このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【動画】この宗教が一番ヤバいと思う。

アフリカ南東部のマラウイ共和国で撮影されたとされる奇妙な宗教儀式のビデオです。中央に磔にされているのはヤギ。その足元にひれ伏す人たちと叫び声。後ろでは女性達が憑りつかれたかのように狂って・・・。サムネイルはボカシ処理をしています。

錦織圭がフェデラーに勝ったあああああ!動画。マドリッド・オープン3回戦。

これは凄い事だぞおおおお!10日スペイン・マドリードで行われていたテニスのムチュア・マドリード・オープンの3回戦で第14シードの錦織圭が第2シードのロジャー・フェデラーを2-1で破り準々決勝に進出!のハイライト映像です。次はATP世界ランキング33位のパブロ・アンドゥハール(アンドゥハル)だしもう一つ行けんじゃねえの!!錦織は現在ATP世界ランキング15位。
2013年05月10日 02:08 ┃
60 コメント 【山崩れ】北海道の火山「昭和新山」が崩れてしまう。その直後の動画が公開される。
サムネイル画像はウィキペディアからですが、この画像と動画を見比べると中央の白っぽい部分が崩れてしまった感じ?本日16時ごろ、北海道有珠郡壮瞥町にある火山、昭和新山で山崩れが発生。その直後を記録したビデオです。
251 コメント ダイヤモンド・プリンセスはコロナウィルス製造機。5chで話題になっている岩田健太郎さんの暴露映像
ダイヤモンドプリンセス号に専門家として入っていた岩田さんが、その内情が余りに酷く、またスタッフも専門家の意見を全く聞き入れないと言う惨状を暴露して話題になっております。厚生労働省スタッフは感染症対策を怠っており、危険ゾーンと安全ゾーンを分けておらず、ウイルス感染者が普通に船内をウロウロしているとの事。勿論これだと医療スタッフは感染していても何らおかしくなく、この対策への惨状はアフリカ以下との事。また、岩田さんの提言を鬱陶しがった厚労省上層部が1日で彼を追い出してしまったそうです。
63 コメント ボストン・ダイナミクスのロボット犬が単独で道端を歩いている姿が撮影される これはちょっと怖いwww
ボストン・ダイナミクスのロボット犬(Spot)が単独で道端を歩いている姿が撮影される。「玄関開けていきなりロボットが歩いているなんてまるでSFだなぁ」なんて思えるけど、やっぱちょっと怖いよねwこういうのが10年後くらいには当たり前の世界になってるのかなぁ?
61 コメント 【動画】アイスランドにあいた長さ3kmの亀裂から溶岩が吹き出す。
英デイリー・メールによると亀裂の長さは約3キロ!アイスランド南西部のグリンダヴィーク近郊で火山が噴火。その現場を空撮したビデオです。この地域では10〜11月中旬にかけて数万回の地震を記録していたんだって。4000人の住民は先月避難済み。
テニヌ。一流の選手だからできるトリックプレイの数々。マンスール・バーラミテニヌ。一流の選手だからできるトリックプレイの数々。マンスール・バーラミ
一流のプレイヤーだからこそできる楽しませるテニヌ。テニスをエンターテイメントにしたマンスール・バーラミさんのおもしろプレイ集です。もうテニスになってないのもあるけど、面白いですねえ。ウィキペディアによると現役時代は国(イラン)の混乱により非常に苦労したんだそうです。
ボールを追い越してしまったのにボレーで決める。女子テニスのスーパープレイボールを追い越してしまったのにボレーで決める。女子テニスのスーパープレイ
テニス界美人姉妹の姉がやってくれました。ソニー・オープン女子準々決勝でキルステン・フリッペンス(ベルギー)と対戦したアグニエシュカ・ラドワンスカ(ポーランド)が魅せたスーパープレイの映像です。フリッペンスのストレートを狙ったボールがコードボールになり、追いかけていたラドワンスカが追い越してしまいます。しかしその瞬間の反応が凄かった。
テニスのトッププレイヤーたちの練習風景がハンパない。選手の後ろから撮影テニスのトッププレイヤーたちの練習風景がハンパない。選手の後ろから撮影
やべー。ナダルのスピンはやっぱハンパねえ・・・。テニスのトッププレイヤーたちの練習風景を選手の後ろから(正面からもあり)撮影した映像です。リプレイとかでこの視点がたまに映るけど、基本は横からの映像だからね。真後ろ(正面)から見るとよりボールの弾道が分かりやすい。テニスボールってあんなに鋭く曲がるんだね・・・。
予備:youtube.com

長めの

関連記事

113 コメント 【栃木】こんなに怖い高齢者の運転。駐車場で暴走する軽自動車の動画が話題に。
「酒は飲んでいない。身に覚えがない。覚えていない」これ警備員に制止されなかったら走り去っていたんやろなあ・・・。栃木県宇都宮市御幸本町4688-38のパチンコ店、ZENT 御幸店の駐車場で撮影された高齢者の暴走運転が怖いニュースです。ANNのものですが600件近いコメントを集める人気動画になっていましたので。
45 コメント 【動画】エア・カナダ2259便も着陸事故を起こしてしまう。
1日に3件の航空機事故?韓国でチェジュ航空が事故を起こした数時間後、カナダのハリファックス・スタンフィールド国際空港ではPAL航空が運行していたエア・カナダAC2259便が着陸事故で火災に。その機内からのビデオです。この事故による死傷者は報告されていません。
159 コメント 高速道路を走行中に意識を失ってしまった運転手を救助する為に自分の車を犠牲にした男性。
すごい。これはなかなかできるもんじゃない。韓国華城市で自分の車を犠牲にして大きな事故になるのを防いだハンヨウンタク氏の行動が話題になっているそうです。その時のドラレコ映像。中央分離帯に衝突したままブレーキを踏まずに走り続ける車を目撃した男性が並走しながら運転手の異変を確認、そのまま前に出て自分の車に追突させる形で停止させ窓を割って運転手を助けたんだって。ハン氏にはヒュンダイから新車のベロスターが贈られたそうです。
156 コメント 【北海道】ニュースにもなった迷惑運転を繰り返すポルシェの映像。
北海道南部で撮影されたポルシェで迷惑運転をするお金持ちのビデオです。ニュース版では一部の道路3区間で通行止めになったとありますが何をしたんだwwww

最新ニュース

コメント

錦織圭がフェデラーに勝ったあああああ!動画。マドリッド・オープン3回戦。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:g2MDQzMTk

    速報みてマジでなんかの間違いかと思ったわ

  • 返信 743mg ID:k2MTM1ODk

    マジだ!!!!
    スゲェ!!!!

  • 返信 743mg ID:E1MDQ1MDM

    \( ‘ω’)/ウオオオオオアアアーーーッ!

  • 返信 743mg ID:E3MTk4NDA

    どんだけすごいか全然わかんねえ
    テニプリでたとえて

  • 返信 743mg ID:c4ODg3MTQ

    よくわからんけど凄いのか?
    ヒロカズがバス20匹くらい釣るくらい凄いことなのか?

  • 返信 743mg ID:IyMjk4MzI

    すげーじゃん
    喋り方はキモいけど

  • 返信 743mg ID:A4ODQ5NTk

    DBで言うならクリリンが本気状態のフリーザ倒したレベル

  • 返信 743mg ID:g5NTI1MzM

    見出し見て嘘だろって思ったらホントで腰ぬけたわ。

  • 返信 743mg ID:E1MTI2NDg

    何が凄いのかちっとも分からない。
    勝ったのは日本人なのか?

  • 返信 743mg ID:A4NDYyODQ

    きっとこれは愛ちゃんのお口でジュポンジュポンされたから勝ったんだな

  • 返信 743mg ID:g2MDQzMTk

    ※4
    次号でいきなりどっかで人知れず修行してたカチローが登場して越前を下す展開

  • 返信 743mg ID:g3OTY5ODM

    3:55のドロップショットとか所々テニヌなシーンがあるな

  • 返信 743mg ID:kwMTM4ODY

    勝ったあとオーバーに喜んだりしていないところがクールでカッコイイ!

  • 返信 743mg ID:A4OTU1NzQ

    …すごさがわからんとは。
    日本人がタイソンに殴り勝つと言えば分かってもらえるだろうかね。
    フェデラーは『帝王』と呼ばれるプレイヤーでスタイルはオールラウンダー。 どの局面でも戦える選手で、これからの時代は全部出来ないとダメだとテニスの歴史を変えたような人物だ。 確かに全盛期は過ぎたと言われるが、それでもこれは偉業だぞ。

  • 返信 743mg ID:A3OTUzNTk

    ハゲてない方スゲー!

  • 返信 743mg ID:g2OTkxNDU

    ジャップが世界のトッププレイヤーに勝つなんて珍しい事だな

  • 返信 743mg ID:M0MzUzNTc

    凄さがマジでわからん。
    アフリカの恵まれない子供達を救うのと
    テニスで誰かに勝つ事と
    どっちが凄いのん?
    ねぇ、1000mgの住人さん教えてよ、ねぇ!

  • 返信 743mg ID:g2OTkxNDU

    わかりやすく言うとだな神様に人間が勝ったようなもんだ

  • 返信 743mg ID:A1OTM3NTM

    客はまばらなんだけど、小さい大会?

  • 返信 743mg ID:AyNzk5MDY

    いや凄いわ、これは歴史的快挙だわ
    まさかあの伝説のフェデラーをなぁ~

  • 返信 743mg ID:cxNDkxNjU

    過去にフェデラーに勝てたことってあった?ジョコビッチに勝てたのは知ってるけど。
    フェデラーが負けた事に衰えを感じるのか、錦織の成長に感動するべきなのか、よくわからん。でも、とにかく強くなってるなぁ錦織は。

  • 返信 743mg ID:g4MzE5Mjc

    力が俄かに衰え始めた人外を
    成長し超人と化した人間が倒した
    なので錦織は立ち位置的にクリリンではない

  • 返信 743mg ID:AzNDQ0MDM

    頭の悪いやつには判らないよ

  • 返信 743mg ID:IyMDI4MjI

    サッカーで言うと、
    Jリーグ王者が、チャンピオンズリーグのベスト4に入ったレアルマドリードに勝つぐらいすごい。

  • 返信 743mg ID:M0MzUzNTc

    絶頂期のサンプラスに勝てる実力があるなら凄い事とされるテニス界?

  • 返信 743mg ID:E1MTI2NDg

    俺、勉強ばかりしてたので、テニスの事は全然わからん。
    ペニスのことなら知ってるよ。毎晩こすってるもん。

  • 返信 743mg ID:IxNDA0NzI

    錦織が強くなったというよりフェデラーが年齢的に限界なのかもしれない。

  • 返信 743mg ID:g2MDQzMTk

    まさにヘレン・ケラーでも記事を二度見するレベル

  • 返信 743mg ID:M0MzUzNTc

    おい
    >>28がなんか言ってるぞ

  • 返信 743mg ID:kzODA0MjA

    お前ら無知すぎワロタwwww
    この大会はグランドスラムの次の次に大きい大会やぞwww
    どの選手も本気だわwww
    バカすぎwww

  • 返信 743mg ID:IxNTUyMzQ

    凄さが判らん奴は何も特異な事とか無いんじゃね?
    ゲームでもスポーツでも何でもいい。
    その世界の神様扱いされてるような人に勝ったんだよ。

  • 返信 743mg ID:cyNTc1Nzc

    武蔵がホーストに勝つ感じだなw

  • 返信 743mg ID:AxODI5Nzc

    ちょwwまじかよwww
    わかりやすくドラゴンボールで例えるなら
    ヤムチャがフリーザを倒すレベル

  • 返信 743mg ID:cwODE1Mjk

    音ズレひどい

  • 返信 743mg ID:g5NDk0NTY

    この勝利がどれくらい凄い事か理解出来ないヤツらは※するな!!

  • 返信 743mg ID:IxNzgzNDk

    単純に「世界ランク二位に勝った」って凄いじゃん。
    んで何年も前からテニス見てるやつからするとまた違った感動がある。
    添田とか鈴木が100位入ったらちょっと「おっ」って思うレベルだったんだもん。

  • 返信 743mg ID:QyODk3MzU

    しかしフェデラーも全盛期と比べると大分落ちたなーあん時は誰も勝てる気がしなかったしな

  • 返信 743mg ID:IxNzgwOTI

    フェデラーももうすぐ引退かな

  • 返信 743mg ID:A4OTE4MTY

    テニスしたことがない俺でも
    フェデラー知ってるし
    これはガチで凄いな
    何が凄いのかわからない情弱はほっとこう

  • 返信 743mg ID:g1NTU0NzU

    松岡修造くん!仕事が増えるね!

  • 返信 743mg ID:E5OTAzNjE

    フェデラーって名前の別の選手に勝ったってオチかと思ったらマジでフェデラーだった

  • 返信 743mg ID:cyNTM3Nzc

    すぐ怪我するイメージしかない

  • 返信 743mg ID:IyMDAwMDc

    どれだけすごいかドラゴンボールに例えて教えてくれ。

  • 返信 743mg ID:ExMjc1ODA

    フェデラーの落ち具合も含めた例えで頼む。

  • 返信 743mg ID:IyNTIzMzY

    いやこれってまじで凄い事でしょ。日本の全てのニュース番組がトップで扱い、特集すべきレベルだと思ふ

  • 返信 743mg ID:g3OTA1Mjg

    ※43
    クリリンが悟空(素の状態)に勝つようなもの
    全盛期に勝ってたら国民栄誉賞物

  • 返信 743mg ID:E3Mjk1ODA

    錦織の1番すごいところは
    なんといっても異常な程早いスイングスピード
    インパクトからフィニッシュまでのラケットが早過ぎ

  • 返信 743mg ID:AxOTQyOTQ

    ※43
    ハッチャンが魔貫光殺砲打つレベル

  • 返信 743mg ID:A4NDcwODc

    テニス本スレより
    フェデラーナダルの時代は数年前に終わってる、フェデラー最強っていつの話だと思ってる?
    喜ぶならジョコビッチに勝ってからよろしく

  • 返信 743mg ID:AyMDEyMTk

    フェデラーがあれだけミスするって珍しいな。
    それだけケイの球が打ち辛かったって事なんだろうな。
    いや~~~~~~~~嬉しいねぇ~!!!

  • 返信 743mg ID:kxMDEyMTk

    ジョコビッチにはすでに勝ってるし。

  • 返信 743mg ID:E1MDM0MTg

    マグレだとか相手が調子悪かったでもすげぇ
    フェデラー?対戦成績5分だけど結構強いよね、あいつ
    って言えるw

  • 返信 743mg ID:A0ODkxOTg

    なんか盛り上がってるね。
    何がそんなに凄いの?
    フェラってそんなすごいの?

  • 返信 743mg ID:U4NTQ3OTA

    ジョコビッチ?
    2011年に勝ってますけど?
    馬鹿なの?死ぬの?

  • 返信 743mg ID:A2NDg4NDA

    カぺタがシューマッハに勝つレベル

  • 返信 743mg ID:E4MjYyNTM

    俺がニートから脱出するレベル

  • 返信 743mg ID:M0MzUzNTc

    >>56
    じゃあこれから働くんだなw

  • 返信 743mg ID:k1Mzg2NTU

    すごい・・・・・凄過ぎる!!!あの熱血師匠の反応が見たいwwww

  • 返信 743mg ID:IyMDE4MjU

    ※53
    もうひっこんでなよ…
    とりあえずよくわからないのに行列にはならんでおくおばちゃんみたいだよ

  • 返信 743mg ID:U3MzE1MjA

    ユニクロ・・

  • 返信 743mg ID:cwODQzMjc

    3:30からのラリーすげぇw
    観客のお~…おお~…おおパチパチパチにワロタ
    私みたいなテニス初心者にも魅力的にうつるのは凄いと思う

  • 返信 743mg ID:IwMTQxODY

    今の上位4人は化物クラス
    まさに四天王
    2位に勝った錦織は革命児だよ

  • 返信 743mg ID:E4Mzg4OTg

    ヒロカズのテニス好きをアピールしたいだけ

  • 返信 743mg ID:IxNzY4MTA

    ウーイェイよしたかとそっくりな錦織くん、マジおめでとーーーーーー

  • 返信 743mg ID:E1MDg4NzI

    でも改めて見るとフェデの衰えが垣間見えるなあ
    調子悪いだけだと信じたい
    まだまだフェデも頑張れるはず

  • 返信 743mg ID:A3NjI3ODA

    お前らオフ会にちゃんと反応しろよw
    管理人がひっこめちゃっただろww

  • 返信 743mg ID:cyNDg2OTc

    優勝してほしいな

  • 返信 743mg ID:E3MjEyNDI

    次の試合で、あっさりストレートで負けそうな悪寒w

  • 返信 743mg ID:kwMTI4MjM

    全盛期のフェデラーではないけど、今でも十分強いから錦織の快挙だな。
    さらなる活躍に期待!

  • 返信 743mg ID:E1MTI2NDg

    そもそもテニスのどこが面白いのか分からない。
    ゴルフとテニスはスポーツの恥だな。 男が半ズボンとか履いて恥ずかしくないのかw 女のテニスプレーヤーはかわいいけど。

  • 返信 743mg ID:I4NDAxNTg

    フェデラーがすごいのは分かったけど、錦織がどれだけ期待されてなかったのかが分からないので結局分からない。
    もともと錦織もすごかったから勝ったんじゃないの?

  • 返信 743mg ID:AyNzc4MjU

    フェデラー、ジョコ、ナダルは人外。
    この3人のうち錦織はフェデラーとジョコに勝ってるんだからマジ凄いわ。
    錦織が出てくるまで、TOP10の選手に勝つ日本人なんて想像すら出来なかったものだが。

  • 返信 743mg ID:c4NjkyNjQ

    今月末グランドスラムの一つ全仏オープン(通称ローランギャロ)開催。
    来月末全英オープン(通称ウィンブルドン)開催。
    これは調整のために出てる程度の大会で、多分フェデラーはベストコンディションには程遠いよ。

  • 返信 743mg ID:AzNDgzMTc

    ところで、錦織君は在日だって知ってたニカ?

  • 返信 743mg ID:E1MTIwMzY

    凄すぎワロタ

  • 返信 743mg ID:E4MjI1MDU

    こりゃ凄いことだ。びっくりしたな。近い将来はもしやとは考えていたが、テニスは偶然がおきにくく実力や調整不良がそのまま出るからな。
    大逆転やジャイアントキリングが起き難い種目で競技。いや天晴れ、素晴らしい。

  • 返信 743mg ID:IxNzY3MTE

    テニプリ見た後だとお飯事だな

  • 返信 743mg ID:A4NDcwODc

    こいつ態度わるいな・・・流石在日
    負けた後フェデラーが笑顔で背中に手添えてくれたのに下向いて無表情でスルー
    ひくわ

  • 返信 743mg ID:A4NDcwODc

    2011年か、今のジョコはきついと思うよ
    馬鹿みたいな動きするから

  • 返信 743mg ID:kzNzg4OTY

    なんでんなテニスに詳しいんだよここの連中は
    咄嗟にggって知ったかしてるやつばっかだろ

  • 返信 743mg ID:M0MzUzNTc

    あーそうだった
    ニシコリは在日だった
    なんかシラケタ

  • 返信 743mg ID:A3NjI3ODA

    カールルイスも在チョンなんだよなw

  • 返信 743mg ID:AzNzAyNjg

    こりにしキタコレー!
    ヒロカズもうれしい!

  • 返信 743mg ID:AzNDM3NTg

    フェデラー衰えたっつってもまだ2位だからな
    素直に凄いことだと思う。
    てかニシコリの逆クロスかっけぇな…

  • 返信 743mg ID:g3NzQzMzI

    ※70
    じゃあサッカーもバスケもダメだな!

  • 返信 743mg ID:AyMDIxNzQ

    ※70
    いまどき半ズボンって言い方するのが恥ずかしいわwwww

  • 返信 743mg ID:IyMzY3ODE

    ケイまじで凄い!GJだよ。

  • 返信 743mg ID:E3MTgzMzQ

    おめでとー

  • 返信 743mg ID:cxNzkwNDk

    グッジョブ!

  • 返信 743mg ID:I3ODAyODY

    土屋健一がF1でベッテルに勝つレベル

  • 返信 743mg ID:I4MzI1MjQ

    >>負けた後フェデラーが笑顔で背中に手添えてくれたのに下向いて無表情でスルー
    屑すなぁ

  • 返信 錦織界 ID:U1NTQ2MTI

    くだらん

  • 返信 743mg ID:IzMjEzMTk

    奨励会3段が羽生3冠に勝つぐらいかな

  • 返信 743mg ID:Q0NzIwOTU

    リトバルスキーがヒールリフトしながらゴールするくらいすごいっていったら全員一致で納得だね

  • 返信 743mg ID:k2NTUxMTU

    68だけど、俺の予言通りあっさり負けたなwww

  • 返信 743mg ID:I0MDgyMjE

    錦織凄い!

  • 返信 743mg ID:IzNDYwMzE

    画質が・・・・
    球の軌道見えにくい・・・

  • 返信 743mg ID:IzMTAyOTQ

    そしてランキング113位の超格下に負けたとさ・・・

  • 返信 743mg ID:I4MzI1MjQ

    ゴミすなぁ

  • 返信 743mg ID:k2NTQwOTc

    100コメだったら地球が平和になる

  • 返信 743mg ID:QyNTAzMTk

    こんな鈍化した米欄でそんなこと言われてもな・・・

  • 返信 743mg ID:QzODA4OTE

    かっこいいなー

  • 返信 743mg ID:Q0NjY2MTI

    テニスはサーブ側が有利。サッカーのPKみたいなもん。
    んで、40秒のとこで錦織はレシーブ側なのにポイント(ブレイクと言います)とってるのがすごいのです。

  • 返信 743mg ID:g0ODI1OTI

    この後にランキング100以上の奴に負けたんだよね。
    結局はテニスも運の要素が大きいことを露呈してしまったってことだ。

  • 返信 743mg ID:QyMjQ4NzU

    次の試合で100位以下の格下に負けたといっても、錦織が負けた相手は少し前には世界30位台だったスペイン人のクレーコートのスペシャリスト。怪我などで半年以上休めば一時的に順位がガクンと落ちたりするから、現在世界ランクが100位以下でも侮れない。そもそも錦織やフェデラーはクレーコートは得意ではない。

  • 返信 743mg ID:c3Nzg0Mzc

    マジで錦織すごいな!

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    180 コメント ばんえい競馬で死亡事故か?レース中に動けなくなりブルシートで隠されるニュータカラコマ
    重さ1トンの重しが付いたソリを引くんだって。なんという過酷なレースなんだ。帯広競馬場で行われた第50回ばんえい記念で7番のニュータカラコマがレース中に動けなくなり転倒、そのまま放置され最後はブルーシートで隠されて搬送されるという出来事があったそうです。そのビデオ。これは死んじゃったのかなあ・・・。
    116 コメント 【埼玉】なんの恨みだ。店舗入り口に小便入りペットボトルをお供えしていくヤバい男が撮影される。
    犬の散歩中だからご近所さんだろうし。何の恨みだろう?埼玉県草加市のガンショップ「GunSmith遊造工房」の防犯カメラが捉えた店舗の入り口に小便入りペットボトルをお供えしていくヤバい兄ちゃんのビデオです。警察も動いているようだし特徴的な兄ちゃんなのですぐに捕まるだろうなあ。
    71 コメント ブルース・ハンプトンさんステージ上で倒れてそのまま亡くなる(動画)
    アメリカのミュージシャン、ブルース・ハンプトンさんがアトランタのフォックス・シアターで行われていた70歳の誕生日記念公演の最中に倒れてそのまま亡くなるという出来事があったそうです。しゃがみ込むような仕草をしていたかと思ったらそのままドサッと。この異変に周りはなかなか気づかないもんなんだな。
    56 コメント 治安部隊の壁vs難民キャラバン。ホンジュラスから陸路4300キロのアメリカを目指す難民たち。
    バイデン政権による移民政策の緩和を期待しホンジュラスから陸路アメリカを目指す難民たちが膨れ上がっているようです。動画はグアテマラのチキムラで撮影された治安部隊と衝突した難民キャラバンの様子。今後到着を警戒しているメキシコのバリッドニュースによると予想されるルートの道のりはおよそ4300キロメートルだそうです。
    126 コメント 住宅火災に遭遇し消防車が到着するまで延焼を食い止めたバイク乗りの動画が超評価に。
    こんな時に我先にと動ける人は素敵だと思うの。帰宅中に住宅火災に遭遇したバイク乗りが消防車が到着するまで延焼を食い止めたというヘルメットカムが超評価を得ています。周りはみんなパニックなのかそこに水道もホースもあるのにあたふたするばかり。これはほんとGJだよね。あなたは電話して!あなたはホースの折れを直して!中を確認してくるからホースを頼む!こういう時ってリーダーがいないとみんななかなか動けないもんなんだね。
    72 コメント 中国で高速道路が崩壊して20台が巻き込まれ24人が死亡。
    中国南部、広東省の高速道路で道路崩壊が発生し、20台の車が巻き込まれました。BBCニュース中文によるとこの事故で24人が死亡し30人が負傷したようです。この規模で24台か。止まれなくて突っ込んだ感じやね。事故が発生したのは1日午前2時すぎ、深夜だし見えなかったのかもなあ(@_@;)
    88 コメント 木製の歯車。400を超えるパーツで作られた芸工大生の作品「書き時計」が話題に。
    【ひ】より。407個もの木製のパーツで作られたからくり時計「書き時計」がネットで話題になっているようです。これは東北芸術工科大学プロダクトデザイン学科4年生の鈴木完吾さんが卒業制作で作ったもので重りで動く歯車が1分毎に砂鉄ボードに時間を描くんだそう。木製の歯車が動くときの音が優しくて良いですね(^^)v