはカーリングのような競技で対戦相手よりも目標球との距離が近い手球の数が得点となるゲーム。カーリングとの大きな違いは目標球に当ててそれを動かしても良いという点。動画は2020年の世界インドアボウルズ選手権で撮影されたニック・ブレット(イギリス)さんのスーパープレイです。これと似たような競技「ボッチャ」が東京パラリンピックの競技にもなっています。
自転車による斜面滑走で時速223.3km/hの世界記録を達成。自転車というか恰好がw自転車による斜面滑走で時速223.3km/hの世界記録を達成。自転車というか恰好がw
専用に開発された自転車とウェアに空気抵抗を減らすためのヘルメットを装着して雪山の斜面を自転車で下る競技で時速223.3km/hの世界記録が生まれたそうです。その時のビデオ。ライダーはフランスのEric Barone(エリック・バローネ)さん54歳。15年前に出した自身の記録222.22km/hをちょっとだけ塗り替えて世界記録。15年で1キロちょっとか。なかなか難しいもんなんだね。
中国ビックリ人間。平べったくなって18台の車の下を駆け抜ける少女の映像。中国ビックリ人間。平べったくなって18台の車の下を走り抜ける少女の映像。
すごい。なかなかのスピード感。ローラースケートを履いた少女が平べったくなって並んだ18台の車の下をサーッ!と走り抜ける動画です。上下ともに数センチの隙間しかないね。これ見た目より危険な挑戦だと思う。あのスピードでもしつっかえて詰まったら大怪我するよね。これギネスってないのかな?
色が揃っていく様子が気持ちいい。ルービックキューブ3個ジャグリング揃え。色が揃っていく様子が気持ちいい。ルービックキューブ3個ジャグリング揃え。今月頭にジャグリングしながら揃える動画を紹介しましたが、あれは一つでしたからね。なんと今回は3つ!イコール18面!最初に面を見てパズルの配置を記憶しますが、それも3つだからね。アレをこう回転させて次にミドリをこっちに・・・。と考えながらジャグリング・・・。どんな頭の構造をしているんだろうか。さすがにフェイクかもしれないとコマ送りで確認してみましたが、ちゃんと指で回転させている!凄いぞ!
Lucas Etter – 4.90 Official Rubik’s Cube World Record

ルービックキューブの一番簡単なそろえ方

関連記事

107 コメント 北海道の農家の畑にクマが出現!慌ててドローンで逃げるクマを撮影した映像が中々凄い
北海道の農家の畑にクマが出現、慌ててドローンで逃げるクマを撮影した映像が中々凄い。やっぱドローンで撮影すると良い感じになって何となくアニマルプラネットっぽくてイイ。北海道はクマが多いけど普通に畑に出てきたら怖いなぁ。臆病だからこうやってすぐ逃げてくんだろうけど、襲ってくるパターンもあるからなぁ。
67 コメント 世界Jrフィギュア動画。ロシアのトルソワが女子史上初2種類の4回転ジャンプを決める。
ブルガリアのソフィアで行われていた世界ジュニアフィギュアスケート選手権でロシアのアレクサンドラ・トルソワ(13歳)が女子史上初となる2種類の4回転ジャンプ(4回転サルコウ、4回転トーループ)を成功させ優勝に輝いたそうです。そのビデオ。2度目のジャンプが音楽とタイミングが完璧で鳥肌ったわ。
56 コメント 空中消火ヘリコプターの凄腕。燃えている箇所にピンポイントに命中させる13秒動画。
カナダの森林火災で撮影されたエリクソン(シコルスキー)S-64エアクレーンのパイロットがうまい動画です。こういうのってパイロットの感覚でやってるのかな。照準器とかあるのかしら。
71 コメント 音楽ゲームを舌でペロペロしてクリアしてしまう女子の映像がすごいwww
くだらなくてワロタwww系の動画かと思ったら予想を超えてすごかったwww舌を高速でペロペロさせて難しそうな音ゲーをクリアしてしまう女子のビデオです。これ動画が終わるまでずっとコンボ続いてるよね(°_°)

最新ニュース

コメント

早すぎw(゚o゚)wワロタ。ルービックキューブの世界最速記録が生まれた瞬間。5秒の壁を破る。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:U2ODI3OTk

    地味

  • 返信 743mg ID:AzMjI2MDY

    どんだけバラバラになってたかに寄らね?

  • 743mg ID:c2NDUwNDc

    自分でバラすなら不正もできるよね

  • 返信 743mg ID:c4OTQ3ODY

    俺は5面しか揃えられなかったなー

  • 743mg ID:cyODk1MDU

    このコメントに、突っ込まないぞ~。

  • 返信 743mg ID:gzNzMzOTY

    HAHAHAHA1BAAAAAN!!!!

  • 返信 743mg ID:kyMjAyMjQ

    血だらけの犬消せよカス

  • 返信 743mg ID:k3MDM1Mzc

    5秒以上かかってね?

  • 返信 743mg ID:A0Njk5MzE

    難しくて何言ってんのかわかんない?

  • 返信 743mg ID:Y0NDUyOTI

    これ公式に記録として認められるん?

  • 返信 743mg ID:kxNDk5MDk

    5分の壁?
    5分なら少し練習すれば素人でもいけそうだが

  • 返信 743mg ID:UwMDM4NTY

    事前にチェックwww

  • 返信 743mg ID:QzNTU1Nzk

    事前に配色を確認して、各々自由に最速手順を導き出してからスタートするのが公式ルールだよ。

  • 返信 743mg ID:QwNjEzODA

    お前らみたいなのばっかりが映っててワロタ

  • 返信 743mg ID:g3NjM5MjQ

    こんなにかわいくないよ

  • 743mg ID:kzNjI4NjM

    不覚w

  • 743mg ID:E4Njc3NDc

    ワロタ

  • 返信 743mg ID:g4NjMxNjE

    こんな心の底から喜びあえるオタク今もいるんか?

  • 返信 743mg ID:gzNzQxMzc

    日本だとスゲーとかヒソヒソ話で終わるが
    外国はリアクションがいいなー
    ここまで周りが驚いてリアクションしてくれると
    本人も嬉しいだろう

  • 返信 743mg ID:U2NzE1MDI

    俺は昔、3日かかったけど何か?

  • 返信 743mg ID:I1MzQ4ODg

    俺には分かる!これはファイクだ!

  • 返信 743mg ID:M1NjczNzU

    2ちゃんねらーみたいなのがばっかですやん

  • 返信 743mg ID:I4ODk0Mzg

    あのキューブの配列なら俺なら3秒でいけるけど
    26回まわせばいいだけだからw

  • 返信 743mg ID:U2NjYyNjA

    おいひろかず
    すげー古いネタだぞ 手抜くなよハゲ

  • 返信 743mg ID:k4MTA0NjE

    もう一回したら何秒掛かるんだろ?運も必要なのかな?
    上の人は3日で出来たの?俺は出来たこと無いです

  • 返信 743mg ID:A0MzIyNzc

    ああ、これ big bang theory だろ
    前に見たわ、このシーンw

  • 返信 宮城たった ID:QwNjc5OTQ

    ルービックキューブの世界最速記録って曖昧だろw
    キューブのバラけかたという運によってもタイム変わってくるし

    事前に配色を確認して、各々自由に最速手順を導き出してからスタートするっていっても
    導き出した最速手順の手数によってその時点でも勝敗は分かれてる
    手先が器用で手数が少ないほうが有利

    どの配色でも同じ手数になるならいいのかもしれないけど

  • 返信 743mg ID:QxNzg2NTE

    バラけ具合もルールがあって決まってるよ。
    そうじゃないから1回回して完成しちゃうからね。

  • 返信 743mg ID:k0MDM1NzI

    くそ!
    俺の自己ベスト3:53:45を破るなんて!

  • 返信 743mg ID:gwMTcyNzI

    三面までしかできなかつた

  • 返信 743mg ID:AzMDc0ODM

    俺なら2秒でできるが?

  • 返信 743mg ID:A3MTc1NjA

    ※18
    これだよな~
    最初のキューブの配列のバラけ具合で大きく関係してくるもんなw
    まったく同じバラけ具合のキューブを一斉に100人同時にスタートさせるとかじゃないとわからんよな

  • 返信 743mg ID:AyOTk0MjQ

    これだよな~ じゃねえよw
    どんなバラけ方でも5秒切ることがなかったからすげーんじゃねーか。
    100人同時にしたら次の大会はどうするんだ?また同じバラけ方か?それだと手先器用選手権だろ。

  • 743mg ID:g3NTQzNjQ

    記録のこと言ってるんじゃないの?
    大食い競争で1個1個がほぼ同じじゃないと
    今回5秒で終えた人と前回6秒で終えた人で摂取量が違ったら
    新記録としてどうなの?ってことでは?

  • 743mg ID:UwMDc4MzA

    いや、言ってることはわかるんだけどさ。
    自動でバラけさせてるんだし、バラケ方の差も大食い競争の摂取量の差も記録をつけて競う上での公差に含まれてると考えたほうがいい。
    それでも記録が破れないからすごいんじゃない?
    素直にすごいって言ってあげようよ。

  • 返信 743mg ID:YyMjI5NDY

    今のこの時代にル-ビックキュ-ブかよ・・・

  • 返信 743mg ID:IwOTgxMzc

    世界で最もポピュラーで人気のある立方体パズルなんだよなぁ
    世界キューブ協会て公式団体もあるんやで

  • 743mg ID:IwOTgxMzc

    「ポピュラーで人気」ってかぶってるやんけ・・・

  • 返信 743mg ID:cwNzI4ODc

    こういうのを好むキモオタって
    万国共通で似たようなキモ顔なんだな

  • 返信 743mg ID:UxNjYzNDI

    というか妬みや嫉妬とかもうなんかすごいな
    へーすごいねー。
    くらい素直に見れないものだろうかww
     
    ここで批判してるやつ
    そうとう底辺だってことに気づいたほうが良い。

  • 返信 743mg ID:I0Njg0MjQ

    ここに来てる時点で皆分かってるしお前はまだ自分も底辺ってことに気づいてない
    豚が自分は豚じゃないって気づいてない程 見てて面白いものないよね

  • 返信 743mg ID:A4NDc2MDg

    世界記録って20手切れてないらしいけどこれもそうなんかな

  • 返信 743mg ID:U5ODQwMDE

    下段の解説動画
    さっぱりわかりません
    己のアホさ加減を再認識できました
    本当にありがとうございます

  • 返信 743mg ID:A4ODYxMDM

    おれも分からなかったよ!
    分からないっていうか脳が分かることを拒否してるみたいな感じ!
    なにいってんだこいつって意味分からん!

  • 返信 743mg ID:k3ODAzMDE

    色じゃなくてスポンサーロゴとかにしたら儲かるじゃん

  • 返信 743mg ID:A3NTA0MzQ

    かなり滑りが良いな。
    これ絶対、ぺぺ塗ってあるだろ。

  • 返信 743mg ID:Q5NjU0NTI

    子供の頃家にあったけど1回も揃ったことなかったわ

  • 返信 743mg ID:UxNjE1NTU

    >>30
    こういうのにコメントするやつの顔も似たり寄ったりだけどな

  • 返信 743mg ID:A2NTQ3Nzc

    競技用のルービックキューブは自前で高速に回転できるようになってる

  • 返信 743mg ID:c5NTQxOTM

    下の動画撮り方下手すぎだろwww

  • 返信 743mg ID:c3ODg0OTY

    ピンボケすぎるな。

  • 返信 743mg ID:g5MjU3MzI

    審査員が5~6回シャッフルしただけのキューブ

  • 返信 743mg ID:YyODkyNTM

    そんな公式大会はないよ。
    公平になるように自動シャッフル機使ってる。

  • 返信 743mg ID:E1ODc3MjA

    ヒロカズ君5秒と5分書き間違えてるわって思ったら5秒だった。

  • 返信 743mg ID:E3MTc2OTc

    青Tがおまえらみたいだな

  • 返信 743mg ID:AzMDgxNjI

    トップの血だら犬 消してよ

  • 返信 743mg ID:A2NTMyMDc

    いきなり飛び跳ねて笑った
    凄さが伝わらない

  • 返信 743mg ID:EwNjU1MTI

    リベンジしてみようかなと思って買ったばっか
    あと一歩でバラけるorz

  • 返信 743mg ID:g2MTgxNTQ

    おいウーパールーパー
    どれだけすごいのか早く解説しろ。

  • 返信 743mg ID:E2OTA0MzU

    3分までは普通に誰でもできるようになる。
    ここからが壁で一般人にとっては、
    手順を覚えた数=タイムだから
    まあ要は動機となる情熱がないと無理だわな。
     オレはあれ以上の手順を覚える気には全くなれなかった。

  • 返信 743mg ID:k2NTk1MTI

    理論上、どんな初期配置だろうと最短手順は20手以内に収まるんだが、
    それが人間にとって回しやすい手順とは限らないのがミソ。
    流れが止まる1ステップの短縮より、流れを止めない2ステップを取るとかもう意味不明。

    持ち上げ、下すとこまで含めて5秒未満だとすると、1秒間に5手順以上?

  • 返信 743mg ID:IzNjE5OTI

    z2 // inspection
    D’ L’ R’ F R D2′ // cross
    U2 L’ U’ L // 1st pair
    U’ U’ U’ F’ U’ F U R U’ R’ // 2nd pair
    y R U R’ // 3rd pair
    U’ y U’ U’ R U R’ // 4th pair
    U r U r’ R U R’ U’ r U’ r’ // OLL(CP)
    cube solvesからのコピペだけど
    40手だから8tpsぐらいだろう

  • 返信 743mg ID:k2MDk2Mzk

    俺の人生も整えてくれよ。

  • 返信 743mg ID:IzNjE5OTI

    よく運ゲーでしょみたいなコメがあるが
    トップレベルのキューバーは手順の知識の糧を大きくする力、
    6色の配色のどれから始めてもスピードの変わることないようにする力、
    回しながら次の次を考える判断力の3つを使って
    「運」の差を無くしてる。
    よくコメントで20手でできるから手先を極めれば世界記録は余裕みたいなコメントとかココの管理人の様な手先選手権みたいなことを言う奴がいるが
    1時間かけて考えて20手以内に解いた人は
    世界で3人しかいなく15秒見たからと言って
    20手で出来るわけがないのだ。
    そりゃ天文学的な通りから手順を判断することができるなら手先選手権になるがそんな人間はいない。
    だから効率の良い回し方なおかつ少ない手順で世界記録を出したルーカス少年はすごいのである。
    もちろん一回の記録よりも平均の記録のほうが優先されるぞ

  • 返信 743mg ID:Q1NDU1MjQ

    何回かやって一番良い記タイムと一番悪いタイムを除いた平均値のタイムで順位決まるらしいよ

  • 返信 743mg ID:MzNjI5MTQ

    すまん。ここまで説明されても、理解できないです。
    途中で聞く気失せる。やっぱおれあふぉだから無理だ。
    叩き壊してボンドでくっつけたらいい。

  • 返信 743mg ID:Q1ODQxMDQ

    海外でもオタって黒っぽい服着てるんだなwww

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    75 コメント 【驚き】世界でもっとも高齢の体操選手。91歳の平行棒がすごい。ヨハンナ・クアース
    91歳てw(゚o゚)w元気すぎでしょ。1925年11月20日生まれのヨハンナ・クアース(ドイツ)さんによる平行棒の演技です。91歳だし体操の真似事をするだけかと思ったら初っ端から肩倒立とか(°_°)
    62 コメント これはもう特殊能力。セーターの描き方が特別うまい絵描きさんの制作風景がすごい。
    絵を描くのにカッターナイフを使うというのがもう驚き。写真のような絵を描くことで有名なアメリカのアーティスト、ヘザー・ルーニーさんによるリアルなセーターの描き方です。技術はもちろんだけどこれは根気の作品だなあ(*°∀°)=3
    46 コメント すごいサーフィン。一つの波に8回もバレルに入るサーファーの内から外から動画。
    すっごいなー。これはサーファーもすごいけど地形と波がすごいのかな?一つの波で8バレル距離にして1.5キロメートル以上のロングライドを成功させたサーファーの内から外から動画です。内から動画に外から動画のドローンも映っていますね。
    63 コメント 世界最高のマーチングバンドの一つトップ・シークレット・ドラム・コーの神演奏最新版。
    ロイヤル・エディンバラ・ミリタリー・タトゥー2015に登場したトップ・シークレット・ドラム・コー(Top Secret Drum Corps)の映像です。このマーチングバンドはその他多くの有名な隊とは違い様々な職種年齢の人たちで構成されたチームですが、その一糸乱れぬプレイに世界最高のマーチングバンドの一つとして知られ国際的なタトゥーフェスティバルに多く出演し高い評価を得ているそうです。そんな彼らの神演奏最新版です。
    152 コメント 自作したジェットスーツで空を飛び、テストしている映像が凄い これ半分アイアンマンじゃん
    自作したジェットスーツで空を飛び、テストしている映像が凄い。このジェットスーツを作った男性は、リチャードブラウニングさんと言う方で、元イギリスの海兵隊。2017年3月、Gravity Industriesを設立し、こうしたジェットスーツを作ってはテストし、アイアンマンの様なスーツを完成させる事を目指しているようです。
    64 コメント 受け継がれる日本の技術。スーツの穴を完璧に補修するかけつぎ職人のお仕事拝見動画。
    これは凄いなあ。布地の糸を一本一本丁寧に埋め込んで行くんですね。岐阜県美濃加茂市にある織和技研のかけつぎ職人、後藤佳子さんの技術がすごい動画です。スーツやジャケットを買った時についてくる切れ端。あれ捨てちゃっていますが置いておくといいかもなあ。
    57 コメント CPUに回路を描くリソグラフィー装置を使って、髪の毛よりも細い所に地球儀を描く映像が凄まじい
    半導体の進化を支える、微細化加工技術。この映像では、CPUに回路を描くリソグラフィー装置を使って、髪の毛よりも細い直径60ミクロンと言う場所に、地球儀を描いています。このリソグラフィー装置と言うのは、紫外線を使って回路を形成する装置で、最新のiPhoneなどに搭載されているCPUはEUVリソグラフィと言う装置を使って作られております。半導体は回路幅が狭くなればなるほど搭載出来るトランジスタ量が増えるので、電力当たりの性能が向上していくと言う仕組みです。にしても本当に凄まじい技術ですね。