このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

耳の聞こえない親子の会話。言葉が無くても私たちは大丈夫。リリーとアヴァ

聴覚や視覚に障害がある女性は普通のママよりも子育てに不安が多いものです。しかし動画のリリーとアヴァは両方とも聴覚に障害があり耳が聞こえません。それでも親子の間には普通のママと赤ちゃんのようにコミュニケーションが取れるのです。これは良いビデオだなあ。
2012年01月06日 22:31 ┃
132 コメント 脱毛症に悩む恋人の髪を剃った男性が自らも剃髪してしまう映像 これはカッケーんすわ・・・
女性はTikTokのプロフィールによると、モナコ出身で現在はフランスのパリ政治学院に通う学生とのこと。脱毛症に悩まされていたEva BARIさんは、10年間伸ばし続けた髪を剃髪することにしたが、その際に男性も一緒に剃髪してしまう映像。これは素直にカッコ良いな―。
109 コメント 【動画】縦穴に落ちた小さな子の命を救った14歳のスーパーヒーロー。
すごい。なんという勇気。狭く深い穴に落ちてしまった3歳の子供の救出作業は難航を極め、この時すでに10時間が経過。そんな時、自ら志願して暗く狭い穴の中へ入った14歳のスーパーヒーローのビデオです。これは2017年にルーマニアで撮影されたものとされていますが、2013年という情報もありました。
61 コメント 聴覚障害の男の子が初めて音を知った時 音が聞こえた嬉しさと衝撃に感極まって泣いてしまう
聴覚障害の男の子が初めて音が聞こえた嬉しさと衝撃に感極まって泣いてしまう映像。これは感動するなぁ。
59 コメント 立ち出産。駐車場で赤ちゃんを産んだママさんの映像。(音量注意)
すごい。すごい勢いで出てきた!(・∀・)フロリダの出産センター駐車場で撮影された立ったまま赤ちゃんを産み落とした女性のビデオです。偶然近くにいたお巡りさんもびっくり。介助しているのはセンターの助産師さんだそうです。(音量注意)
前足が無くても後ろ足だけで元気に遊びまわるチワワ。これは和んだ(*´Д`)前足が無くても後ろ足だけで元気に遊びまわるチワワ。これは和んだ(*´Д`)このチワワは生まれた時から後ろ足しかなかったんだそうです。良い飼い主の元で育ててもらって良かったね。前足が無いという障害を感じさせない元気っぷり。カワイイです。聞いた話だと売り物の動物を交配させるブリーダーさんなんかだと、奇形で生まれた子は商品にならないから殺してしまうといいますよね。この子は運が良かったんだな。元気なピョンピョンに和んだ(*´Д`)
最高の笑顔を手に入れた少女。口唇口蓋裂の術後初めて自分の顔とご対面最高の笑顔を手に入れた少女。口唇口蓋裂の術後初めて自分の顔とご対面口唇口蓋裂とは、先天性異常の一つであり、軟口蓋あるいは硬口蓋またはその両方が閉鎖しない状態の口蓋裂と、口唇の一部に裂け目が現れる状態の口唇裂(唇裂)の総称。(ウィキペディア)これは素敵な笑顔だ。口唇口蓋裂の手術後、初めて自分の顔をビデオのモニタで見た少女の笑顔です。とっても美人さんじゃん。綺麗に治ってよかったねえ。これ人工中絶の理由になる国もあるんだそうですよ。
聴覚障害で29年間無音の世界で生きてきた女性が初めて自分の声を聞く。聴覚障害で29年間無音の世界で生きてきた女性が初めて自分の声を聞く。
この29歳の女性は生まれた時から聴覚障害を持っており無音の世界で生きてきました。この約8ヶ月前、聴覚に関するインプラントの埋め込み手術を受け、映像の中で初めてスイッチが入れられました。医療の進歩と現代の技術により29年間無音だったこの女性の世界に「音」が与えられたのです。これは良いビデオだなあ。良かったなあ。
予備:liveleak.com

関連記事

96 コメント 水飲み場に張り付いて喉が渇いてるネコちゃんを見つけた男性が水を出してあげる映像が癒される
水飲み場に張り付いて喉が渇いてるネコちゃんを見つけた男性が水を出してあげる映像が癒される。この飲みっぷりはめちゃくちゃ喉乾いてたのかね?放っておかず水飲ませてあげて優しいなぁ。飲み口ペロペロしてるのは若干気になるけどw
94 コメント 衰弱して死が近づいたネコちゃんに別れの歌を贈る男性の映像。
ネコの死を目の当たりにし、ウクレレを手に取ってルイ・アームストロングの「What A Wonderful World」を歌うシンガポールの若者。この猫は約1ヶ月前に動物シェルターから引き取った老猫(推定15歳)のMongy君で、猫エイズ、胃悪性リンパ腫、腎不全、貧血などがあり、獣医や鎮痛剤の助けを借りて緩和ケアを続けていたんだって。そんな最後の日のビデオです。
95 コメント 雪の中で半分凍りかけていた子猫を救った家族のものがたり。
ほとんど仮死状態に近かったんじゃないのかこの子。お庭の雪の中で発見された凍りかけていた子猫を救った家族の物語です。動画2にその後の映像があります。少し前の投稿ですがとても良いビデオだったので。
60 コメント アメリカに旅行した後、ロックダウンされずっと会えなかったワンコと再開 ワンコのはしゃぎっぷりにニヤニヤが止まらん映像
デンマークに住むヴィクトリアさんは、アメリカに旅行中ロックダウンされ空港が封鎖。3か月間アメリカに閉じ込められデンマークに戻る事が出来ませんでした。この映像では3カ月ぶりにデンマークに帰国し、愛犬と再開を喜んでいる映像です。ワンコの喜びっぷりが凄くてニヤニヤしてしまうwにしても3か月帰れないってヤバいなw

最新ニュース

コメント

耳の聞こえない親子の会話。言葉が無くても私たちは大丈夫。リリーとアヴァ へのコメント

  • 返信 GK ID:E2ODcyODY

    子供ってスゲー

  • 返信 743mg ID:I5MDEyMDU

    星の金貨を思い出す

  • 返信 743mg ID:I1Mzc4MDg

    綺麗な奥さん。

  • 返信 743mg ID:I1Mzc4MDg

    全然似てないな

  • 返信 743mg ID:I5NDMyNDA

    最後まで見た奴お疲れ。オレは1分で止めた

  • 返信 743mg ID:I5NDQzMzE

    微笑ましい動画
    今にも二人の声が聞こえてきそうです。

  • 返信 743mg ID:E0MTIzMzE

    思わずにっこりしてしまった。
    かわええのう

  • 返信 743mg ID:kxMjc0MzA

    ※5
    カワイイやつじゃのう

  • 返信 743mg ID:M2NTAxNzc

    ※5
    英語が読めるかどうかで視聴時間に変動があるな(笑)

  • 返信 743mg ID:QxNjkxNTI

    お母さんきれいだなー
    すごく楽しそうに話してるね

  • 返信 743mg ID:QyNDMxMjI

    子供が耳が聞こえないんだろうな
    お母さんも子供も必死に学んだだろうな
    この動画は楽しい親子にしか写ってないが
    裏では必死に努力したんだと思う
    うまく言えない

  • 返信 743mg ID:MyMTE3NjE

    ※11
    二人とも耳が聴こえないって書いてあるぞ

  • 返信 743mg ID:M1ODc5ODU

    ↑お前は説明のひとつも読めんのか
    にしてもこれじゃ旦那は苦労が絶えんな

  • 返信 743mg ID:QyNDQxMzg

    言葉がどれだけ伝わらなくて、未発達な進化だと思い知らされる動画だ。
    言葉は絶対、心を超えれない。
    伝心を上手く使わなければ社会を全う出来ないな。
    簡単ではない、母親は素晴らしい。

  • 返信 743mg ID:UwNzk0NjY

    ほっこりした

  • 返信 743mg ID:YzMDg5MDM

    可愛いなあ
    子どものほっぺと一生懸命さに癒された

  • 返信 743mg ID:QzMTc5ODk

    手話?オリジナル手話?
    にしても、ほっこりできた。
    コミュニケーションの奥深さを見ました。

  • 返信 宮城たった ID:Y2MjQ5MDA

    俺の股間もほっこりしてきたw

  • 返信 743mg ID:Q1ODAyODc

    やらせ乙

  • 返信 743mg ID:QwNjExMTc

    結構手話っていいな~

  • 返信 743mg ID:M2MDE5Njk

    オッドアイの猫は遺伝的に片方の耳が聞こえないそうだ。

  • 返信 743mg ID:M1ODk4Mzg

    このくらいの子供ってこんなに器用に手動かせるのか。

  • 返信 743mg ID:Y0NDU0MTg

    とても感動しました!!
    こんなに小さな子が手話を覚えるのもとてもたいへんな事です。
    そう言うのを考えると涙が…
    幸せになって下さい!!

  • 返信 743mg ID:YxODQ4NjM

    手話も国によって違うからおもしろいね

  • 返信 743mg ID:M5ODc5ODU

    手で喋って
    目で聴く

  • 返信 名無し ID:MyNjkxMTg

    子供かわいいな。
    単語単語でどんどん投げかけていくんだな。
    0から手話のみで話せるようになるってすごいな…
    文法とかも自然と身につくのだろうか

  • 返信 743mg ID:Y3OTQ3ODY

    俺とかみさん二人だともっと静かだぜ。
    へたな健常者よりコミュニケーション取れてるね。

  • 返信 743mg ID:kyNTMxNzg

    凄いな。普通の親子なら言葉だけじゃ、たぶんこの親子の半分くらいしかお互いに理解し合えてないと思うわ。
    この子は単語の簡単なつなぎ合わせとはいえ、きちんと聞きながら答えてるし。
    これから先、頑張って欲しいな

  • 返信 743mg ID:Y3MzQ4NjA

    しっかりと目を合わせて会話してるってのが重要なんじゃないかなあ。音声の会話だと、目を合わせてくてもできるし、そんな家庭が多いと思う。この子はよく会話するね。

  • 返信 743mg ID:Y4OTI5NDY

    ほっこりしました^^
    二人の幸せそうな表情がいいですね。

  • 返信 743mg ID:EzNjMzNTk

    2:59のこどもの笑顔がカワイイ^^*

  • 返信 743mg ID:EyNDgxNjM

    手話って普通の会話よりコミュ力とか観察力つきそうだよね
    健常者にもやらせるべき

  • 返信 743mg ID:ExMjMyMDA

    幼稚園くらいかと思ったら2歳かよ。こんなに手話使えるもんなんだな。
    健常者の親子だと、親が子供の言ってること聞き取れなくて関係ない答えを返したりするもんなんだが。

  • 返信 743mg ID:E0Mzg1MjA

    母親が障害者であったばかりに、その子供まで遺伝で障害者に
    良いビデオと言われてるけど、子供にとってはたまったもんじゃないな

  • 返信 743mg ID:Y3OTU0NDQ

    静かな世界だなぁ

  • 返信 743mg ID:Y1ODk0OTE

    音声だけがすべてではないな。
    二人のこの笑顔

  • 返信 743mg ID:U5NzQ1Nzk

    勝手に振り込んでしまうレベルだな。

  • 返信 743mg ID:A1OTE1Mjc

    手話習ってた。
    聾唖者はケンカするのも顔を向き合うんだよ。
    健常者はそっぽ向くけどな。
    相手の目を見ないで手話を使っても失礼ってこと。
    携帯電話のメールやテレビ電話やFAXも
    聾唖者のために開発されたといっても過言じゃないんだよ。
    高等養護学校に通うには親元を離れる必要があるし。
    耳が聞こえなくても相手の口の動きで何をしゃべってるか
    見破る人もいるんだよ。

  • 返信 743mg ID:kwODgwODA

    すごく落ち着く動画だ
    この子にたくさんプレゼントあげたくなる気持ちもわかるわ

  • 返信 743mg ID:Y3NzQxNTY

    これがこの子にとっては「言葉」なんだな
    すっげえ不思議だ

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    82 コメント 自宅の焼け跡で飼い主をずっと待ち続けたワンちゃん。約1か月後に再会する。
    犬って凄いな。カリフォルニア州で先月8日に起きた山火事で約1か月後に愛犬と飼い主が自宅の焼け跡で再会するという出来事があったそうです。そのビデオ。飼い主が帰ってくるのを信じてずっと待っていたとか泣けてしまう(ノД`)どうやって過ごしていたのかと思ったら避難命令が出ている間ボランティア達が被災地を回って食べ物を与えていたんだって。その愛も泣ける(ノД`)
    20 コメント 20日にフェロー諸島で撮影された完璧な皆既日食のビデオ。雲の上から撮影。
    すげー綺麗。完璧な皆既日食ですね。20日ヨーロッパの一部で観測された皆既日食をフェロー諸島の雲の上から撮影したビデオが綺麗だと話題になっていましたので紹介します。雲の上という事は飛行機から撮影したのか。ネットで検索してみたら飛行機の中から皆既日食を見れるツアーとかもあったんだね。すごい金額だったけどwww
    66 コメント 【動画】高齢の退役軍人が写真撮影しやすいように馬を動かす衛兵さんが素敵。
    二人の年老いた退役軍人を迎えるキングス・ガード。バッキンガム宮殿東側のホース・ガード・パレードで撮影された粋な衛兵さんのビデオが話題になっていましたので紹介します。直前にチラリと横目で確認しているのが分かりますね。これが敬意。二人も仕事中のガードに必要以上に近づかないのもいいなと思いました。話題のシーンは4分からですが最初から再生しても良いと思います。
    61 コメント 聴覚障害の男の子が初めて音を知った時 音が聞こえた嬉しさと衝撃に感極まって泣いてしまう
    聴覚障害の男の子が初めて音が聞こえた嬉しさと衝撃に感極まって泣いてしまう映像。これは感動するなぁ。
    82 コメント スポーツは美しい。U-12ジュニアサッカー決勝戦の試合後の様子が泣けると話題。
    U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2016決勝で破れて大泣きしている大宮アルディージャジュニアのメンバーを称えるFCバルセロナの選手たちの姿が話題になっています。言葉は伝わらないけど一人一人に声を掛けている6番マジカッコイイな。カメラで追われているのが6番だからネットでも6番が注目されているけど他の選手も同じようにしているのな。子供なのにこんな事ができるのか。スポーツっていいなあ。
    74 コメント サプライズ告白。写真撮影の最中に妊娠を知らされた旦那さんの反応。これはイイネ。
    これはトテモイイ!世界中の女子はこういう反応を待っているハズ。フォトブース(証明写真よりプリクラより?)で写真撮影の最中に「Baby」という刺繍の入った小さなニット帽を見せられ彼女の妊娠を知った旦那さんの反応です。言葉は分からなくても二人の幸せっぷりが良く伝わるいいビデオですね!
    91 コメント 父親が娘を20年間毎週撮り続けた成長記録映像が素敵。0歳児が立派な成人女性となるまで。
    2年ぶり3度目の登場。オランダの映像作家フランス・ホフミースターさんが娘の成長を記録するため毎週同じ距離から動画を撮影。それを繋ぎ合わせて作った成長記録の映像です。1000mgでは過去に2回(0~16歳0~18歳)紹介していますが20歳になったバージョンもやっぱり人気動画になっていたので(^^)v