このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

これはリアルなの!?バナーナァから蜘蛛が生まれてくる動画が人気になってる。

やっぱり俺の発音うますぎるな。これはリアルなのだろうか?皮の下で動いている影がどうもフェイクに見えるのだけど。バナーナァから蜘蛛が生まれてきた!というビデオが海外で大話題になっていましたので紹介します。あの蜘蛛にバナーナァの皮を破る力はないだろーと思うのだけど。みんなはどう思う?
2015年06月17日 17:21 ┃
39 コメント 【動画】ワニに食われたドローンから送信された最後の映像がこちら。
過去の動画で知りましたが、ワニって水中から結構高くまで飛び上がれるんだってね。ブラジル中部トカンティンスのジャヴァエース川で撮影されたアリゲーターに食われたドローンからのビデオです。映像はリアルタイムに送信されていたものからで、ドローン自体は戻らなかったそうです。
47 コメント 【動画】トイレの配管を逆に上ってきたこの生き物(((゚Д゚)))
ネズミやヘビが出てくる動画は見たことがありますがタイではミズオオトカゲ!これたまたま発見できたから良かったけど、座っている時なら地獄だよね(@_@;)タイ中部パトゥムターニーで撮影されたびっくり動画です。
56 コメント 【ネコ】飼い主の帰宅を察知して出迎える猫を記録したセキュリティカム。
かわええ(*´д`*)これは愛されてるわ。足元にコテンと転がるの最高に可愛い。飼い主が仕事から帰宅するのを察知して玄関で出迎える猫ちゃんの姿を撮影したモーショントラッキングなセキュリティーカメラの映像です。最後の伸びもかわええwww
48 コメント お父さんとネコ。猫たちに愛されまくっているお父さんの動画にほっこりする。
これは羨ましい。しかもこれ飼い主ではなく家に遊びに来た飼い主のお父さん。毎日会ってるわけじゃないのにこれだけ慣れるものなんだ(*´д`*)ブリティッシュショートヘアの家族に愛されまくっている大きなお父さんのビデオです。これは今日のほのぼの動画。
蜘蛛の狩り+まるで瞬間移動しているように見える蜘蛛の爆発的加速力。蜘蛛の狩り+まるで瞬間移動しているように見える蜘蛛の爆発的加速力。そろ~り。そろ~り。ささささささ・・・しゅっ!とハエを狩る小さな蜘蛛さんの狩り動画です。こして見ると大きな肉食動物も小さな小さな蜘蛛類も狩りをする基本的な動きは同じなんですねえ。相手に気付かれないようにそろりと近づいて、間合いに入ったら全力で捕らえる。プラス、まるで瞬間移動しているように見える蜘蛛の爆発的加速力の映像です。ワープやなワープ。瞬間移動に見える。
大きな蜘蛛に生きたまま食われてしまうトカゲさん。ちょっと刺激的な捕食動画。大きな蜘蛛に生きたまま食われてしまうトカゲさん。ちょっと刺激的な捕食動画。足なげえ(@_@;)これはヤモリさん?大きな蜘蛛に生きたまま食われるトカゲさんのビデオです。あのトカゲが7~8センチとみると蜘蛛はどんだけ大きいんや(((゚Д゚)))これ系の動画は「どうってことない」という人と「うぎゃあああ」という人に分かれると思いますが、僕は優しいのでモザイクしておきました。蜘蛛の捕食動画です。苦手な方はご注意ください。
ある日、自宅に戻ったらリビングがヤバい事になっていた動画。これはいやぁぁぁ!ある日、自宅に戻ったらリビングがヤバい事になっていた動画。これはいやぁぁぁ!
これは無理!無理!無理!
生まれたてにしては大きいし何が起きたんだ(((゚Д゚)))ある日、自宅に戻ったらリビングの壁がこんな事に・・・。あなたならどうしますか・・・。僕なら何でも屋さんに電話するしか方法がなさそう(@_@;)
Spider bursts out of a Banana

関連記事

59 コメント やさしい世界。猫のために待ってあげるイギリスのドライバーたち。
これはほのぼの。というか良く気づいたね。横断歩道を渡ろうとするネコちゃんを見て待ってあげる優しいドライバーたちのビデオです。それにしても賢いネコちゃんだなあ(*´д`*)
73 コメント 何故か海外で人気を博し1億再生を超えた長崎バイオパークのカバ動画がこちらwww
何故か海外で人気を博し1億再生を超えた長崎バイオパークのカバ動画。ASMRと言うタイトルがついてるので音フェチにハマったんでしょうか?でも人気の理由がなんとなく分かるような気もする動画。スイカ食べてるだけなんだけど妙に惹かれるのはカバが可愛いから?スイカを丸ごと食べてるのが美味しそうだから?
54 コメント 【ネコ】それは飼い主が悪い。不運な猫ちゃんの13秒動画(´・_・`)
ネコがそれを移動させるとは思えないし、飼い主が掃除の時にでもそこへ置いて忘れていたんやろなあ。ネコ用回し車で痛い事になってしまった猫ちゃんの13秒動画です。
24 コメント 【動画】大きなナマズを捕るために濁流に飛び込む勇敢な男たち。
しかもこれ道具なしなんだ。あのでっかいナマズをつかみ取りって相当難しいんじゃないの。タイのヤラー県で撮影された夕食のために危険な川に飛び込む男たちのビデオです。一斉に飛び込んでいる所を見ると橋の上から獲物が流れてくるのを待ってるんだね。ナマズって底を泳ぐ生き物だと思っていましたが流れが早いと浮くのかな?

最新ニュース

コメント

これはリアルなの!?バナーナァから蜘蛛が生まれてくる動画が人気になってる。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:UyMDE5ODk

    banana

  • 返信 743mg ID:Y2NjU0MzA

    発音いいねぇ〜〜ヴァギィ〜ナ

  • 返信 743mg ID:cxMTIyNDA

    カメラアングルが固定、余裕のアイコラですな

  • 743mg ID:I2MzM4MjI

    バナナの皮は小バエ量産器

    知り合いの家の話だが 一週間前にバナナを入れたゴミ箱に皿で蓋をしてた

    どかした瞬間大量の小バエが部屋を埋め尽くした

    バルサン

  • 743mg ID:g0ODM3NzM

    向こう側に皮を割いた痕が見えますね

  • 743mg ID:EzNDQxMTY

    どう見てもアイドルコラージュじゃないだろw

  • 返信 743mg ID:k4MjUxMjI

    ヴァナーナ ハァハァ

  • 返信 743mg ID:UwMjk0NjY

    バァナーナ~

  • 返信 743mg ID:UyODIxNzI

    腐っても・・・そんなバナーナァ

  • 返信 743mg ID:MwMjU3MTA

    バァーナァウナの蜘蛛問題は問題になってるよね
    それに乗じたアゥィーコラじゃねぇの?
    まぁどっちにしてもマゥンクィーバァーナァウナのルェベェルのオマイラには関係ないか…
    俺ほどの人間になるとバァーナァウナを通り越してババッバァーナァウナやけどな

  • 返信 743mg ID:Q5NzA0MDM

    おまえはなにをいっているのだ

  • 返信 743mg ID:U5Nzk4OTE

    正直ワロタwww

  • 返信 743mg ID:k5ODc4NjA

    はいフェ・・・・・イクッッッー

  • 返信 743mg ID:Q4Njc5MDg

    ダメ! で、でちゃう!!

  • 返信 743mg ID:UxMTU5MTk

    私はりんごを食べたで噴いたwww

  • 返信 743mg ID:Y1ODQ3NzU

    バナナ演技うめぇwwww

  • 返信 743mg ID:IzMDYwMTA

    >>5
    とりあえずアイコラぐぐってこいよ

  • 返信 743mg ID:U0NDA2OTQ

    アゥィーコラって言ってんじゃん
    アイドリングコラボレーションとは違うよ

  • 返信 743mg ID:I4MjA1NDg

    アゥィーコラじゃねーだろ、ただのファックだよこれ

  • 返信 743mg ID:Q5NzA0MDM

    おまえらはなにをいっているのだ

  • 返信 743mg ID:Q0MTc0NDk

    生まれてきた割にかなり成熟した蜘蛛なんだが・・・

  • 返信 743mg ID:IyODQ3MDA

    先生ぇ~、バナナはアナルに入りますかぁ?

  • 返信 743mg ID:I4MjA1NDg

    尿道になら入ってるけど

  • 743mg ID:U4MjM2MDQ

    インテル入ってる

  • 返信 743mg ID:A2NDM5NjI

    耳には入りますよぉ

  • 返信 743mg ID:Q5NzA0MDM

    ばかだねwwww

  • 返信 743mg ID:Q5MDMyOTY

    この動画を見て無知から来る偏見が少しでも和らげばいいと思います。
    蜘蛛に対する悪いイメージを利用して安倍政権が国民をだまそうとしています。
    つまり全て安倍が悪いという事です。

  • 返信 743mg ID:QzNDU2NTc

    見ませんよ。見る訳ないじゃん

  • 返信 743mg ID:Y5MjA4NzU

    アシダカ軍曹じゃんwwww

  • 返信 743mg ID:Q3NDk2NjM

    正しい発音はブナ-ニィな。
    まぁ俺ほどのイケメンにもなれば発音は簡単かな。
    結局はイマジネ-チョンよ。 Q.E.D.

  • 返信 743mg ID:UxNDM1NjM

    クモ「これで皆のゴルフバッグ縦に積めるだろ」

  • 返信 743mg ID:cyMzYxNjE

    バナナスパイダーと命名する。

  • 返信 743mg ID:AwNjIxNDY

    ボルヴェノ・フォオーニョ(BANANA)

  • 返信 743mg ID:Y5MTAzOTc

    ×バナーナァ
    ○ヴェナァーナ な

    ネイティブアメリカンなんでこういう書き込み見るとイラッとする。
    以後気をつけるように

  • 返信 743mg ID:cyMzYxNjE

    なつかしいな、おいwww

  • 返信 743mg ID:Q4NDQxMTk

    よお 元気だったか?
    死んだかと思ったぜw

  • 返信 743mg ID:MwMjU3MTA

    ヒロカズにまた迷惑かけるだけや
    そこそこにしとけょ

  • 返信 743mg ID:E0NTk2NjA

    露骨なコメント稼ぎとかヒロカズらしくないな

  • 返信 743mg ID:M4NjM4NjI

    これはアイコラ

  • 返信 743mg ID:gwNjU2Nzk

    やばい薬でもやってるのか

  • 返信 ワニさん ID:AxMjYzMTc

     今年91歳半ボケ婆たんと11年目
    昼おきて毎日10年
    婆もワニさんもバナナ1本かパンが食事ワニが
    バナナから蜘蛛はおろか虫が出た事ないワニね
    たしかに皮はコバエ発生器ワニけど

  • 返信 743mg ID:MwMjU3MTA

    ワニさん…

  • 返信 カニさん ID:g5OTYxNzk

    ワニさんって肉食じゃ無かったんだカニ?

  • 743mg ID:Q5MDIxNzE

    カニさん…
    ワニさんに失礼なこと言うなょぉ
    何カニ様だょぉ

  • 返信 743mg ID:YyMzYxOTM

    ただ単に蜘蛛の親がバナナてだけだろ

  • 返信 743mg ID:YxNzY2MTI

    南米産のバナナにはフォニュートリア・ドクシボグモっていう超危険な毒蜘蛛がよく入ってるんだよね
    通称バナナスパイダーと言って、海外では割と有名で10歳未満の子供程度なら一噛みであっといまに死んでしまう

  • 返信 匿名 ID:MyOTYwNzM

    たしか、スパイダーマンに
    憧れた青年が蜘蛛に咬まれて
    腕が溶けてるのあったね
    ぜってぇ真似したくないわぁ

  • 返信 743mg ID:YxODMwNTY

    これは誰が見てもわかり易いアイコラだな

  • 返信 匿名 ID:cxMDAxMjI

    アイコラの意味わかってんの?
    ふざけんな!
    アイコラの意味調べてこい!
    ふざけんな!!!!

  • 返信 743mg ID:c5OTU2NTQ

    アゥィーコラが正式な発音な

  • 返信 743mg ID:Q5MDIxNzE

    若いの…
    ここは1000㎎だぜ
    細けぇことはいいんだょ

  • 返信 743mg ID:MxMTcxMTQ

    要はバナスパって事!?

  • 返信 743mg ID:Q3Mzc4OTY

    バナナから出てきたが、これは「フォニュートリア・ドクシボグモ」ではない
    「トクトフシグモ」という蜘蛛でアシダカグモ科に属する
    東南アジア、インドネシアに生息している。体長30mm~60mm
    毒性は無く、生態は日本にも生息するアシダカグモとほとんど変わりは無い
    少し違うのは成長過程で、卵嚢から出てきた子グモが成虫になるまでバナナの実を食べて成長することだ。成虫になると通常のアシダカグモのように昆虫などを捕食する
    ちなみに「フォニュートリア・ドクシボグモ」は卵嚢そのものをバナナに産み付けるので、バナナから有毒な子グモがワラワラと出てくる
    まあ、俺の考えた設定だけどな

  • 返信 743mg ID:M1OTgxNzg

    毒性は無く
    有毒な子グモがワラワラと出てくる
    設定ガバガバやでw

  • 返信 743mg ID:g2OTA1MTA

    古畑なら 「何故ココから出て来る事が分っ・・」

  • 返信 743mg ID:Y5OTkyNzc

    コメント見てて思うけど
    まったく相手にしてないと思える所がみんなは変わったなと感心する
    10年ぐらい前ならもうバナナ食えないとか書き込み多かっただろう

  • 返信 743mg ID:Q5MDIxNzE

    すまんが…
    貴様の言葉の意味が解らぬ。

  • 返信 743mg ID:c5NjkyMzc

    バナナなんかもう何年も
    食ってねーなー

  • 返信 743mg ID:c5OTM2OTE

    CGだね。
    突き出てくる所は、反対側から黒い棒の用なもので皮を押し出してる。
    クモ穴から出てくる瞬間にはまだ残ってるが、クモが裏返ってあがいているところで中のその棒が引っ込む。
    バナナの影に入る裏返って動いてる所も少しライティングの設定が怪しい。

  • 返信 743mg ID:c3MDE1MDM

    思ってたよりもデカイの出て来た..

  • 返信 743mg ID:M3NTI2MzY

    クソ動画
    なめてんのかクズ

  • 返信 743mg ID:U4MjEyNjE

    あんなクモにあんな持ち上げる力あるわけないだろ
    カブトやハナムグリだったらいざ知らず
    ナメんな

  • 返信 743mg ID:U2NDc2ODU

    バナナからはオタマジャクシだけだと思ってたよ

  • 返信 743mg ID:k5MzQ5OTQ

    かわいいw

  • 返信 743mg ID:k5MzQ5OTQ

    ※35
    ホントだね。これはひどいわwww
    棒が見える

  • 返信 743mg ID:Y5NjU3MzM

    >>31
    おい!信じたじゃねーか!!!!!

    ぎゃああああああああああ、ぐろっ!きもっ!

  • 返信 743mg ID:A2NzExMjY

    殺さなきゃ駄目だよ
    害虫だからね

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    99 コメント 海底で繰り広げられる命をかけた戦いカニvsタコを撮影していたら!?
    タコさんカニさんに夢中で周りが見えてなかった。ダイバーとかカメラとかめちゃくちゃ近いのにカニしか見えてないもんな。カリフォルニア州モントレーの海底で美味しそうなカニを狙うタコさんの狩りの様子を撮影していたら衝撃のラストが撮れた動画です。
    67 コメント 硬いトゲのついたサボテンをバリバリ食べるラクダの映像が人気に。
    添えられているのはプチトマト?(ノ∇`)もぎたてのサボテンをボリボリと美味しそうに食べるラクダのビデオがTikTokで920万再生に6700件のコメントを集める人気投稿になっていましたので紹介します。刺さらないのかなと心配しましたが普通に刺さってますね(笑)
    82 コメント 自宅に侵入しようとする大きな熊から愛犬たちを守った女性がすごすぎwww
    すごすぎワロタ。両手でドーンって相手は怪しいおじさんじゃないんだからwww塀を乗り越えて自宅に侵入しようとする野生の熊さんを両手で押し戻して愛犬たちを守った女性のビデオがTikTokで大人気になっています。紹介はYouTube版で。これカリフォルニアで撮影されたものだそうですが熊出るんだ・・・。
    50 コメント カザフスタンで発生したイナゴの超大群。それに車で突撃するとこんな感じに(@_@;)

    ぎょえええええ(°_°)
    この量は食害が起きるレベルだよね(@_@;)19日に東カザフスタンで発生したイナゴの超大群です。これイナゴの体液で車が大変なことになるんじゃないの(((( ;゚д゚)))
    59 コメント 山に埋まったオオスズメバチの巣を駆除する仕事人たちの動画が人気に。
    羽音こええ(@_@;)ミツバチの巣箱を攻撃していたオオスズメバチを駆除する仕事人たちのお仕事拝見ビデオです。これ埋まっていたのは3層で約3.5キロもあったんだって。最後まで小さいネットで蜂を捕まえていて結構丁寧なお仕事だと思った(・∀・)
    116 コメント 泳いで川を渡ろうとしていた熊さんが激流に飲みこまれてしまう瞬間。
    1分01秒を最後に見えなくなったけどどうなった??カリフォルニア州のヨセミテ国立公園で撮影された泳いでいた熊さんが激流に飲みこまれてしまう瞬間のビデオです。人間だと溺れ死んでしまう可能性が高い場面だけど野生の熊さんだとどうなのだろうか。野生の熊さんとかめちゃくちゃ生命力高そうだから助かりそうだけど溺れ耐性はどうなんだろうか。
    108 コメント ハワイ沖で撮影された世界最大級のホホジロザメがまじでデカすぎるwww
    今月15日にハワイ沖で撮影されたとんでもない大きさのホホジロザメの映像が話題になっているます。体長は6メートルで体重はおよそ2.5トン、体の特徴などからアメリカのドキュメンタリー映画にも取り上げられた事のある世界最大級の個体だとみられているんだって。偶然遭遇して撮影したのもすごいけど一緒に泳いじゃうのもまたすごいw(゚o゚)w