【衝撃】ローツェの山頂付近で撮影された顔がはっきりと分かるデッドボディ。防寒具の色あせっぷりを見ると相当長い間ここにあったのが分かりますね。ヒマラヤ山脈のエベレストの南に連なる山、ローツェの山頂付近で撮影された亡くなった登山者のビデオです。最近の記事によるとヒマラヤの山々には200を超えるこうしたご遺体が残されているんだって。
WRCラリーポーランドのジャンプスポット激しすぎ。地面にGoPro並びすぎww スピード、クラッシュに続いてWRCの楽しみの一つジャンプスポット。WRCラリーポーランドより激しめの大ジャンプ映像集です。狭いし速いし飛びすぎだし。ほんとラリードライバーは凄いよね。つか地面にGoPro並べすぎじゃね?www5個くらい設置されてんじゃん。あれみんなお客さんが置いてるんだよな。 乗物系 72コメント ┃ 2015年07月07日 20:06 ┃ 109 コメント 過去最高にイラwwwイラwwwするキューブ乗りのバック駐車がこちら。 初心者が一生懸命やってるんだから笑っちゃいけないんだけどこれはワラウ。広い駐車スペースなのにバック駐車がなかなかできない女性のビデオです。諦めるのかと思ったら一周してきてワラウ。しかも2回も(笑)3回目のトライ(45秒)なんてそのまま入れたのに・・・。これすでに早送りになっていますが実際の時間だと15分かかっているからね。 53 コメント 【動画】飛行機が失速してスピンしてしまう様子を直近から捉えた映像。King Air C90 あっぶねえwww衝突する可能性もあったんじゃないのこれ。南アフリカ南部モーセル・ベイ上空で速度を落としすぎてスピンしてしまったキングエアC90(ビーチクラフト)の姿を捉えたスカイダイバーからのビデオです。最後なんか落とした?飛行機は無事に着陸し、怪我人はいませんでした。 68 コメント ターボの吸引力wwwダイナモテスト中にタオルを吸い込んでしまったターボチャーチャー。 吸引力すげえwww大量の空気を吸って圧縮空気を送るというのは知っていましたがここまで吸うんだ。ダイナモテスト中のターボチャーチャーにタオルが吸い込まれてしまう事故のビデオです。プリンターの埃除けに乗せてあったタオルだけどまさか吸われるとは思わないよね(´・_・`)あれを吸い込むという事はそこらじゅうの塵を吸ってるんだけどエアクリ付けなくていいのか。 52 コメント 【動画】飛行機の翼の汚れを飛行中に拭き取る「バグワイパー」がおもしろい。 なにこれカッコいい。こんなのがあるんだ。グライダーの翼に衝突した虫、張り付いた雪、氷などを飛行中に除去できるバグワイパーのビデオです。動力の無いグライダーの場合、翼の付着物がパフォーマンスへ与える影響が特に大きいためこういう装備が考えられたんだって。おもしろいね。 ★カーブの外側で観戦するのは自殺行為だろ。ラリーで観客がギリギリ動画(@_@;) あっぶねえ(@_@;)イタリアのアオスタで行われていたラリーレースでカーブの外側で観戦していた観客たちにコースアウトしたマシンが突っ込む危ないクラッシュ映像です。コースの近くで観戦できるのもラリーの魅力ですが場所を考えないといけない。これあとちょっと何かがずれていたら死んでたよね。 ★ラリーカーほいほい。同じ場所に何台もの車が突っ込んでくる。多すぎて途中で数えるのを止めたwなんでだよwwwなんでみんなクラッシュするの?(´・_・`)舗装の上に土や砂利が乗って滑りやすくなっちゃったのかしら。30周年を迎えたポーランドのラリー「RAJD KARKONOSKI」で撮影された魔のカーブ動画です。●●台ものマシンがっ!って書こうとしましたがあまりにも多すぎて途中で数えるのを止めてしまいましたwww何台だよ?www ★これは飛びすぎワロタwwwな外人のお馬鹿ジャンプ動画3つ。怖いだろwwwこの無茶っぷりは嫌いじゃない。もうなんか普通にその辺りを走っていそうな普通の車で大ジャンプに挑戦するお馬鹿な外人さんたちのムービーを3つ紹介します。一つ目とか飛びすぎやろwww中の人大丈夫かよwww動画二つ目はお庭?庭でやるなwww木が危ないwww三つ目はSUZUKIさんもぶっ飛び動画です。みなさん上手に着地できたから良いけど、これは危険すぎるwww WRC 72.Rally Poland 2015 – Jump Compilation 【画像】AIKAさん、10年以上黒ギャル界のトップを爆走wwwwwww 関連記事 42 コメント 360度カメラで見るブルーエンジェルスの編隊飛行がすごい近い。ほんとスレスレ。 すげえ。こんなに近い近い。スマホならジャイロで、パソコンなら左上のコントローラーか画面を掴んで動かして見てください。これ360度カメラだから余計に近く見えるのかな?一番近い所だとキャノピーと翼が1~2メートルの距離に見えるんだけど。 60 コメント 駐車場でのトラブル。出口を塞がれてブチギレている車が撮影される(@_@;) いいのかそれでwwwというかあれだけぶつけてもエアバッグ開かないもんなんだね。中国で撮影された駐車場でのトラブル動画です。しかも相手はキャディラックだよな・・・。あれだけドーン!とぶつけていたのに切り返すときにはお尻を守るスタイル。 57 コメント 【動画像】コースが悪い。ツール・ド・ブルターニュで発生した50台以上の大量落車事故。 動画からでも路面状況が悪いのが分かりましたが画像wwwww泥道じゃねえか(´・_・`)ツール・ド・ブルターニュのステージ6で撮影された大量落車のビデオです。狭くてどろっどろな上に左カーブ。自転車には無理だよねえ(ノ∇`) 86 コメント 大物輸送の事故。宮城で大きな何かが歩道橋に引っかかってしまう。 こういうのって予想する以上に高価な物なんだよね。これをゴツンと歩道橋に。宮城県仙台市太白区郡山石塚の国道4号線で目撃された、大きな積み荷を歩道橋に引っ掛けて立ち往生するトレーラーのビデオです。しかもど真ん中の車線。なかなかに大事ですね。 WRCジャンプスポットポーランドラリー 最新ニュース 日本「大阪万博!」謎の勢力「妨害!(大問題」高齢者男「リュックの中に爆弾がある(来場...厚労省、基礎年金底上げ見送りへ 自民反発で法案から削除の方針【画像】 広末涼子さん釈放時に迎えにきてたイカツイお二人がこちらwwwwwwww【ゲーム】昔のMMORPG「レベルカンスト?1日20時間で3か月な」「レア?72時間...すき家に新メニュー「ナポリタン牛丼」登場!ペンネを使ったナポリタンをトッピング、「チ...【速報】広末涼子が大暴れした理由が判明。事故当日に映画撮影でとんでもないことにwww...【マック中学生2人殺傷事件】平原容疑者、無罪の可能性世界史上で一番人気の国、ドイツ説他絶対に全員が爆笑する『解説動画』、ヤバすぎるwwwww海外「なんてこった!」トランプ関税の結果、日本企業の奪い合いが勃発して海外が大騒ぎ基地航空隊が第一しか狙わずカスダメのみ→全員ボコられる→夜戦逃げられる これを一生繰...【急募】芸人の歌で一番の名曲ってなに?wwwwwwwwwww他未解明だったブラックホールの相対論的ジェットの噴出条件を解明…名大など!【悲報】『Marathon』ディレクター「基本プレイ無料ではないのはクオリティを上げ...同じ妊婦に席を譲り続けるのが嫌になり車両を変えたら、妊婦が私のいる車両に駆け込んでき...【動画】 台湾?のモーターショーで下品すぎるキャンギャルが撮影されるwwww【超速報】 広末涼子、『衝撃的な事実』が判明キタァアアアアーーー!【画像】 広末涼子さん釈放時に迎えにきてたイカツイお二人がこちらwwwwwwww女駅員「切符なくしたらその倍払って貰います(半ギレ)」ワイ「は!?」→…お客様に対し...【終了】モーニング娘。小田さくら(26)例の流出写真、本人と認めて大炎上…海外「これはさすがに嘘だろ…?」 日本の首都の異様な巨大さが分かる世界地図が話題に【動画】まんさんの特売日の争い、凄まじいwnmwmwmwmwmwmwmwmw【シャニマス】コフレ化粧した愛依サマ美しいし誕生日デカパイ真乃も可愛い…有名な半グレ集団、全員で10代少女をレ●プする動画を公開、エロすぎて100万再生され...【閲覧注意】夫が氷の湖に飛び込み死亡 ⇒ その様子を笑いながら撮影する妻が怖すぎ…(...【閲覧注意】睡眠レ●プされた美女の性器部分、終わる…(画像4枚)【画像】素人の生々しいおっぱいがコチラ!日テレさん、不都合なコミニュティノートを消し去るために行った“セコすぎる隠蔽工作”が...ハードオフに売っていた4万4000円のフィギュアがヤバすぎるwwwwww「こんな高い...Powered by livedoor 相互RSS コメント WRCラリーポーランドのジャンプスポット激しすぎ。地面にGoPro並びすぎww へのコメント 返信 743mg 2015年07月07日 20:08 ID:Q4NzUyMzE 1 返信 743mg 2015年07月07日 22:13 ID:QyNzcyOTc go pro 全部ふみつけて壊してけばいいのに 743mg 2015年07月08日 08:38 ID:MwMjU5MTY 皆、そう思ってるよw 743mg 2015年07月08日 10:32 ID:A1MjU1MjA 2 743mg 2015年07月08日 22:27 ID:gzNDUyNTU >皆、そう思ってるよw どこで統計とったんですかねぇ・・・ 返信 743mg 2015年07月07日 20:12 ID:kwMzE5Njk ヒャッハー!! 返信 743mg 2015年07月07日 20:13 ID:MyODA3NDk こわっよく横で見れるな 返信 743mg 2015年07月07日 20:17 ID:UwMzMzMzE 1g 返信 743mg 2015年07月07日 20:18 ID:M1OTc2MTA Jスポット?Gスポット? 返信 743mg 2015年07月08日 16:34 ID:YyNzkwMDA 女性のマンコの中で、「気持ちよさを感じる部分」のことです。「マンコの穴(膣)」から数センチのところにある部分で、ここを指で刺激して女性がイクと、「ドピュッ」と勢いよく「潮を吹く」こともあります。 743mg 2015年07月08日 17:48 ID:cyMzU4NDE Gスポットと潮吹きスポットは場所が違うけどな 返信 743mg 2015年07月07日 20:18 ID:U1OTE2NzQ 最後ワロタw 返信 743mg 2015年07月07日 20:19 ID:Y1NTE0NTA 全開のまま跳ぶとかすげー 返信 743mg 2015年07月07日 20:22 ID:U2ODM1MDQ ゆっくり走って置いてあるカメラ全部踏み潰して走りたい 返信 743mg 2015年07月07日 20:23 ID:g3MzM5OTA ここに来るのはアクシデント期待してるやつだけだよな こんなんじゃ消化不良で既にハゲてるわー 返信 743mg 2015年07月07日 20:26 ID:MzNTI5MDY 最後に飛ばされるカメラが一番いいポジショニングだね 返信 743mg 2015年07月07日 20:40 ID:MyODE0OTg てっきりGoProの画像が上がってると思って。 返信 743mg 2015年07月07日 20:41 ID:g1NjA5NTA これだけ飛んでて写ってるのがフォードフィエスタ・VWポロ・ヒュンダイi20の3種類って…最近のWRCカーはどれもこれも似たり寄ったりだな 返信 743mg 2015年07月08日 09:53 ID:Y2NzkyMjQ シトロエンも写ってるぞ。 昔のWRCカーも似たような車ばっかりだし、今はハッチバック主流だからしゃーない 743mg 2015年07月08日 10:31 ID:A1MjU1MjA 1 返信 743mg 2015年07月07日 21:05 ID:U2ODg3MTM これってアクセル踏み続けてるからジャイロでフロント浮いてるの? 車って普通下向いて着地するよね? 返信 743mg 2015年07月07日 21:13 ID:UyNTQ3MTA いいところに気付いたな。 普通の車はエンジンとか重たいものが前についているから、ジャンプするとその重さで直ぐに下を向いてしまう。 ところが、ラリーカーはバランス重視になっていて、重たい4本のタイヤの丁度センターに座席を配置している。 しかもエンジンは羽のように軽い材質でできているから、エンジンの重さは車のバランスに影響しないようになっている。 この動画をみて、自分の車でもやろうとしてはいけない。 743mg 2015年07月08日 00:31 ID:Y3MDgxNDU おい!エンジンも含めてバランス取っているだろうが。 743mg 2015年07月09日 00:24 ID:U3MTc3MTg へぇ~へぇ~ 2へぇ~ 獲得 返信 743mg 2015年07月07日 22:47 ID:czMjU2MjE プジョー205ターボって車はジャンプ時アクセルオンでエンジンの回転方向の関係で前が下がっちゃう欠陥があったってどこかで読みました。 返信 743mg 2015年07月07日 21:08 ID:Q4Mjc0MDk かっこいい 返信 743mg 2015年07月07日 21:18 ID:MyNzk0MzA 開始早々 「来たな〜〜〜」 返信 よう 2015年07月07日 21:20 ID:YzMjMzOTI タイヤ細い 返信 743mg 2015年07月07日 21:41 ID:gyNzYwNzY こうやってみると 飛び石でも死人が出ると思うの 返信 743mg 2015年07月07日 22:04 ID:gzNTUxODY 最近のラリーはガワだけがメーカーで 中身は丸ごと違うから面白く無いよね。 返信 743mg 2015年07月08日 22:52 ID:AyNDUzNDE 中身もメーカーだよ。特にワークスチームはね。 市販車とは別物だけど 返信 743mg 2015年07月09日 14:26 ID:U5ODE4Nzg どう違うんだ? 返信 743mg 2015年07月07日 22:05 ID:k4NTg2MTk やっぱすげーなぁ、プロのサスセッティング。 きっちり吸収してるもんなぁ。 返信 743mg 2015年07月07日 22:12 ID:MyNTMyMjc ←これがその 『GoPro HERO3 アドベンチャー CHDHX-301-JP』 です 返信 743mg 2015年07月07日 22:17 ID:Q1MzgwMDc 客馬鹿だろ 返信 743mg 2015年07月07日 22:28 ID:MyNTMyMjc 君はラリーの歴史を知らないね 1980年代まではラリーの観戦といったら命がけだったんだよ またそのスリルを楽しんでいた オーディエンスにモロに突っ込んで轢いてもゴールを目指したし 逆にオーバーして転落したり脱輪した時は観客達がフォローして助けてくれる世界だった 743mg 2015年07月17日 10:45 ID:YzNzQ5NjY 昔のスペインでのラリーは、”闘牛”と同じ扱いで、”道に出て迫ってくる車をギリギリでかわす”って事をやってたよね。 返信 743mg 2015年07月07日 22:57 ID:cwMDkzNzE いや、だからそれが馬鹿でしょ 743mg 2015年07月08日 04:18 ID:c2NjI4NDg 馬鹿だからなんだって話なんだが 743mg 2015年07月09日 09:03 ID:AwNjE4MzY 君の価値観から言ったら馬鹿なのかもしれないけど 僕の価値観から言うと君はミジンコと同レベルだよ 743mg 2015年07月09日 18:32 ID:k3NTIzNjA 楽しければいいじゃんない、自分が怪我するだけだし 返信 743mg 2015年07月07日 22:58 ID:cyNjAyNDg 俺ならGoProの所で寝そべって見る。 返信 匿名 2015年07月07日 23:01 ID:UyOTc3NjM アクセルホッパー() 返信 743mg 2015年07月07日 23:01 ID:MzMjU5MjA こんな狭い道でレースとかw 抜かせないじゃんw 返信 743mg 2015年07月08日 00:13 ID:YyODEzOTQ タイムを競ってんだよ 返信 743mg 2015年07月08日 00:13 ID:YyNzMxMjc ラリーはタイムを競うモータースポーツなのよ 返信 743mg 2015年07月08日 22:54 ID:AyNDUzNDE ラリーとレースって別物なの知らなかった? この先恥を掻きたくないなら調べてみるといいよ 返信 743mg 2015年07月14日 00:03 ID:Q1MzEyODA この先恥を掻きたくないならネタにマジレスしない方がいいよ 返信 匿名 2015年07月08日 00:54 ID:YzMzczMzM ※29 二匹も釣れたな 返信 743mg 2015年07月08日 01:26 ID:A3NjU0Mzg 頭おかしい。ドライバーもコ・ドライバーもギャラリーも。 返信 743mg 2015年07月08日 16:17 ID:U1Nzk0MTA ああ、親子なんだ 返信 743mg 2015年07月08日 01:31 ID:IxNDYwOTU 何が楽しいんだこれ・・・ 返信 743mg 2015年07月08日 02:21 ID:A0NTQ3NzA 俺はすごく楽しいぞ! 返信 743mg 2015年07月08日 02:47 ID:E4NDM5ODM ↑楽しく感じちゃう釣り針仕掛けといた 返信 743mg 2015年07月08日 07:24 ID:IxNDIwNjU でこのゴープロの映像はどこに? 返信 743mg 2015年07月08日 07:51 ID:cwMTA1ODg 最終的に全部踏まれたから映像はない 返信 743mg 2015年07月08日 08:45 ID:cyMzM3NDM ゴープロて道の真ん中のやつ? 雑草じゃないの? 返信 743mg 2015年07月08日 09:48 ID:Y2NzkyMjQ なんか最近ヒュンダイ頑張ってるね。 こういうときはヒュンダイ批判厨が出てこないというw 返信 743mg 2015年07月09日 00:25 ID:kyOTMwMjc 悔しいけど日本と比較するとヒュンダイのプッシュは大きい 日本のメーカさん達はもうカツカツだから 寂しい話しではある 返信 743mg 2015年07月09日 09:00 ID:AwNjE4MzY ヒュンダイがWRCに居座れるのは「勝てないから」 今はポディウムを獲得したりと調子はいいみたいだが、だからといってシリーズタイトルを獲得出来るかは別。 フォードやシトロエンが黙って見てるわけがない。 それに、ヒュンダイに何シーズンも続けれるような体力やモチベーションがあるようにも思えない。過去にやらかしてるし 一方、勝ち続けて白人の目についたスバルや三菱は追い出された。 まあ三菱はやる気もなかったんだろうけど、S2000 WRCの新規定「横置きトランスミッションを使用しなさい!」はスバルにとって超痛手。 2017からトヨタも帰ってくるし、頑張って欲しいね。 返信 743mg 2015年07月08日 13:32 ID:gyNDk4MjU 砂埃で肺がやられそうだな 返信 743mg 2015年07月08日 23:40 ID:cyODcyOTU 21秒58秒「いけー」!? 返信 743mg 2015年07月09日 05:47 ID:Y1Mjc0MjY 行けー! 日本人? あと事故したら何人死ぬことやら。 あと 21-1のコメの人は馬鹿丸出し 返信 743mg 2015年07月09日 14:30 ID:g2NTg4OTQ 今の車のサスペンションってすごいんだな 返信 743mg 2015年07月09日 16:55 ID:kyOTMwMjc サスペンションって駆動系では地味な存在だけど ラリー観てるとどれだけ重要な機構なのかっていうことを実感できるね 返信 743mg 2015年07月09日 14:51 ID:k1MTIwMDg 路面にGoProもだけど、自撮り棒みたいなので 撮影してる観客も多いですね。これならアリかも。 返信 743mg 2015年07月09日 21:18 ID:czNDMyNDk 観客死ぬぞ! 返信 743mg 2015年07月10日 18:18 ID:A1MTM1Mjk 序盤の汚なー!!で草w 返信 743mg 2015年07月10日 22:30 ID:Q2NTIxOTM すげーサスペンションだな、 あれだけ飛んでんのにピシャッと車体抑えるんだもんな 返信 743mg 2015年07月11日 12:27 ID:M0MTQ3MDc ヒュンダイなど新参者が勝てる訳無いだろうまだまだ修行が足りないよ勝てれば自然に売れるわ古ーいエンジンではな 返信 743mg 2015年07月11日 17:14 ID:UzMzI4MjY サスとタイヤとの対話が上手いところは速い 返信 743mg 2015年07月13日 22:51 ID:Y3NjIyMzA ヒロカズへ、ラリーフィンランドのオウニンポウヤのステージのほうが迫力あるし見てみ コメントを残す コメントをキャンセル コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 email confirm* post date* コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://) 前の記事 次の記事 ホーム もっと関連記事 128 コメント 思わず声が出た。イギリスF4選手権で起きたクラッシュが恐ろしすぎる(((゚Д゚))) うわああ・・・。イギリスのドニントン・パーク・サーキットで行われていたフォーミュラ4選手権で発生した危険なクラッシュのビデオです。これコース上に止まっていたのか?オンボード映像を確認する限りではイエローフラッグとか出てないみたいだしこんなの避けられないだろ(°_°)突っ込んだ17歳のビリー・モンガーは足に深刻なダメージを受け病院に運ばれたそうです。 43 コメント 奇跡の生還だろこれ。中国で起きたこの事故が怖すぎる動画。乗用車グッチャグチャ。 中国東部の浙江省で撮影された衝撃映像です。十字路で大型トレーラーと衝突した乗用車が橋の欄干とトレーラーの間で激しく潰されてしまう様子を監視カメラが捉えていました。この事故で乗用車を運転していた女性が骨を折るなどの重傷を負いましたが死者は出なかったそうです。グッチャグチャでトレーラーに乗り上げられているのに生還したとか奇跡じゃね?詳細は動画二つ目のニュース映像で。 72 コメント 寝ながらスクーターを運転しているめちゃくちゃ危ないヤツがいた。おい首www どんだけ睡魔ってんだよwww止まれよwwwタイランドで眠りながらスクーターを運転する危ないヤツが撮影され話題になっているようです。フェイスブックに投稿された動画は22時間で44万再生の大ヒットに。紹介はYouTubeに転載されたものです。ていうか首wwwたぶん口も開いてたんだろうなあwww 73 コメント 階段でもお構いなしに追う!ブラジルのバイクチェイスが熱い車載。 なんの悪党か知らないけどすっげー道を逃げてて笑うわ。日本みたいにこれ以上追ったら危ないから止めておく、というのが無いからすごいな。見ているこっちもヒヤヒヤ。二人乗りバイクを猛追跡するバイク警官の車載ビデオです。 37 コメント イラwwwイラwwwするwwwボートのランチングがあまりにも下手くそすぎる船長。 最後パニックバックwww車と違ってお船は舵の操作に対して船の動きが遅れるからね。進入角度を誤ったのならもう少し下がってからやり直しすればいいのに(´・_・`)お船をボートトレーラーに載せるのがあまりにも下手くそな船長のビデオが人気になっているようです。これはさすがにイライラするなwww 133 コメント ホンダが無人でも倒れないロボットのようなバイクを公開。ライディングアシスト。 1月5日からラスベガスで行われているCES 2017にホンダが出品した倒れないバイク「ホンダ・ライディングアシスト」の映像です。無人でも倒れないだけじゃなくてライダーの後を付いてくる機能もあるのかwwwテクノロジーの見本市なのでこれが発売されるわけじゃないんだけど凄いね。 91 コメント 変なところに停車したタクシーに突っ込んだバイクの人が燃えてしまう(@_@;) バイクってこんな簡単に炎上してしまうものなのか。タンクのキャップが緩かったのかな。衝突の衝撃でキャップが外れる⇒ガソリン漏れる⇒引火という流れでしょうか。中国で撮影されたバイク炎上事故のビデオです。火だるまになったのは運転していたライダーかナビシートかどっちだろう。何度かコマ送りしてみたけどわからなかった。
1
go pro 全部ふみつけて壊してけばいいのに
皆、そう思ってるよw
2
>皆、そう思ってるよw
どこで統計とったんですかねぇ・・・
ヒャッハー!!
こわっよく横で見れるな
1g
Jスポット?Gスポット?
女性のマンコの中で、「気持ちよさを感じる部分」のことです。「マンコの穴(膣)」から数センチのところにある部分で、ここを指で刺激して女性がイクと、「ドピュッ」と勢いよく「潮を吹く」こともあります。
Gスポットと潮吹きスポットは場所が違うけどな
最後ワロタw
全開のまま跳ぶとかすげー
ゆっくり走って置いてあるカメラ全部踏み潰して走りたい
ここに来るのはアクシデント期待してるやつだけだよな
こんなんじゃ消化不良で既にハゲてるわー
最後に飛ばされるカメラが一番いいポジショニングだね
てっきりGoProの画像が上がってると思って。
これだけ飛んでて写ってるのがフォードフィエスタ・VWポロ・ヒュンダイi20の3種類って…最近のWRCカーはどれもこれも似たり寄ったりだな
シトロエンも写ってるぞ。
昔のWRCカーも似たような車ばっかりだし、今はハッチバック主流だからしゃーない
1
これってアクセル踏み続けてるからジャイロでフロント浮いてるの?
車って普通下向いて着地するよね?
いいところに気付いたな。
普通の車はエンジンとか重たいものが前についているから、ジャンプするとその重さで直ぐに下を向いてしまう。
ところが、ラリーカーはバランス重視になっていて、重たい4本のタイヤの丁度センターに座席を配置している。
しかもエンジンは羽のように軽い材質でできているから、エンジンの重さは車のバランスに影響しないようになっている。
この動画をみて、自分の車でもやろうとしてはいけない。
おい!エンジンも含めてバランス取っているだろうが。
へぇ~へぇ~
2へぇ~ 獲得
プジョー205ターボって車はジャンプ時アクセルオンでエンジンの回転方向の関係で前が下がっちゃう欠陥があったってどこかで読みました。
かっこいい
開始早々
「来たな〜〜〜」
タイヤ細い
こうやってみると
飛び石でも死人が出ると思うの
最近のラリーはガワだけがメーカーで
中身は丸ごと違うから面白く無いよね。
中身もメーカーだよ。特にワークスチームはね。
市販車とは別物だけど
どう違うんだ?
やっぱすげーなぁ、プロのサスセッティング。
きっちり吸収してるもんなぁ。
←これがその
『GoPro HERO3 アドベンチャー CHDHX-301-JP』
です
客馬鹿だろ
君はラリーの歴史を知らないね
1980年代まではラリーの観戦といったら命がけだったんだよ
またそのスリルを楽しんでいた
オーディエンスにモロに突っ込んで轢いてもゴールを目指したし
逆にオーバーして転落したり脱輪した時は観客達がフォローして助けてくれる世界だった
昔のスペインでのラリーは、”闘牛”と同じ扱いで、”道に出て迫ってくる車をギリギリでかわす”って事をやってたよね。
いや、だからそれが馬鹿でしょ
馬鹿だからなんだって話なんだが
君の価値観から言ったら馬鹿なのかもしれないけど
僕の価値観から言うと君はミジンコと同レベルだよ
楽しければいいじゃんない、自分が怪我するだけだし
俺ならGoProの所で寝そべって見る。
アクセルホッパー()
こんな狭い道でレースとかw
抜かせないじゃんw
タイムを競ってんだよ
ラリーはタイムを競うモータースポーツなのよ
ラリーとレースって別物なの知らなかった?
この先恥を掻きたくないなら調べてみるといいよ
この先恥を掻きたくないならネタにマジレスしない方がいいよ
※29
二匹も釣れたな
頭おかしい。ドライバーもコ・ドライバーもギャラリーも。
ああ、親子なんだ
何が楽しいんだこれ・・・
俺はすごく楽しいぞ!
↑楽しく感じちゃう釣り針仕掛けといた
でこのゴープロの映像はどこに?
最終的に全部踏まれたから映像はない
ゴープロて道の真ん中のやつ?
雑草じゃないの?
なんか最近ヒュンダイ頑張ってるね。
こういうときはヒュンダイ批判厨が出てこないというw
悔しいけど日本と比較するとヒュンダイのプッシュは大きい
日本のメーカさん達はもうカツカツだから
寂しい話しではある
ヒュンダイがWRCに居座れるのは「勝てないから」
今はポディウムを獲得したりと調子はいいみたいだが、だからといってシリーズタイトルを獲得出来るかは別。
フォードやシトロエンが黙って見てるわけがない。
それに、ヒュンダイに何シーズンも続けれるような体力やモチベーションがあるようにも思えない。過去にやらかしてるし
一方、勝ち続けて白人の目についたスバルや三菱は追い出された。
まあ三菱はやる気もなかったんだろうけど、S2000 WRCの新規定「横置きトランスミッションを使用しなさい!」はスバルにとって超痛手。
2017からトヨタも帰ってくるし、頑張って欲しいね。
砂埃で肺がやられそうだな
21秒58秒「いけー」!?
行けー! 日本人?
あと事故したら何人死ぬことやら。
あと 21-1のコメの人は馬鹿丸出し
今の車のサスペンションってすごいんだな
サスペンションって駆動系では地味な存在だけど
ラリー観てるとどれだけ重要な機構なのかっていうことを実感できるね
路面にGoProもだけど、自撮り棒みたいなので
撮影してる観客も多いですね。これならアリかも。
観客死ぬぞ!
序盤の汚なー!!で草w
すげーサスペンションだな、
あれだけ飛んでんのにピシャッと車体抑えるんだもんな
ヒュンダイなど新参者が勝てる訳無いだろうまだまだ修行が足りないよ勝てれば自然に売れるわ古ーいエンジンではな
サスとタイヤとの対話が上手いところは速い
ヒロカズへ、ラリーフィンランドのオウニンポウヤのステージのほうが迫力あるし見てみ