
メキシコのバハ・カリフォルニア半島の南端、カボ・プルモ(カボパルモ)国立公園で撮影された迫力のギヨギコ動画です。竜巻が伸びるように海底から連なって渦を作る大きな魚たち。ちょっと魚の名前までは分かりませんが凄い映像ですよねえ。サムネイルのダイバーと魚の渦とのコントラストに地球上の出来事じゃないような感覚を覚えました。


これは感動的な映像だなあ。大きなマッコウクジラと人間が出会う美しいビデオを紹介します。このクジラさんは初めて人間を見るのかな?「こいつは何だろう?海に生きる生物じゃない気がする。小さいから敵ではないよね。なにしてんのかなー」な~んて人間に興味を示しているように見えるね。
予備:liveleak.com
おまけ、ウェイクボードしてたらイルカの群れが。 予備:liveleak.com
おまけ、Best Of The Web 2013 予備:liveleak.com
しかし綺麗な海だなぁ。泳いでみたいな〜
美しいけど恐ろしい
サメって狩りのマシーンだなー
おまけのFPSロシアさんに吹いたwww
何が凄いってサメとかよりも画質だと・・
3ツ目のおまけの関連が分からん。
ナショジオでホホジロと泳ぐって企画
あったな、男性だったけどサメが
正面から上顎をむき出す仕草をしたら
危険サインとかで何度かチャレンジしてたなぁ。
本当にヤバイのは1体1でサメと対峙してる時だからな~と頭でわかっててもやりたくねえわw
こんな動画は…
癪に障る。
しゃくにさわる。
しゃーくにさわる。
笑うとこやぞ。おまいら。
そこらへんの魚も襲わないし満腹だったんだろうな
だからあれほどフェイクだと
な~に その内サメの餌になるんだよw
間違ったらスマン。
ホオジロザメじゃなかったっけ?
恐ろしいけど素手で野生のライオン触るよりはできそうな気がする。
随分大人しいホオジロザメだなw
これは虐待では?
いつか食われて後悔するよ
凶暴ちゃぁ~凶暴だが
サーファーがよく襲われる理由は
パドリング中の姿を海中から見上げると
大好物のウミガメとそっくりなので
勘違いして襲ってしまう
このあとスタッフがおいしくいただかれました
ハニャヤマ・・・
酸素ボンベもつけずに・・・。
少し肺に入ったでお馴染みのナウシカ思い出した
17
なぜサメが書き込みしてるんだ?
Best Of The Web 2013.3分30秒の女性、綺麗な人ですね。
サメ「このあと美味しくいただきました」
基本人襲うのはイタチザメな
ホホジロザメはアシカ喰いだけど、確か平泳ぎがアシカに似てるとかでたまに襲われるだけ。
興奮してなければそこまで恐ろしくない。俺はやりたくないけど
ちなみにサメ=凶悪と言う事もなく、シロワニなんかは海の子犬とか呼ばれるくらいに好奇心強くてビビりで人懐っこてなんかデカい。
一緒に泳げるツアーが組まれるくらいには。俺はやりたくないけど。
俺だったら一発で食われそうだ。
いや、間違いなく食われるな。
悔しいが食われるから諦めるしかない。
あばよ、お前ら
事前に餌をしこたま食わせてるから
怒らせない限り安全
これの元のYoutubeのGoProのページおもしれー。綺麗なのとか、どうやってとったん!?とか、綺麗なねーちゃんのプリケツとかたくさんあるぞ!
このカメラを撮ってる人もすごいと思わないか?
100回やったら1回は食われそうだな
これって死んだんじゃないの?(((゚Д゚)))
こういう余裕かましてた結果が食われる
こりゃ無謀すぎる。
完全に運任せじゃん。評価しない。
危険な動きをしない限り攻撃されることはないよ
例えば、急浮上や泡を大量に吐きだす、足を激しくばたつかせる等の行為はサメの注意を惹く行為であるため決してしてはならない。
こういう感じで落ち着いて近づけばまず襲われることはない。ただし周囲に血の匂いが無いということが前提だけど