このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

iPhone4で撮影したギターの弦の振動動画が凄いと話題に。ギターの内側

リアルなのか作られた動画なのか今のところ不明です。iPhone4をギターの内側に設置して撮影してみたら偶然にとっても面白い映像が撮れたよーというムービーを紹介します。ネタ元の海外サイトによるとIPhone4のムービーモードのフレームレートがアレでアレがアレと書いてありましたがイミフなので解説は控えておきます。これはリアルなのかしら。それとも作られたビデオ?少し話題になっていましたので紹介します。
2011年07月15日 09:23 ┃
118 コメント 【東京】完全にぶっ壊れてしまった?サラリーマンの動画が話題に。
靴も時計も良さそうだし髪もちゃんと整えられていてネクタイに汚れなし。それなりに身なりが良さそうなのになんだこの奇行はwwwJR中央線の車内で撮られたぶっ壊れちゃったサラリーマンの4秒動画です。
69 コメント すご腕のスナイパー視点で見るサバイバルゲームの動画がおもしれえwww
スコープカメラの映像がおもしれえwwwそれにしてもプラスチックの弾なのに結構まっすぐ飛ぶもんなんだね。サバイバルゲームで離れた場所から得点を狙うスナイパーからのビデオが面白かったので紹介します。いい施設にいい装備。かなり恵まれた環境だなあ。。
113 コメント 【動画】中国一高い滝は偽装だった。観光客が滝の上部に接続されたパイプを見つけてしまうwww
ワロタ。ユネスコ世界ジオパークにも登録されている中国河南省の雲台山地質公園。そこにある中国で一番高い滝「雲台滝」の水源が実は水道だった!?というビデオが抖音(douyin)で人気になっています。CNNによる公園管理者の話しによると「乾季に観光客をがっかりさせないためにやった事で水源も湧き水なので自然と変わりない。」という事だそうです。
124 コメント 【動画】関ケ原の大雪で除雪作業をする自衛隊のみなさん。名神高速道路。
ご苦労さまですっ!災害派遣で名神高速道路の除雪作業をする陸上自衛隊第10師団、第35普通科連隊のビデオが今日の5ch(greta)で話題になっていましたので紹介します。雪の渋滞ってトラックが先頭なイメージですが、チェーンとか冬用タイヤとか無いんですかね。
ニョイーン。ニョイーン。機内から飛行機のプロペラを撮影したらグニョイーンニョイーン。ニョイーン。機内から飛行機のプロペラを撮影したらグニョイーン
これ写真では見たことあったんだけど、動画は初なので紹介します。詳しい事は分かんないんだけど、カメラの撮影スピード?がアレしてこういう映像が取れるらしいですね。プロペラがニュイーン。ニュイーン。な不思議動画を紹介します。
振り子の運動面白いな動画。紐の長さが違う15個の振り子が不思議な動き振り子の運動面白いな動画。紐の長さが違う15個の振り子が不思議な動き
加速度のベクトルが~位置エネルギーが運動エネルギーに~とか難しい事を習った記憶がありますが、何も考えずにぼけーっと見てみると面白いもんだよね。紹介動画はヒモの長さが違う並んだ15個の振り子が不思議な動きを見せる動画です。
新しくギネスに世界一と認定されたギター速弾き。600 BPM ジョン・テイラー新しくギネスに世界一と認定されたギター速弾き。600 BPM ジョン・テイラーこれはマジで神動画。2011年4月24日に世界一のギター速弾きでギネスに認定されたジョン・テイラー(米国)さんのムービーです。600BPM(1分間に600音)ぱねえっすね!演奏する曲はリムスキーの熊蜂の飛行です。動画では170BPMから開始して、250、350、380、450、500、600BPM(ギネス)とスピードアップしていきます。最後の方なんて意味が分からない速さになっていますねwwwww
予備:collegehumor.com  ニコ動:blog-entry-1409

世界のみんなもやってみた


関連記事

60 コメント 【動画】インキー(インロック)はこうして起きる。ちょっと間抜けな男の映像がwwww
あるあるwwwwwメットインを開け取り出したタオルでシートを拭いて・・・。までは普通だったけどその直後にワロタ。これはあるあるwww私もバイクではないけど似たような経験があるなあ(ノ∇`)
58 コメント その動きは人間を超えてる。3000万インプを集めているゴム人間の映像。
サムネイルのシーンはどうなっているんだ。ブリッジの状態から上半身だけ回転させるってどうなっているの。服のたるみでそう見えているだけで、ちょっと捻っているだけ?Twitterで3250万インプレッションを集めるゴム人間のビデオです。
86 コメント 【動画】全盛期のブアカーオさんの前蹴りがチートすぎるwww
鉄人ブアカーオ衝撃のノックダウン50連発!とあるから倒すのだけかと思ったら佐藤嘉洋にKOされてるのも入ってた。K-1 WORLD MAX本当面白かったよなあという世代に贈るブアカーオのKO集です。あの相手を寄せ付けない前蹴り大好きだったんだけど途中から使うの減ったよね。見た目より効果薄かった?年末といえば格闘技。同チャンネルよりおまけ多めで紹介しています。
44 コメント コントローラーの振動に満足できなかったヤツの動画笑うwww
おい画面wwwwwゲーム内で受けた衝撃などを振動で体感させてくれるフォースフィードバックのブルブル。その振動に満足ができなかったという男性の工作に笑ってしまうビデオです。これ画面がアレで難易度まで上がってるねwww

最新ニュース

コメント

iPhone4で撮影したギターの弦の振動動画が凄いと話題に。ギターの内側 へのコメント

  • 返信 743mg ID:ExMDA2MDE

    CGだろ

  • 返信 743mg ID:I1MTA5OTY

    COMOSのデータ取得のタイミングだな
    走行中のタイヤがゆっくりだったり
    逆回転して見えたりもするね

  • 返信 743mg ID:kzNTE2OTE

    あれだろ
    プロペラ現象と同じだろ

  • 返信 743mg ID:YzMjAxMjA

    feikuだろ

  • 返信 743mg ID:g0MDYzMzk

    弦の振動を知るには格好の材料だけど、
    正しい姿じゃないから教材としては
    不適格だろな。
    CMoSイメージセンサの特性が大きくて。

  • 返信 743mg ID:AxOTg4OTc

    走査速度が遅いCMOSカメラで撮るとこーなる

  • 返信 743mg ID:YwNDg3MTY

    おー面白い
    お前らの反応つまんね

  • 返信 743mg ID:U1NDY5MTE

    俺もやってみようかな
    アコベしかないけど

  • 返信 743mg ID:AxOTg4Mjk

    >2
    なんだCOMOSって?
    くだらない間違いしちゃって….
    知ったかぶりが台無しだな。
    その後に語っている話もぜんぜん違う話だし

  • 返信 743mg ID:c2NTg4NDE

    音楽って心を平和にするよな
    薬を飲むなら好きな音楽を聴けってやつだ

  • 返信 743mg ID:IyNzE3OTk

    ※9
    釣りだ触れるな

  • 返信 743mg ID:MxMzQzMjQ

    >>7
    単純に面白いよな
    「○○だろ」とか語っちゃう奴はキモい

  • 返信 743mg ID:gwNDk4ODM

    ローリングシャッターだろ

  • 返信 743mg ID:AwNTA1OTQ

    最初、クラプトン弾こうとしてたね。

  • 返信 743mg ID:U2MjkwMjc

    クラプトンのアンプラクド買って損なし

  • 返信 743mg ID:YyMzM5Nzc

    どう考えても合成だろ。
    弦の振動をパルスにひっかけた一種のジョーク。

  • 返信 743mg ID:I5MjQ1MzU

    新幹線に乗ってるときに外の風景を携帯のカメラで取ると
    近いとこの建物が斜めっちゃうのと同じなんじゃないの?
    低い音の弦と高い音の弦でちゃんと波の大きさが違うのがいいわ、わかりやすい。

  • 返信 743mg ID:ExOTE0Mjc

    うん完全な合成だけどアイデアとしてはおもしろい。

  • 返信 743mg ID:YwNzQ3NTU

    ケータイのムービーで、アシナガバチの羽ばたきを撮ろうとした時も、似た感じで面白かった。羽根が歪んでたね。
    それと普通に演奏が良くて、ちょっと聞きいってたww

  • 返信 743mg ID:YwOTE5MTA

    っつーかイケメンでワロタww

  • 返信 743mg ID:c1NjcyMzk

    00:57~01:50までの曲の感じ大好きだ

  • 返信 743mg ID:YxMjQ4Mjg

    >>21
    SIGNEって曲だよ・・
    クラプトンのアンプラクドの1曲目・・

  • 返信 743mg ID:YwNDkwMTE

    tears in heavenかっこいいな

  • 返信 743mg ID:kxMTA5MDU

    インスパイされたPVが出る予感

  • 返信 743mg ID:ExOTAzMDQ

    う〜〜〜〜〜〜ん
    お世辞にもクラプトンはいいとはいえないなぁ
    クリームでギターだけひいてりゃよかったんだよ

  • 返信 743mg ID:QwMDM0MTM

    こんな形になるわけない

  • 返信 743mg ID:I1NzMwMjE

    一般的な動画って全体写真をコマ撮りしたものをつなげて動画にしているけど、
    iphoneの動画は上からスキャナーするように記録しているせいで変に写るって聞いたよ。

  • 返信 743mg ID:Y2OTA3MTg

    27
    いいから素直にCCDとCMOSの違いを勉強してこい

  • 返信 743mg ID:A0Njg4ODk

    なんかフルで一曲弾かないことにイライラしたw

  • 返信 743mg ID:Q3MTQ1NTc

    アレでアレがアレするとこうなっちゃうんだ-

  • 返信 743mg ID:IxMzc5MjU

    合成じゃないぞ
    上のプロペラ動画と一緒
    CMOSセンサーは同時に電荷化を行えないから走査速度が弦の振動をとらえきれなくて振り幅を波模様に映してしまう
    ちなみにiPhoneにはCMOSセンサーが内蔵されてる

  • 返信 743mg ID:gzMDAxMDc

    >>4
    ねえ
    feikuってなに?

  • 返信 SN ID:Q3MDU0NTQ

    エイリアス

  • 返信 743mg ID:czMjAwMDU

    イケメンすなー

  • 返信 743mg ID:M0Mzg4NTk

    >>32
    ローマ字入力。

  • 返信 743mg ID:A5OTc2ODU

    ※25
    初めて俺と同じ意見を持っているやつに出会った。
    友達になれると思うよ。

  • 返信 743mg ID:I5MzQ3MjU

    ストロボだろ

  • 返信 743mg ID:A5NjAyMzA

    一つ言えることがある。
    ギターうまい!

  • 返信 743mg ID:YzNzY1MDU

    すごい!芸術を感じるね
    それにしてもお前らのコメントって
    暗いっつーかネガティブだよね。
    そんなだから闇とか言われるんだよ

  • 返信 743mg ID:I0OTA4NDI

    とりあえずギター良い感じだったwwww

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    102 コメント エレベーター内で用を足そうとしていた女の子。次の階で扉が開いてしまうwww
    これ「最中にバレたら、見られたらどうすんの?」とずっと思っていましたがやっぱりあるよねwwwそりゃあるよねwww何で開かないと思った?www過去に何度か紹介した事のあるエレベーター内で用を足す中国人。その最中に見られてしまったという珍しいパターンのビデオがアップされていましたので紹介します。お兄ちゃんの反応がまたwww
    39 コメント 【競馬】JRAが公開した宝塚記念イクイノックス、C.ルメール騎手のジョッキーカメラ映像が楽しい。
    どこからでも勝てるイクイノックス!JRA公式でこんな映像がアップされていたんだ(*°∀°)=3これはファン待望じゃない?25日の宝塚記念(G1)に勝利したイクイノックス(C.ルメール騎手)のジョッキーカメラの映像が公開されていましたので紹介します。これ全ての騎手にカメラが付いているのかな?
    61 コメント 音楽にノリながら歌うオウムが想像以上にノリノリに歌ってたwww
    音楽にノリながら歌うオウムがイギリスで話題に。想像以上にリズムに合わせてノリノリに歌っててワロタwwwめちゃくちゃ可愛いなぁおいぃ!
    155 コメント 今日のバカッター。マンション受水槽の中に入って泳ぐという動画がアップされる。
    「気持ちいい?」「めっちゃ気持ちいい(^^)v」蓋を開けられるという事は点検に訪れた業者とかかな?tiktokの方には設備屋というタグもあるし。マンションに設置された受水槽の中で泳ぐという動画がツイッターに投稿され炎上しているようです。受水槽もパイプも隣に見える壁もめちゃくちゃ綺麗だしもしかしたら新築物件なのかもしれない。これ中の水が住人の飲料水になるのにね(´・_・`)今日のニュースになりそう。
    171 コメント 【動画】これがロシア。モスクワからわずか83キロしか離れていない村の生活。
    水道が無いので川から水を運び、雨水を貯め、冬は雪を溶かして料理を作る。モスクワからわずか83キロしか離れていないという村の一般家庭を撮影したビデオです。流れているのがヴラド・ポルフィロフの最新のヒット曲なので動画も最近のものだと思います。トイレはどうなってるんだろうなあ。ネコはロシアでも可愛い。
    62 コメント えええこんな作り方だったの!?ヒートシンクを削り出すマシンがおもしろい!
    これ素材はアルミかな?固いものなのにまるでチーズでも切っているような不思議な感じがするね。身近なものだとCPUの冷却装置や冷蔵庫の裏などに使われている熱を逃がすための部品「ヒートシンク」その製造工場を撮影したビデオが面白かったので紹介します。部品としては知っているけどじっくり見た事がなかった。あれをよく見ると曲げて作られているのが分かるのかな?
    189 コメント この人どんだけ器用なんだよ。ゼロサバの人が粘度と枝と木の皮で送風機を作っちゃう。
    どんどんバージョンアップしていくwww最後すごい火力だしwwwこの人もう器用とかいう次元じゃないな。天才だな。天然の素材だけで何でもゼロから作ってしまうゼロサバの人が粘度や木の皮だけで手動ブロワーを完成させたようです。これは今までで一番凄いな。バージョンアップしていく見せ方も上手いしとても面白かった。