このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

上が下で下が上!?なムービー。だまし絵のアレをリアルに再現してみたよ。

ごめん。名前が出てこないんだ。これなんていうだまし絵だったっけ。まぁいいや。というか前から思ってたんだけどさ、こういう錯覚系のものをムービーにすると妙な感覚になるよね。脳が騙されているからかもしれないんだけど、変に明るく見えたり理解するのに時間がかかったり。目で見ている物に脳がびっくりしているのかしら?あれ?ぼくだけ?なるよね?なんか変な感じだよね?あれ?
2011年02月17日 17:22 ┃
77 コメント そういうオチなのwwwアイスランドの氷河に乗って漂流しかけた男性がwww
アイスランドの氷河湖ヨークルスアゥルロゥンで撮影された氷に乗って漂流しかけた男性が悲しい事になってしまうビデオです。もう戻れない。このままだと岸から離れていくばかりだと悟った男性がジャンパーを脱ぎ上着を放り投げ決死の覚悟で冷たい湖に飛び込むことを選択しますが・・・。思ったより浅かったwwwその深さなら上半身から飛び込まなくても下半身だけで済んだかもしれないね(´・_・`)
64 コメント 頑張って仕事をしたのに一ミリも役に立たなかった労働者の悲しい映像。
撮影者は笑っているけど、ここまで来ると笑っていいのか迷うわ(´・_・`)これはネタだよね?大真面目にやっていたのなら病院へ連れてってあげてほしい・・・。
69 コメント ボストン・ダイナミクスのロボットたちが60年代のダンスを披露。
お前二人いたのかよ。50年ほど前は人間がロボットダンスをする時代だったんだけど、今はロボットが人間のダンスを踊ってしまうのか。ボストン・ダイナミクスのアトラス、スポット、ハンドルたちがコントゥアーズのドゥ・ユー・ラヴ・ミーを踊るビデオが人気になっていましたので紹介します。見慣れたせいかスポットの腰の動きとかハンドルとペアで踊ってる場面なんてセクシーさを感じてしまうwww
49 コメント お魚釣りでこれは笑うwww15秒の動画。せっかく大物をかけたのになwww
おしい!もうちょっとだった。奥にも同じようなセットが見えるし欲張って広範囲に起き竿をしたのが原因っぽいねwwwせっかく大物らしき魚をかけたのにダッシュが間に合わなくて悲しい事になってしまった釣り人のビデオです。ギリギリかとも思ったけどよく見ると12秒の所で竿もリールも引きずり込まれてった(´・_・`)
理解できたら天才 「球を切らずに裏返してみた」 もうタイトルからイミフ理解できたら天才 「球を切らずに裏返してみた」 もうタイトルからイミフw
ハハハハwwwまったくもってイミフですねwww位相幾何学とか名前がカッコ良いので何となく見ちゃったりしますが、毎回まーったく理解できませんね。一生懸命考えようとしても脳みそが拒否しちゃう感じです。なんでも球を裏返す事ができるらしいですよ。これ、理解できる人いるんすかね?wもうサムネなんて球じゃなくなってるしなw
脳ミソパニック錯覚。画用紙の上の箱がグリグリ動きまくるよ!これは凄い。脳ミソパニック錯覚。画用紙の上の箱がグリグリ動きまくるよ!これは凄い。
この錯覚動画SUGEEEEEEEEEEEEEEEEE!!
これはおもしれー!一枚の画用紙の上にある箱がグリグリ動きまくるという錯覚ムービーを紹介します。後半のタネ明かしを見て、もう一度最初から見てもウネウネ動くよ!凄いから騙されたと思って再生してみて!これはマジで凄いよ!
誰もが混乱したあの錯覚イリュージョンの完璧な解説動画がキター誰もが混乱したあの錯覚イリュージョンの完璧な解説動画がキター有名な錯覚Flashなので見たことある方が多いのでは?回転する女性が右回りに見えたり、左回りに見えたりする例のアレです。「右回転にしかみえねぇぇぇぇ!イライラするぅぅぅ!」と諦めた方のために誰でも簡単に両方の回転を確認できる素晴らしいgif動画が海外サイトに上がっていましたので紹介します。どう?やっと分かったでしょう!モヤモヤが解けたでしょっ!気持ちイィィィィ!
ニコ動:http://youtube1000mg.blog86.fc2.com/blog-entry-1472.html

関連記事

59 コメント 指先ほどの小さなミニカーをラジコンに改造してしまう日本人の動画が海外で話題に。
ただ走らせるだけではなく、ウインカーもバックランプも点くしヘッドライトの部分にはポジションランプまである拘りっぷり。14ヶ月ぶり2度目の紹介、diorama111チャンネルより1/87スケールのスマートフォーツーを高性能なRCカーに改造してしまうというビデオです。これ製品化したら売れるぞwww(説明文訂正)
69 コメント 【動画】ブレーキはどうした。急坂を登れず押してもらっていた自動車が(@_@;)
おいブレーキはどうしたwww登れなかったとしてもブレーキくらいはできるだろう?どこかのフェリー船着き場で撮影された、急な斜面を登ることができなかった車が悲しい事になるビデオです。
244 コメント 【動画】撮り鉄さん電車に被った外人さんに罵声を浴びせるwww
ワロタ。カメラがいっぱい向いていたからとりあえずポーズでもとっとこうというただの陽気な外人さんっぽいのにwww江ノ電305Fを撮ろうと集まった撮り鉄たちが外人さんに罵声を浴びせるというビデオが話題になっています。これ外人さん困惑してんじゃないのwww明るく出迎えられると思ったのにwww
24 コメント オリンピックサイズのプールがわずか2週間で増設されるタイムラプス。
コートの下にスケートリンクが隠れていたりというのは見たことがありますが、オリンピック規模のプールがスタジアムに追加されるというのは初めて見たかも。2012年のオリンピックトライアル用にわずか2週間で仮設プールが設置されるタイムラプスです。このプールはイベント終了後に解体され別の施設に移されました。またこのスタジアムでは2016年と2021年にも同じように設置されたんだって。少し古いビデオですが面白かったので。

最新ニュース

コメント

上が下で下が上!?なムービー。だまし絵のアレをリアルに再現してみたよ。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:Q1MDk3NjY

    凄いね
    角度を変えればタネがばれる?

  • 返信 743mg ID:Y4Mjc5OTg

    画像の横にあれだけ文字を書いておいて説明が一つもないのが凄い

  • 返信 743mg ID:czNjIxNzA

    おもしろい

  • 返信 743mg ID:A4MjE5OTM

    毛細管現象か?
    オムツの内側みたいなものが敷き詰めてあるとか

  • 返信 743mg ID:E3NDU2ODQ

    これって永久運動なんちゃらっていうのになるんじゃないの?

  • 返信 743mg ID:c2Mjc5MTk

    あ!なるほど!!凄い!!!
    よーく見ると仕組みが分かるよ!!

  • 返信 743mg ID:MzMTc4Mjg

    すごい。錯覚を利用した絵だから、物理的には無理なはずなのに。
    現実でトリックをつかってるんだろうけど よく見ても仕組みがわからない。

  • 返信 743mg ID:EwNDA3Njc

    水を入れてる人が移動したときの影で何となく分かった

  • 返信   ID:M2NTAyNTY

    おれも移動したとき変だと思った
    0:53の靴辺りと座ったときの影の辺りを見て段差があることが、
    そして、座ってる視線の先には水がたまる場所があり、カメラを止める時間を見てるのだろうということが、
    何となく分かるので構造がわかる。

  • 返信 743mg ID:I5MTY1NTc

    水の色つけが中途半端で
    流れてるかどうかわかりづら杉だろこれ

  • 返信 743mg ID:MwOTAxMjA

    要するに、一部が絵ってこと?

  • 返信 743mg ID:M4ODA0ODM

    世界一受けたい授業で同じやつ見たな。
    角度を変えて種明かししてた。

  • 返信 743mg ID:MzMTY0MDQ

    10
    同感
    真っ赤にすればはっきりしただろうね。

  • 返信 743mg ID:MxMDkyNDg

    水が落ちるとこと、風車の部分が手前で、奥に水が流れていて、水が落ちる手前で、水の量が不自然に、増えているのが、気になるが、どのように水を出しているんだ?

  • 返信 743mg ID:MzMTY0MDQ

    水は高いところから低いところへ流れる。
    そのとおりの動画。
    後人物が二回もカメラに覆いかぶさっている。
    演出が下手だね。

  • 返信 743mg ID:gxODk4ODQ

    溝自体にバンクが付いてるよね。
    あとカメラの画角が固定されてるから、上と下で装置が別れてるんだろう。
    どちらにしろこういう発想出来るのが素晴らしい

  • 返信 743mg ID:UwMzQyMDQ

    9 水は何処から湧ている?

  • 返信 743mg ID:Y2MTQ5ODE

    だからさ、撮影者のツラなんていいんだよ
    見て見てー、こんな凄い僕を見てーって
    この構って野郎

  • 返信 743mg ID:g2MDQ4OTA

    いやいや、CGだろ
    水の流れ方が変だしコントラスト強すぎ

  • 返信 743mg ID:Q5OTAzODg

    この動画のみどころは
    ・いかにもカメラの角度をあわせるような仕草
    ・右下に無造作に置かれてる、いかにもなエッシャーの絵
    ・ネジは使われてないのに放置されている、いかにもなドライバーセット
    この動画がCGである決定的な証拠は、構造物に使われてる木材の木目のテクスチャにある。
    木目をよーく見てみよう
    ボケているけど大きめの節と、小さいホクロのような節の2つが特徴的に目立つと思う。
    まず、その距離を把握しておこう。
    そして、1段目から3段目までの板の木目をよーく見てみよう。
    歪んでいるけれども、同じ素材であることに気づかされるだろう。
    同じ板なのに内側に木目がないのは無地の木のテクスチャを貼ってるから。

  • 返信 743mg ID:Q5OTAzODg

    おかしな動画の間違いをみつけよう!!
    この動画にはふつうあり得ない、たくさんの間違いが隠されているよ!
    みんないくつ間違いをみつけられるかな!?
    答えの例)
    ・構造物は全方向からの光源があたってるのに左にしか影が落ちてない
    ・しかも影は柱2本だけ
    ・いっぽう作者らしき人物の影は左からの光源の影しかない
    ほかにもいっぱいあるみたいだから、みんなで探してみよう!

  • 返信 743mg ID:c2MTk1NzI

    エッシャーの「滝」だと思います。

  • 返信 743mg ID:gxODk4ODQ

    20
    マジできもいっす。
    ただのネタ動画なのにまじめに解説してどうすんの?
    あげくの果てに「CG」(笑)

  • 返信 743mg ID:k4MDE3ODU

    23>
    俺も吹いたwwww

  • 返信 743mg ID:Y5NTAxNjM

    CG(これはガチ)

  • 返信 743mg ID:Y5NTkxNjA

    真実が知りたい、人も居ますから^^

  • 返信 743mg ID:g4Mjc2ODk

    重力じゃないの?

  • 返信 743mg ID:U4NzE4NDQ

    永久機関SUGEEEEEEE
    車も水力で動くようになるのかな

  • 返信 743mg ID:YwNjE2NjU

    背景ってか奥のほうが絵みたいに見えるのが気になって仕方がない

  • 返信 743mg ID:A3NDMxMDM

    水を入れたところが狭くて、
    水が出るところが広い。
    背景は絵で、おそらく部屋自体が傾いている。
    だから水の動きがちょっとおかしいようにみえる。

  • 返信 743mg ID:EzMTY1NDg

    一番上の椅子だけ本物で、それ以外の足は絵だろう。
    CGとか影がどうとか、トリックの絵なんかいくらでもあるのにどれだけ知識薄いんだ?

  • 返信 743mg ID:A0MTk5NDI

    人が通る時の影はおかしいぞ 影を見る限りおそらく装置2つある
    文章で表現しにくいけど水車の回転方向とみて垂直方向の横上の1段が上部で
    水が奥に落ちていってるのが下部じゃないかな
    永久機関とか言ってる人は上下以外にも水平面に見てもおかしいことに気付けよ
    下から上より奥に進んでるのに結局手前に水が落ちてんだからな

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    258 コメント 【広島】G7デモを制圧する警官隊(広島県警&警視庁)が激しすぎるwwwww
    広島本通商店街の広島銀行本通出張所付近で撮影されたG7デモ参加者を制圧する警視庁&広島県警察のビデオが今日の5ch(greta)で話題になっています。マスク屋さんに大きな被害が出てんじゃねえかwwwwこういうのってどこからか見舞金みたいなの出るの?
    81 コメント 表現力(顔)があり過ぎるキーボード奏者の映像が話題に。顔芸の域に達してる。
    この表現力www曲は知らないけど彼女の表情を見ているとなんとなくショーの雰囲気が分かりますねwwwもはや顔芸。気合が入りまくっているキーボード奏者の映像がフェイスブックで人気になっていましたので紹介します。キーボードってこういったショーの中心になる事は少ないのでまさかこんなにズームで撮られているとは思わなかっただろうなwww
    108 コメント 中国、日本、韓国、インド、過去58年間のGDPの推移を比較した動画がおもしろい。中国さん凄すぎ。
    2000年代中頃からの中国が凄すぎて他がかすれてしまっているけどGDPという指標で見ると日本はずっと良いんだね。今日の5ちゃんねるで中国が凄すぎる!と話題になっていた1960年から2017年までの中国、日本、韓国、インドのGDPを比べるビデオです。中国も色々とボロが出だしているらしいから2020年代はインドが来たりするのかもしれない。
    25 コメント DOOM移植ガチ勢、移植するだけに止まらずじゃがいもバッテリーでプレイすることに成功する。
    ポルシェにインストールしたり、妊娠検査薬のモニターでプレイしたりとあらゆるものに移植されてきた1993年発売のFPSゲーム「DOOM」当サイトでも過去に何度か紹介しているのでゲーム自体は知らなくても動画では見たことあるという人が多いんじゃないかしら。今回は別の視点からDOOMをプレイしてみたというビデオです。使用している端末はTI-84Plusというグラフ電卓なんだって。
    39 コメント 明らかに片方を応援しているように見えるサッカーの主審の映像が人気に。マイク・ディーン
    ワラウwww密かにガッツポーズしてんじゃんwwwサッカーの試合で中立な立場にいるべき主審が明らかに喜んだり興奮してたりしている映像が人気になっているようです。めとめ動画でご覧ください。一つ目アストン・ヴィラFC対トッテナム・ホットスパーFC、二つ目アーセナルFC対トッテナム・ホットスパーFC、三つ目マンチェスター・ユナイテッドFC対スウォンジー・シティAFCだそうです。コメント欄より。
    81 コメント 【不思議】異常な「水食い」状態にあった倒木に刃を入れてみると・・・。
    ここまで極端な例は少ないけど含水率が異常な木というのは珍しいものじゃないらしい。動画はケンタッキー州マリーで林道の倒木を撤去しようとチェーンソーを入れたところ中から驚くほどの水が噴き出したというものです。動画は1分50秒ですが説明によると4分近く水が出続けたんだって。中はほとんど水か?
    35 コメント 【難度】前後に連結した3台のトレーラーを器用に操る運転手さんの動画。
    上手いなあ。狭い道で前後に連結した3台のトレーラーを器用に操るトラクターの運転手さんのビデオです。これ3台あるからより難度が高そうに見えますが、実質前の2台だけ気にしてればいい感じ?