このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

カダフィの真実。リビアの革命指導者ムアンマル・アル=カッザーフィーとは

私がリビアとムアンマル・アル・カダフィについて知ったこと。1951年、リビアは世界で最も貧しい国だった。しかし、NATO侵攻以前はアフリカで最も高い生活水準を誇っていた。生活水準は、ロシアよりも、ブラジルよりも、サウジアラビアよりも高かった。リビアでは、家を持つことが人権と見なされている。新婚夫婦はマイホームを買うために5万ドルを政府から支給される。電気代は全ての国民に対して無料。これは、作り話ではない。カダフィはかつて、すべてのリビア人に家を与えることを誓ったのだ。彼はその誓いを守った。彼の父は家を持てずに死んだからだ・・・。(動画より)
2011年10月22日 14:06 ┃
38 コメント 【動画】ウクライナのチェルノブイリ原発、ロシア軍に占拠される。
1986年4月に世界最悪の原子力発電所事故を起こしたチェルノブイリ発電所をロシア軍が占拠。その現地からのビデオです。映像には戦車や装甲車、それに兵士が映っています。これは発電所の正面玄関がある建物の内部から南側を撮影したもので、左奥に映っているのは未完成のまま放置された5号機。石棺は映像の右側です(映っていません)
43 コメント 【動画】自動販売機の「釣り銭詐欺」のテクニックを暴いた防犯カメラの映像。
せこいなあ。せこいけど成功率が高くそして捕まる率が低い「釣り銭詐欺」その犯行の瞬間を捉えていた防犯カメラの映像が公開されました。ポイントは店員さんにお札を入れようとしている姿を見せるところだね。そして目が逸れた瞬間にポケットへ。あとは「あれ?出ないぞ!」「どうなってるんだ」とクレームを入れ「急いでいるんだ」と急かしてレジから返金させるというもの。動画の男性はまんまと10ユーロ(約1200円)を詐欺る事に成功しています。これ日本だと1000円、アメリカだと10ドルが狙われるそうです。取り敢えず返金しておこうかしらという絶妙な金額なのもアレなんだね。
76 コメント 【動画】住所を間違ったSWATに突入され5.5億円の損害賠償金を得たおばあちゃん。
損害補償金が126万ドル、懲罰的賠償金が250万ドル。コロラド州でSWATに誤襲撃された78歳のおばあちゃんが376万ドル(約5.51億円)もの損害賠償金を受け取るという出来事があったそうです。ガレージのドアを破壊し、自宅内の個人所有物に損害を与えたみたいだけど、それにしても5.5億円はすごいね。
241 コメント 東大阪のロードバイク乗りによる暴行事件の映像が話題に。後半ひどい(´・_・`)
後半やべえ(´・_・`)大阪府東大阪市荒本北1丁目の交差点で無茶な走りをしていたロードバイク乗りとトラブルなり車に傷を入れられさらに暴行されたというドラレコ動画です。夜なのにサングラスにイヤホンなんやね(°_°)これは炎上しそうな感じがする。追記:犯人捕まりました。
ニコ動:http://youtube1000mg.blog86.fc2.com/blog-entry-1651.html

関連記事

99 コメント 【動画】線状降水帯で福岡県久留米市梅満町がそろそろヤバい。
腰の上まで水が来ているのはさすがにヤバいね。これ周りはみんな避難しているのかな?福岡県久留米市梅満町で撮影された筑後川付近の冠水状況というビデオがTwitterで話題になっていましたので紹介します。筑後川はまだギリギリで耐えているようだけどその周りの川がダメなんだね(@_@;)
108 コメント 【動画】首都高を封鎖して揉み合うトラック乗りとプリウス乗りwww
ええ。ここ首都高なのかよ。高速道路上でかよ(゚o゚)最初外国人っぽいのがプリウスに詰め寄ってるかと思ったら、後ろのおっさんを止めるのかよ。良く分からないけどここは首都高。どういう揉め事か知らないけどそこで止めるのはダメだし車外に出るのは馬鹿すぎる・・・。
78 コメント 【動画】13歳の少年が運転手が意識を失ったスクールバスを止めて事故を防ぐ。
それはGJ。ミシガン州でスクールバスの運転手が運行中に意識を失ってしまった事に気づいた13歳の少年が運転席に駆け寄り、ブレーキを踏んでバスを止め事故を防ぐという出来事があったそうです。そのビデオ。見返してみると無線を置いた37秒ごろにはもうおかしかったんですね。

最新ニュース

コメント

カダフィの真実。リビアの革命指導者ムアンマル・アル=カッザーフィーとは へのコメント

  • 返信 743mg ID:Q2MDEzMDk

    難しい問題だな。
    正義は見るフェイズによってコロコロと変わる。ウルトラマンに倒された怪獣の子供から見ればウルトラマンは悪だろう。

  • 返信 743mg ID:YwMDI0NjI

    本当か嘘かわからん。

  • 返信 743mg ID:E3Nzc0Njk

    これは真実でもあるけど実際に全ての国民が恩恵受けていた訳ではないし
    またカダフィも一方では独裁者らしく弾圧や身内優先の政治を行っていた
    カダフィはと一部には正義であり善だったけど一部には悪だったって事だろ

  • 返信 743mg ID:M0ODgxMTA

    陰謀論っぽいなw
    カダフィ一族の海外資産を調べればカダフィを全面的に肯定するのは無理だろ。

  • 返信 743mg ID:IzMDA4MDQ

    すべての国民から本気で慕われている政治家なんかおらんよ。
    しかしこれから資本主義の嵐にさらされ、飢えるのはリビア国民だな。

  • 返信 743mg ID:I4OTY1MDM

    ※4
    例え国を富ませても、トップは私腹を肥やしてはいけないと言うのか。

  • 返信 743mg ID:Q4Njg5MDI

    なんかよさそうに書いてあるけど、
    医療費無料とか教育費無料、家を持つのが人権ってのは、
    社会主義国だったんだから当然のことでしょ?

  • 返信 743mg ID:IwNzI4MDU

    産油国だから出来たんだろうな
    とは思う

  • 返信 743mg ID:I4Nzg5MDc

    「発展途上国が経済的に離陸するには開発独裁体制を経る事が必要」の好例ですね。

  • 返信 743mg ID:MzNzgxODE

    トンデモじゃん
    勝手に外国企業国有化して社会主義政策やってただけだろ

  • 返信 743mg ID:EwMTU1NTk

    全ての国民でなく
    全てのカダフィ支持部族だと思うが
    部族間殺戮合戦の始まりかと

  • 返信 743mg ID:UzODM3MTA

    4WD最高wwwwwww

  • 返信 743mg ID:Y2MzIzNTM

    そんなことより日本が、韓国に金流すのやめさせてほしんだけど。

  • 返信 743mg ID:gyNDU4MDk

    原油高になったから起きた戦争だろ
    フランスの参戦したとき思い出してみろよ
    自国の分の原油を確保したら後は他に任せてあっさり撤退だぜ

  • 返信 743mg ID:M5MDQwNDE

    寝返った部族はカスとして、この恩恵を受けなかった部族はカダフィ以前の糞政府側だから当然カス
    今後の混沌は更に欧州追加だから数十年はまともな国にならんだろう

  • 返信 743mg ID:UyODA2ODE

    カダフィが悪なのはまちがいない
    フセインはほぼ100%支持されてたのに

  • 返信 743mg ID:YzNTEyNTA

    ※13
    民主党が政権をとった時点でこの国は終わったんだよ

  • 返信 743mg ID:QzNzMwMDE

    これが本当に事実かどうかはその国の人々しか知らない。

  • 返信 743mg ID:gwNjUyOTA

    この動画のBGM教えてください

  • 返信 743mg ID:IzNDM4MDM

    彼、めちゃめちゃ怒ってるぞ
    ttp://www.youtube.com/watch?v=Y9CphgEuFP0&feature=related

  • 返信 743mg ID:E1MjE0MDk

    なんでロスチャの陰謀論は否定されるんだろうな
    規模のデカさの問題?

  • 返信 743mg ID:IzNDM4MDM

    ロスチャイルドや陰謀論抜きにしても、
    アメリカとユーロ圏にとってカダフィは邪魔すぎるわな

  • 返信 743mg ID:gzMTAwMjg

    世界でただ一人、ロスチャイルドに挑んだ
    男がいた。その名は、アドルフ・ヒトラー。

  • 返信 743mg ID:Y3NTc4Mzc

    ワロタ

  • 返信 743mg ID:E4Nzk1NDA

    一人殺せば悪人
    多く殺せば英雄
    いつの時代も同じだな。

  • 返信 743mg ID:g1MTY4Njk

    リビアの通貨発行権と管理権そして石油が狙いか。
    石油は聞いていたが、通貨発行権とかもか・・・
    あーロスチャ思い出すが、ロスチャが黒幕?

  • 返信 743mg ID:g1MTY4Njk

    あーそういやヒトラーはロスチャに食い込んだっけな・・・
    捕まえもしたが
    読んだ 読んだ

  • 返信 743mg ID:I4OTY3NTA

    売国奴がトップのどこぞの国よりマシだわ

  • 返信 743mg ID:A3OTA0MTc

    最終的に国民が選択したのはカダフィの死だ。これに対する文句を言えるのはリビア人だけ。リビア人が本当に望むならリビアはアメリカを攻撃するかもしれないし同盟関係を結ぶかもしれない。それはこれからのリビア国民が選ぶ事である。

  • 返信 ワニさん ID:U0OTk1MjQ

     世界は必ずFRBユダヤ銀行の
    紙くずの利子”付きで借りて返済せねばならんワニがね、国民を潤し独裁政治してFRB銀行や欧米のドル、お札使わず
    自国通貨やら決済やらする者は米軍差し向けられ暗殺、逮捕されるワニこれから世界統一政府、人口削減
    世界奴隷化など筋書きが決まっておるワニ

  • 返信 743mg ID:UyNTkwMzI

    知識豊富な方の多いこと多いこと
    知らんけど

  • 返信 743mg ID:QzNzM1MzY

    40年にもわたる長期独裁政権に飽きたのが本当のところだろうね。
    リビア国民はカダフィを良しと思わない国にうまく利用されたとしか思えない。

  • 返信 743mg ID:Q5Mjc2MTg

    グローバルな時代こそ、正常なナショナリティが必要になる。
    世界は同一の価値観になる必要はまったくない。その上で世界連邦を模索するのが正道である。

  • 返信 743mg ID:I5Mjc0MzY

    アフリカ統一通貨(ディナ金貨)の発行と石油をドル建て→ディナ金貨で取引しようとしたからだな。

  • 返信 743mg ID:IwNDUwODE

    これから白豚連中に食い荒らされるのか

  • 返信 743mg ID:I4NzU4ODA

    アジアだって同じだよね。強力な経済ブロック単独で構築できるんだけどTPPでも判るように欧米の邪魔必ず入るよね?日本にも推進しようとした議員過去にも潰されてるしね。外圧で。。中東だとフセインとか?もっとも判りやすいつい最近の出来事で云えば、衛星の落下w?あれ欧米人国家以外だったらガンガン国際社会で叩かれるんとちゃう?地球上で白人優位体制は今後も変わらないんじゃない?この先も・・・それは確かだと思う。

  • 返信 743mg ID:M3NTkyMjk

    少なくとも内戦で負けちゃうぐらいには反感買ってしまってたのは事実
    フセインみたいに外国勢力の本格的助力がないと倒せなかった奴とは違う
    フセインもやばかったけど、多数決で見ればあいつはいい政治家だった

  • 返信 743mg ID:UyOTU1MzE

    内容どうでもよかったけど、曲がよかったので曲をダウンロードした

  • 返信 ダジャレ王子 ID:QwMTE3NzY

    家くれるなら、不平なんていえないやんけ。

  • 返信 743mg ID:QwMTQ5NTI

    まあ正直、これからリビアが上手く行くとはとてもじゃないが思えない

  • 返信 743mg ID:Y2Mjc2Njg

    俺の中の大嫌いな国ランキングで
    フランスとイスラエルが韓国に追いついた

  • 返信 743mg ID:MxMDI1NTQ

    戦前の日本も欧米に悪役にされて、
    経済封鎖されて資源供給止められて、
    もがいてもがいて戦争しか道がなくなって、
    真珠湾へ出撃させられた事実を忘れてはならない。↓
    ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11906431

  • 返信 743mg ID:Q4MTc4NzQ

    結局大昔から白人共の利益の為にこうやって生け贄にされてしまう世界構図
    分っていてもどうする事も出来ない

  • 返信 743mg ID:g4NzM4NTA

    典型的な反ユダヤのプロパガンダ。
    確かに革命をした時のカダフィは英雄だった。
    しかし、その後テロのバックアップをし、政敵を弾圧し、アラブのトップを目指し、ただの独裁者になった。

  • 返信 743mg ID:A1Njc5MDg

    とっ捕まえて司法も通さず私刑してるような民度では民主主義は到底無理
    あと通貨に手を出すと例外なく情報操作で悪人像作り上げられて死へ導かれる

  • 返信 743mg ID:Q4MTU2Mzk

    >>44
    テロのバックアップは米国もしてるし、アラブのトップ所か世界を牛耳ろうとしてる。
    独裁者は他国には関係無いけど米国は他国に干渉してる。
    見たによっては問題だろうけどどう考えても国民主導ではなく米国の都合。
    石油利権を盗んだイラクみたらわかるだろ

  • 返信 743mg ID:Q2NzEwMzc

    これからリビアには、世界中からハゲタカ共がわんさかやって来る。
    奴らにはリビア国民の幸せなんてどうでもいい事だろう。
    そして、内戦が始まる。
    地獄がはじまるんだ。

  • 返信 743mg ID:Q0MzkyNjY

    うるせー音楽だな。
    万人への正義を目指せば悲しみにくれるな…。
    日本に置き換えて考えてみたら、こりゃーとうていまともな政治家なんて出るわけねーや、幾ら正論言っても、じゃああんた金持ってるの?って話になるようじゃ、駄目なんだな。

  • 返信 743mg ID:k3ODgzMDQ

    しかし欧米は独善的な正義のもとに敵を作るのがうまいね
    戦前の日本しかり
    カダフィは覇権争いに負けただけだ
    どちらが正しいなどはない

  • 返信 743mg ID:QwMTkyNDg

    投資は破綻リスクが伴うんだから、ある程度の金利は当然だし、
    ロスチャイルドがそんなに高金利なのか?リビアの国営銀行が
    金利0だからと言って、民間の銀行が全部悪になるのはおかしい。
    それはさておき、アフリカ経済圏に対抗してNATOが動いたのは
    良く分かる。日本がバブルの頃は新興国は飢餓も多かったし
    アメリカも悲惨な状況だった。

  • 返信 743mg ID:Q1NDk4NDg

    9分とか長いよ
    見る気起きない

  • 返信 743mg ID:E1MDYxMzE

    ロス茶が世界を牛耳ってる云々の話はこの動画で詳しく知ったけど
    陰謀論の真偽の判断は抜きにして世界の仕組みがよく分かった
    ttp://video.google.com/videoplay?docid=-446781510928242771#

  • 返信 743mg ID:Q2NTQ1ODA

    死刑はダメ 戦争OK
    ヨーロッパの奴訳分からんな

  • 返信 743mg ID:UxNjM1Mzk

    「カッザーフィー」とか「クルアーン」とか、
    必要以上に原音にこだわるのは
    キモイと思うんだが、俺だけだろうか。

  • 返信 743mg ID:g4NzM4NTA

    >>46
    こんなんがいるから日本赤軍みたいなバカ赤が生まれたんやろうな。
    歴史を見なさい。テロを最初に武器にしたのはアラブ
    じっくり、民主主義の歴史を勉強しなさい。
    そして、オイルを国有化したカダフィーそのマネーも未来永劫続かないことも勉強しなさい。

  • 返信 743mg ID:AwMTIxMzA

    カダフィを殺した人は何らかの刑に処されんの? 無知でスマソ

  • 返信 743mg ID:g1MDI3NTA

    >>55
    あなたも、民主主義の歴史を勉強しなさい
    民主主義代表の米国が戦争を繰り替えしています。

  • 返信 743mg ID:MwODY2MTk

    民主主義=善
    って縮図自体がプロパガンダな気がする

  • 返信 743mg ID:U1NTg4NTM

    民主主義って、最悪を回避するシステムであって、最良は望めないよね。
    独裁は最良もありえるが、最悪もありえる。
    で、どっちがいいか。
    俺は前者のほうがいい。その時の指導者と環境、情勢や運に国の全てが左右されるのは嫌だ。

  • 返信 743mg ID:c1NTkyNzI

    カダフィは悪く無かったって・・・アホな動画だな
    政治犯とかを収容してた、砂漠にある有名な収容所でエゲツナイ拷問してた事実は無視か
    そもそもデモ隊に戦闘機から爆弾落としたり、ロケットポットとか機関砲で地上掃射したり
    装甲車についてる機関銃で、外歩いてる人間を問答無用で撃ち殺しまくって、道を死体で埋め尽くしてる時点で悪だろ

  • 返信 743mg ID:c1MTczODY

    >>60
    自分たちに都合の良い情報だけを拾って、「良い人物だった」などとするのはなんの説得力もないよな。
    「気に入らない友人数人を刃物で殺したが、1000万円以上もの額を寄付し国際貢献をしていたから実は素晴らしい人格者だった。」
    などと言っているのと変わらないくらい馬鹿。

  • 返信 743mg ID:A5MTI2MTU

    今の世の中いくらでも情報操作できるよ。お茶の間でしか世界情勢観ない今の日本人に他所の国の非難ができるのか?そのメディアだって胡散臭いかもしれんし、カダフィが本当に悪いだけの人間ならもっと早い時期に殺されてただろう。逆に殺されるまで国外に逃げなかった行為に潔さを感じるな。平気で自己保身しか考えない政治家や役人がワンサカ居るこの国の奴らに比べれば。

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    60 コメント これがスーパーハッカーか。LINEのタイムライン覗き見?脆弱性を発見して報告した動画。
    すごいなこれ。この発見者がLINEに報告して修正された2/25までは非公開のタイムラインの覗き見、他人になりすましてタイムラインへの書き込み(動画では公式アカウントになりすましてコメントしています)などができちゃっていたという訳か。LINEはこのうp主を雇った方がいいんじゃない?wwwつか@1000mgのアカウントが「複数の端末からのログインエラー」により凍結されちゃいましたがもしかしたら攻撃されていたのかも?(°_°)
    84 コメント 3km先でも撃ち落とせる。 ドローンを破壊する為に作られたレーザー光線が凄すぎる
    イスラエルの軍事・防衛関連企業ラファエル・アドバンスド・ディフェンス・システムズが開発したドローンを破壊するために作った「DRONE DOME C-UAS LASER SYSTEM」は3,4km先までドローンを破壊可能との事。今後本格的なドローンを用いた戦闘が始まる事が予想されますが、そういった中でそれに防衛する手段としての兵器でしょうか。ドローンが複雑に蛇行していても、複数でも問題無く撃ち落とせるようですが、これ対人にも使えてしまうんでは・・?こんなのに狙われたらもう絶対逃げれない(°_°)
    80 コメント 【驚愕】ロックダウンに入ったコロンビア、食糧配給のバンが襲われるが凄まじい
    3月24日から19日間のロックダウンに入っているコロンビアの状況が悲惨です。店の殆どが閉鎖しており、スーパーの棚にも商品が無い状態が続いているとの事。実際この映像では配給バンが大勢の人たちに襲われており、民が飢えている様子が窺がえます。供給力のある日本でこういう状態になる事は今の所想像されませんが、非常に恐ろしい映像です。
    110 コメント エスパー伊東さんの休業宣言会見の動画が話題に。だいぶ弱ってるように見える(´・_・`)
    あれ・・・。数日前のニュースでは股関節症で歩くのも困難だから芸能界を引退するってやってたのに。思ってたより弱っててびっくりしました。エスパー伊東さんが芸能界引退を撤回した「休業宣言」会見の様子が話題になっていましたので紹介します。「右変形性股関節症」という病気らしいんだけど股関節だけじゃない気がするなあ。書き方が悪いかもしれないけど芸人さんが弱った姿って見たくないよね(´・_・`)つらい。
    76 コメント NYタイムズスクエアに暴走車が突っ込む瞬間の映像が公開される。1人死亡22人負傷。

    車止めTSUEEEEE!

    あれがなければあと5人は亡くなっていたかもしれない。18日正午NYの中心部タイムズスクエアで起きた暴走車が歩道に突っ込む事故のビデオです。この事故で18歳の女性が死亡。22人が負傷したそうです。こっわすぎるだろ(((゚Д゚)))
    186 コメント 京阪守口市駅で通過する特急電車に爆竹を投げ込む男が撮影される。これはアウト。
    電車に向かって何か叫んでみるみたいだけど何て言ってる?特急が止まらない事に腹を立てている感じ?15日18時32分頃に京阪守口市駅で撮影された通過する特急電車に爆竹を投げ込む男のビデオがTwitterで話題になっています。ちょっと普通じゃない人っぽいけどテレビ局も食いついているみたいなので明日のニュースになるかもしれません。
    60 コメント 【群馬】ボートから落水した釣り人を救助したバサーの映像。(神流湖)
    「ああ全部なくなっちゃった」釣りをしていてボートから落水。色々なパターンがあると思いますがエレキ(電動の船外機)の暴走は怖いなあ。神流湖でレンタルボートから落水した釣り人を助けたバサーのビデオです。膨張式ライフジャケットを着用していたけど膨らまなかったんだって。しかし和船レンタルに魚探3枚はすごいw