このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

おいヤバイ誰か止めろ。凍結した坂を滑り落ちてくる車をすっと受け止めた男

タイミングがばっちりだっただけなんだけどな。ロシアで撮影されたビデオです。凍結した坂を滑り落ちてくる車を何とか止めようと頑張る男たち。二人が脱落してもうダメだと思われたその時、すっと受け止めてピタッと止めたスーパーマン的男性のムービーです。ギリギリ停止に盛り上がる人たち。なんか楽しそうだなおい。というか最初に転倒した人あぶねえだろ。
2012年11月23日 18:19 ┃
41 コメント 【動画】スターリンク衛生が宇宙から撮影した日食の様子。
えっ。というかスターリンクの衛生にカメラが搭載されていたんだ!いま飛んでいる3000個以上の衛生全てに動画レベルのカメラがあるとすれば何か面白いサービスが生まれそうですね。紹介動画は宇宙から見た日食の様子です。あの影の中からだと皆既日食が見れるんよね?
113 コメント ボスタンダイナミクスの2足歩行ロボットがもうこれ人だろという進化を遂げる。
軽快すぎるw(゚o゚)w動画音がウィンウィンだからロボットだけどこの音をハァハァにすることが出来たらもう人だろ。ボストン・ダイナミクスが新しく公開したアトラス、スポットミニがすごい動画です。スポットミニは歩きながら3Dマップを自動形成して障害物を回避するんだって。
54 コメント ロシア「核攻撃が行われました。今すぐシェルターへ」テレビやラジオ局がハッキングされ偽の核警報が流される。
「核兵器による攻撃を受けました。ヨウ化カリウムの錠剤を服用しシェルターへ避難してください。」ロシアのテレビ局やラジオ局がハッカーによる攻撃を受け、モスクワといくつかの地域で偽の核警報が流されたそうです。そのビデオ。インフォシークによるとこの手のデマは過去1ヶ月間に3回目だそうです。
97 コメント オー・カセ。1984年に発売された磁気テープを交換できるカセットテープが面白い。
へー面白い。これ時代が違っていたら流行ったかもしれないね。日本の音響メーカー「ティアック(TEAC)」が1984年に発売したテープ脱着式のカセットテープ「オー・カセ」の映像です。キャリングバッグとかリールテープスタンドとか面白いじゃん。リールの付け外しが面倒なのとカセットテープの低価格化によりそれほど多くは売れなかったんだって。今再販すれば結構イケルんじゃない?ヤフオクを見ると新品が13000円〜2万円で取り引きされているようです。
氷河を標高3500メートル地点から一気に駆け下りるMTBダウンヒルレース。氷河を標高3500メートル地点から一気に駆け下りるMTBダウンヒルレース。
ひょえーw(゚o゚)wこれはなかなか過酷なレースですなあ。スイスで毎年行われている氷河をマウンテンバイクで駆け下りるダウンヒルレースの映像です。標高3500メートル地点からスタートして1800メートル地点に作られたゴールまでの高低差1700メートルで競います。坂が急な地点での最高速度は時速125キロにも達するんだそうです。
雪道でもお構いなしに自転車に乗る雪国の人たち動画。オランダユトレヒト雪道でもお構いなしに自転車に乗る雪国の人たち動画。オランダユトレヒト
オランダを雪国と言うのは少しアレな感じですが、北緯52度辺りで北海道よりも北(カムチャツカ半島辺り)なのでやっぱり雪が多い地域なのかしら。動画はオランダのユトレヒトで撮影された映像です。この位の雪が一番滑りそうですよね。ジャリジャリしてそうだし。みなさん結構なスピードで走っていますが、もしかしてスノータイヤを履いているのでしょうか?ノーマルで?
除雪車クン、君が滑ってたら意味なくないかい?という少し悲しいムービー除雪車クン、君が滑ってたら意味なくないかい?という少し悲しいムービー
これは悲しいwwwwwどんなに雪に慣れている地域の人でも雪が積もり放題になった道、除雪されていない道路を走るのは難しいものです。そんな時に活躍するのがこの除雪車。雪国のはたらく車といえばコレ。道路に積もった雪を道路脇へと追いやって、一般の車が通行しやすくしてくれます。海外で撮影された「まさか君までも?w」というムービーを紹介します。
予備:liveleak.com

関連記事

50 コメント 【動画】大理石の彫刻家が重さ550キロの塊から作品を削り出す制作風景。
彫刻家の頭の中ってどうなっているんだと思ったら模型、構想段階のミニチュア模型、3Dモデリングからの実物大の3Dプリントを経て削るんだね。重さ約550キロの大理石の塊から作品を削り出す彫刻家の作業風景です。3Dプリントまで3ヶ月、そこから13ヶ月かけて完成した作品は約36キロの重さになったそうです。69,990ドルでfor saleとなっていましたが、そんな値段でいいのか。
61 コメント 【動画】脳がバグる廃墟探索。地滑りで17度傾いた教会に潜入。
2012年に発生した地滑りにより村全体が廃墟となってしまったギリシャのロポト。その中心的存在だった教会に潜入した廃墟ユーチューバーたちのビデオです。かつては300世帯が住む比較的栄えた村だったんだって。これ映像で見る分には面白いけど現場はこええだろwww
78 コメント そう動くんだ。島に取り残された超巨大重機の移動方法が予想外に可愛くてニヤッとしてしまう動画。
昔ゼンマイで動くこんなおもちゃでよく遊んだなあ(笑)ロシアかどこかの採掘現場で撮影された超巨大重機の移動方法にニヤっとしてしまうビデオです。これ早送りで音無しだからペッタン。ペッタン。と可愛く動いているように感じるけど実際はすごい音がしてんだろうね。
148 コメント 中国に新しく完成した100MWタワー式太陽熱発電がSF映画っぽい。
少し前にもモハーヴェ砂漠のを紹介しましたがタワー式の集光型太陽熱発電ってSF映画みたいでカッコイイよね。動画は中国甘粛省敦煌市に建設された中国発のタワー式集光太陽熱発電所のビデオです。規模も世界最大級になるんだって。これ広大な平地が必要っぽいし日本に作るのは難しいのかな?

最新ニュース

コメント

おいヤバイ誰か止めろ。凍結した坂を滑り落ちてくる車をすっと受け止めた男 へのコメント

  • 返信 743mg ID:EyMjgwNTU

    先に車止まってねぇか?

  • 返信 743mg ID:I0ODM0NzU

    うん、そだね。

  • 返信 743mg ID:U4MzIzNjI

    アムロ

  • 返信 743mg ID:UxMDIzMjk

    左下の2台は既にぶつかってるみたいだね。

  • 返信 743mg ID:g5OTA0MzA

    触れる前から止まりかけてるしたまたま止まるタイミングだっただけだなこれはw
    しかしまぁそれはそれでよくギリギリ止まったなぁ、無事でよかったよかった
    下の方の車3台は無事じゃないようだが…
    こういうとこには住みたくねぇな

  • 返信 743mg ID:k4Mjk5ODQ

    あ、これ俺・。

  • 返信 743mg ID:QwMzM0ODI

    想像したのと違う・・・

  • 返信 743mg ID:g5Nzg0MzQ

    スッ・・・

  • 返信 743mg ID:Q0NjMwNDA

    添えるだけ

  • 返信 ID:U0NDcxMTU

    なんだよ※1がw

  • 返信 ID:U0NDcxMTc

    ヒロカズ次!次!
    連休だからバンバン来いや!

  • 返信 743mg ID:UwOTkwNzY

    わー危ない危ない危ないぶつかる

  • 返信 743mg ID:A4MTIzNjI

    おそロシアwww
     
    最近楽しい国に思えてきたwww

  • 返信 743mg ID:g0NjYxMTY

    しむらけん

  • 返信 743mg ID:M2MzA5NDQ

    それよりも、右側を走っている車
    かなり強引

  • 返信 743mg ID:kwMzEyNTk

    皆してノーマルタイヤかよwwww
    アホかよwwww

  • 返信 743mg ID:E2NDY0MzI

    0:08 オー危ない、危ない、危ない、危ない

  • 返信 743mg ID:U5Njk3NzU

    学生の頃アイスバーンで曲がれなくなった車が角の銀行に7台突っ込んでるのを見た仙台で。最初ニコやかな顔で見てたけど突っ込みまくるから俺が通報した

  • 返信 743mg ID:E2NjA3NDA

    たまたま止まったけど俺が止めた感を演出ですねわかります

  • 返信 743mg ID:Y0NzcyMjQ

    初めの右側の車が気になる。

  • 返信 743mg ID:g0MDI0MzQ

    実際ピタッと止まってるから、押したのも多少効果あったんだろうな

  • 返信 743mg ID:U5NjcyMjM

    これはいい動画だb

  • 返信 743mg ID:U3MjU4OTg

    ずいぶん楽しそうじゃねぇかよww

  • 返信 743mg ID:I3NzQwMzk

    こけながらも勢いを弱めた人こそMVPだよねこれ

  • 返信 743mg ID:MzMzU2NDE

    激流を制するは静水・・・

  • 返信 743mg ID:kzNjI2ODI

    >11がわかる人はきっと少ない
    どうぞ

  • 返信 743mg ID:QwNDExNDM

    札幌も今日はヤバかったぞ!

  • 返信 743mg ID:U3NTM4OTY

    中の人が死んじゃったかも

  • 返信 743mg ID:UwNzM2OTU

    ぶつかる寸前に逆ハンしてる

  • 返信 743mg ID:kxNTQwNDg

    これはあれだろ、きっとあの「力」使ったに違いない。
    危ないんだよな みんな見てるし。
    俺はなるべく使わないようにしている。

  • 返信 743mg ID:AxMDIyNzg

    なんだハンドパワーか

  • 返信 743mg ID:QwMDAxNjU

    良い人達だなw

  • 返信 743mg ID:I4NjUxMzI

    しっぽり

  • 返信 743mg ID:M2MDUyMjQ

    下り坂では、下手にブレーキを踏んではダメ!
    やばいと思ったら、ブレーキ踏まずにクリアーするのが安全な場合もある。
    まぁ~やってみればわかるよw

  • 返信 743mg ID:Q4NjU1NjI

    >33.口で言うのは簡単!手本みせろやks

  • 返信 743mg ID:QwMTM2OTE

    33一番簡単なのは路肩に突っ込むことだよ。
    知ったか乙
    そんなんじゃ、札幌のテッカテカ路面は走れないね

  • 返信 743mg ID:A0MTY0MzU

    スリップは無知故の結果
    助ける必要などない

  • 返信 743mg ID:UyMjE2Mjc

    ※35 北国に住んでても下手な奴は下手だからな・・・w今年も派手に突っ込めよww

  • 返信 743mg ID:YzNDQzNTI

    二人目の弾かれっぷりが面白いw

  • 返信 743mg ID:gyNDY1OTU

    あぶねーよこれ
    お前ら止めるときは気の棒使うとか紐を使うとかしろよ
    体で止めるとか馬鹿の極み

  • 返信 743mg ID:QzNTkxNjM

    ※14 確かに思ったw 笑う動きww

  • 返信 743mg ID:kwOTUxOTk

    皆「わー危ない危ない」
    男(すっ・・)
    皆「何奴www」
    こう聞こえる

  • 返信 743mg ID:kwOTUxOTk

    00:18
    何奴www

  • 返信 743mg ID:ExNjI2OTk

    笑われてる2人目が最大の功績者なのに・・・
    あいつが身を挺したからこそ止まったんやで。
    カメラの位置からしてもう少しスペースあるから、3人目の男いなくても多分止まってたんやで。

  • 返信 743mg ID:Y5NTE1NDk

    現場の一体感w
    けどよく見ると、ぶつかりそうになった相手は、別の車に既にぶつかってるんだなww

  • 返信 743mg ID:A0MTU0NTg

    すでに風物詩なんだろうな。
    壊れてもいいような古い車体が多く出回るのもうなずける。

  • 返信 743mg ID:Y3NTU4MDg

    何?札幌では、もう雪降ってるのか?
    九州南部は今日も昼間暑くてエアコンつけたぞ。
    そこ日本かよwww

  • 返信 743mg ID:AxODE0OTc

    神の手wwwwwwwwww

  • 返信 743mg ID:E2Nzg1OTE

    どう見たら受け止めてるように見えるんだよ

  • 返信 743mg ID:Y0NjkxOTI

    カーリングだな

  • 返信 743mg ID:IxNDQ1MDE

    いかに日本のスタッドレスが優秀かわかるな

  • 返信 743mg ID:AzMTUyMjU

    テリーマンみたいなのを期待したらラッキーマンですた

  • 返信 743mg ID:Y4MDg0MTg

    歓声www

  • 返信 743mg ID:I4MDYyNTE

    白い車が…ボンネットが…

  • 返信 743mg ID:E2NjE4OTQ

    雪の降らない地方で急に降るからみんなノーマルタイヤでこういう結果になる。

    スタッドレスを履いてたらこんな事は起きない。

  • 返信 743mg ID:IxMDk5NjA

    添えるだけwww
    すげえw

  • 返信 743mg ID:cxNTMyNDM

    妖怪ちょこちょこ歩き

  • 返信 743mg ID:Y1ODgwODQ

    フォース使いって居るもんだな。

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    58 コメント こんな遊びよく考えたな。浮遊磁石+しゃぼんだま+タバコで煙の渦巻き動画。
    うん楽しい。むか~し王様のアイディアって雑貨屋さんで買ってもらった浮遊磁石で遊んだ記憶があるんだけど、しゃぼんだまを合わせるなんて遊び考えもしなかったなあ。こういう面白い事を思いつく人が人気動画を作れるんだね。次は何だろうー。どうなるんだろーとワクワクできる動画でした。
    82 コメント 【動画】神奈川県には入れ墨だらけの男が集う神社がある。大山阿夫利神社。
    粋な彫り物としているけど、みんなイカつい顔をしていますね。ヤクザ屋さんとは違うのかしら。一年に一度、体に入れ墨だらけの男たちが大山詣りする大山阿夫利神社を記録したVICEです。YouTubeでは高評価を得ていますが、入れ墨のイメージからただの怖い集団に見えてしまうがwww
    44 コメント コントローラーの振動に満足できなかったヤツの動画笑うwww
    おい画面wwwwwゲーム内で受けた衝撃などを振動で体感させてくれるフォースフィードバックのブルブル。その振動に満足ができなかったという男性の工作に笑ってしまうビデオです。これ画面がアレで難易度まで上がってるねwww
    71 コメント 【動画】AIで作ったポケモンの実写版が不気味すぎるwwwww
    最初のサトシが好きすぎて何度も見ちゃう(笑)世界観も嫌いじゃないかも。今日の5chより、AIで作ったというポケモンの実写版映画ふうビデオです。スレではポケモンではなくバケモンじゃないかと書かれていました(笑)
    45 コメント 【動画】10秒でワロタ。雨で暇していた店舗従業員を襲った不幸な出来事とは(笑)
    雨よけテントじゃなくパラソルだったのか。中国中部の重慶市で撮影された不運な男のビデオです。搜狐.comによるとスマートフォンが水没し買い替えるはめになったんだってwww直撃してるもんね(´・_・`)
    83 コメント もはや漁。たも網でマイワシを一網打尽にする釣り人の映像が人気に。和歌山。
    サビキ釣りをする人なら一度は考えた事があると思うんだけどまぁ捕れないよねwww私もトライした事があります(´・_・`)そんなたも網を使ってマイワシを一網打尽にする釣り人のビデオが人気になっていましたので紹介します。オキアミを投げ入れてタモアミで掬う。これはもはや漁だろwww
    54 コメント 男子100メートル走で選手たちより目立ってしまったカメラマンの映像が人気に。
    ワロタ。はええwww中国の大学陸上男子100メートルで選手たちの躍動感溢れる映像を撮ろうと並走するカメラマンの映像が人気になっています。これカメラとジンバルで計4キロくらいあるらしい。それを片手に持ちつつ選手たちとの距離を気にしながらなのにほとんど差が詰まっていないwww素で走ったらたぶんこのカメラマンが一番速いだろうね。