このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

ゲームでもこれを操作できるのが凄いwwwドライバ視点の映像怖すぎwww


3分36秒wwwこれは早すぎワロタwww

グランツーリスモ5で架空のレーシングカー「レッドブルX2010」をニュルブルクリンクで走らせているムービーです。このマシンの開発にはレッドブル・レーシング、セバスチャン・ベッテル、エイドリアン・ニューウェイが参加したんだよね。ゲームでもこれはすげいwwwww
2011年04月22日 01:25 ┃
83 コメント 【動画】何が起きた?直線で突然横を向いて事故ってしまうメルセデスAMG C63 Sの映像。
小雨で濡れた路面だから滑ったんだろうけど直線なのにね。オースオラリアのブラウンズ・プレインズで撮影された突然横を向いて事故ってしまったメルセデスAMG C63 Sの映像です。一度は収まったのにまた同じように後輪が外に出てずさーっと(゚o゚)トラクションコントロールなどの電子制御を切っているのを忘れてアクセルを踏み込んでしまったのかしら(@_@;)
87 コメント ブラジル人がヤマハXJ6を手にしたら。Twitterで話題のすり抜け動画がこちら。
こええwwwインスタグラムからコピーされたブラジルのヤマハXJ6乗りのすり抜け動画が今日のTwitterで話題になっていましたので紹介します。(オリジナルはリンクで)ヒャハー!言うてるけど見てるこっちはドキドキ(@_@;)追記:YouTube版がありましたので入れ替えます。
107 コメント 大雪の降った高速道路で延々と横滑りしている車。中の人必死やろこれwww
頑張れ!頑張れ!と応援しながら見てしまったが中の人は必死だったんだろうなあwwwセントルイスの州間高速道路55号線で撮影された大雪に難儀している車たちのビデオです。サムネイルのピックアップトラックなんて200メートルくらいずっと横滑りしてるんじゃないの。日本も雪のシーズンに入るし備えはお早めに。
31 コメント ロシアだけが持つという原子力砕氷船「ヤマール」がバレンツ海を行くビデオ。
アルクティカ級砕氷船の5番船として1986年に起工、1992年に就役し今年解役予定の原子力砕氷船「ヤマール」が氷水面で動けなくなった貨物船を曳航するというビデオです。1分16秒に映っているのは同じ原子力砕氷船の50リェート・パベードゥイ。世界に9隻ある原子力砕氷船は全てロシアのものだそうです。なんだか壮大でめちゃくちゃカッコイイ映像になっていたので。
韓国のプロゲーマーの指の動きがハンパないwwwwwこれは凄すぎワロプ韓国のプロゲーマーの指の動きがハンパないwwwwwこれは凄すぎワロプ
左手YABEEEEEEEEEEEEEE!!
関連サイトより。韓国のプロゲーマーの指の動きが凄すぎワロプwwwwwな動画をみつけたので紹介します。右手の鬼速クリックも凄いけど左手がヤバイですねwwwww操作量がハンパねえwwwww久しくAOCをやりたくなったなあ。
40年前にフェラーリが制作した未来の車「フェラーリ・モデューロ」のムービー40年前にフェラーリが制作した未来の自動車「フェラーリ・モデューロ」の映像
1970年のジュネーヴ・モーターショーで発表されたフェラーリのコンセプトカー「フェラーリ・モデューロ」の映像です。デザインしたのはピニンファリーナ。この車は日本万国博覧会(EXPO’70)のイタリア館にも展示されたんだそうです。(wiki)横から見ると古いSF映画に出てくる宇宙船のようですね。
2011年式日産GT-Rニュルタイム計測。フェラーリ・エンツォを抜く7分24秒222011年式日産GT-Rニュルタイム計測。フェラーリ・エンツォを抜く7分24秒22
6分47秒(パガーニ・ゾンダ R)、6分48 / 55秒(ラディカル・SR8LM / SR8)、7分11秒57(2009年式グンペルト・アポロスポーツ)、7分18秒(ポルシェ・911GT2RS)、7分22秒01(2009年式 ダッジ・バイパーSRT-10 ACR)、7分24秒03(マセラティ・MC12)、7分24秒07(パガーニ・ゾンダ F Clubsport)
7分24秒22 2011年式 日産・GT-R

ニコニコ動画の人も凄いwww

関連記事

75 コメント 大損害。修理の為にドック入りしていた大型漁船の症状が悪化してしまう最悪のアクシデント。
どうすんのこれwwwあの巨体を起こせるクレーンなんてそう簡単に手配できないよね。修理の為にオサ(スペイン)のドックに入っていた34メートルの大型漁船がひっくり返ってしまうというアクシデントのビデオです。動画の開始からみんな焦っているように見えるから兆候があったのかな?
22 コメント 【動画】ハイキング中の男性が見つけた墜落機の残骸。コロラド州アルマ
アメリカで最も標高が高い町アルマをハイキング中の男性が墜落したセスナ210A-Cを発見。動画が投稿された海外掲示板で話題になっています。発見者は電気シェーバーがまだ動くことからつい最近の出来事だと予想しましたが実際には2018年4月に墜落したのもだったそうです。調査報告書あり。へーこういうのって放置されるもんなんだ。
93 コメント 【動画】冬の気温が−58℃にもなるヤクーチアの暮らしが過酷すぎる。
1月の気温が−58℃にも達するヤクーチア(サハ共和国)では余りの寒さに車が凍り付いて動かなくなってしまう事があるんだって。そんな日の作業の様子を撮影したビデオです。これはこういう専門業者さんによるレスキューの映像なのかな?
93 コメント 【動画】阪神高速でシャコタンDQNをあおり運転で追い詰めるアルファードキュンが目撃されるwww
某5chではゴミvs糞と書き込まれていましたが私はそこまで書けないwww兵庫県尼崎市の阪神高速5号湾岸線で目撃されたシャコタン珍走団をあおり運転で追い詰めるアルファードキュンのビデオです。この軍団を相手にベタ付け鬼パッシングか。つよい(°_°)

最新ニュース

コメント

ゲームでもこれを操作できるのが凄いwwwドライバ視点の映像怖すぎwww へのコメント

  • 返信 743mg ID:I5ODkzMDM

    1げっと

  • 返信 743mg ID:IwNzM2NTA

    2げっと

  • 返信 743mg ID:MwNzI1ODE

    はい

  • 返信 743mg ID:Y3NDI5ODY

    どんなけ軽ステやねんw
    手のひらだけでステアリング操作かよw

  • 返信 743mg ID:Y5ODMxMTg

    あの速度に反応できる人は素直に凄いと思う。

  • 返信 743mg ID:UxNzIyNjc

    実際のF1はもっとすごい。
    モナコのプールサイドシケインあたりは200㎞近い高速でコンクリートウォールまで数㎝のところを攻める。
    アロンソ、ハミルトン、ライコネンあたりは別格だった。

  • 返信 743mg ID:E4Nzc4MTI

    画面の表示速度はマイルでハンドルのがキロなのか?

  • 返信 743mg ID:M0NDAzNzQ

    早送りにしか見えん…

  • 返信 743mg ID:I5NTcyOTc

    実際はそんなハチャメチャにグリップしません。。。

  • 返信 743mg ID:Q0OTg5MzI

    あらゆるスポーツの中で動体視力が最も要求されるスポーツというのは伊達ではないですな。
    気張りっぱなしじゃないとすぐ事故るだろうな。
    ちなみに動体視力と言っても5種類くらいあるらしい>瞬間視、○○視、みたいに。

  • 返信 743mg ID:k0OTI3MDg

    パッと見はこんなにグリップするわけないって思うけど、禁断のファンカーだからな
    しかも、F1で数十年前に禁止されたのを今の技術でやったら……という夢の車なのさ
    まぁどっちみち、こんな走行に耐えられるタイヤが……ということになるけど

  • 返信 743mg ID:k0OTI3MDg

    ついでに、人間も耐えられないわ
    こんな横Gだと脳みそ飛び出そうになるわな

  • 返信 743mg ID:kxMzk0NDc

    サイバーフォーミュラにしかみえねぇw

  • 返信 743mg ID:I2ODg3NDk

    このゲームやったことあるけどあんな速度で曲がれるわけない(笑)

  • 返信 743mg ID:I4NzUxMTk

    いやいやこれはオーバー過ぎ。
    コーナーのスピードはもっと遅い。
    ブレーキ意味ないじゃん。

  • 返信 743mg ID:M0Mzc1ODY

    だから!このゲームはガッカリゲーなんだって!

  • 返信 743mg ID:QzNTI4NDI

    ゲームだから、やりこめば到達できるレベルかなぁ・・・
    そんなに凄くない。

  • 返信 743mg ID:cxMjUxMTQ

    頭の悪い管理人ならすぐにゲーム酔いするレベル

  • 返信 743mg ID:cyNzU0NTU

    挙動がクソすぎるだろ。
    なんで300kmでカーブ曲がれんだよw

  • 返信 743mg ID:c1MTExNjM

    流石にこれはおかしいだろww

  • 返信 743mg ID:I0NTM4NTA

    >>12
    グランツーリスモの架空の車の性能は適当
    GT3でまだ発売されていないRX-8の架空の車ランエボやGT-Rに匹敵する性能があったが、実際MAZDAで発売されたRX-8(280馬力モデル)はフェアレディZ33程度の性能しかなかった

  • 返信 743mg ID:Q5NDI1MzI

    早い→速い

  • 返信 743mg ID:M2NTA3MzY

    これは現実のF1でも…こんな運転は不可能だよ
    おもっくそ物理法則無視してんな

  • 返信 743mg ID:Y3NDc5NDE

    >>11
    あぁ、これファンカーなのか。
    懐かしいな、ブラバム。

  • 返信 743mg ID:E1MzMwOTY

    コーナリングスピードが速すぎて既存のサーキットでは安全対策はほぼ無理だなw
    しかしゲームやシミュレーションとはいえサイバーフォーミュラの世界の入り口を見たような気分だ

  • 返信 743mg ID:M3MTIwMjY

    wwwwどー考えてもおかしいだろwwww

  • 返信 743mg ID:MxMTI4Mjg

    なんだこれ早送りか、と思ったら架空の車かよ
    いやそもそもゲームだけど

  • 返信 743mg ID:Y3NTE2NTk

    このスピードでコーナー突っ込んだら頭飛んできそうだな

  • 返信 743mg ID:c1MTExNjM

    4はやったがこんな曲がらんぞw こんなに曲がったら逆に怖いw

  • 返信 743mg ID:M2OTUwMDg

    因みにこの動画はチートなんですけど…

  • 返信 743mg ID:MwNzQ1NDA

    X2010は速いけど無制限ルールのオンでも人気ないマシーンだよ
    まともにコントロールできる人いないからワンメイクレースしても3分でgdgdになる
    公式チートな子供のおもちゃって感じ

  • 返信 743mg ID:I0MDA0NzI

    タイヤが完全にありえてないw
    開始30秒で完全に磨耗してそう~

  • 返信 743mg ID:UwNzgzMTc

    なんかさ
    見てて
    恥ずかしい
    まがい物

  • 返信 743mg ID:kwNTIwMDc

    ギア比変えればもっと短縮できそうだな

  • 返信 743mg ID:g2NDI3OTk

    ロードノイズが全くないのが気になる

  • 返信 743mg ID:E4NjM5NDc

    だからコレは架空の車と説明に書いてるだろ痴呆
    プロのレーシングドライバーも絶賛している売り上げ№1のレゲーなのにカスどもが非難してもなw
    持ち上げるのは世界中で爆死したショボルツァか?w

  • 返信 743mg ID:I0NTM4NTA

    >>36
    お前、1000mgディスってんの?

  • 返信 743mg ID:cyNTU2MTg

    みんなこれファンカーだって事わかって※してんの?

  • 返信 743mg ID:k2MzI1NTU

    いまだにこの車出ないわ

  • 返信 743mg ID:c5NDQxOTg

    ファンカーがどこまでグリップするのかは確かに気になる。
    でもたしかにタイヤと人間が持たんな

  • 返信 743mg ID:Y5MDcxNjk

    現実に有り得ないことができるのがゲームの良いところ

  • 返信 743mg ID:Y2OTI4NTc

    ブリジストンさんどんなタイヤつくったのー?

  • 返信 743mg ID:U2ODAyMzQ

    なんか挙動がおかしい気がするwww
    レールの上を走ってるみたいwww

  • 返信 743mg ID:YxMjU4NDk

    気づいてるかもしれないけど
    右下の速度はマイル表示で、
    ステアリング中央の表示はkm表示だよね?

  • 返信 743mg ID:k2NzA0MDA

    どういうことなの

  • 返信 743mg ID:A3MDkyNTY

    ミニカーゲーにリアルを求めんなよ

  • 返信 743mg ID:UzMDUwOTU

    ※46
    ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  • 返信 743mg ID:A1MjQ3MTk

    ミニカーをリアルに再現!!

  • 返信 743mg ID:g4NDM0NTI

    >>38
    ファンカーゆえにタイヤの摩耗にリアリティがないってことかと…

  • 返信 743mg ID:AyODg5MzE

    スーパーモナコGPが帰ってきた!

  • 返信 743mg ID:c2OTA4OTU

    速い人達って19秒台ホイホイ出すよね。普通に凄いんだけど、何で自己紹介欄があんなに痛いんだろう…

  • 返信 743mg ID:UwOTQzNTE

    なんだこのクソゲーw
    いろいろと無茶があるな

  • 返信 743mg ID:UwNzIxNzA

    ステアリング中央の表示はマイル表示。
    実際このゲームでX2010を運転したことある人なら分かると思うけど、現実で実現可能か否かは別として、チートじゃないとしたらガチ神ドライビング。

  • 返信 743mg ID:c5NDQ3Nzg

    *53
    直線で時速400マイル(約640km/h)出てるってこと?
    そりゃガチ神ドライビングだわなw

  • 返信 743mg ID:czODc4MzI

    ひでえゲームだなこれ
    いくら架空の車だからってはるか昔のリッジレーサーと変わらない挙動じゃんかw

  • 返信 743mg ID:Y4MTUxMjE

    チョロQの悪魔のパーツもこんな感じだったなぁ

  • 返信 743mg ID:MyMzMxNDM

    ハック&チートだろJK

  • 返信 743mg ID:AwNzgxNzg

    こりゃひでえ出来だな。
    リアリティ無さすぎのスピード。

  • 返信 743mg ID:A0NTc4Mzc

    未来はこうなる

  • 返信 743mg ID:c4MDUyODU

    この動画のタイヤはおそらくレーシングソフト(一番グリップがいい)だろうけど
    実はコンフォートハード(一番グリップが悪い)タイヤでもコーナリングスピード変わらないんだよな
    それだけダウンフォースがすごいのか物理演算がおかしいのかはわからないけど

  • 返信 743mg ID:AwODgxMjA

    ゲームだぞ、真剣に議論するんじゃないw

  • 返信 743mg ID:A5MzcxODQ

    これはGT5にだけ登場するX1というオリジナルカー
    最高速度400kmオーバー、超加速に超減速、超グリップ力の言わば全クリした人向けのチートカー
    だからリアリティがないのは当たり前だよ
    プレイしてみれば分かるけど普通のF1カーにのるとこんなに速くないし普通にスリップして壁に激突する

  • 返信 743mg ID:UyMTUwNTg

    F3クラスまでのレース経験あるけどGT5の挙動は全くの糞だよ、ありえないね。
    サーキットでやってる曲げ方でコーナー入るとすっ飛んでいくからね、スピンも変なところからするしね。

  • 返信 743mg ID:IzMTM4MjA

    動画の3’36にすごい操作があると思ってなんども確認しちゃったじゃないか!!

  • 返信 743mg ID:U2NzYzNDQ

    あれだな。リアルF-ZERO

  • 返信 743mg ID:Q5NjY3ODk

    >>58
    エイドリアン・ニューイが既存のレギュレーションを一切考えず最高のクルマを創るとしたらどうなるかと考えて創ったのがX1。
    グランドエフェクト構造はもちろんのことあの禁断のファンカーシステムま取り入れた
    現在のF1じゃ考えられないようなコーナリングスピードを達成する。
    300km/h時にX1のタイヤにかかる総荷重は前輪1142.7kgf、後輪1432kgf。タイヤの摩擦係数はμ=1.97。この条件から、タイヤが発揮できる最大コーナリングフォースを求めると5073kgf。これをレッドブル X2010 プロトタイプの走行重量615kgで割ると8.25となる。これがレッドブル X2010 プロトタイプの最大コーナリングGだ。
    これはアフターバーナー全開の戦闘機の急旋回並時のGである。

  • 返信 743mg ID:U1ODEzNjI

    最近の車ってハンドルがPSPで出来てんだな

  • 返信 743mg ID:IxMjUyOTI

    横Gが全然感じられない
    タイヤと地面は吸い付いてるし
    現実感がまったく無いな

  • 返信 743mg ID:MxOTY5NDA

    これ何?
    ゲーム?
    本物?
    ん?

  • 返信 743mg ID:U2MDkwNjk

    >>6
    はいはい。
    ・・・で?

  • 返信 743mg ID:AxMzY5MzU

    68
    そりゃそうだ。
    現在では禁止されているファンカー構造に加えグランドエフェクトまで取り入れてるんだからな。
    文字通り地面に吸い付いてる。
    後、横Gが全然感じられないってそりゃ画面ごしに横G感じられたら怖いだろw

  • 返信 743mg ID:IzNzE0NjY

    >>63
    グランツーリスモってF1ドライバーのトレーニングシュミレーターのベースになってんのよ?
    F3乗ったことある発言って基本ウソだろ(事実確認できないし)
    ホントに乗ったことあるやつは自慢せずもっとマシな批評するよ。

  • 返信 743mg ID:IzNzE0NjY

    リアリティーが薄いけど、安全面、他チームとの開発格差を縮めるための厳しいレギュレーション無くしたらこれくらいは出るんじゃないのかな?
    シャパラルからアイディアを得るって流石F1で長年働いてるニューエイだよ。

  • 返信 743mg ID:UyNTI5NzI

    架空の設定なんだろ?
    物理的に云々言ってる奴はなんなの?
    これゲームだよ?ww

  • 返信 743mg ID:IyNjI2MDc

    お前ら馬鹿だな。
    架空設定のx2010に大して、性能おかしいとか議論してんじゃねーーよ
    リアルで出来ない事設定してるだけのマシンって分からねえのか

  • 返信 743mg ID:Q0NzE3Mjg

    このX1だけ架空設定でリッジレーサーみたいな動きするのはこの車両だけだよ。
    他の1000車種はまだリアルに近い。

  • 返信 743mg ID:kwODUwODM

    はらへったああ・・・・

  • 返信 743mg ID:I2MzUwOTM

    親指ww

  • 返信 743mg ID:g3OTg1NTg

    ゲーム自体は知らないけどニュルって1周7分くらいかかるよね
    それを半分で走れるとか理解不能なレベル
    リアルで考えると人間の動体視力や反射神経などまだまだ余裕があって
    マシンの性能や技術が追いついてないんだろうな

  • 返信 743mg ID:M4NTYzMDc

    不思議車だな

  • 返信 743mg ID:gxNTIxNTA

    ずっと見てたら、早送りにみえてきた。

  • 返信 743mg ID:g4OTIxODI

    余裕の親指

  • 返信 743mg ID:Q5NjIyNzA

    路面に吸い付く吸引力sugeeee。
    走るダイソンw
    過給器とかアクティブサスとか可変空力とかトラクションコントロールにABS、その他違反装備山盛り?
    今の技術なら各タイヤの空気圧も随時可変できそう。
    ヤバげなガソリン添加剤も無制限に使えたら常識外の出力も可能だし。

  • 返信 743mg ID:U2Mjc4MDM

    車のゲームつまんね。

  • 返信 743mg ID:AxNTk3OTA

    これめっちゃ運転難しいんだよなー
    ベッテルに一回も勝てなかった

  • 返信 743mg ID:U2ODA0NjI

    カルッセルを160km/hオーバーで抜けるとか
    どんな車やねん

  • 返信 743mg ID:U1NTA5NzE

    直線400km/h超wwwwwwwww

  • 返信 743mg ID:Y4OTEyMjg

    ファンカ―の事調べてから発言したほうが恥かかなくてすむよ。

  • 返信 743mg ID:QyMDMyMzk

    芝刈り機かな?

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    59 コメント なんて良い音。K20載せ替えEGシビックでフル加速してみた動画。
    うひょー。車の進化はこの時代で止まってて欲しかったくらい好き。実際に運転した事はないけどEGとその次のEKは若者からおっさんまで老若男女問わず愛されていたよね。走り屋仕様は好みませんがこの時代にドノーマルで乗りたかったなあ。動画はホンダK型エンジンに載せ替えたEGシビックで233km/hまで加速するAutoTopNLです。今の若い人には雑音かもしれませんが、おっさん世代には「うひょー!」よ。
    94 コメント 歩道に突っ込む乗用車。神戸三ノ宮暴走の瞬間を捉えていたドラレコ映像が公開される。
    昨日、神戸市中央区のJR三ノ宮駅北側で起きた乗用車の暴走事故で、車が歩道に乗り上げて歩行者を次々とはねる瞬間を記録していたドライブレコーダーの映像が公開されました。この事故で3名が骨折などの重傷、2名が軽傷。車を運転していた63歳の男性が逮捕されたそうです。これブレーキすら踏んでいないのか。ニュースによると過去に何度も事故を起こしていた運転手らしい。
    79 コメント レインボーブリッジでマリオカート11台に遭遇してテンション上げちゃう動画(笑)
    テレッテ!テレッテ!言うてるやんwwwしかしこれ乗っている人は怖くないんかなあ。周りがスピード出ない都心部だけならまだ分かるけど、一般道とは言ってもレインボーブリッジ下の直線とか結構飛ばすやついるんじゃないの?
    144 コメント 東京消防庁に新しく配備されたファーストエイドチーム初出動の動画がカワイイと話題に。
    そんなので緊急走行してコケないのか心配wwwイベント車両かと勘違いしてしまうほどの可愛さwww東京消防庁千住消防署に新しく配備されたファーストエイドチームのAED搭載小型3輪電気自動車「ライク-T3」その初出動の映像が話題になっていましたので紹介します。これはめちゃくちゃ人気になりそうだけど、この車両が出動するのは心肺停止者など深刻な時みたいなので見かけてもキャッキャしてないで素早く道を譲るようにしましょう。
    33 コメント 大きな波に挑んで大変な事になっている船の映像集。3番はめちゃくちゃ痛いだろ。
    1もヤバイけど3番の船首に乗ってる人大怪我しただろwww真っ逆さまに打ちつけられてるじゃん(@_@;)大きな波に挑んで危険なことになっているボートの映像集です。4番はもうダメかと思ったけどギリギリで逃れられたんだな。
    86 コメント 嫌な予感しかしなかった。トラックに積もうとしたレクサスLXが(@_@;)
    あああwwwこれは大損害。嫌な予感がしつつも途中まではうまく行きそうだったのに。トラックに積み込もうとして悲惨な事になってしまったレクサスLX570のビデオです。とは言ってもフレーム車だしフロント部分のボディが歪んだだけで済んだかもしれない。
    68 コメント コスタリカのバイクレースでどっちが悪い事故。良かったと思ったのにお馬鹿であぶねえ。
    クラッシュから無傷で生還して良かったという動画かと思ったらwwwグアシマ(コスタリカ)のサウスグループサーキットで行われたバイクレースで撮影された珍しいクラッシュからのお馬鹿なビデオです。どっちも寄っていったように見えるけどバイクレースの場合どちらが悪いんだろう。